X



♭♪#ダイワリール総合スレ92#♪♭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0015名無し三平 (ワッチョイ e550-OAiK [210.146.235.86])
垢版 |
2018/03/14(水) 21:57:55.09ID:i8ZPVdJm0
>>13
ダイワがって意味?

全否定ではなく、なんでもかんでもマグシ化っていうのを止めただけじゃない?
効果がどうであるかは置いといて、その謳い文句で買う人もいるだろうし、適材適所で使い分けておけばいいだろうという判断
0018名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 22:04:14.63
>>14
そうそう単なる道具、安いんだし気楽に買って試してダメなら使わなければ良い
0019名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 22:06:05.44
>>18
ダイワの方向転換を感じないかい、マグシにしろザイオンにしろ
0020名無し三平 (アウアウカー Sa09-GJoV [182.251.254.19])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:06:15.13ID:8u5EI1Uja
大型番手はフツーにマグシ継続してるのにフィネス用にマグシレス用意したら鬼の首とったようにダイワはマグシアンチ!だの喚きだすんだもんなあ
頭おかしいよな
0022名無し三平 (ワッチョイ b9c9-EYPJ [126.177.214.119])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:09:01.64ID:9wSbYpwc0
>>20
反体制主義者なんだよ
0023名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 22:09:40.55
>>20
軽量化・巻の軽さにはデメリット、と明確に認めたからね
0024名無し三平 (ワッチョイ e550-OAiK [210.146.235.86])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:16:04.09ID:i8ZPVdJm0
>>23
お前にとっても都合がいいんだろうから、なんも小馬鹿にしたように言わんくてもいいじゃん
良かった良かったでいいんじゃないの?
0026名無し三平 (ワッチョイ e550-OAiK [210.146.235.86])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:20:47.41ID:i8ZPVdJm0
>>25
なんて?
0029名無し三平 (ワッチョイ e550-OAiK [210.146.235.86])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:23:32.27ID:i8ZPVdJm0
>>28
その文章を読んでも、ダイワが自身を小馬鹿にしてるようには思えんけど?
0032名無し三平 (ワッチョイ e550-OAiK [210.146.235.86])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:30:34.69ID:i8ZPVdJm0
>>31
マグシ否定し始めやがった
そら見たことか!的な書き方に思えるが?

あと、>>19
さっきも言ったけどマグシ全否定ではないし
ザイオンだって、カルディアでまだザイオンボディ使い続けてるけど?
0033名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 22:33:31.35
>>32
それは君の偏見

フラッグシップでザイオン止めたのはまさかの出来事、俺も驚いた
0035名無し三平 (ワッチョイ e550-OAiK [210.146.235.86])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:34:59.88ID:i8ZPVdJm0
>>33
じゃあ何度も執拗に貼り続けるのは何故?
0037名無し三平 (ワッチョイ e550-OAiK [210.146.235.86])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:39:17.79ID:i8ZPVdJm0
>>36
なんもよくねぇ
0039名無し三平 (ワッチョイ e550-OAiK [210.146.235.86])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:45:23.82ID:i8ZPVdJm0
>>38
俺の勝手
0041名無し三平 (ワッチョイ e550-OAiK [210.146.235.86])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:46:34.32ID:i8ZPVdJm0
>>38
ところでダイワの何が好きなの?
0043名無し三平 (ワッチョイ e550-OAiK [210.146.235.86])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:48:26.03ID:i8ZPVdJm0
>>42
そういうんじゃなくて、製品のこういうところがとか
0044名無し三平 (ワッチョイ a1f5-hn8E [60.236.204.29])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:49:41.99ID:BgvinP8F0
>>23
アンチマグシールド派の俺だが、何台か使った感じだと巻き重りの主因はワンウェイクラッチじゃないか?
俺の持ってた15イグジと月下美人は、逆転止めレバーをフリーにすると、
ハンドル自重で回る05〜07年頃のセルテやイグジの軽さとほぼ同じになったし
0046名無し三平 (ワッチョイ a1f5-hn8E [60.236.204.29])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:53:15.88ID:BgvinP8F0
ザイオンはザイオンがダメだったんじゃなくて、ザイオンではワンピースボディを成型できなかったんだろ
精度や加工のしやすさを気にしなくていいなら、今頃はチタンボディリールが席巻してたかもしれんなー
0047名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 22:54:30.73
>>44
クラッチはセンターリングと注油で激変するからね
0048名無し三平 (ワッチョイ e550-OAiK [210.146.235.86])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:57:18.65ID:i8ZPVdJm0
>>45
なんじゃそりゃ…
0050名無し三平 (ワッチョイ a1f5-hn8E [60.236.204.29])
垢版 |
2018/03/14(水) 22:58:22.86ID:BgvinP8F0
>>43
ボディのシルエットが好き。他の製品もなんとなく野暮ったさや無骨さがあるところ。

カラーリングとネーミングはあきらめた……っていうかシマノも絶望的だからなあ
つまるところ単なる好み

>>47
イグジは二度、月下は一回OHに出したが変わらんかったので、ハズレ引いたんかのう
滑らかだったので特に不満はなかったんだが、当たりはもっと軽いのか
0051名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 23:00:21.57
>>46
丸蓋は本当に必要だったんだろうか?
ギア強度出したければ他のアプローチもあったはず、低コストで軽量化にも貢献するCFギアとか
0052名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 23:04:22.11
>>50
クラッチは注油だけで変貌するよ、それを妨げるのがマグシだけど
0053名無し三平 (ワッチョイ a1f5-hn8E [60.236.204.29])
垢版 |
2018/03/14(水) 23:04:45.25ID:BgvinP8F0
>>49
大仰に言ってるけどci4もザイオンも所詮FRPだからな、強度を出すための繊維が多くて長いと成型が難しくなるし
樹脂としての性質優先で繊維を短くして粉みたいな細切れにしちゃうとFRPである意味がなくなる
0055名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 08:41:19.86
>>54
ダイワのラインキャパなんて元々いい加減な表示です
0056名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 09:16:40.07
18カルディアも号数とmの比率が明らかにおかしい
0057名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 09:24:43.96
あとは諸元表とパーツリスト・展開図、早く公開してくれないかな
0058名無し三平 (ワッチョイ ae4d-NLG/ [180.11.12.6])
垢版 |
2018/03/15(木) 10:38:11.95ID:SPuSr6GI0
>>50
巻きは、ギアにグリスをベッタリでも重くなるし、ベアリングをオイル使用にすれば、スティーズカスタムの様に凄く軽くなる。ハンドル長くすれば軽くなるしね。リールを組む人の腕もあるしね。
0063名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 23:28:35.62
>>62
おめでとう
結構個体差あるから、アタリを引けると良いね
0065名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 23:51:44.25
>>64
発売から1年のセオリーがシャリる様な使い方だと何買っても一緒だよ、Mgボディのイグジにしときな
0067名無し三平
垢版 |
2018/03/16(金) 00:02:10.23
イグジ買っとけば良いじゃん、それ以上の機種はないんだから、簡単な話し
0071名無し三平 (アウアウウー Sa95-EFeN [106.130.218.240])
垢版 |
2018/03/16(金) 17:30:44.64ID:j6UuWP+Ma
俺のセルテートゆっくり巻くと
コトコト音するんですが
OH出したら治りますか?
0072名無し三平 (ワッチョイ d6af-DgBi [203.88.184.240])
垢版 |
2018/03/16(金) 18:19:24.23ID:kZ/L1SHB0
>>71
治らん。
ダイワ、シマノもほぼほぼなるよ。
0075名無し三平 (ワッチョイ d692-SnNO [153.143.224.206])
垢版 |
2018/03/17(土) 06:56:16.24ID:vqzuJQmp0
フリームスかカルディアで悩むわ
カルディア欲しいけど3000がハイギアしか無いのが痛い
デッドスローの釣り多いからハイギアだと使いにくいんだよな
2500に落とすと前よりスプール径小さくなるけどこれ2500でもいいかな?
0076名無し三平 (ササクッテロレ Sp10-n8DB [126.245.142.189])
垢版 |
2018/03/17(土) 09:13:18.46ID:aj80wRGVp
>>75
デッドスローの釣りもハイギアはやり易いみたいだからカルディアでチャレンジしてみては?
0077名無し三平 (アウアウウー Sa08-4in5 [106.181.194.248])
垢版 |
2018/03/17(土) 09:34:23.79ID:YtZjFP2ya
ハイギヤじゃなくてローギアって出ればいいのにデッドスロー苦手なんだよ、
我慢出来なくて速く巻いちゃう
0079名無し三平 (アウアウウー Sa08-4in5 [106.181.194.248])
垢版 |
2018/03/17(土) 10:24:56.88ID:YtZjFP2ya
昔はダイワでローギアでてたんだけどな
0080名無し三平 (ワッチョイ deee-NR48 [203.114.221.82])
垢版 |
2018/03/17(土) 10:43:33.19ID:BPQbtvKY0
>>75
ハイギアでデッドスロー慣れれば問題ないよ
それより回収早いのがメリット巻き抵抗あるやつは辛いけど
ハイギア嫌なら2500にしといて必要と思えば3000の替スプール買えばいい
0081名無し三平 (ササクッテロル Sp88-pfxe [126.233.14.251])
垢版 |
2018/03/17(土) 12:09:41.37ID:sFuCJT2Up
パワーギアってローギアとほぼ同義じゃないの?(初心者並み感)
0086名無し三平 (ワッチョイ 862a-dZj+ [27.87.43.57])
垢版 |
2018/03/17(土) 14:27:41.75ID:VQozyrwk0
>>77
わかるなぁ

買ったリールに付いてるT字しか使ったことないんだけど、ハンドルノブ替えたらゆっくり巻きやすくなったりするかな?I字、丸っとしたやつとか
0087名無し三平
垢版 |
2018/03/17(土) 14:34:41.98
>>86
明らかに巻き易くなるよ、指先のみで滑らかに巻ける
0089名無し三平 (ワッチョイ 862a-dZj+ [27.87.43.57])
垢版 |
2018/03/17(土) 15:28:18.89ID:VQozyrwk0
>>87
ありがとうございます。そうなんですよ。T字握りやすいんですけどね。
I字だと指先や、指の腹で摘みやすそうだし
Iシェイプザイオンノブでも買ってみようかな
0091名無し三平
垢版 |
2018/03/17(土) 16:25:54.53
>>90
欲しければ買って良いんじゃない、誰も止めない
0092名無し三平 (アウアウウー Sa08-4in5 [106.181.194.248])
垢版 |
2018/03/17(土) 16:27:36.66ID:YtZjFP2ya
前の2500とか大きさがちょうどいいからオススメだよ。ライントラブル少ないし
0095名無し三平 (ワッチョイ 0ec9-n8DB [60.107.251.16])
垢版 |
2018/03/18(日) 00:19:44.18ID:dcramZVs0
>>93
頑張って慣れて下さい。笑
俺も買おうかな。
0096名無し三平 (ワッチョイ f550-Iy/e [210.146.235.86])
垢版 |
2018/03/18(日) 00:19:47.66ID:s3ssXhnc0
>>94
使い込んでるであろうセオリーやヴァンキと、ついさっき箱から取り出したイグジを比べるとか、参考にもならん
0099名無し三平 (オッペケ Sr99-9QJR [126.34.48.222])
垢版 |
2018/03/18(日) 10:56:54.05ID:6mPyJcRXr
イグジLT4000XH買って使ってみたけど、キャストして巻いてるときは軽いし巻き心地も最高なんだが、
80くらいのシーバス掛かると自重が軽すぎるせいかパワー不足感じるな。
16セルテとは魚掛けた後のパワー感が全然違って、揚げてあれっ?ってなった(笑)
魚寄せるまでメーターオーバーかと思ったくらい。
手元が軽すぎなんだろね。
よってもうオクに流すわ。
2500以下で使う釣りは最高だろうけどね。
0100名無し三平 (ワッチョイ f550-Iy/e [210.146.235.86])
垢版 |
2018/03/18(日) 11:02:11.02ID:s3ssXhnc0
>>97
この書き込みを読んで分かった

シマカスはハエ
食べ物や傷やウンコを実に目ざとく見つけて、ブンブンとたかってくる

しかもネガキャンの中身は、他人の言葉の受け売り
カス言われても仕方ないわな
0101名無し三平 (ササクッテロレ Sp10-n8DB [126.245.142.189])
垢版 |
2018/03/18(日) 11:03:38.39ID:6ILtkeg6p
>>98
でも慣れるしかあるまいw
3000番って事でシーバスかイカかな?と予想したんだけど、やはり流れが絡む釣りはハイギアの方が有利だからね。
0102名無し三平 (ササクッテロレ Sp10-n8DB [126.245.142.189])
垢版 |
2018/03/18(日) 11:08:25.37ID:6ILtkeg6p
>>99
ん?80前後の個体の方が普通に走るでしょ?
90越えたらある程度の距離までは重いだけだと思うのだが。
0103名無し三平 (ワッチョイ 2ed4-DgBi [202.127.188.242])
垢版 |
2018/03/18(日) 11:14:13.17ID:2/ggI65P0
>>99
魚がデカく感じるんなら寧ろいいじゃねーかw
0105名無し三平 (ササクッテロレ Sp10-n8DB [126.245.142.189])
垢版 |
2018/03/18(日) 11:47:29.01ID:6ILtkeg6p
>>104
メーターまで書いてるんだからそんな程度の勘違いはないでしょ。ルアーの咥え方からフィールドの状況まで加味して言ってるんだと思うよ。
それよりも個人的には4000番ハイギアの話に興味アリです。2台目の番手に悩んでいて。
特に流れの感知能力が知りたい。ギアが大きくなってどれだけ変わったか?
ハンドル短くするとかではなくて、純正の状態でどれだけ変わったかどなたか教えて下さいませ。
0106名無し三平 (オッペケ Sr99-9QJR [126.34.53.254])
垢版 |
2018/03/18(日) 13:46:03.02ID:raqLlbUpr
>>102
80と90じゃ引きも走りも全然違うよ。
もう何本釣ったかも覚えてない。
俺が過去に釣ったメーターオーバーはどれも元気良かったから90オーバーと比べたらまた別格だった。
>>104
違うよ。ストラクチャーとかに突っ込まれないように溜めてる時とかに感じるんだから。
巻く時はポンピングするからそれは感じない。
>>105
よく解ってるね。
ちなみに掛かり所は普通に良かったから下顎や頭程引かないはず。
流れの変化はかなり解りやすいよ。
15は使った事無いから比較はできないけど、セルテより軽い分何もかも敏感だね。
0107名無し三平 (ササクッテロレ Sp10-n8DB [126.245.142.189])
垢版 |
2018/03/18(日) 14:35:55.35ID:6ILtkeg6p
>>102>>105でつ。

>>106
南の方ですかい?いや西と表現すべきか。
こっちは普段の干満差が少ないんで90越えると目方があってもファーストランはあまり走らんのです。いや、掛け方と手前までは下流向かせないファイトするからなのか、90狙う時は中弾性ロッド使うからなのかも。

流れの感度良しですかー、悩むなぁ。実は流れの釣り用にステラを試してみようかとw

でも流れの感度良しならオク勿体無くないです?個人の好みですがw
0108名無し三平 (アウアウウー Sa95-4zbU [106.130.5.211])
垢版 |
2018/03/18(日) 23:19:12.07ID:TsRNeE6oa
でもさー、シーバスってマダイとかと比べると全然パワー無いよね
0109名無し三平 (スップ Sdde-pfxe [1.75.9.68])
垢版 |
2018/03/19(月) 01:19:15.50ID:DcsXPT7Ld
いい加減フリームス発売しねぇかな…
0110名無し三平 (アウアウカー Saca-Iy/e [182.251.242.50])
垢版 |
2018/03/19(月) 11:54:10.90ID:wJSklYXJa
いい加減イグジのFC発売してほしい
0113名無し三平 (アウアウウー Sa95-4zbU [106.130.3.173])
垢版 |
2018/03/19(月) 13:53:21.01ID:/HO4TvhQa
ブダイとかカンダイとか60ぐらいでもヤバイ、シーバスとは威力が違いすぎる
0115名無し三平 (ワッチョイ f550-Iy/e [210.146.235.86])
垢版 |
2018/03/19(月) 19:25:22.70ID:DlkycIp90
>>114
分かったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況