X



山形県釣り総合スレッドpart54
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三平
垢版 |
2018/03/20(火) 20:56:11.39ID:1FQBu4rl
前スレ
山形県釣り総合スレッドpart50
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1480164707/l50
山形県釣り総合スレッドpart51
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1493813249/
山形県釣り総合スレッドpart52
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1504677897/
山形県釣り総合スレッドpart53
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1511341274/

よくある質問

Q 離岸への行き方
A 水路からボートで40メートルくらいかググって渡船

Q 火力岸壁では玉の柄の長さどれくらいあればいいの?
A 6mあれば届く、7mならば安心
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0856名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 18:02:26.92ID:ohRbg0a3
>>852
情報ありがとう!
0857名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 18:15:16.86ID:83kudBoq
春の青物は不調でしたな、シーバス狙いに切り替えるは
0858名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 19:16:56.09ID:yBMrAnH+
俺はマゴチ狙うわ
0859名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 19:19:18.63ID:XTMaBvKR
今年サゴシ全く釣れなかったね
そろそろ豆アジの唐揚げ食いたくなってきた
0860名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 19:35:37.48ID:yOoURUbF
サゴシも釣れないと寂しいと思うのは俺だけ?
0861名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 19:40:46.89ID:FAyRt/dp
賑やかしメンバーなだけに居ないと寂しいわな
0862名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 20:29:16.40ID:oSJUy0tU
>>858 木曜の朝に温海T字でマゴチ42cm釣ったよ。イナダも釣れた。TGベイトで遠投ただ巻き!
>>859 村上市の岩船港は普通にサゴシ釣れてるようだ。
0863名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 20:31:19.33ID:iP90295e
いらんな
安もんのジグ持って行くなら可愛いわ
それも歩留まりに入ってるから
が、あいつらのボイルからかなり離れたとこでシーバス狙ってるときにミノーやバイブ持って行かれたときの喪失感はないぞ!
0864名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 16:22:12.11ID:cb38e8aL
今日の釣果を曝した前田敦子
0865名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 19:00:30.39ID:esxBh7XE
温海磯で鯛釣りしてきたげどさっぱり釣れんわ。
かろうじてマダイ30cmくらいのが1枚のみ。
例年なら入る場所が無いくらいなのに
磯釣り師の姿もまばらで異常な雰囲気ですた(´・ω・`)
0866名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 19:28:25.46ID:ZO7rVhq8
今ね、置賜周辺の沼行くと30センチクラスのごっついヘラブナ30匹以上釣れるんだが。
ほとんど黒鯛のような姿のヘラブナが次々釣れて楽しい、楽しい。釣れる釣りは楽しいぞ。
0867名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 19:45:06.94ID:+/fKWlUb
南の菊石でドピーカンの3時過ぎ、64センチのフッコ一本
0868名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 20:03:54.55ID:DL/8MdUf
賢い日釣り人はみんな川へ行った
0869名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 21:57:18.63ID:NAj+qgq/
>>865 鯛釣りって黒鯛のウキフカセのことだよね。今年黒鯛も不調なの?
 もう(釣るもの)ないじゃん・・・
0870名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 04:59:14.92ID:a+1+aypl
フグなら好調だろ
0871名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 05:40:36.16ID:pBXAmUc4
静かな朝だ
0873名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 12:18:42.29ID:xVt0//ij
すごいのはいつもの事だろ
0874名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 13:22:50.95ID:DW6V9ggR
ちょいと投げただけでキス釣れる時期になったね
アジが不調だからキスに癒やしてもらって帰ったよ
0875名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 13:55:20.84ID:k8+3sFcY
>>872
あぁスゴく静かな南だった
0876名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 14:01:40.88ID:k8+3sFcY
>>872
実際どうだったの?
0877名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 14:57:58.19ID:f1lQnZTv
車がすごかった。
曜日勘違いしてたかと思った。
魚は持ってる人一人も見なかったよ。俺も含めて。
0879名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 16:55:48.02ID:oB5p4kYW
曲がりより先は安定してると思ったがそうでもないのか
0880名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 16:56:09.14ID:oB5p4kYW
曲がりより先は安定してると思ったがそうでもないのか
0881名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 17:39:27.02ID:3st9kgSi
10時くらいまで現場うろうろしてた私が説明しよう
まず朝イチ先端でも誰も竿を曲げず、青物もかからない。だんだんみんな休憩し始める。

曲がりからスロープも人がびっしり居る割には釣った人は1人。

t字らへんではおかっぱりから1人釣れてた。
流心にいるボートは爆釣。

いよいよ夏シーバス始まった感じ。
0882名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 18:59:51.80ID:xJ+lBrF0
だんだんワラサ率が下がってきたね。ちょっと前は2、3匹に1本は釣れたのに、昨日は7匹釣って1本だったよ。
あ、南じゃないよ
0883名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 19:24:26.04ID:3st9kgSi
ピンポイントで釣れてるところあるのか
0884名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 19:52:44.34ID:xVt0//ij
>>883
離岸か温海の磯行けば普通に釣れてるがな
0885名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 20:30:39.66ID:7LijAG/p
>>884
離岸だって言うほど釣れてないよ
鰯は海が真っ黒になるほどいるけど
0886名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 20:52:18.52ID:xJ+lBrF0
たしかに南は数は釣れない。でも今の状況でワラサを1本だけなら釣る自信はあるよ、その程度の釣り場だ。6キロ歩く価値はない。
0887名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 22:33:41.99ID:oB5p4kYW
ベイトはいるが、フィッシュイーターがいないのは本当だったのか!いや、おかしいだろ南の方も同じ話を聞いたぞ。
0888名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 22:34:10.19ID:oB5p4kYW
ベイトはいるが、フィッシュイーターがいないのは本当だったのか!いや、おかしいだろ南の方も同じ話を聞いたぞ。
0889名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 00:24:43.04ID:Jp9QlZFz
あんた、さっきから大事なこと言いたげだぞ
0890名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 06:21:01.23ID:US25rrIu
早朝3時30分頃、最上川河口でヒラメ60cmオーバーゲットォ!

以降沈黙...


事故当たりやね...
0891名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 11:03:06.09ID:aAwkE1KL
>>890
ずっと見てたぞ
0893名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 12:34:32.88ID:3PSjpy2q
小国川でドザエモン
0894名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 19:55:41.69ID:bp57t3uO
青物終わりだから鱚釣ろう
ワームでも今晩のおかず程度は釣れるから楽しいぞ
0895名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 19:58:20.34ID:mia7TBbu
明日離岸に行って状況見てみるかな
0896名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 20:02:31.72ID:Tz8+FTkj
>>886
いない魚を釣る自信あるって、初心者に毛が生えた程度のやつにありがちな根拠のない自信だよなw
0897名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 20:06:17.41ID:C2kWH6N+
ホッケってまだ釣れてんの?
0898名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 23:03:10.61ID:mr7MNVqT
火力で親イカ見た
いるもんなんだな
0899名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 23:17:07.64ID:sjVc7NEj
おふざけ遊びタックル(鱒レンジャー+ワールドスピン1500番)使ってアジングしてたら尺メバルと40ほどのフッコ1本づつ釣れたわ
0901名無し三平
垢版 |
2018/06/06(水) 06:53:23.29ID:X6HWYHPc
今アジ釣れてるのって、各港の限られた場所で、
朝夕のほんの一時じゃないか?
0902名無し三平
垢版 |
2018/06/06(水) 07:16:10.78ID:FRNZkaxW
そもそも漁港全体でアジが釣れて日中も釣れるとか豆アジくらいやぞ
0903名無し三平
垢版 |
2018/06/06(水) 17:39:14.66ID:g+vC4u3W
今日、酒田某所で俺の近くでアジ釣りやってたおっちゃんが20〜尺以内を2時間以上釣れっぱなしだったよ。
0904名無し三平
垢版 |
2018/06/06(水) 19:44:08.21ID:ovKx1xOI
>>903 どこやー!アジ釣りてー!
0905名無し三平
垢版 |
2018/06/06(水) 19:52:50.23ID:h0tBjQCa
国際ターミナル岸壁なら可能性ありそうだけど釣りできなくなったからね
0906名無し三平
垢版 |
2018/06/06(水) 23:57:31.13ID:TJYfXCvf
ベラみたいな魚をヒラメの泳がせ仕掛けにつけて投げたらイナダ釣れたわ
周りのルアーマン誰1人青物上げてなかったけどやっぱいることはいるんだな
0907名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 05:56:07.01ID:i9QoUghE
ルアーで釣れなくても、餌の泳がせはやっぱり効くぜ
俺の地元は太平洋側だけど、サバでもハゼでも、
海で確保出来ない時は淡水魚のハヤ、
ドジョウでも泳がせで釣ってる人居る
0908名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 18:06:47.26ID:9RL5yIBL
ウソ臭い情報もあるあるー
0909名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 21:05:04.67ID:XvBSKRVe
河口のボート釣りしてるやつらのなかに、市場にスズキを売りさばいてるやつらがいるな。そのうちスズキがいなくなるぞ。
0910名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 22:06:08.22ID:3IPl7nTi
今更何言ってんだ
10年以上前から皆やってるだろ
0911名無し三平
垢版 |
2018/06/08(金) 00:14:55.07ID:jKHeOW4S
>>909
釣りごときでは枯渇せん。
強いて言うなら、1日平均1匹〜2匹の釣り人にとっては1人当たりの分け前は減らされてるので影響ありか?
0912名無し三平
垢版 |
2018/06/08(金) 09:23:48.39ID:k5FlaP1B
今日南防波堤の先端で投げサビキやってるオヤジ25以上のアジ鬼のように釣ってたぜ。

俺は青物坊主だけどな
0913名無し三平
垢版 |
2018/06/08(金) 23:15:10.70ID:Lvq8GlJK
タンカー沈没したやつあれ大丈夫なのかね?報道規制されて全然テレビでいわないけど。青物とかの産卵場所も少なからず影響あるよね?
0914名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 02:02:43.48ID:GM+ck0l2
>>913
コンデンセートの汚染区域予想に東北日本海側は軽微みたいな画像がよく出てくるけど、青物や回遊魚に関しては汚染対象か気になるとこだよね
https://i.imgur.com/Fl2kbva.png
0915名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 04:22:48.91ID:ZYr9yo5X
>>913
んなもんいちいち気にすんなら、釣りなんか辞めちまえよ
0916名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 06:00:16.08ID:MLDv2xWF
>>914
モロ産卵場所近くやね。居着きの魚はきにしないけど、ちと気になりますねぇ、水銀、、、
0917名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 09:45:57.31ID:EbuyTuzK
今日どーよ
0918名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 10:14:12.37ID:XPBAcI3o
餌釣りの人が良型マゴチ釣った以外は目立った戦果はない。
0920名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 15:15:28.15ID:XPBAcI3o
鶴岡上州屋のメールによると、サーフでマゴチ3本ソゲ6本あげたらしい。
つーか、釣果情報ならいつ、どこのサーフであげたか書けよ。自慢にしか聞こえなくて不愉快
0921名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 15:35:49.96ID:09Z8wofz
そんなん曝したら、おまえみたいな乞食があっという間に場所潰すだろうが
釣れねぇなら指くわえて見てろ
0922名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 16:30:48.00ID:dmRG6jwM
ある程度経験積むと何が釣れだしたか分かるだけでありがたい。
場所は自分のお気に入りがあるからどうでも良い。
0923名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 17:18:35.29ID:cWPWoZl1
上州屋鶴岡店は釣り人煽りうまいからな
0924名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 17:41:18.93ID:ccRSNKNk
確かに釣り場晒したら◯防みたく次の日には人が押し寄せるわな。何が釣れたかわかるだけでも有り難がらないとな。
0925名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 20:22:45.28ID:dmRG6jwM
不特定多数に場所を晒すのは悪。
釣具屋は釣果情報流して煽り、場所については来店して直接聞きに来た客に教える。
集客にもなるのだし、それが正しいやり方。
SNSとブログで何の見返りもないのに釣り場を晒してるやつ、迷惑この上ないし、利用されるだけのカモであること自覚して下さい。頭文字で濁してるつもりのやつバレバレです
0926名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 21:47:41.43ID:UF+KuOSF
酒田の上州屋の情報みたけど今日最上川河口でそんなに爆釣したの?
0927名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 21:59:36.77ID:u4ZmelYZ
今時期のサーフは車がはまりやすいから気を付けないとねー。
特に浜中と十里塚は入り口あたりが柔らかくなってるから、四駆でも初めてなら明るいときに下見したほうがいいよ。
そういえば今日早朝宮野浦にレスキュー車いたなぁ。かわいそうに。
0928名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 23:02:40.30ID:9DrHs77u
スタックしてJAF呼んでたとか
0929名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 23:24:23.15ID:ydnZ3m/+
そういえば今週の火水と宮野浦の河口に釣りに行ったんだけど、いつもは何事も無く行けたのに水曜は砂浜フカフカしてて、軽くスタックしたよ。

AWDのSUVだけど、本格クロカンじゃないから、天気良い日が続いて砂浜が乾燥してフカフカしてる時は無理しない方がいいね。

自分は折りたたみスコップと、折りたたみサンドラダー的なやつ積んでたから運良く脱出できたけど、雨後とかじゃなきゃ怖くて行けないよ。
0931名無し三平
垢版 |
2018/06/10(日) 02:02:09.08ID:CCXF6AJC
新型ジムニーが出るそうだから浜で釣りする奴は1台買っとけ
0932名無し三平
垢版 |
2018/06/10(日) 03:25:33.87ID:NVnRvY6J
なんで?w
ランクルでええやろ
0933名無し三平
垢版 |
2018/06/10(日) 04:35:31.83ID:UoBnDEdZ
>>932
こんな場所で見栄張ってどうするよ?w
新車の軽も買えんくせに
0934名無し三平
垢版 |
2018/06/10(日) 06:27:54.85ID:e5gaX5fL
>>926
ボートだろ
丘からやって、あんな数のセイゴクラスまで持ち帰るやついねぇし
0935名無し三平
垢版 |
2018/06/10(日) 09:13:55.35ID:hHTdJg1s
砂防提にクロダイのウキ釣りに人がいっぱいいた。
マダイの30〜35くらいのサイズが1枚釣れてた。
0936名無し三平
垢版 |
2018/06/10(日) 09:22:56.28ID:NVnRvY6J
>>933
なんでわかった?
チャリしか持って無いよ
ランクルほしいな
0938名無し三平
垢版 |
2018/06/10(日) 18:40:38.77ID:pzGqHQK0
>>936
おまえおもろいな
0939名無し三平
垢版 |
2018/06/11(月) 02:40:16.65ID:2IbXY/u6
>>936
まさか、上州屋酒田店の釣果情報によく出てくる少年か!?
0940名無し三平
垢版 |
2018/06/11(月) 10:44:01.51ID:BACV0o4k
>>939
ええ!?なんでわかった?
カキコから住所分かるの?
0943名無し三平
垢版 |
2018/06/12(火) 18:00:52.75ID:TpPMtyHv
最近ここ静かだな
青物釣れてないからかな?

みんなヒラメとかどーなん?
0944名無し三平
垢版 |
2018/06/12(火) 18:11:14.67ID:QR/rBW9F
どーなん?
0945名無し三平
垢版 |
2018/06/12(火) 18:25:43.68ID:9lDl+EiI
青物、たまにやりたくなるんだけど南防波堤歩くのが嫌なんだよな。
かといって火力でやれる長さのタモ持ってないし。
サーフでワラサ釣れると楽なんだけどw
0946名無し三平
垢版 |
2018/06/12(火) 19:45:14.18ID:YcAbMa3I
今日は朝小雨降られながらやってたけど、アタリのひとつも無かったわ。

今週はしばらくチャンスなさそうやね。
0947名無し三平
垢版 |
2018/06/12(火) 19:48:14.40ID:Ofwhhn+n
何狙ってたの?
50位のセイゴなら、何も考えないでてきとーに投げても釣れるよ
0948名無し三平
垢版 |
2018/06/12(火) 20:02:02.55ID:slgqM0Ya
>>947

> 50位のセイゴなら、


それはもうフッコでは
0949名無し三平
垢版 |
2018/06/12(火) 20:48:56.23ID:Ofwhhn+n
セッコって呼ぶかw
イナワラみたいにww
0950名無し三平
垢版 |
2018/06/13(水) 08:41:13.66ID:bCYllnV6
>>949
チョコラータ「うおおおおお!!良ぉお〜〜〜〜〜〜しッ!
よしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし」
0952名無し三平
垢版 |
2018/06/13(水) 17:32:58.39ID:bCYllnV6
今日先端行った人釣れたかな
0953名無し三平
垢版 |
2018/06/13(水) 19:00:14.68ID:JDlt11WF
ダメだ
どこ攻めても70以下のフッコしか釣れねぇ…
セイゴがうるさいほど掛かってくる(T^T)
0954名無し三平
垢版 |
2018/06/14(木) 11:19:03.26ID:3W6pCFw2
今日も、、静かやね、、、
0955名無し三平
垢版 |
2018/06/14(木) 16:40:05.66ID:iZ6bDTdW
アジがいない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況