X



シーバス阪神沿岸部★2【神戸空港〜関空】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0512名無し三平
垢版 |
2018/06/14(木) 07:11:34.76ID:S+h9zw3w
ん?
大阪やと盆ぐらいになってもバチ抜けしとるし
一年中ずっと食われとるし、泥の中だけやなしにイガイのついてる棚に気色悪いぐらいいとるんやで
ルアーしかやらん人は知らんのかな、ほぼ一年中青イソメとかのにょろにょろしたエサとカニでもスズキもチヌもすごく簡単に釣れるんやで
0514名無し三平
垢版 |
2018/06/14(木) 08:19:49.30ID:PcmFRsuB
>>510
昨晩は淀川が開門、大潮、突風の
三重苦で釣りにならんかった

重りを付けたぶっこみが
ガンガン堤防に寄って来て
根掛かる
0515名無し三平
垢版 |
2018/06/14(木) 10:38:58.17ID:S+h9zw3w
>>513
ガルプ投げてほっといても釣れますよね
足元に落とすだけでも釣れるしな 笑
0516名無し三平
垢版 |
2018/06/14(木) 10:54:08.86ID:IyrObopd
>>515
ガルプでそういう釣りするなら
素直に餌釣りしろやとは思う
0517名無し三平
垢版 |
2018/06/14(木) 12:08:37.10ID:xGwEcUWp
>>516
場合によってはガルプのが釣れるし何とも
生き餌はキモいし面倒臭いしで使う気せんわ
0518名無し三平
垢版 |
2018/06/14(木) 15:12:28.69ID:XBWjdJ/E
>>512
イガイやカキ殻のはパイプ虫とは違うのん?
0519名無し三平
垢版 |
2018/06/14(木) 15:32:06.50ID:IyrObopd
>>518
いや、
岩牡蠣取ってたら結構ゴカイ出てくるよ
0520名無し三平
垢版 |
2018/06/14(木) 18:11:37.86ID:S+h9zw3w
>>519
いっぱいいるよね
貝類のそばにゴカイ類やエビ、カニとかみんなが思ってる以上にいっぱいいててほぼ年中スズキやチヌだけじゃなく根魚
のエサになってる。
バチパターンとかみんな好きみたいだけど毎年バチ抜けが見られる時期よりちょっと早くから大阪市内の河川に20から30センチのコノシロまわってるの最近の人は知らんのかな
コノシロ食うとるシーバスはくそでかいのに
0521名無し三平
垢版 |
2018/06/14(木) 22:31:52.28ID:oetTM4GX
>>512
俺が去年の9月からシーバス始めたのばれてしまうからやめてくれw
でも言われてみれば秋以外は全部ノーアクション系の鬼スローで釣ってた
0522名無し三平
垢版 |
2018/06/14(木) 23:34:22.42ID:kSs6V1Lv
>>521
鬼スローばかりやと眠たくなりそう 笑

もう20年近く大阪で釣りしてて思うのはパターンなんてあってないようなもんですよ。
バチ出まくってる時にちょっと深い棚でバイブで釣れたりするし
真冬のみんなゆっくり巻いてる時に表層早巻きで釣れたりもするしね。
ただし、時期によって釣れる場所、釣れない場所は毎年変わらずはっきり決まってるように思います。

いろんな釣り方で釣れるんでいろいろと試してみてくださいね
0523名無し三平
垢版 |
2018/06/14(木) 23:52:27.02ID:sjoNL8Xh
20年近くやっているが、大阪湾全体でのパターンはあって無いような物やけど、そのポイントポイントでのパターンは明確にある感じするけどな〜。
0524名無し三平
垢版 |
2018/06/15(金) 00:00:25.97ID:xvEaVq8a
>>522
いろいろやってみるわ
結局今のところ釣れたのがF/Sミノー、シンペンだけだし今年度はバイプ、メタルジグ、ビッグベイトで釣りたい
でもやっぱり時期で釣れるルアーは偏ると思う。売れ筋とは全く関係がないどころか不人気ルアーのが釣れるような気が・・・
現在はシンペンやや早巻きで巨ボラの猛攻を避ける方法を模索中w
0525名無し三平
垢版 |
2018/06/15(金) 12:37:05.07ID:h6euVEIU
周りがマニュアル通りにデッドスローで引いてる中ちょい早巻きにしたらガンガン当たって来る事はよくある
状況に合わせた臨機応変な対応が大事よね
0526名無し三平
垢版 |
2018/06/15(金) 15:32:02.99ID:ugsKh/QK
とりあえず、もうちょっとしたら来る太刀魚に巻き込まれるのには気をつけろとw
0527名無し三平
垢版 |
2018/06/15(金) 18:05:09.45ID:XHEGPDyQ
>>524
ボラ避けはケツフック外すと効果アルよ
0528名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 00:16:25.66ID:n0qFo+JD
さっき淀川の下流のほうに行ってきたけど、人多すぎ。
バイブ2個ロストしてもうた。1個は根掛かりしたと思ってラインを手で引っ張ったら
突然動き出してラインが切れた。あれはなんだったんだろう・・・
0529名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 00:25:35.18ID:jqPPUlDK
>>528
エイちゃうか
淀川てエイの産卵場所で有名やし
0530名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 01:11:10.43ID:n0qFo+JD
>>529
マジかよ。
前にもそこでデカイの掛けてテトラに擦れて切られてるんだよね。
実態が見えてないんで何か分からなかった。
0531名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 06:06:29.70ID:Rjei8wC5
釣り場で、お○んぽを見せつけるのは、よしなさいよ!
0532名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 10:40:03.65ID:XQhWSciW
伝法大橋あたりでエイいるの?
ウェーディングしてる人たまにみるけど

ナルトビ?
0533名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 11:06:42.30ID:WzgpDqhK
ナルトビもアカエイも普通におるよ
淀川大橋までは目撃済みやな、どこまで上がるんやろか。
0534名無し三平
垢版 |
2018/06/18(月) 00:15:11.38ID:O6Kkw9Hy
今日バチパターンきてたで
久々の入れ食いで大満足やw サイズ以外はなw
0535名無し三平
垢版 |
2018/06/18(月) 11:16:26.49ID:7AEHkEyg
こういう大地震のあとって釣れるんかな?
0536名無し三平
垢版 |
2018/06/18(月) 12:08:49.94ID:xqeoEn9X
>>535
ほんま地震のあとも釣りのことしか考えられないとかほんまにアホやの
釣れるから早く行ったほうがええで。堤防から落ちて魚の餌になるのが世の中のためや
0537名無し三平
垢版 |
2018/06/18(月) 15:39:12.98ID:QgGFv8cr
釣りのこと考えてるからスレ覗いたんじゃないん?
0538名無し三平
垢版 |
2018/06/18(月) 23:35:47.22ID:O6Kkw9Hy
まあ釣りなんてしてる場合じゃないから先行者はいないだろうからプレッシャーは減ってるだろう
ただ大地震でも起きないと釣れないほどお前はヘタクソなのかよ
0539名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 05:13:15.73ID:Cc7ZGHwd
ルアちゃんシーバスの回ってどのあたり?
0540名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 08:32:30.34ID:DZl8xzRY
会社が急遽休みになったんで
淀川にでたがナンマイダ
0541名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 16:44:15.40ID:4nYckfmg
>>539
甲子園浜の辺ちゃうか?
行ったことないけど。
0542名無し三平
垢版 |
2018/06/19(火) 20:34:52.80ID:w0Yq2JL6
番組冒頭で○○商事の物流センターが写りこんでるから場所は特定できた。
0543名無し三平
垢版 |
2018/06/23(土) 01:40:57.74ID:mnocGc0R
場所が特定出来たら、皆明日明後日は雪崩れ込むなぁ・・・
0544名無し三平
垢版 |
2018/06/23(土) 12:13:45.05ID:0Km9/xUI
一時的に人増えてもどうせ釣れへんから次は来なくなるわ
テレビに影響される奴らなんて下手くそしかおらんしな
0545名無し三平
垢版 |
2018/06/23(土) 14:58:49.94ID:QLNV+1OO
>>544
そのとおりですね。地元の釣り場の動画が公開され、
有名アングラーがウェーディングして釣ってました。
その後今まで見たこと無い位人が増え、
そのポイントの気象条件や潮汐とか何も考えずに浸かる人が増えましたが、
今はその面影も無く、その当時よりも人が減りました。
自分で考えずにメディアに影響される人なんてそんなもんですよね。
0546名無し三平
垢版 |
2018/06/24(日) 11:09:15.36ID:eh3mT2PC
神戸って今釣れてないの?
大阪市内なんやがここ1週間で「ここ釣れますか?神戸が全然釣れなくて来ました。」って全く同じこと5人くらいに聞かれた。
0547名無し三平
垢版 |
2018/06/24(日) 11:46:58.60ID:PIfldc03
>>546
その人が釣れないだけでは?
自分のホームではほぼボウズ無しなんですが、
他の釣り人に聞くとずっとボウズて言われたことありますし。
地域にもよるけど、ホーム周辺のシーバスアングラーは8割位が初心者で、
釣り人の情報が全く役に立ちません。
0548名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 21:30:06.39ID:Xm5lrW8Z
地震だからとか、災害で人が亡くなったから釣り自粛なんて言っているヤツ見ると、そんな事言うなら釣り辞めてしまえと言ってしまう。

毎日どこかで病気に事故、火災なんかで誰かが死んでいるんだぞ?そんな事言っていたらキリがないわ!!
0550名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 21:53:54.30ID:cFeVIed2
お爺さま方
阪神大震災の直後って
実際、釣果はどうだったの
0551名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 22:20:38.61ID:UWgtGEfL
まったく影響もない地域で自粛とかいらんだろ、日本中そんなことしたら余計にマイナスだわ
せめて一人で勝手にするならまだしもそれをわざわざブログやSNSのネタにする奴は気持ち悪い
普段通り遊んで仕事して出来る範囲で募金なりすればいいのよ
0552名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 23:05:12.82ID:yK/kSPt+
>>550
関東大震災直後は
朝鮮人が放火をして大騒ぎだった
0553名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 23:56:24.32ID:UQbH9Pg7
誰も釣れてないんか?
ヘッタクソ!
0554名無し三平
垢版 |
2018/06/26(火) 23:57:17.83ID:JKX7bzU0
>>552
阪神大震災と書いてあるのが読めないキチガイ乙w
0556名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 00:41:18.51ID:c8iyLidv
>>553
シーバスみたいな投げて巻くだけの低レベルな釣りに上手いもヘタも無いやろ
0557名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 01:09:00.52ID:+CpP//+n
釣れる時に釣れる場所でやるかどうかだけだな
0558名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 01:41:53.31ID:HPLUF+Nu
>>547
やっぱそうか、メディアの情報に踊らされて神戸に行ったものの釣れずに大阪に流れてきたんだな
てか今の数釣りができる時期に釣れないとかもうそれどこ行っても釣れないだろ
0559名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 14:58:55.69ID:0TmCosOu
どうせふくまる動画に踊らされたんだろな(笑)

今の時期、簡単に数釣りは出来るが
、あそこではあんまり釣れない。
0560名無し三平
垢版 |
2018/06/27(水) 21:10:44.84ID:RTNOnH1I
>>555
釣れてるわけないやん。もう三年くらいなんにも釣れてないな。
0561名無し三平
垢版 |
2018/06/30(土) 16:43:21.81ID:pfF6E76Y
>>557
そうですね〜それが一番大事やけど、
それを全く無視して、情報だけ追っかける人が多い。
それが一番釣れない原因ですね。
何も考えずに楽して釣りたいなんて甘い考えです。
0562名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 08:11:57.48ID:KkOl1910
ち○ぽ露出ファミリーは釣り場に来ないで!
0563アコム
垢版 |
2018/07/01(日) 11:11:40.17ID:hVXoe2kc
無職ヒキコに贈答品が届くわけないだろ。

( ^∀^) ゲラゲラ
0564名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 11:54:54.87ID:NbqLN6fp
>>559
でかいルアー使ってない?
数釣れるといってもほぼ30〜40cmやで
だから10cm以上の典型的なシーバスルアーだと厳しいけどもう二回り小さいのつかったらポンポン釣れるで
0565名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 20:31:09.82ID:J/+LBLJg
スリートラップやVJ16、VJ22にアルカリシャッド、PB20辺りが大きいって言うのなら、大きいんやろね。

小さいルアーがいいのなら、ミニカリやメバル用のワームとか、デラクー、シリテンバイブ53辺りがいいって事なん?
0566名無し三平
垢版 |
2018/07/01(日) 20:33:33.70ID:J/+LBLJg
>>564
5〜6匹なら釣れるんやけど、ポンポンて程は釣れなかった。
よそでやった方がよっぽど数釣れる。
0567名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 00:19:19.16ID:6tupZrRL
>>565
ルアーチョイス的に場所は港湾ディープなん?
俺やってんの河口のシャローの方やから参考にはならんかも知らん。
やってるのは5〜8cmのシンペンをローテしてるだけやで

港湾はやらんから分からんわw
0568名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 00:50:45.24ID:yvpsBfb6
北公園やからディープやで。

今は河口部の方か、それに絡む港湾や波止の方が全然釣れるわ。時合いの間は入れ食いやもんな。
0569名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 10:41:43.89ID:uuos2z6L
嘘ばっかり
0570名無し三平
垢版 |
2018/07/02(月) 17:33:59.30ID:Y2nfrA8O
釣り場で人の、お○んこをジロジロ見るのは、よしなさいよ!
0572名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 01:36:18.85ID:/5KMcZxO
シーバスは猪名川がよく釣れてるよ。
0573名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 02:07:05.75ID:8UwoiTMc
なこたぁない
0574名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 12:50:12.05ID:gobfab7Y
バチが抜けている間は入れ食いやけど、水温的にそろそろ終わりだな。
0575名無し三平
垢版 |
2018/07/03(火) 21:04:21.06ID:r3hw5maS
お前らのその情報を奪いつつ罵り合う感じ、釣り人って感じやなw
0576名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 05:15:06.25ID:cIKLHz2r
今の神戸が釣れるだって笑わせるなw
4月まで居たベイトが抜けてそんな簡単に釣れねえわw
ふくまる大将の動画見て北公園でジグしゃくりまくってる奴らアホみたいにおるけど居着きのシーバスがちょろっと釣れてるだけでほとんど回遊して無いから投げても事故で釣れるだけで再現性が無いから釣れたであって釣ったでは無いから釣れても何にも面白くないわw
まぁお前らはチビすけ1匹でも釣れたら嬉しいんだろうがなw
0578名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 12:04:22.51ID:/H8JrvMd
そもそもスズキは陸から釣る魚じゃないし
0579名無し三平
垢版 |
2018/07/04(水) 21:52:45.14ID:czERd/CE
>>576
最近のシーバスやってる人達は殆どこんな人ですね。
で、その内やめていくんでしょうけど。
0581名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 06:58:34.87ID:5ywLFXY1
>>579
糞DQN中坊がバスにはまって直ぐ辞めるパターン
0582キティ
垢版 |
2018/07/05(木) 12:48:59.98ID:/K8MnpoI
ヒキコども、グタグタ言ってないで釣り場に出ろよ。

( ^∀^) ゲラゲラ
0583名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 13:36:04.29ID:cxG8jt7J
また秋口になったらベイトが回ってくるから、それまでは神戸のシーバスはお預けだな
代わりにチヌの落とし込みが絶好調!
0584名無し三平
垢版 |
2018/07/05(木) 21:04:41.90ID:dGuDXOkY
>>582
うあ、久しぶりに見た
( ^∀^)y−┛~~ゲラゲラ
0585キティ
垢版 |
2018/07/06(金) 11:23:07.41ID:5PA1yI3i
ブタヒキコども、伊勢吉でお買物して、釣りに行けよ。

( ^∀^) ゲラゲラ
0586名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 11:48:33.34ID:RgjmzZkp
この豪雨の中行ってるツワモノおる?
釣れそうやけど行く気にならん
0587名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 12:38:21.55ID:HxpXRaRL
さすがに釣りどころじゃないわ、 お巡りさんに怒られるレベル
0588名無し三平
垢版 |
2018/07/06(金) 12:54:28.83ID:8mYbYoqy
ただでさえ釣れない淀川がアマゾン河みたいになっとる
0589名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 01:12:02.39ID:qB2Kdn5A
去年からシーバス始めた初心者やけど、
去年の経験からすると台風後で最も食いがいいのは河口。
でもゴミだらけでほぼ釣りにならないから濁りが届く限界付近の港湾がいいと思う
0591キッチュ
垢版 |
2018/07/07(土) 05:07:02.14ID:LW6co08f
これからのシーズンは大和川、南港が熱いゾ。

( ^∀^) ゲラゲラ
0592名無し三平
垢版 |
2018/07/07(土) 06:49:57.38ID:ZikgpvPa
イヤだわ!そのビデオ、お○んこが丸見えじゃない!
0593名無し三平
垢版 |
2018/07/08(日) 17:58:32.29ID:FppS0gl8
キビレの季節やね
根掛かりうざいけどいこかな
0594キッチュ
垢版 |
2018/07/09(月) 02:39:16.32ID:KRvfMAN1
>>593
淀川。浜寺運河もいいゾ。

( ^∀^) ゲラゲラ
0595名無し三平
垢版 |
2018/07/09(月) 18:27:10.28ID:MN88DhNr
釣り場で、う○こするのは、よしなさいよ!
0596名無し三平
垢版 |
2018/07/09(月) 19:51:36.90ID:MVh/7NWX
浜寺運河キビレつれるんだな
あそこ何気に魚影濃いよな
0597名無し三平
垢版 |
2018/07/11(水) 00:01:00.66ID:N9ZHFkts
さすがにこのコーヒー色ではなあ
0598名無し三平
垢版 |
2018/07/11(水) 10:44:14.00ID:lfkVjn/J
しばらく淀川は無理だな底荒れもしてるだろうし
0599名無し三平
垢版 |
2018/07/11(水) 20:34:26.13ID:fnjhDmlz
ということは淀川チャンスだなw
0600名無し三平
垢版 |
2018/07/11(水) 22:41:23.49ID:ximJ2Mr7
淀川河口流れてきたゴミだらけやで
釣れたのは30cm以下だけやわ
0601名無し三平
垢版 |
2018/07/12(木) 00:35:17.84ID:ntnfD4CB
ゴミだらけなのは事実だろうけど
釣れたのは嘘だろうな
0603名無し三平
垢版 |
2018/07/12(木) 06:47:23.37ID:9EJIaqbn
やっぱり天ヶ瀬ダムの放流量が、まだ800m3/s超えてるからきついかな?
0606名無し三平
垢版 |
2018/07/12(木) 22:47:55.90ID:aiHZN8dA
誰か釣果報告ないんか?たまには釣れよヘッタクソ!
0607名無し三平
垢版 |
2018/07/13(金) 01:40:55.39ID:gn0Xjjf2
まだカフェオレ色のとこあるの?
俺んとこ元の水に戻ってまたスレッスレになってしまった・・・
0608名無し三平
垢版 |
2018/07/13(金) 02:24:57.15ID:H67SQXS5
秋の小河川なら増水は爆釣フラグやのになぁ
0609キッチュ
垢版 |
2018/07/13(金) 08:22:35.45ID:Ipd4Xgm0
>>608
淀川の毛馬水門、大和川なら爆釣してるゾ。

( ^∀^) ゲラゲラ
0610名無し三平
垢版 |
2018/07/13(金) 12:05:37.37ID:npXLyUqV
釣れた言うても嘘や言われるからな
0611名無し三平
垢版 |
2018/07/13(金) 16:33:15.44ID:DcJAEfVm
関西人は平気で嘘をつくから仕方ない
0612名無し三平
垢版 |
2018/07/14(土) 00:21:56.65ID:E8VWkfHF
今晩車で通りかかったんやけど、国道2号の左門橋の上から釣りしてるアホガキおったわ。
すぐ横で歩行者に自転車も通る所やのに、今度見かけたら通報するからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況