X



チヌ、グレ竿を語ろう 三十九本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 23:15:37.49ID:Msw/PUqT
最新モデルやハイエンド〜ミドルクラスのモデルに話題が集中しがちですが、
その他のモデルの話題も遠慮なくどうぞ。

特定メーカーへの批判や過剰擁護は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
関連タックルについては、専用スレもあるのでスレの流れを壊さない程度に語ってください。

前スレ
チヌ、グレ竿を語ろう 三十八本目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1490938464/
0103名無し三平
垢版 |
2018/03/27(火) 09:43:18.04ID:7rr1IxyH
>>101
誰も聞いてないのに日新をねじ込んでくるスタイル。死んでも青爺スピリッツは健在やね(笑)
0104名無し三平
垢版 |
2018/03/27(火) 10:26:53.14ID:z3ZJT7xF
>>102
では、あなたはその値段で
なんの躊躇もなく買うんですよね。

ある意味、本当に愛着あるんですね。
技術が進歩しても
魚は、変わらないから
こだわりを持つのは
良いことやと思いますわ。
0105名無し三平
垢版 |
2018/03/27(火) 10:36:21.53ID:MrOmooPB
>>104
発売日に買ったよー。
というか、鱗海スペシャルコンペエディション→鱗海スペシャルアートレータ→鱗海アートレータ3代続けて買ってるし、いつも発表されたら取り寄せといてって釣具屋に言ってる。
車と一緒でハイエンドって買い替え続けてたら意外と金かからんのよ。アートレータだとだいたい3万ちょいで売れるから、5年に一回4万出せば最高グレードが使い続けられる。安くない?
0106名無し三平
垢版 |
2018/03/27(火) 11:26:48.25ID:z3ZJT7xF
こういうこだわりを持つ人、好きですなあ!
その道具を語らしたら
1日でも語り続けられる。

なんか少なくなってきたなあ。

そういう私もダイワ派の
トーナメント愛好者です。
0107名無し三平
垢版 |
2018/03/27(火) 12:44:15.68ID:7rr1IxyH
京都人のこういうとこほんと不快
0108名無し三平
垢版 |
2018/03/27(火) 17:30:38.75ID:z3ZJT7xF
偏見ですなあ。
0109名無し三平
垢版 |
2018/03/27(火) 17:45:39.37ID:Kmdzj84d
アートレーターとプロテックは中古でもずっと高いね
でも元竿折れやすくない?
0110名無し三平
垢版 |
2018/03/27(火) 18:08:48.97ID:zRIcBpC1
オレもトーナメントを代々3本ぐらい2世代持ってローテーションしているよ
0111名無し三平
垢版 |
2018/03/27(火) 18:18:31.00ID:MrOmooPB
>>109
元は太いから折れたことないよ。

シマノの工場火災にあったらしいけど、釣具は大丈夫なのかな?
俺の注文したデルガード燃えてない?
0112名無し三平
垢版 |
2018/03/27(火) 23:56:14.52ID:dPzcrSFx
>>99
マジレスすると、ブランクスそのものの品質レベルでは
 12 プロテック >> 17 マスターチューン
 13 鱗海アートレータ >> 18 鱗海マスターチューン
くらいの差はある
(マスターチューンも相応に良い竿だけど、さすがに比較相手が悪い、、、)

ただ、1世代差とはいえ後発の竿の方が諸々の技術水準ではさすがに上回るので、
総合的・感覚的には価格差ほどの違いはないってのは事実

もっとも、ほかの人も言ってるように上位クラスの竿を買う人はモデルチェンジ毎に
買い替えていくのがセオリーなので、さすがに今から現行のプロテックや鱗海アートレータを
その価格帯で買う人はいないかと

ちなみに現行の14 ライアームは11 ベイシス(旧ベイシス)を原材料変更かつ海外での
量産化に移行させたモデルだから、設計の新旧で比べるんだったら、プロテックや
鱗海アートレータよりもさらに古いよ
0113名無し三平
垢版 |
2018/03/28(水) 07:34:38.59ID:9VBoORED
がまかつの話題少ないね
0114名無し三平
垢版 |
2018/03/28(水) 08:15:29.84ID:BIpBCbpm
値上げ以外、話題がないからね。
0115名無し三平
垢版 |
2018/03/28(水) 09:02:32.12ID:wqSNR043
ライアームの話とかどっから仕入れてくるんだろうかw
オフシャルで言う訳ないし謎w
0116名無し三平
垢版 |
2018/03/28(水) 12:51:25.05ID:20Pf2woI
>>115
その手の裏話はフィッシングショーで社員に聞いたら案外教えくれるよ
0117名無し三平
垢版 |
2018/03/28(水) 12:56:53.48ID:wqSNR043
にわか信じがたいですが
そうですか(苦笑
0118名無し三平
垢版 |
2018/03/28(水) 16:40:04.62ID:8isxB+qr
釣具やの店員もぺらぺらしゃべる、やつおる

どこまで本当かはしらんけど
0119名無し三平
垢版 |
2018/03/28(水) 19:08:45.33ID:9QAEmQg8
あとはテスターとその取り巻きとかね。
0120名無し三平
垢版 |
2018/03/28(水) 22:36:10.27ID:Qh8plqZ0
>>113
殿様商売なんで
除外!
0121名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 11:37:31.52ID:sWKlavEK
>>113
ガマラーは、ほぼお年寄りなので
ここにはまず来ない!
0122名無し三平
垢版 |
2018/03/31(土) 20:14:37.92ID:8TfiujIT
唯牙が出て型落ちになった銀狼がまとめて投げ売りされてた

各号22K前後
飛竜チヌが現役だから要らないんだが心が揺れるな
0123名無し三平
垢版 |
2018/04/01(日) 10:16:18.29ID:38WVv3zm
去年アートレータ04を磯で盗まれてマスターチューン買いましたが、何か合わなくてアートレータ買い直しました。
今年使うのが楽しみです。
手に伝わってくる感触がワクワクするんですよ
0124名無し三平
垢版 |
2018/04/01(日) 11:21:24.25ID:MPg409jI
アテンダーU1号5mで手前にハエ根のある磯で釣りしましたが、かなり曲がるんで取り込みに苦労しました。これは手前がドンブカか、堤防の竿ですな
でもハリス1.5で42のぐれを楽に浮かすことができたので、良い竿なんですね
途中からグレ協議Vの1.5の53にしましたが、35〜38クラスならハエ根を楽々かわしていけました
適材適所ですなー
0126名無し三平
垢版 |
2018/04/01(日) 15:57:01.72ID:KUqeZpRU
謎は解けた。同礁者が犯人だな
0127名無し三平
垢版 |
2018/04/01(日) 15:57:55.78ID:a1ruJEDx
間違いないな!よっ名探偵!
0128名無し三平
垢版 |
2018/04/01(日) 23:32:06.23ID:rRbdkHJO
俺はテトラで盗まれたよ!
追い風強風でフード被ってたときに
振り向いたら、ロッドケースごと
持ってかれた。
新品のロッドも入ってたから
かなり凹んだ〜
皆さまお気をつけ下さいませ〜
0130ぎょすんさん
垢版 |
2018/04/02(月) 03:28:52.36ID:uJp63C2X
 ヒモかなんかで体にくくっとけ。
0132名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 08:29:44.20ID:4IGBPhQD
>>125
>>>123
>磯で盗まれるってどういう状況だよw

ジオパークかなんかの調査で大量渡磯してきた時に取られたみたいです。
帰りに気付いて速攻警察に行きましたが未だに連絡無し
0133名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 09:09:57.71ID:F6qYQeAv
磯とか行かないからよくわからんけどロッドケースに鈴でも付けとくかねぇ。波止でも怪しい動きしてる釣りしてないオッサンいるからなぁ
0134名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 15:16:15.02ID:8vTUkX3K
18磯リミテッドの部品販売
早くせんかな。
Xガイドのトップガイドだけ
新型のやつに差し換えるのに!
0135名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 17:57:12.81ID:G8CEjlYO
>>129
いやいや
浮くでしょ
スズはいいね!早速付けようと
0136名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 20:54:00.58ID:MtKYqEFu
予備竿的位置にある盗まれて比較的痛くない竿使おうかなとも思うがそれはそれで高い竿をオブジェ化することになりもったいない気もするし
0137ぎょすんさん
垢版 |
2018/04/02(月) 23:22:29.53ID:uJp63C2X
 オイラの知り合いなんか波止でアホカップルにチヌ釣り道具一式盗られかけた。
車のトランクに入れてるとこを現行犯目撃。
 その前にしゃーないからコマセとか釣具屋で買いなおしたので
その分の代金弁償させて警察沙汰にはせんかった。 寛容だ^^
 だいたい絶対チヌとかやらんようなやつだったらしい。
意味も分からんのに盗むなよ^^
そいつの彼女もアホ。だいたい止めんかい!!
「アンタ!そんなことやめとき!!」って。
 まあ鈴とか鳴り物はいいかもね。ひもでほかの道具に固定しちゃうとか。
防犯ブザーとか?やりすぎか?
0138名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 03:17:18.93ID:VgrOZ3+Z
>>137
その泥棒は、おまえやろ 
糞ぎょすん 日新と心中してろ
0139名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 15:59:30.45ID:RBm2RD92
がまかつだから盗まれる。アジアで大人気だし高く売れるだろ
だから使用するロッドをイングラムシリーズにでもしておけば盗むやつもいないだろ
普段レベルで高性能なメイドインジャパンだし
0140名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 16:00:25.38ID:RBm2RD92
>>128
海ポチャだろうな
普通に

イングラムシリーズにしておけば痛くなかったのに
0141名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 20:35:22.12ID:ncuNO5oU
>>135
落としたことあるかい?
浮いてても数分でポッカリ浮かなくなる。
ファスナー開いてたら物によってはしずむ。
潮とおすとこなら直ぐ見えない距離まで流される。
0142名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 22:13:15.96ID:ltun6+cq
チャランボ常にいれてる
0143名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 23:02:21.31ID:gkNJEz4y
こう言う言い方するから日新に不信感が沸くのでは
0144ぎょすんさん
垢版 |
2018/04/04(水) 01:04:26.87ID:GIqRoZdO
あう。イングラムシリーズ 海ポチャしたことあっぞ。
雨風強く 小屋で雨宿りして戻ったら無かった。。
 イングラムでもへこんだわ 糞ぎょすん的にも。
あ ちなみに泥棒された知り合い オレンジやらレッドやらのイングラム
揃えてはるわ。 派手な色好きなんやろね。 服ちゃうし^^
0145名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 12:41:51.54ID:lBsAXflD
漠釣してる人のロッドが、がまやシマノだとふーんて感じだが
イングラム使いだと妙に敬服してしまう俺がいる

あ!べつに関係者じゃまいから
0146名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 14:18:09.01ID:k6vg3HeS
竿は使った事無いけど玉ノ柄はナチュラルアートBVから5本使ってきた
継ぎ目の技術は微妙に上がっている気はするしかし値段も上がってる
0147名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 14:25:45.99ID:GsZIrGJD
ゼロサム磯X4とグレーザーTNは
いい竿ですね〜
それ以下は使ったことない。
0148名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 14:26:20.88ID:jSfwDmeK
べイシスbg消滅?復活無いならオレガ剛撤買うで
0149名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 19:22:36.97ID:/7jChGOT
日新使いは経験上変な人が多いから近づかないことにしてる
0150名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 19:39:04.86ID:QwEkvH2b
ヘンコツと理解しているので日新愛好家です
近付いて来られなくて感謝ですウザいんで
0151名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 21:41:07.39ID:jSfwDmeK
鱗海アートレータ1-530がアマゾンで54パーオフ
0152名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 21:51:09.42ID:VTZQJxAD
>>150
激しく同意
黒金ウエアの人も
赤服も近寄って欲しくない
0154名無し三平
垢版 |
2018/04/05(木) 15:10:10.70ID:JcX8l8If
ゼロサム軽なんて誰も使ってないだろうからインプレするが、弾よりバランスはよくなってる
グレイジャーはどうなんだろ?イロモノみたいに感じるけどね
0155名無し三平
垢版 |
2018/04/05(木) 21:13:12.68ID:aq9SmTSN
グレーザーいいよ
かけてから暴れさせず、
スッと上がってくる感じとか
X4より柔らかいし、とにかく軽い
ただ、価格が中途半端で売れなさそう
0156名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 02:33:55.55ID:+8w6XfD+
>>145>>150>>154
>>147>>152>>155
このスレやたら日新日新うるさいなと思ったら、この二人しか騒いでないのね。
まさにノイジーマイノリティ。
0157名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 05:28:54.49ID:0kFQQPBU
過疎スレにノイジーとはいったい
0158名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 09:19:24.47ID:KBkthUJg
下に見ていた日新で盛り上がってるからって
妄想が酷いな
残念だけど少なくとも二人ではないのは確か
0160名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 09:52:16.11ID:KBkthUJg
読解力ゼロのアホですか?
100万回読み直してから書き込みましょうね
0161名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 12:24:47.83ID:PNq96lO1
大手メーカに飽きたから日新つかってるけど、がまもダイワも使うよ
日新は不思議なメーカーだし面白いし安いからよく買うよ
趣味なんだし。
0162名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 12:28:42.91ID:Sv/0SFq9
トーナメント磯60THモデル使ってる人いてる?
0163名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 12:56:42.16ID:yVHFX7+F
日新押しは、ちょっと前に誰かが書いてたけど、青〇に通じる嫌悪感がある。
聞いてないのにごり押ししてくる、空気読めず頭が悪い みたいな。

ま、俺も日新買ったんだけどね。
次はないけど。
0164名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 13:01:42.86ID:yVHFX7+F

頭が悪い は言い過ぎだったな。
ユーザー全員がそうだと言ってる訳じゃないので誤解ないように。
0165名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 13:02:17.31ID:fxl+087U
伏せてる所
全くわからんのだが伏せる意味あるのか?
0167名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 13:22:23.75ID:e9OqOdfG
>>165
故人だからね。その昔、mixiで大暴れしていた日新のテスターさんがいたんだよ。
0168名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 16:05:55.37ID:fxl+087U
mixiで大暴れとか知らんし
故人をどうこう言いたくないがガチで誰やねん
もうこれから伏せなくていいよ意味ないから

はぁ〜こんなだから日新使いは無意味に嫌われるんやな、、ごっつ迷惑
0169名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 17:26:01.89ID:kuIA1+TM
ヤフー知恵遅れでもゴリ押ししまくっててゲェジぶり半端ない
0170名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 19:43:08.81ID:m5YjsBJP
いいものはいいし悪いものは悪い
日新が全部悪いわけでもないしガマが全部良いわけでもない
自分の好きなもん使えよ
妄信的になるのも考えものだぞ
0171名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 20:10:52.29ID:2oZfA/Kb
知り合いに日新の竿使ってる人が2人いるけど皆んなに嫌われてる
0172名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 20:15:20.35ID:2oZfA/Kb
けど日新の竿使う前から嫌われてたから日新は関係ないか
0173名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 06:58:47.44ID:AVmoifa0
最近うちのカミさんがイングラム磯買ったんだけど。。。
この竿コスパいいな。
驚いたわ。

ちょっと前までは日新ってだけで買わなかったけど450で一万円チョイのチヌ竿って条件で探して結局日新しか残らず仕方なくN'sチヌを買った。
しかしこれが案外良くて次に稲穂買ったわ。
0174名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 09:35:40.48ID:ugi8PTtn
お前らがあんまり言うもんだから興味出てきてAmazon見てたんだけど
日新だと磯竿チヌ竿
長さや号数の制約はあるにしても
実売10,000〜15,000円で選び放題だな

ただ実際店舗で見て触れる在庫してるのは
数本なんだよなぁ、、
0175名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 09:52:14.02ID:M+gm1iRF
>>153
売れたからかな?
オイラの0.6号も54%オフくらいで買ったよ。
0176名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 10:05:58.45ID:cMpIMX6+
>>175
早目に売れてくれて良かった
金ないクセにポチりかけたもん。
0177ぎょすんさん
垢版 |
2018/04/07(土) 10:22:58.81ID:M+gm1iRF
>>156
 まあ狙ってやってる部分もあるんでねえの? Mやな 叩かれたい^^
実際クオリティはトップ3には及ばん部分もある。
鱗X4 ←(一応チヌ竿フラグシップよ。)持ってるけどクリア層はパリパリ剥がれてるし、
尻栓のOリングもヒビ入っとる。
 もっと前に買ったプロテックは、んなことない。
とにかく塗装は弱い、イングラムの人まわりにいるけどふたりともクリア層が脱皮みたく
なってるわ。
 アフターサービスも対応の腰が低い。すぐおれる。穂先の部品とかも安い。
がまとかはクレーム対応も慎重だと聞く。自分とこの製品に自信を持ってるから。
 ラインナップからチガウわな。がま磯はもうオールIMガイドのクラスしかないでしょ?
日新なら実売1万以下で買えるのもあるし。
 あとネットのカタログなんか説明文の文法がオカシイ。ちゃんと文才のある人に
書かせてない。技術者の主任かなんかについでに書かせとんちゃうか?
 ま対照的なメーカーやけど、がまから日新に来るひともいんのよ。
都落ちならぬ がま落ち^^ 西脇と山東町ってそんな離れてない。
 だいたい広告費全然ちゃうでしょ? 店の窓とかに日新のポスター貼ってるとこなんか
ないやん? 恥ずかしいし^^
 ま 出川哲郎みたくムカシ嫌いなタレント1位で 今人気者みたくなったらいいけどね
日新がどう変化するかやけど。
 そや グレイザー稲穂気になるな。あーしょうこりもな^^
     
0179名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 11:56:45.21ID:xXarenTR
やっぱ日新使いってやべーわw
0180名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 15:49:06.23ID:8vpuQuch
キザクラもカタログ誤字とか言葉の使い回しおかしいのが多い笑
0181名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 17:39:25.44ID:OBfd80VL
がまがま言うけど
シンガポールに本社登記してるの
知ってから、醒めたわ
ハリは全てオーナーにしたし
やっぱりちゃんと納税しよう!
0182名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 17:56:02.01ID:IcBIqRvc
がまかつは値上げばっかだよ
竿も針も
0183ぎょすんさん
垢版 |
2018/04/07(土) 22:24:19.55ID:M+gm1iRF
黄桜酒造とコラボしてカッパをキャラにしたらいいのにね。
釣りかっぱっぱー♪
0184名無し三平
垢版 |
2018/04/08(日) 02:26:54.70ID:8PthhM+8
大丈夫?
0185名無し三平
垢版 |
2018/04/08(日) 04:05:40.45ID:wmTtJsAA
通はダイコーを選ぶ
0186名無し三平
垢版 |
2018/04/08(日) 06:18:29.84ID:sJyf2Jw+
daikohだよな、ロゴは
daikoになってちょっと買う気失せたわ

最近新商品見ないのが少し気になるわ
0187名無し三平
垢版 |
2018/04/08(日) 07:41:03.12ID:L51FvEQs
?ダイコーは2014年11月26日に撤退しただろ
0188名無し三平
垢版 |
2018/04/08(日) 08:53:51.12ID:bMrxaHOL
な、日新使いのヤバさは判ったろ。
青とか白とか言ってた頃はもっと酷かった。
0189名無し三平
垢版 |
2018/04/08(日) 10:36:24.28ID:yPyVR4yI
日新買っちゃったよ……
0190名無し三平
垢版 |
2018/04/08(日) 10:54:54.07ID:hMPfOK6t
嫁用にポイントが作らせたのかな?日新のプロステージスピードISO Zを買おうと思う
1号450で8000円

もうオレもこれの540でいいかもってなりそうで怖い
0191名無し三平
垢版 |
2018/04/08(日) 14:17:12.71ID:L51FvEQs
ベイシスBGってもう終わり?
0192名無し三平
垢版 |
2018/04/08(日) 17:01:54.06ID:ujBxGlem
>>191
後継を企画はしているって聞いた
0193名無し三平
垢版 |
2018/04/08(日) 18:16:29.73ID:QHhlMor0
イングラムBG はまだかな〜
0194名無し三平
垢版 |
2018/04/08(日) 18:22:16.02ID:QeztgNmR
相変わらず痒いところに手が届かねえメーカーだな
それに比べて宇って言いかけたがこれ以上は気持ち悪いから止めるわ
NFTやダイコーや廃盤号数の色々が中古で高値で持て囃されてるの見るとなんだかなあ
0195名無し三平
垢版 |
2018/04/08(日) 22:13:38.38ID:QHhlMor0
イングラムチヌ最高にいい!
ベントカーブが綺麗だし、530だけどバランスがいい
0196名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 01:50:14.58ID:W9wEZAWD
>>195
え?いいの?
近くの釣具屋で赤の竿が2万ほどで売ってるんだけど。
0197名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 07:26:13.20ID:dU9HPMCa
赤ってなに?イングラムチヌの色違いかな
0198名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 07:58:08.57ID:70PLeIv7
>>197
イングラムチヌ06の赤ね。
安売りのコーナーだから現行モデルではないわな。
0199名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 10:51:40.96ID:vKo+AKCS
>>192
マジで?オレガ6号買おうかと思ったけど待とうかな
レマーレbg欲しいけど買えないって人のためにベイシスbg並継を出してくると予想
0200名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 10:53:38.81ID:cYg6O+R2
>>193
ペットボトルじゃなくてポリタンク持ち上げるんか?
0201名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 14:06:12.38ID:beSf8KlV
日新信者の方々は、例え7万渡されて竿買ってこいって言われてもゼロサム買うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況