X



宮城の釣り〜釣行85日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0134名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 09:58:32.35
今日は釣りしたっていい
あの日からの復興が目に見えていいじゃないの
俺は家で寝るけど
0135名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 10:21:39.91
>>120
ドンコは汁物イメージだけど、刺身もいけるのか!
0136名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 10:50:50.20
女川ハイパーヒトデラッシュだったなー
振り分けヒトデ82魚18って感じ
0138名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 11:28:34.82
ドンコは汁物がいい出汁が出て美味いが小骨が若干口に触るのも確か
俺はそれが嫌でもっぱら空揚げにして小骨ごと食ってる
0139名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 11:39:23.90
>>125
釣れなかったなぁ
30±3cmのドンコ6匹だけ
0140名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 11:40:20.46
ドンコは刺身、汁、煮付け、揚げ物、何でも旨い
釣っては面白くないけど
0141名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 13:22:16.80
やっぱいすのまぎだな
0143名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 17:03:18.79
あだりめだべな
0144名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 17:35:31.33
今日堤防で黙祷してるおっさんいて手元というか足元狂って竿立てごとロッド3本ほど海に落としてたぞ
0145名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 22:27:15.25
工業港行って来たけど風あったなー
見事にボウズだった・・・
0146名無し三平
垢版 |
2018/03/11(日) 22:46:12.98
ざごw
0147名無し三平
垢版 |
2018/03/12(月) 01:10:31.94
な〜んか鱈の釣果去年と比べてまだパッとしねーな
0149名無し三平
垢版 |
2018/03/12(月) 16:47:32.47
明日はだいぶ気温上がるようだな
風も弱いしこの時期としては最高の釣り日和だな
0150名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 06:27:56.04
>>137
フローリングにの上に置いてたから猫のご飯かと思った・・・
0151名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 08:53:17.16
_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
0153名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 10:28:44.32
潮ってあんまり関係なくね?
マズメのが肝心だろ
0154名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 10:34:35.01
>>153
河口だと流速の影響受けるし、岸壁だとそもそも行けないとこあるんですが。
漁港とか船上でしか釣りしたことないの?
0155名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 11:21:55.93
しらねーよそんな局所的な釣り
後出しの狭い条件付け見苦しい
0156名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 11:28:57.43
釣りしながら日向ぼっこするだけで気持ちのいい季節
夏の太陽は体力を奪う
0157名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 12:38:01.22
目は痒いし、鼻水は止まんねーし、くしや
0158名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 12:46:50.05
そろそろ追波サクラマスのお祭りが来る頃
今週急に暖かくなったし、週末辺りかな
0159名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 13:56:08.53
スレチだけど生きているイワナを焼いて食わせる店があれば行ってみるべし
めっちゃうまい
0160名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 15:22:12.78
前シーズンに釣って冷凍したイワナまだ残ってるな
うちの定番はカリっと揚げたから揚げに酢豚の元で作る甘酢あんかけ
0162名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 16:49:47.75
>>155
河口と岸壁が局所とかwwwww
見苦しいのうwwwww
0164名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 17:20:25.78
暖かくなってきた。やっと釣りいける
0165名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 17:29:40.90
でも若潮長潮だと釣り行くか迷うじゃん
0166名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 17:40:54.99
東京だとテナガ海老釣ってもいいんだけど
こっちのはなんか違うような気がする
0169名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 20:04:57.33
>>161
宮城のバチ抜けは10月半ばの大潮とその後の中潮だけや
河川のシーバスはGWくらいからかな
0171名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 20:58:25.79
セイゴには点々あるぞ
タイリクスズキじゃないから安心しろ
0172名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 21:20:48.01
>>171
セイゴで合ってたのね

スズキ系釣るの10センチ以上のは初めてだからこんなだったっけ?ってなったよ
0173名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 21:29:01.78
>>167
はぁ!?めちゃくちゃ高いリール使ってるな!うらやましい
0175名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 21:43:20.94
>>173
せやろ?
アンタレスDC買ったポイントで買ったレブロスだから一味違うぜ
0176名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 21:45:00.97
初代CXー5後期型
0177名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 21:46:02.46
>>175
金持ちやな
車は??
0178名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 22:22:42.23
>>163
じゃあ局所じゃないとこってどこ?
教えて見苦しくない人。
0179名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 22:25:06.99
>>178
苦し紛れの後出し条件さん 見苦しいよ
0180名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 22:32:16.31
>>178
潮回りによって河口だと流速の影響受ける釣り場や岸壁だとそもそも行けないとこってどこ?
君の通ってる特定の釣り場を持ち出されても( ゚д゚)ポカーンだと思うよ
0181名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 22:33:43.39
>>179
まず質問に答えてないですね。
あと後出しの意味が不明。
0183名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 22:39:04.31
>>180
干潮河川だと全部影響うけますよ。
あと岩場で水位変動の影響うけないとこなんてないですが。
逆に潮回り関係ない釣り場があれば是非教えて下さい。もちろん宮城県で。
0184名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 22:49:15.33
潮とか局所とかうるせーからお前ら2人どっかいけや
0186名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 23:12:48.51
>>184
うるせー←わかる
どっかいけや←は?

お前もいらないので消えてどうぞ
0187名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 23:41:46.56
潮のタイミングとか狙って釣り行ける人がうらやましい
0188名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 23:48:07.39
職業:釣り人なんだろ
0189名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 05:57:06.43
>>186ちょっと聞きたいんだけど、消えてどうぞって変な言い回したまに見るけどこれって何?誰かが流行らそうとしてるの?何か面白いの?出所はどこ?
0190名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 06:21:03.00
「これ以上僕をイジメないで!」っていう気持ちの裏返しでしょ
0191名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 07:09:55.06
>>190
いろんな解釈は自由
ただ頭悪いのだけはわかった
0192名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 07:19:02.16
馬鹿にされてるのが嫌だから消えてほしいんでしょ
0193名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 08:21:39.27
頭おかしい奴がわいてるな
0194名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 08:40:34.91
>>182
お前のせいで釣りしてるエブリィ乗りの窃盗被害増えそうだな
0195名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 08:51:40.22
メモ
エブリイの中には高価なタックル
0197名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 10:28:15.09
釣りざお落として次の日おもりとリール竿もってサルベージに行ったことあるわ
0198名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 10:58:42.12
>>196初めてじゃないけど分からないから教えて下さいよ、ベテランの先輩。もし万が一知らないのなら無理にレスしないでいいですから。
0199名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 11:11:52.53
釣り好きのおっさんの家に行けば100本ぐらいサオ飾ってあるだろ
0200名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 11:13:23.80
>>198
グーグルっていうサイトあるからそこで調べればいいですよ。
0201名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 11:15:38.38
>>192
自分の解釈でどこまで同一人物だと思ってるのかな?参考までに教えて。
0202名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 11:34:17.28
釣り人に合わせてくれる魚なんて無いわけで、
釣りってのは釣り人が魚に合わせてやる必要があるワケじゃないか。
で、普通は潮が良い悪いって言ったら、
まず魚のこと考えた場合の話だと思うんだけど。違うのか?
その場所に行けない、流されて釣りが成立しないからダメってのは
100%釣り人側の事情であって、
そこは釣り人が創意工夫、もちろん撤退も含めて合わせていくもんだろう。

で、若潮長潮だろうが魚はエサ食ってるわけだから、俺は釣りに行くね。
基本釣れないんで、マズメ時が釣れるとも思ってないけど、
潮が悪くても潮位変動が大きい所とマズメが重なると、
釣りに行きたいけど時間無いし・・・って俺が渋ってる時の
背中を押してくれる要因になる。
0203名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 12:24:03.04
>>201
往生際が悪いね
ミジメだよ
0204名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 12:29:32.77
>>202
まさにこれ。普通に考えて潮もマズメも釣りをする上では考慮するでしょ。そんなの関係なくね?ってのは自分の持ち場がそうだってだけ。
0205名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 12:32:26.43
>>203
質問答えてよwwwww
ミジメだよwwww
話変えたいのはわかるけどwwww
0206名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 12:35:55.44
>>198
> 初めてじゃないけど分からないから

くっさwwwwwww死んでどうぞwwwwwwwwwwww
0207名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 12:36:38.75
>>205
草ボーボーだな
荒らしたいだけなら相応のスレがあるから他所でやってくれないか
申し訳ないが客観的に見てかなり見苦しい
0209名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 12:40:18.45
>>207
だーれも質問答えてないwwww
そして最後は見苦しいで逃げるwwwww
見苦しいのうwwww見苦しいのうwwww
0210名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 12:41:20.45
w連打は不安の現れ
0211名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 12:44:25.45
ボーズで浮きばかり見ているからヒマなんだろう
0212名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 12:48:09.55
潮のタイミングついでに質問するけど
渡波のカレイってまだ早いかな?
0213名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 12:50:20.10
>>210
そのクソつまらないレスは何の現れなんですか?
0214名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 12:51:02.13
こんなに20度もあると腐るから一夜干しが作れないね
0215名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 13:42:13.92
仙台港だと、釣れなくても出入りする船見てるだけで飽きないから良い。
0217名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 14:21:47.37
あの船がエンジンふかして加速するのはたまに見るとすごいと思うわ
仙台といえども外国籍多いし
0218名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 14:28:00.61
>>216
船も好きなもんで^^
この前の夜の新幹線陸揚げは見たかったなぁ。
事前に知ってたら絶対行ってた。
0219名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 14:58:29.18
しかし風強いなや。なかなか釣り行けない
0220名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 15:00:01.35
元の釣り場が工事現場になってて入れない
0221名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 17:58:13.83
今の時期は水温低くてめちゃムズいね
水温の安定している深場狙いがええんかな?
0222名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 18:27:31.92
平日の石巻のおすすめ釣り場ってどのへん?
平日は工事では入れない所が多そうで、どこに行けばいいか分からない…。
平日の渡波港って赤・白灯台ともに防波堤には入れないよね?
0223名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 18:32:07.66
平日平日うるせーな何回言うんだよ俺は平日アレルギーなんだよ
0224名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 18:54:37.41
雷神埠頭って釣りできますか?去年日曜日に入ったけどすぐに「竿しまってくださ〜い」といわれてしまった
0225名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 19:37:10.14
>>222
旧北上川でサクラマス釣ってみてよ
0228名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 19:48:58.88
新港は3M以外全部禁止
暗黙の了解で雷神から高松までできるけど素直に従っとけ
0229名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 19:59:44.58
新港で白い軽バンが来ると船が接岸です。
夜はセキュリティ会社の軽が走り回ってます。
中野埠頭には警察に通報する等々書いた看板が取付けられました。
近頃夜に高松に入り込んで厳重注意された人多いらしい。
0230名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 20:06:51.93
元から夜間立ち入り禁止だろ
0232名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 21:00:16.25
まだ注意された事ないなー
誰に注意されんのよ
0233名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 21:19:03.96
ドリフターズって釣りチームでもあるのかな
もっとかっこいい名前あるだろうに
0234名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 21:29:36.68
↑誰か教えてあげろください
ピンと来るもんだと思ったけれど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況