>>68
一週間で2000km近く走るような長期釣行を年に数回やってたけど
基本的に2時間以上の連続運転はどんな車でもおすすめしない。
3時間くらいならノンストップでいっちゃうこともあるけど、どんな車でも基本的には2時間前後で集中力が落ちてきて休憩したくなってくる

ただ疲労感で例えると、釣行初日に軽で4時間運転した疲労感と、2000ccのアイサイトで毎日400km移動しつつ行先行先で夜中の0時頃まで毎晩飲みまくっ3日目の朝が同じくらいかなw

1500ccでもハイエースはトルクが太くてシートポジションも立ち気味だからフィールダーより全然疲れにくいし、疲労感は乗り心地よりも車のパワーに直結すると思うよ
特に高速道路だとパワーに加えて、振動だとか安定感、走行音も全く次元が違うからより顕著に差を感じるんじゃないかな?