X



兵庫県神戸・明石の釣り情報44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (アウアウオー Sac2-vYx6 [119.104.106.27])
垢版 |
2018/03/28(水) 04:00:27.37ID:IacpjBb6a
みんなで有意義なスレにするで!
最新の釣果情報など何でも質問・回答してこうや!
荒らしアカン、絶対


◆近隣の釣り具店、釣りエサ店
・フィッシングマックス
 http://fishingmax.co.jp
・イチバン・エイトグループ
 http://www.taikobo.net
・まるは釣具店(アングラーズグループ)
 http://www.anglers.co.jp
・ポイント
 http://www.point-i.jp
・エサ光
 http://esa.esamitsu.co.jp
・吉川釣具店
 http://outdoor.geocities.jp/yoshikawanana/
・つりえささんぺい
 https://goo.gl/maps/vdh7pMjr4YQ2
・中尾釣具
 https://goo.gl/maps/G4Y9JPXGfSH2
・フィッシングマイコ
 https://goo.gl/maps/QBghQNqXGu62
・明石釣エサセンター
 http://akasituriesa.web.fc2.com
・神足釣具店
 https://goo.gl/maps/kgk6fTcY6d52
・桜井・つりえさセンター
 https://goo.gl/maps/Jjve3mpa68k
・まるえさ釣具
 http://maruesa.life.coocan.jp
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0631名無し三平 (ワッチョイ 86b9-l57k [113.37.135.16])
垢版 |
2018/04/21(土) 03:45:10.51ID:y8CCy7Oj0
ちょっと釣り行ってくるわ
0633名無し三平 (ワッチョイ de0f-CWpk [119.25.21.206])
垢版 |
2018/04/21(土) 05:18:10.10ID:bGvIjBew0
芦屋浜で今日アナゴが5匹釣れたよ。
煮アナゴにしたら全く臭みなくてめちゃ美味かったわ。
氷締めにして4時間後位に家に帰って捌いてたんだけど、ぬめり取りに流水で擦ってたら息を吹き返してびびった。
0634名無し三平 (オッペケ Sr27-l57k [126.237.122.147])
垢版 |
2018/04/21(土) 07:05:30.70ID:OmojefHMr
穴釣りでガシラだけ
まわりはフカセでチヌ
0641名無し三平 (ワッチョイ de3e-2phh [119.231.16.28])
垢版 |
2018/04/21(土) 14:22:37.16ID:ih/yrF/l0
そろそろサビキで釣れる?
今日も暑いし
0642名無し三平 (ワッチョイ 86b9-l57k [113.37.135.16])
垢版 |
2018/04/21(土) 14:56:21.93ID:y8CCy7Oj0
>>641
水温がまだ低い
0651名無し三平 (オイコラミネオ MM93-m5QP [122.100.31.58])
垢版 |
2018/04/21(土) 17:07:29.29ID:NPU9xWD/M
>>650
異論なし
0652名無し三平 (オイコラミネオ MM93-m5QP [122.100.31.58])
垢版 |
2018/04/21(土) 17:41:56.81ID:NPU9xWD/M
のっこみシーズンは始まってる?
マックスは信用できん
0653名無し三平 (ワッチョイ dedb-Nlus [119.229.242.75])
垢版 |
2018/04/21(土) 18:03:23.85ID:6kbJHtwi0
>>597
自己レス、釣果はいまいちでした。
25〜30 6枚
アタリがあっても乗らない場合が多かった、サビキの端っこを咥えてツンツン引っ張っている感じ。
0655名無し三平 (ワッチョイ dedb-Mp6C [119.230.46.7])
垢版 |
2018/04/21(土) 22:58:36.29ID:zHK/Ngf70
>>650
うちの近所の魚屋は売れ残ったサカナはなんでも南蛮にしやがる
アジ・イワシはおろか
ハマチ・ブリ・カンパチ・タチウオ・フグ・サワラetc

どれも旨いから困る
あえて言えば大型の白身魚は身が固くなるのがいまいち
0658名無し三平 (ワッチョイ 623b-pAS0 [149.54.226.245])
垢版 |
2018/04/22(日) 09:43:33.11ID:qRJCL7Mn0
>>657
やめとけよヘッタクソ!
0659名無し三平 (アウアウエー Saea-Mp6C [111.239.117.79])
垢版 |
2018/04/22(日) 10:58:16.01ID:O3nFuSaQa
>>652
金曜日に和田坊行った
47センチを筆頭に4匹
手前の海藻のあたりにはうようよ居るようだが根ズレ多発で浮き釣では無理
竿2本分くらい先への遠投が吉
明確な当たりはほぼ出ないので不自然に浮きが止まったりしたら大合わせして
すぐにゴリ巻で浮かせろ!
0660名無し三平 (ワッチョイ cf24-+3cQ [118.11.217.184])
垢版 |
2018/04/22(日) 12:53:42.79ID:Wgr39ENf0
>>659
おめでとうございます。
手前の海藻のあたりにはうようよ居るようなら、落とし込みで勝負したくなってきた。
0661名無し三平 (ワッチョイ bfc9-qxDQ [60.143.31.224])
垢版 |
2018/04/22(日) 18:53:40.21ID:dioJDFIa0
先週明石で48cm上げたよ
ルアーでウルトラライトなロッドだったからなかなか楽しかった
0665名無し三平 (ワッチョイ cf24-+3cQ [118.11.217.184])
垢版 |
2018/04/22(日) 20:48:26.33ID:Wgr39ENf0
>>660だが、前打ちと書いたほうが正しかったかな。
外向きにカニ、イガイ、アケミ貝でテトラ越しに前打ちするんよ。
和田防で垂直立下の落とし込みができるのは、西側赤灯台周りだけ。
他の内向きは水深が全然ないから落とし込みが成立しない。
ちなみに、新波止のテトラの無い側は落とし込みのメッカだ。
あと、ポーアイ赤灯波止も盛期には落とし込みができる。
0667名無し三平 (ワッチョイ dedb-Mp6C [119.230.46.7])
垢版 |
2018/04/22(日) 21:06:52.82ID:89jKsoRH0
>>664
トンボ釣りって言って、8mくらいの延竿でテトラに陣取って探り釣りするじいさんなんかも以前は居たがなあ
コーンならチヌ以外は殆ど食ってこないからエサ取りが酷い時には有効なんやで
ウドンでグレは知らないなあ
0668名無し三平 (アウアウエー Saea-Mp6C [111.239.116.100])
垢版 |
2018/04/22(日) 21:31:42.49ID:aAtPQdL7a
みなさんいろいろ有難う
僕の最近の釣は今時の和田防チヌと6.7月の海釣公園のサバ
そして秋以降の和田防の青物ってサイクルなんだけど
その他お勧めとかあったら教えて下さい
0670名無し三平 (ワッチョイ dedb-Mp6C [119.230.46.7])
垢版 |
2018/04/22(日) 21:40:00.40ID:89jKsoRH0
>>668
神戸港周辺なら立ち入り禁止・釣り禁止なんて書いてあってもお目こぼししてくれるけどな
そんな場所に限ってそれぞれのシーズンは殺伐として、そんなところでやってる自分がイヤになる

結果、和田防みたいに船で渡るところが平和で落ち着ける
0672名無し三平 (ワッチョイ dedb-Mp6C [119.230.46.7])
垢版 |
2018/04/22(日) 21:46:00.64ID:89jKsoRH0
>>669
トンボってのは道糸につける目印のことでね
ウーリーを適当な間隔で長めに数個つけるんだ
それが道糸から横にピンと出てる姿がトンボに見えるからそう呼ぶらしい

当時の連中はボラ掛けみたいなごっつい竿で豪快に抜き上げてた
あれはあれで楽しそうだったが、体力も相当だったんだろうなww
0673名無し三平 (ワッチョイ dedb-Mp6C [119.230.46.7])
垢版 |
2018/04/22(日) 22:06:05.01ID:89jKsoRH0
>>671
狙いはチヌ主体にハネ・カンダイ等なんでも

あちこち遠征も楽しいが、1か所に通い詰めてそこを極めるのも大事
そのうちヌシみたいになって俺にも教えておくれ♪
0674名無し三平 (ワッチョイ cf24-+3cQ [118.11.217.184])
垢版 |
2018/04/22(日) 22:32:42.81ID:Wgr39ENf0
>>671
駅から近くて釣果も凄いのは、武庫川一文字と垂水一文字だな。
0676名無し三平 (ササクッテロレ Sp27-PmXH [126.247.1.133])
垢版 |
2018/04/22(日) 23:53:41.46ID:Kq7a6KIXp
>>672
あー目印つけた前打ちのはしりみたいな感じか
今や目印仕掛けの人もまー見なくなった
ラインも良くなって浮く素材もあるからね
糸のはしりと手につたるあたりだけで楽しめる
余計なものは付けたくないしね
0678名無し三平 (ガラプー KKff-/ovF [AXY1hYG])
垢版 |
2018/04/23(月) 07:55:10.99ID:d41ngtT6K
>>677
そして飛ばし浮きサビキ仕掛けで、20m以上の遠投ね。
0681名無し三平 (ワッチョイ 5249-Bf+8 [219.107.59.166])
垢版 |
2018/04/23(月) 09:23:04.29ID:y/zahEvB0
今日、林崎で晩から朝まずめでメバル→青物やろうと思うんだが行くやついるか?
結構釣れてるみたいやぞ
0687名無し三平 (ワッチョイ dedb-Mp6C [119.230.46.7])
垢版 |
2018/04/23(月) 12:41:12.02ID:QrmnYV4F0
>>684
釣りやってるか漁師でもないとわからんよな
うちは幸いにもクルマで10分ほどで陸っぱりで釣れるからサワラでもサゴシでも釣れたら即撤収
帰り道からよだれ垂れてるわ

>>685
年末くらいにタチウオ狙いに間違って食ってきたやつは旨いねえ
なんで魚ヘンに春なんて書くんだろ
0696名無し三平 (スフッ Sd72-fGFc [49.104.7.211])
垢版 |
2018/04/23(月) 18:55:45.72ID:kwpX6RLId
>>670
「お目こぼし」(*´艸`*) (^o^)
0697名無し三平 (スフッ Sd72-iSFn [49.104.5.105])
垢版 |
2018/04/23(月) 19:22:42.64ID:XqKdnycld
なんやしゃぶってほしいんか?あー?
0698名無し三平 (ワッチョイ de0f-Mp6C [119.25.21.206])
垢版 |
2018/04/23(月) 19:24:11.00ID:aJaCd3b20
>北側水道は風の影響も少なくルアーマンの方々がおられました。
>シーバス狙いやチニング、タケノコングなど。
>残念ながら釣果は無しでしたがこれからに期待ですね♪
0699名無し三平 (ワッチョイ de0f-Mp6C [119.25.21.206])
垢版 |
2018/04/23(月) 19:24:49.89ID:aJaCd3b20
マックスさん タケノコングとか初めて聞いたわw
0702名無し三平 (アウアウエー Saea-PLKU [111.239.112.207])
垢版 |
2018/04/23(月) 19:44:05.46ID:oX3GaPlWa
>>700
好きなら買えばいいよ
嫌いなら放っておけばいいだけの事
小物になるなよ(^ ^)
0707名無し三平 (ワッチョイ 9717-+Nwf [180.5.123.138])
垢版 |
2018/04/23(月) 22:23:26.56ID:j1QL/8aW0
>>700
自分だったら絶対買う

日本海産の時の話だけど
以前昆布だしをまぶして半日寝かしたボラを天ぷらにしたら
鯛とスズキの良いところの味を濃くしたような高級な味であっと言う間に食べてしまった。

あれからまた食べたくて堪らないのだけどそれっきり見かけてない。
ちなみに45センチくらいの刺身に出来るヤツが1000円だった。
0708名無し三平 (ワッチョイ 03db-rcHW [58.191.119.111])
垢版 |
2018/04/23(月) 22:50:43.04ID:L6T1e9dz0
>>705
釣れるか釣れないかでは無くて、狙いに行けよ(釣りに行けよ)。

たぶん、貴方はいつまで経ってもいつもそう言う同じことを言ってると思う・・・
0710名無し三平 (ワッチョイ dedb-Mp6C [119.230.46.7])
垢版 |
2018/04/23(月) 22:58:57.02ID:QrmnYV4F0
>>707
2年前くらいに蔵寿司が地魚シリーズでボラの握り出してたな
嫌な味はしなかったけど、歯ごたえや喉越しがいまいちだったな
定番メニューにならなかったってことは、まあそういうことなんだろう

明石の爺さんに聞いた話だと、冬場に目が見えなくなるくらいアブラの乗ったやつがいいんだと
0714名無し三平 (ワッチョイ bfc9-qxDQ [60.143.31.224])
垢版 |
2018/04/23(月) 23:48:52.34ID:A8fvu0Us0
明日はショアジキでもするかなあ〜
何か上げたら上出来や
0715名無し三平 (ワッチョイ d604-D8pP [153.183.40.24])
垢版 |
2018/04/24(火) 00:35:37.03ID:EeQ7knQp0
色んな場所で釣りをする人は同じ魚でも美味いのと不味いのがいる事を知ってる

ほとんど同じ場所で釣りをする人、もしくは経験浅い人はこの魚は不味い、この魚は美味い、と決めつけてしまう
0716名無し三平 (スフッ Sd72-iSFn [49.104.13.243])
垢版 |
2018/04/24(火) 00:47:03.54ID:UfFhgtmqd
言うても舌肥えてもたからなあ
0717名無し三平 (アウアウウー Saa3-u83z [106.161.164.55])
垢版 |
2018/04/24(火) 02:31:55.15ID:UTbyTMy6a
>>714
やめとけ大風で釣りにならんぞ
0723名無し三平 (ワッチョイ dedb-Mp6C [119.230.46.7])
垢版 |
2018/04/24(火) 11:09:10.41ID:TSNQWHDy0
>>721
ボラは顔がいかんね
あの顔見たら、このサカナ旨そうなんてとても思えない

大きいし身も分厚いし、食糧危機がきたときにはきっと人類を救ってくれるだろうな
実際地中海あたりじゃ普通に流通してるんだけどな

せめてカラスミでも作ってやるかと思ってググってみたら、あまりのメンド臭さに諦めた('A`)
0725名無し三平 (ワッチョイ d2c6-Mp6C [59.135.187.250])
垢版 |
2018/04/24(火) 11:36:12.07ID:MpCUUid60
やっぱりボラは時期と場所なんかなぁ?
ヒラマサ釣り行った時民宿で刺身盛り合わせ出された
トビウオとボラとホウボウの盛り合わせだったけど聞くまでは美味かった
聞いた後なぜか箸が止まった@生月島
0726名無し三平 (スッップ Sd72-tfFY [49.98.148.217])
垢版 |
2018/04/24(火) 11:55:43.61ID:snlJt63Nd
>>723
昔一回ボラ捌いたことあるけど、頭落とすのがキツかったわ
なんか不気味やった
味は忘れた
0728名無し三平 (ガラプー KKff-/ovF [AXY1hYG])
垢版 |
2018/04/24(火) 12:20:13.35ID:PY894w0zK
GW多客地獄絵巻の前、一時の静寂をもたらす雨
ってな感じかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況