X



兵庫県神戸・明石の釣り情報44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (アウアウオー Sac2-vYx6 [119.104.106.27])
垢版 |
2018/03/28(水) 04:00:27.37ID:IacpjBb6a
みんなで有意義なスレにするで!
最新の釣果情報など何でも質問・回答してこうや!
荒らしアカン、絶対


◆近隣の釣り具店、釣りエサ店
・フィッシングマックス
 http://fishingmax.co.jp
・イチバン・エイトグループ
 http://www.taikobo.net
・まるは釣具店(アングラーズグループ)
 http://www.anglers.co.jp
・ポイント
 http://www.point-i.jp
・エサ光
 http://esa.esamitsu.co.jp
・吉川釣具店
 http://outdoor.geocities.jp/yoshikawanana/
・つりえささんぺい
 https://goo.gl/maps/vdh7pMjr4YQ2
・中尾釣具
 https://goo.gl/maps/G4Y9JPXGfSH2
・フィッシングマイコ
 https://goo.gl/maps/QBghQNqXGu62
・明石釣エサセンター
 http://akasituriesa.web.fc2.com
・神足釣具店
 https://goo.gl/maps/kgk6fTcY6d52
・桜井・つりえさセンター
 https://goo.gl/maps/Jjve3mpa68k
・まるえさ釣具
 http://maruesa.life.coocan.jp
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0067名無し三平 (ワッチョイ bf3e-Gp3c [128.22.121.20])
垢版 |
2018/03/31(土) 13:11:31.34ID:MzCANkAB0
>>64
ショアならサゴシツバスが五月くらいから。夏はサイズも良くなる。
秋はタチウオ、ハマチ、メジロ、サゴシ、アオリと一番混む時期。
今はメバルくらいしか釣れん。

ほんま隙間ないくらいに混むから覚悟するように。
0069名無し三平 (JP 0H2b-o0d1 [220.96.11.44])
垢版 |
2018/03/31(土) 13:24:23.17ID:G57Q01o0H
>>68
去年はほんま関西全域おかしかった
だって外海からかなり隔離された漁港最奥でサビキやってたらハマチが爆釣したんだもの
蛇行の影響で迷い込んだのかしら
0072名無し三平 (ワッチョイ d324-7YY7 [180.45.168.86 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/31(土) 14:53:41.95ID:rw2euf5k0
>>70
それが青物が釣れた原因よ
マイワシの群れが青物を連れてくるし
居付きも補食スイッチが入る
0075名無し三平 (ワッチョイ afdb-4jXv [58.191.29.65])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:38:17.01ID:2qVoehaf0
そんなのは、昔から釣れる年釣れない年があるわ。
イワシが湧く年と湧かない年とかな。
0080名無し三平 (スププ Sdca-5Dvp [49.96.17.151])
垢版 |
2018/04/01(日) 08:06:26.52ID:rmY6t67Id
なくなってもいい食べ物1位やからな
0081名無し三平 (ワッチョイ 26db-uaFS [119.230.46.7])
垢版 |
2018/04/01(日) 08:24:56.19ID:CisHlDjz0
>>79
長年須磨で育った身としては旨いどころか、あの甘ったるいような生臭いようなにおいが苦痛でたまらん
親どころか近所のオバハンまで「おすそ分け♪」とか言って押し付けてきやがるタヒね

いっそのこと絶滅するまで獲りまくるってのはどうだろうか?
などとこの季節には妄想してしまう
0086名無し三平 (ワッチョイ 6b24-2GNe [118.11.217.184])
垢版 |
2018/04/01(日) 09:55:32.97ID:iAejm/MM0
武庫川一文字、神戸4〜ポーアイ沖、和田防、須磨・垂水海釣り公園、いずれも今一つの釣果状況
北港・南港・岸和田一文字の沖防も同様に今一つ。丸高渡船が渡すJグリーンという場所は好況らしい。
とっとパークの一人勝ちの現在まで。

桜の開花は1週間前倒しで繰り上がっている暖かさなのに、大阪湾は春が来ない。
今年は絶対何かがおかしい。
0088名無し三平 (ワッチョイ afdb-4jXv [58.191.29.65])
垢版 |
2018/04/01(日) 10:30:25.27ID:/I+bfxfq0
海水温は2月下旬〜3月上旬が一番低い。
峠は越えたけど、
海に活気が出始めるのは6月に入って海水温が15℃を超えたぐらいから。
0091名無し三平 (ワッチョイ 6ac9-8zo3 [221.81.142.176])
垢版 |
2018/04/01(日) 11:51:20.81ID:fKnWaxvG0
アホばっかりや
0096名無し三平 (ワッチョイ 6b24-2GNe [118.11.217.184])
垢版 |
2018/04/01(日) 13:26:37.86ID:iAejm/MM0
>>94
「ロックフィッシングゲーム」という造語でルアーアングラーを焚きつけている業界が悪い。
ttps://ameblo.jp/dropmatu/entry-12364635811.html
シーバスと違って、キャッチアンドリリースが効かない魚体だからねえ・・・
0098名無し三平 (ワッチョイ 26db-uaFS [119.230.228.196])
垢版 |
2018/04/01(日) 14:19:11.50ID:/CFMIi5B0
>>95
一年に一口でいいわ
もう食い飽きた
素麺と並ぶ押し付け合い文化やわ
0105名無し三平 (ワッチョイ 6b24-2GNe [118.11.217.184])
垢版 |
2018/04/01(日) 19:52:00.39ID:iAejm/MM0
>>99
もちろん大きいのは生命力強いけど、小さいのは弱いよ。
エサ釣りだけど、小さいのをリリースしても泳がずに流されながら沈んでいった経験多数。
0106名無し三平 (スッップ Sdca-FxBN [49.98.130.12])
垢版 |
2018/04/01(日) 19:59:10.56ID:+ULvrxq2d
>>105
小さいのも沈んだことないけどなあ
針飲まれるまで食わしたんやないの?(笑)
こっちはルアーやけど、ほぼカンヌキにかけるからちっこいのでも中々死なんで?
0110名無し三平 (アウアウカー Sa5b-LUYb [182.251.243.19])
垢版 |
2018/04/02(月) 01:29:24.80ID:nj9ZDHDTa
>>106
リリースするならまだええ。最悪なのは写真目的でサイズ関係なく50匹も60匹もキープして並べて喜んでいるヤツ等や。
ライトワインドを流行らそうとしているオンスのヤツらなんか最悪やで
0112名無し三平 (アウアウカー Sa5b-LUYb [182.251.243.19])
垢版 |
2018/04/02(月) 02:27:41.26ID:nj9ZDHDTa
>>111ムリムリ。彼ら、特にオンスタックルのスタッフは、並べて写真撮って遊ぶのが目的地やから。
仕事としてだけでなく、完全にプライベートの時でもやっているから。
0115名無し三平 (アウアウカー Sa5b-LUYb [182.251.243.2])
垢版 |
2018/04/02(月) 08:47:50.78ID:6N5B7DTza
>>113
言っているだけだよ。だって、魚全部ジップロックに入れているやん。
0116名無し三平 (アウアウカー Sa5b-LUYb [182.251.243.2])
垢版 |
2018/04/02(月) 08:49:11.46ID:6N5B7DTza
>>114
タチウオ釣りで、ワインド釣法ってあるだろ?あれを流行らしたメーカーだよ。
0117名無し三平 (ワッチョイ aa58-q7hr [61.245.74.5])
垢版 |
2018/04/02(月) 09:37:54.36ID:j028+fYj0
オンスタックルの連中は毎シーズン、
武庫川渡船とグルになってペラペラ太刀魚を釣りまくってるやん

食べるところのないペラペラ太刀魚を乱獲してどないするんや
リリースしても太刀魚は死んでしまうし

商売のためなら何でもするエゲツない奴らやで
0118名無し三平 (スッップ Sdca-FxBN [49.98.130.12])
垢版 |
2018/04/02(月) 10:08:45.87ID:qg8Lt1Oid
>>117
こういう人はペラペラタチウオ釣った事無いのかな。
リリースしても死ぬんだったら持って帰るのが筋でしょ。
大きいのが釣れるシーズン以外は釣りしないのかな。
0120名無し三平 (ワッチョイ afdb-4jXv [58.191.29.65])
垢版 |
2018/04/02(月) 10:39:14.31ID:qk9bF8iH0
>>118
食べる分だけ釣る。
ゲームで魚の命を奪って楽しいのか!?
0125名無し三平 (ガラプー KK4b-KsdF [AXY1hYG])
垢版 |
2018/04/02(月) 12:42:03.16ID:itbJ1TgMK
>>121
釣魚を食べる、食べないを問わず、釣りは漁業と違って、動物虐待だという人間の傲慢さを自覚しながら、少しでも生態系を破壊しないような配慮と実行動を、釣り人も釣り業界も起こすことが必要。
幼魚や抱卵魚は即リリース、産卵期の釣りは極力自粛、普段でも食べない魚の数釣りは程ほどに。
↑のような考え方と実践が妥当だと思うよ。

◆ルアーの数釣り・トリプルフック2点使い
◆ペラペラタチウオ
◆食べきれないのに数釣りするサビキ・船釣り
◆20cm未満の魚体でも船頭が数釣りを煽る冬の底物船釣り
このへんがダメな釣りだな。
0128名無し三平 (ワッチョイ 7e7f-3UCh [153.189.248.233])
垢版 |
2018/04/02(月) 12:52:39.76ID:9RS98gCW0
>>126
ビニールみたいに海に残るゴミじゃないから、それはいいんじゃないかと思う
むしろ家に持って帰って可燃ゴミで出して焼却するよりエコじゃないか
0133名無し三平 (ワッチョイ 26db-uaFS [119.230.46.7])
垢版 |
2018/04/02(月) 14:52:23.61ID:23hnQk3h0
>>129
おかしな理屈だよなあ
ワタなんてエビ・カニ・あなごその他モロモロが消化・分解してくれるのに、生態系の底辺を支える奴らにエサを与えるなと?

プラッチック系のゴミはいかんけど、もともとサカナのパーツは海に返したったらええんとちゃうの?
0135名無し三平 (ワッチョイ aa58-q7hr [61.245.74.5])
垢版 |
2018/04/02(月) 15:06:34.45ID:j028+fYj0
>>118
オマエみたいな極論バカとは全く議論にならない

オンスタックルを叩くのは金儲けのために
シーズン初期のペラペラ太刀魚を釣りまくって自社製品をアピールするからだよ

悪印象が強くて販促になってるかどうか疑問ではあるが

オンスタックルって商道徳の欠けた悪しき関西企業の典型
個人商店の乗りでやってるんだろうけど
0136名無し三平 (スプッッ Sd6a-BjSW [1.75.237.221])
垢版 |
2018/04/02(月) 17:22:18.08ID:nsk09Zpqd
>>134
そんな場所は釣り禁止か、魚がおらんかやからいいんちゃう
0137名無し三平 (ガラプー KK4b-KsdF [AXY1hYG])
垢版 |
2018/04/02(月) 18:43:35.84ID:itbJ1TgMK
>>129
法令上は確かに廃棄物の不法投棄になるんだろうな。
しかし、集魚材は自然に還る成分だから不法投棄にならずに、魚のアラや内臓は自然に還る成分なのに、廃棄物不法投棄になる法令ってのも、釈然としないね。
集魚材って1回2kgぐらい使う釣り師もザラだわな。
0138名無し三平 (スッップ Sdca-FxBN [49.98.130.12])
垢版 |
2018/04/02(月) 18:45:54.31ID:qg8Lt1Oid
>>135
で、オマエみたいな屁理屈バカは絶対ペラペラタチウオ釣らないのかな?
シーズン初期は釣りしないのかな?
どのメーカーでも同じような事してると思うんだ。
勿論ある程度のモラルは必要だと思うけど…。

なんかオンスに恨みでもあるのかな?(笑)
0139名無し三平 (ラクッペ MM23-RkKn [110.165.188.225])
垢版 |
2018/04/02(月) 19:30:52.39ID:4Eswkq3+M
>>137
エサとしてかゴミとしてかの違いかもしれないけどな。
例えば、内蔵とかを持って帰って加工した後ならエサとして通用するけど
釣り場で、内蔵とかは要らないから、食ってくれるから捨てる。ってのは大きく違うわな

電化製品やらも同じで、買えば段ボールとかのゴミは出るけどリサイクルするならいいけど、要らないから捨てたら不法投棄になるのと同じやな
0145名無し三平 (ワッチョイ 1ac8-YG9/ [133.236.63.147])
垢版 |
2018/04/02(月) 21:17:59.69ID:DNqWwRfN0
魚一匹の内蔵投棄でも犯罪になるなら、youtubeに現行犯証拠付でいっぱい載ってるわな
それで逮捕及び罰則が現実問題として見逃されてるのなら、その法律の意味薄いな

とはいえ、ファミリーサビキする時は俺と子供がアジイワシ釣って嫁がセッセと頭と内蔵投棄してたことになるわけだが・・・
だいたいいつも200匹以上・・・

考え直し時かもな。
誰か不法投棄の法解釈的境界おしえてけろけろ
0147名無し三平 (ワッチョイ 6b24-2GNe [118.11.217.184])
垢版 |
2018/04/02(月) 21:46:28.14ID:rX2ePenp0
船釣りの船頭は、客が食べきれる分だけ釣ったのでストップフィッシングにすると「もっと釣らんかいや!」って怒るもんな。
船釣りはいかに数釣りが唯一の宣伝のバロメーターだから困ったもんだ。
同じく船釣りで、冬の底物釣りも、魚体が20cmに満たなくてもガンガン釣らせて、自分で自分の釣り場を荒らしていく。
船釣りの船頭は乱獲の片棒を担いでる。
0151名無し三平 (ワッチョイ 26db-uaFS [119.230.46.7])
垢版 |
2018/04/03(火) 00:05:33.73ID:xWIt5L2d0
>>149
アミエビは南氷洋
アオムシ・ゴカイは朝鮮産
本来そこには居ないはずのモンやからね

厳密に言えば生態系を狂わせるってことになるんだろうけど
じゃあ、それの輸入を許してるのは何でだ?ってことになるし・・

釣りをしてるといろいろと考えさせられる
0158名無し三平 (アウアウカー Sa5b-LUYb [182.251.243.46])
垢版 |
2018/04/03(火) 01:20:53.60ID:5/pvkkpla
>>138
オンスはやり過ぎ!だから叩かれる。
10本釣った程度なら誰も叩かないよ。
0159名無し三平 (ワッチョイ 3edb-7pYC [121.84.86.212])
垢版 |
2018/04/03(火) 03:28:10.85ID:i/Bfb0L20
>>155
ゴミは全て地球産だよ
0160名無し三平 (アウアウウー Sa7f-lH/J [106.133.20.122])
垢版 |
2018/04/03(火) 04:14:58.32ID:DUa6LF50a
>>147
波止や船から竿で釣るなんてしれてるやろ 漁師なんてトンレベルで捕るねんから

船上で売れへん魚(死んだのとか)仕分けしてるん見た事ないんか? 
0163名無し三平 (ガラプー KK4b-KsdF [AXY1hYG])
垢版 |
2018/04/03(火) 07:25:43.45ID:Fata2nRCK
>>161-162
MAXがホムペで懸命にゴミを捨てるな、近隣に迷惑をかけるなと啓蒙してるのに、響かない奴がいるんだなあ。
0164名無し三平 (スフッ Sdca-7YY7 [49.104.33.162 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/03(火) 07:28:09.64ID:C2DtwKe9d
魚の頭や内蔵はカニが即解体するから
問題ないんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況