X



チヌ、グレ竿を語ろう 三十九本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 23:15:37.49ID:Msw/PUqT
最新モデルやハイエンド〜ミドルクラスのモデルに話題が集中しがちですが、
その他のモデルの話題も遠慮なくどうぞ。

特定メーカーへの批判や過剰擁護は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
関連タックルについては、専用スレもあるのでスレの流れを壊さない程度に語ってください。

前スレ
チヌ、グレ竿を語ろう 三十八本目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1490938464/
0003ぎょすんさん
垢版 |
2018/03/07(水) 18:27:00.61ID:ytaR1fgE
 釣れないのは釣り荒れのせいでしょうか?
オイラの近所だけ??
0004名無し三平
垢版 |
2018/03/07(水) 19:40:16.75ID:IR6Ot7lK
>>3
みんなが釣れなきゃ荒れのせい
君だけ釣れなかったら君のせい
0005名無し三平
垢版 |
2018/03/08(木) 00:39:18.06ID:u0uR/cTh
銀狼の穂先ピッとしていいんだよ
0009名無し三平
垢版 |
2018/03/09(金) 11:52:56.27ID:/c9CuOrT
唯牙でSMT初体験したけどすごいね
張ってるとエサ取りの細かいアタリや
チヌがサシエを食わえた、放したのがよく分かる
0010名無し三平
垢版 |
2018/03/09(金) 16:32:39.42ID:Pk6fPg11
念願のマスターモデル2チヌを手に入れたぞ
0011名無し三平
垢版 |
2018/03/09(金) 18:04:29.27ID:58XfHfOG
信者様お一人様ごあんなーい
0012名無し三平
垢版 |
2018/03/10(土) 00:19:12.36ID:VBpNc/Sg
>>9
因みに、ラインは何号お使いですか?
0015名無し三平
垢版 |
2018/03/10(土) 12:10:46.08ID:iKZbqjRH
>>12
道糸もハリスも1.5号
掛けた魚が軽いなーと思ったら良型だったし唯牙もいい竿だと思うよ
0016名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 09:31:49.63ID:7nm3XI2I
>>15
なるほど、購入検討中なので
有力情報 ありがとう!
0017名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 21:56:46.17ID:kPZPzqgb
穂先にラインが絡まないのは良い事
0018名無し三平
垢版 |
2018/03/12(月) 07:11:02.14ID:291qKCgA
持ち重りしない事も大事です。
0019名無し三平
垢版 |
2018/03/12(月) 10:25:49.32ID:/QHeyrLs
鱗海AXってカタログ落ちしたのか、、
つーことは在庫だけなのね、、
0020名無し三平
垢版 |
2018/03/12(月) 21:26:30.53ID:hLQeeBko
AXー1号 使ってるけど 性能抜群
腰が強いので大型にも十分対応できる。
0021名無し三平
垢版 |
2018/03/12(月) 23:18:54.97ID:OGD5nhj8
ど素人卒業からの一本目って触れ込みをどっかでみたけどそれがしっくり来た鱗海AX1号
まぁこれ使うとそこからまた脱せなる
とてもいい竿だからとソースは俺

近くの釣具屋でAXシリーズ在庫処分なのか半額になってたから少し目の前で考えたわw
最近はラフィーネ1号がメインになってるけど
いま使わずに新品一本手元に置いておいてもいいかなって
0022名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 06:47:45.30ID:JBgqgGWU
>>21
どこ?w 在庫がある店が見つからない。
0023名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 07:33:56.01ID:JcQ8Ju6n
>>22
半額は魅力やもんな
関西やけどガチなら教えるで
0025名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 10:31:17.07ID:+6jeEtjO
エランサも消えてる…よい竿だったのに残念
0026名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 11:39:00.70ID:g2DsOdA0
AX-1性能いいけどデザインがいまいち
0027名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 12:33:09.19ID:8kPkWjIp
>>26
それな
1-500持ってるがイマイチ使う気になれん。
0028名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 15:14:43.73ID:g2DsOdA0
2年前フカセでチヌ狙っていて70cmのボラがかかったけどAXー1 500で十分対応できたわ(笑)
0029名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 16:43:35.50ID:JcQ8Ju6n
>>24
なんと、、無念
チェーン店なら系列店舗の在庫も確認してくれると思うぞ
0030名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 16:44:42.78ID:JcQ8Ju6n
>>25
ごっそり減ったよなHPで見れるの、、
0031名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 16:47:46.90ID:JcQ8Ju6n
>>26
あのシンプルさがええんやで
シルバーの竿って昔は多かったけど最近少ないし
黒い竿は傷のつき方次第で目立つけどAXは問題ない
0032名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 16:50:03.52ID:JcQ8Ju6n
いやまぁ好みだしフラッグシップの高い竿とか無理なんで定価3万前後までで楽しむのが個人的にはしっくりくる
0033名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 17:16:59.73ID:zBV4ztjO
その点、D社は、価格を抑えてくれていてありがたい。G社と逆ですね。
D社は、釣り業界の将来を見据えているんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況