X



チヌ、グレ竿を語ろう 三十九本目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 23:15:37.49ID:Msw/PUqT
最新モデルやハイエンド〜ミドルクラスのモデルに話題が集中しがちですが、
その他のモデルの話題も遠慮なくどうぞ。

特定メーカーへの批判や過剰擁護は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
関連タックルについては、専用スレもあるのでスレの流れを壊さない程度に語ってください。

前スレ
チヌ、グレ竿を語ろう 三十八本目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1490938464/
0829名無し三平
垢版 |
2018/08/04(土) 20:36:37.95ID:kZbftGS4
はい 竿袋がケースでした
0830名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 00:00:55.51ID:Su7hG2Ai
初めての磯ふかせ釣りで、大島SMT考えてるんだけどどうかな?
ビギナーにSMT必要ない?
0831名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 00:18:34.61ID:nle/umGA
>>830
ビギナーには必要ないって言う人もいるし、上級者でもいらないって人もいる。一番大事なのは道糸の操作だと思う。SMTはあくまでも補助的なものって認識で大丈夫じゃないかな。 
0832@沖縄
垢版 |
2018/08/05(日) 00:44:33.49ID:2m53z0w+
久しぶりに釣り板来たらかなり荒れてて驚いた!
アテンダー2 ー2に道糸2号とハリス1.75でやってみました
https://youtu.be/ieIbVZBpt90
0833名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 01:09:54.61ID:rKVjowPo
>>830
俺はビギナーほどいい竿を使って欲しい派だから賛成。
SMTが必要かはまあ釣り方によるけども、糸がらみしにくいガイド等釣りに集中しやすい装備はビギナーほどあった方がいい。
0834名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 02:41:28.91ID:wOmzN4ff
最初は何回も穂先折るだろうから安い方がいいと思うのは俺だけ?
0835名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 03:15:35.15ID:m/BSZLHB
SMTならよっぽどのことしない限り穂先を折ることが無い
0836名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 04:13:16.46ID:DJzIGcWn
ビギナーと言っても磯釣りビギナーなら良い竿から始めても良いと思う。
ただこれが釣りビギナーならば先ず竿操作を覚えなくてはいけないので安竿から始めてほしい。
0838名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 15:19:20.82ID:p7XiXYNi
自重180超える時点で全部ごみ
0839名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 16:02:02.09ID:TxwhWpH7
じゃあ使ったことないがランドメイトかホリデーの4メーターでいいんじゃないの130グラムぐらいでしょ
0840名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 17:38:56.26ID:C2uD5uWU
無茶しても
SMTの穂先は折れないけど
金属とカーボンの境目で裂ける
0841名無し三平
垢版 |
2018/08/05(日) 17:44:42.77ID:m/BSZLHB
それがよっぽどのことだよね
SMTやその他含めてもう穂先20年以上は折ってないよ
インターラインも使ってたからかな
まあ、あわてない、油断しないことだな
0842名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 00:59:44.64ID:iWbxSSbB
>>839
持ってるけどあれ、案外持ち重りするんだよね。
0843名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 08:17:30.84ID:EXOxD6Uf
ベイシスBGまだかーーー
0844名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 12:00:54.58ID:g8bqKtmE
型落ちのBGを狙ってる身としては早く発表してほしいわ。笑
0845名無し三平
垢版 |
2018/08/06(月) 23:48:51.98ID:jtHEURp2
ダイワの新しい竿、エアエボリューション出たね
価格安くてコスパも良さそうだけど、この竿もコード番号の後ろに※印付けてるから値引き渋い
確か他の商品でも新しい商品は、※印付いてる><
最近のダイワ安い物も値段釣り上げてるからホント嫌になる
0846名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 00:41:22.69ID:ooA7gNl9
ここ!えぼるゅーしょん!
0847名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 01:46:23.22ID:muusOVYC
>>845
どこのメーカーも
値上げしてるよ
磯釣り人口は減る一方だし
しょうがないよ
0848名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 02:18:04.22ID:b2iYW94Z
>>845
ダイワは、小売業もやってるからな。 
なおさらタチが悪い 
0849名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 10:33:38.59ID:9oGLCk8k
がまのアルデナってがまの中ではコスパよさそうだね
流石に新規獲得を意識しだしたかな
0850名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 15:36:17.71ID:ooA7gNl9
アルデナがあるでな

っていわれそう
0851名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 17:40:24.61ID:6j5omDxv
>>845
けどクラスで言うたら
大島クラスでしょ。

すぐに3割引くらいなるよ。

ガイドの強度なさそうやし!
0852名無し三平
垢版 |
2018/08/07(火) 18:23:42.14ID:qyJX/Sc9
>>851
3割じゃなぁ。。
オレん所じゃ※印のない竿は安い
DXR、メガディス、大島、インプレッサなんか約45%引き(税別)で売られてるからなぁ

このガイド、シマノのXガイドだよね
もしかしてリングがオーバル形だったら確実にシマノのXより上でしょう
0853名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 06:51:03.40ID:v/K0yFbD
FUJI工業製なんで
楕円形ですよ。
0854名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 07:45:04.39ID:Gfz5s8YB
>>852
IMガイドのフレームをカーボン化したやつだか形状はIMと同じ
0855名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 07:53:20.85ID:A0RfHlRN
それAGSガイドと同じだよなぁ
AGSは高級品にしか
使わないってこと?
0856名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 08:34:52.04ID:v/K0yFbD
AGSは、カーボンフレーム。
FUJI製は、カーボン配合樹脂に楕円ガイド。

あと、AGS は
修理扱いになるために
店に預けないとだめです。

FUJI製は、部品扱いで
取り寄せ可能になります。
0857名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 12:32:39.99ID:+EwP0bl5
>>855
ガイド本体の糸ぬけはIMに敵わないからAGSの方が良いとはいえないかも
0858名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 16:29:26.79ID:SW6R+fyC
ダイワシマノが独自開発するもんだからIMのカーボンVer出したのかな?
0859名無し三平
垢版 |
2018/08/08(水) 20:34:52.74ID:pE3jFtPR
AGSで楕円で無くても最近は内径を大きくしてるから糸抜けは良い
最近の製品をよく見てみて
0861名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 08:29:22.32ID:YGUUv3j3
実際にAGS ガイドの新型と旧型を使ってみてのかんそうは、
IM は、ベールオープンだけで
いとが出て行くかんじ。
に対して
新型は、穂先のみシャクって出す感じ。

旧型は、穂先の元までシャクないと出ない時がある。

こんな感じです。ただ軽さによる
恩恵は、
あまり実感ないですね。
0862名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 08:32:42.18ID:nJVpYHhK
>>861
どうでもいいけど、うちの小学五年生が書いた文章みたい
0863名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 08:51:11.96ID:PuneQW3T
>>362
どうでもいいけどAGSを批判されて
0864名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 09:22:43.37ID:j75qacoO
>>863
酒飲んでるの?
0865名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 09:36:56.57ID:bHX514+S
IMは重くて少し穂先が下がってないか?
リングの径程、糸抜けに影響のあるものは無いはずだと思うぜ。
軽さによる恩恵は釣り方に依存する。
SMTならガイドの重みで穂先がブラブラするのでハッキリとしている。
カーボンになったためどの竿でもAGSは感度は良い。
0866名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 09:45:20.23ID:hmHgDHdS
SMTクソ重くて使ってられるか
そもそもそれが最大の理由でダイワ離れしてるのに
今更SMTを美化するな
それに最新AGSなんかもIM以下
自分の使ってる竿が良いように見えるのはわかるけど、聞き苦しいわ
0867名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 09:45:30.87ID:4+pjAexW
実釣では糸の重さ水の抵抗が穂先にかかるので、ガイドの違い、SMT穂先の重さ程度はあまり気にならない
0869名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 09:50:30.06ID:vWnTjeyy
軽くしたいならトイザらスにすりゃいいのに
0870名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 10:00:58.83ID:fYW5/Y8z
>>866
>自分の使ってる竿が良いように見えるのはわかるけど
0871名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 10:52:42.20ID:hmHgDHdS
あとSMTって持ち重りを誤魔化すために
わざわざ全長を5.2mにしてるのもそれが理由だろ
0872名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 11:15:27.20ID:uNo2gCom
来た来た
ダイワ批判
シマノとガマ以外は
どうせクソメーカーなんでしょ!
0873名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 11:32:29.89ID:hmHgDHdS
いやいや
がまは、1番糞メーカーだろう
0874名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 11:34:32.21ID:nJVpYHhK
かといってシマノが一番とは言えないシマラー…。
0876名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 12:29:08.55ID:RLgEmmaL
がまは常に技術的にはシマノの後追い
昔はダイワもシマノも細、軽、ピンばっかりで面白み無かったけど今は両メーカーハッキリとしたコンセプトの竿が多いね
いろんなメーカーの竿使ってるとわかるけど歴史を変える銘竿って必ずあるよね
古くはnftの極翔とか最近ならBBXとか
0877名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 12:35:57.96ID:bHX514+S
SMTを批判する人はSMTを使いこなせていない
メリットがデメリットに負けているからだ
現にG社も磯竿で無ければメタルを取り入れている
まあ、ウキを浮かせている人にはあまり用が無い技術だとは思うけどね
0878名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 13:05:22.55ID:hmHgDHdS
あほか
普通のソリッドを使えこなせないから
折れ難いSMTを使ってるだけだろう
SMTが優れてるのならみんな使ってるよ
自己満乙
0879名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 13:09:01.34ID:4+pjAexW
SMTも向き不向きがある 基本的に太い穂先で当たりをとる釣り 
なので船竿は最適、あと鮎竿も竿を振り回す釣りではないし穂先が結構太い
中空のSMTチューブラーになってとても良くなった
磯竿は絶えず糸を張って当たりをとるのでなければ不要と思う
0880名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 14:32:05.14ID:oSuyzGnY
そう
だから、沈め釣りの
穂先でアタリを見る釣りの場合は
最適だってこと
そう言ってるじゃん
0881名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 14:32:55.51ID:5tJNpZ56
夏だしオフシーズンだからこのスレ盛り上がってるのね
0882名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 15:52:12.33ID:bHX514+S
>>878
恐らくソリッドしか使っていない
沈め釣りをしていない
ラインが太い
自分の気に入ったメーカーだけが全ての人かと

細いナイロンやPEラインで遠投してウキを沈めて緩やかな複雑な潮の中で食わす釣り
これやってたらSMTの良さが分かるはず
感度が良いのでエサが取られたことが分かりやすい

向き不向き 
ホントだよ
0883名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 16:08:36.54ID:hmHgDHdS
ホントならみんなSMT使ってるだろう
デメリットが多いから見放されてるのに
自分がすべてと思うな┐(´∀`)┌
0884名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 16:14:32.92ID:oSuyzGnY
>>883
いやいや
買えないのさ
0885名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 17:07:52.24ID:bHX514+S
>>883
みんなが使うわけ無いだろう
何処の竿でみんなが使っているものがあるか
偏屈にも程がある
こういう話は良い点をクローズアップするのが大人だ
普及するかどうかは単に好みやこだわりの問題があるからな
そりゃあガマラーが買わないだろう
高い竿を使う人程、メーカーのこだわりが出て当然
無いものねだりな感じもする
0886名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 17:44:00.89ID:NacBb8fW
SMT?感度が良すぎて気持ち悪い。
磯でさ、竿を脇にはさんでエサ付けてたのよ。
その時な、竿先が海面にチョンチョンと当たった時なんかそれが魚のアタリみたいでな、脊髄反射で合わせ入れてしまった。
針は手元にあるのにな。
我ながらアホだと思ったわ。
0887名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 18:32:30.02ID:MdeaAzb9
>>885
素晴らしい返しですね!
確かにIMガイド以降
革新的な技術もない中で
4軸、トレカ1100など
購入して試してますが
SMTだけアタリを
取るための技術ですね!
メーカーにこだわりなく
試せる自分は幸せなんだと
実感しました。
0888名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 18:43:59.43ID:5tJNpZ56
新技術だからよいわけではないからね。
メーカーからすればユーザーの目先変えてかないと買い換え需要うまれないし
やらざるをえないけど
0889名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 18:59:48.84ID:oSuyzGnY
>>888
ヤフオクのおかげで
色々試せるよ
0890名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 21:33:15.94ID:NMhWK2LG
ワシが磯竿スレで何度も言ってるけど、みんな釣り環境も対象サイズも釣り方も違うのに勝手に自分の釣りベースでモノの良し悪しを語ってるから議論になる訳がない。
これだけは言えるけど、道具を良し悪しで判断しようとしてたら自称上手い人レベル。道具は合うか合わないか、ただそれだけ。
0891名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 22:30:14.88ID:f8VHzQ5O
偏屈おやじ登場か?
ここではそれでも議論することに意義はある
お互いに遺恨は残さないことだ
0892名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 23:26:12.91ID:5tJNpZ56
偏屈おやじしかいないから
0893名無し三平
垢版 |
2018/08/09(木) 23:33:09.33ID:f8VHzQ5O
>>890
ぺこぺこのしゃべり口調
相変わらず自意識過剰な奴
0894名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 00:53:41.70ID:4JX/gzaH
ネットで好評や酷評も自分で使わないと分からん
0895名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 07:05:53.23ID:8P31CEyH
>>893
二度レスするやつ笑
心当たりあるな
0896名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 13:56:48.79ID:0/2mCA9b
ダイワの特設サイト沢山更新されてる
トーナメント ISO AGS とトーナメント ISO AGS リアフォースの違いがわからん
それにしても金と黒のウェアーが超ダサいのに竿までこの色かい!
0897名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 14:12:18.40ID:YPACMr1p
今までより手元から
さらに曲がるって事みたい!
ウエアはマジダサい!
ジジィ好みなのか?
0898名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 15:06:27.19ID:lz+qp6xH
クチブトと戯れるにはエエ竿かもな
ただ戯れるには少し高いかな
0899名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 15:13:53.36ID:lX6/VhMC
これ以上胴から曲がっても
しかたないと思う。

もしかして、チヌ竿?
0900名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 16:12:20.18ID:d8P+GOIh
VIP出なかったねえ
磯釣り人口が減少だからなのか
そもそもフカセ釣りは
DAIWA使ってる人も少ないしね
夜釣り用にメガドライ でも買うかなと
0901名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 16:27:53.17ID:fHGk1Cqk
>>900
VIPが出たらどうしようか困るではないか
出なくてホッとした自分がいる

磯釣り人口が増える方法があるんだろうか
始めるに際して費用と時間が掛かりすぎるよな
渡船や釣り場には、偉そうにしている人も多いし
0902名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 16:35:09.09ID:AeR1xZI0
プロテックとツインパルサー買いまっせ!
旧もなかなか良い竿やったし!
0903名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 17:36:05.17ID:d8P+GOIh
>>901
初期投資のハードルが高いから
若い人たちには無理だと思う。
なんであと10年したら半減するかもね〜
0904名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 17:48:02.95ID:SdPj3j63
ダイワ散々引っ張ってこれかよ
0905名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 20:59:11.15ID:g5bPFWqU
>>904
アナウンスが12種類だったと思うから
ひょっとしたら・・・・真打ちがあるのかも。
ダイワって、よく引っ張るよね。
0906名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 22:00:22.59ID:kXti+MwE
宇崎日新X4 手に入れた
う〜んたのしみ
こんやはこいつを抱いて寝よう
0908名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 22:27:55.72ID:g5bPFWqU
>>907
あ、ごめんごめん。
トーナメントLBD以下12種類あったと思うよ。
丁度磯ウェアの横の空欄辺りに。
でも、どうやろうねぇ。
0909名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 22:49:25.40ID:E8iFIb6R
>>901
VIP出るぞ!発表を待て!
0910名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 23:20:53.29ID:Hcg1gQ1g
夢幻工房出してくれたらダイワに戻るわ。
0911名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 23:47:09.69ID:lX6/VhMC
VIPは、おそらく
フィッシングショーでの出し物と、なるでしょうね。

けど今回の出し惜しみの結果
リアルフォースって
がっかりしましたわ。
0912名無し三平
垢版 |
2018/08/11(土) 10:09:45.33ID:e35YuCnt
そんなもんよりベイシスBGまだか
0913名無し三平
垢版 |
2018/08/11(土) 15:55:30.65ID:UgG7huNG
>>912
もう出ないでしよ。
出ても来年の春のフィッシングショーです。
0914名無し三平
垢版 |
2018/08/11(土) 15:59:38.92ID:UgG7huNG
日新からもイングラムのカーボンフレームIMガイドのやつが出てるけど
このIMガイド、
すごく安っぽいなあ。
0915名無し三平
垢版 |
2018/08/11(土) 17:11:48.42ID:k0O6yBav
尾長モンスター出てるけど相変わらずの番手やね
アホくさ
0916名無し三平
垢版 |
2018/08/11(土) 18:13:51.08ID:PHCURv84
尾長スプールと初代トライソで良くねえか
0917名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 03:09:49.45ID:kBcsU3hA
ベイシスBGとオレガ剛徹どっちが出来がいいかな
0918名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 07:30:58.11ID:z8ZV7X3Z
>>917
シマノ
ブルズ アイでいいと思う
0919名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 12:23:24.53ID:KHDZIqGn
竿じゃないんやけど、
新しいトーナメントのリール、
ブレーキの強化って
あまり意味ないんやけどなあ。
0920名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 12:56:51.81ID:6P/8ZEQ4
笑ったw尾長モンスターほんとうにでてるわ
今年の頭にダイワの窓口に電話したら「新型は当面開発予定にありません、少なくとも今後2、3年で出ることはないです」って言われてたのにw
0921名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 19:31:39.15ID:fNydodOi
>>919
スットに対抗したいけど特許でどうにもならないんじゃ?
0922名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 20:18:58.61ID:fNydodOi
>>919
テスターのコメントが苦しく見えるな
指に入れる力が半分って知れてるしな
シマノみたいな新機構ならまだしも
こんなん作ったからいいよって宣伝してねって言われて無理やり褒めてるように見えるわ
まあテスターは宣伝が仕事とは言えこれはちょっとなあ
0923名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 20:28:08.75ID:X+TfKJ/5
鱗海シリーズ次いつ発売?
0924名無し三平
垢版 |
2018/08/14(火) 10:39:57.92ID:0Wb/eJhI
>>922
全くの同感!

あえて探してコメントしてるみたいやなあ。
0925名無し三平
垢版 |
2018/08/14(火) 14:55:54.12ID:8yNL/zTv
ルアー竿もここでいいの
0927名無し三平
垢版 |
2018/08/14(火) 15:11:24.89ID:0Wb/eJhI
ルアー、とこでも邪魔してきよるなあ!

フカセの横でエギとか、ルアーとか
めっちゃ邪魔やねん!

思いませんか?
0928名無し三平
垢版 |
2018/08/14(火) 15:26:03.18ID:8yNL/zTv
>>926
巣なんてない

まよもなタイトル考えろ
障害者
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況