X



【3`】最強のエギングロッドはこれだ★26【6`】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0189名無し三平 (ワッチョイ a9c9-cVL1 [126.242.186.90])
垢版 |
2018/03/06(火) 22:38:28.09ID:QDojAlVA0
ci4+906Mを飛距離優先で購入検討中なんですけど、使ってる人いたら飛距離どうでしょか?また、これ以上に飛距離でるロッドあれば教えて下さい。
0193名無し三平 (ワッチョイ 9377-xuCm [203.174.207.137])
垢版 |
2018/03/07(水) 10:56:34.69ID:zNZcx6iX0
バリアス83MLとカラマレッティー83mlで迷ってます!そこまで深くなく3.5号メイン(3.5号までしか投げない)です。
また同じような価格帯でお勧めあれば教えて下さい!
0194名無し三平 (ワッチョイ a9c9-cVL1 [126.242.186.90])
垢版 |
2018/03/07(水) 11:18:05.99ID:ySolMByM0
>>192
2号2.5号シャクるにはピッタリ
0196名無し三平 (ササクッテロレ Sp65-kV6A [126.245.208.41])
垢版 |
2018/03/07(水) 13:38:06.54ID:3QCGxL+6p
>>194
FSでメーカーの人が言ってたのが、1グラムのジグヘッドでも普通に釣りになりますよ!ってさ

深場でビシバシだと3.0もキツいと思いますた
0197名無し三平 (ワッチョイ 0b04-wl/W [153.179.198.19])
垢版 |
2018/03/07(水) 14:21:30.42ID:tTuGGvNO0
無印エメラルダスから2万くらいのロッドに変えたら…
無印か烏賊に糞ロッドなのかがわかった
ティップがブレブレだし戻りも遅すぎる
感度も糞
0200名無し三平 (ワッチョイ 0b04-wl/W [153.179.198.19])
垢版 |
2018/03/07(水) 15:28:26.01ID:tTuGGvNO0
>>198
Ci4+83ML
ポイント溜まってたから2万ちょいで買った
>>199
エギング始めたばかりだったから糞だとも知らなかったんだ

無印で中層ダートをさせるときスピード上げていったら左右均等にさせるのが難しかったが
Ci4だときっちり動いてくれる
着底の感触もはっきりわかるしあまりの違いに驚いた
0206名無し三平 (ワッチョイ a9c9-cVL1 [126.242.186.90])
垢版 |
2018/03/07(水) 17:16:43.95ID:ySolMByM0
>>201
AIR AGS・ci4+・ヤマガ・オリムでも、AIR AGSが1番飛ぶ?
0207名無し三平 (ワッチョイ 0b04-wl/W [153.179.198.19])
垢版 |
2018/03/07(水) 17:18:48.11ID:tTuGGvNO0
>>202
確かにそうだね
訂正します
0208名無し三平 (ワッチョイ 310e-h3XU [122.19.194.168])
垢版 |
2018/03/07(水) 18:22:42.86ID:37h+FGOb0
>>205
店で振ってみただけだがCI4+はバリアスと比較した方がいい感じがした
メビウスは振った感じだと雑味が多くてほんとに入門用って感じ
だけど曲げて獲るヤマガらしさはあるだろうから好きな人とか興味のある人は選択肢に入るかも
0210名無し三平 (アウアウウー Sabd-NiMz [106.154.44.120])
垢版 |
2018/03/07(水) 20:00:55.47ID:sgnWURC0a
>>206
大体同じレングス位で自分の使った範囲でしか言えないけどシマノ、ヤマガ、ダイワ、エバグリ(エバグリはL他はM)だと圧倒的にAGSだったよ。
AIRは使った事ないけどね。AGSの耐久のなさが嫌で他メーカーにしたけど耐久無視ならエギングロッドはダイワのハイエンドが抜けてると今でも思う。
でもそこまで求めんでもイカ釣れるしとは思うで。
0211名無し三平 (スフッ Sd33-OhsS [49.104.47.107])
垢版 |
2018/03/07(水) 20:04:53.66ID:yQG2GD6id
飛距離や感度を求めすぎたら抜き上げなんかで折れやすくなるわ
バランスが大事やな

イカを釣るだけならシーバスロッドでも釣れるもんなぁ
0215名無し三平 (ワッチョイ b16b-FkBX [58.93.232.142])
垢版 |
2018/03/07(水) 23:40:22.54ID:7YxTO1xc0
日新はいらんなあ
0218名無し三平 (ワッチョイ 121d-dAvx [133.142.19.167])
垢版 |
2018/03/08(木) 07:35:27.03ID:KarOJ63f0
なんか柔らかくて短い竿が、流行ってるのかな?
水深があって流れのある
俺の釣り場では、出番ないな。
0220名無し三平 (ササクッテロラ Sp91-Kq1W [126.199.76.72])
垢版 |
2018/03/08(木) 10:08:02.87ID:ZvAu8VrQp
バシッとシャクラないナヨナヨしたスラックジャークが嫌いなのでLは無理
そしてショアで短い竿にメリットを感じない。8f台100gの竿を軽快に使いこなせないようではフィジカル足りてない
0224名無し三平 (ササクッテロ Sp91-RdTn [126.33.6.128])
垢版 |
2018/03/08(木) 15:16:58.52ID:zo3cIXesp
>>223
振出竿でディップはずっとしまってあるんだろ?
0226名無し三平 (ササクッテロ Sp91-RdTn [126.33.6.128])
垢版 |
2018/03/08(木) 15:44:14.37ID:zo3cIXesp
>>225
恥ずかしいから突っ込まないで…
0228名無し三平 (スプッッ Sd02-Kq1W [1.75.196.9])
垢版 |
2018/03/08(木) 16:25:31.57ID:b3u+5aZnd
>>227
ちっさwww
0229名無し三平 (ワッチョイ e5ee-uuPt [210.252.47.141])
垢版 |
2018/03/08(木) 22:10:42.75ID:usi7shFp0
メビウス86m買ったけど着底なんてわからんよ。セフィア ci4+にすれば良かった…
0232名無し三平 (ワッチョイ b9c9-i4Bp [126.140.214.195])
垢版 |
2018/03/08(木) 22:18:26.08ID:0ld/WVAk0
>>229
キャスト感やシャクリ感はどうです?
0233名無し三平 (ワッチョイ b9c9-i4Bp [126.140.214.195])
垢版 |
2018/03/08(木) 22:19:03.32ID:0ld/WVAk0
キャストやシャクった感じはだうですか?
0234名無し三平 (ワッチョイ 4d6b-bJhl [58.93.232.142])
垢版 |
2018/03/08(木) 22:40:54.98ID:0pwoAwX10
>>231
感度いい竿だとテンションフォールさせた時に砂に着底したか岩に着底したか分かる
0237名無し三平 (ワッチョイ e5ee-uuPt [210.252.47.141])
垢版 |
2018/03/08(木) 23:44:59.51ID:usi7shFp0
>>232
セフィアbbとの比較だけど飛距離は満足。しゃくりもしやすいしいいよ。スラックジャークしたくなる
0238名無し三平 (スッップ Sda2-s2a1 [49.98.162.1])
垢版 |
2018/03/10(土) 09:31:24.09ID:MGj6Y2ZUd
カリスタ86Lが気になってんだけど誰か持ってる人使用感教えて
0239名無し三平 (ワッチョイ 3d3e-ECHW [128.22.121.20])
垢版 |
2018/03/10(土) 13:06:43.93ID:WJ5DHmWq0
>>238
メビウス、カリスタを昨日釣具屋で振ってきた。俺も86Lか82ML気になってる。
振ってるだけなのにカリスタのが圧倒的に良い感じだね。あんなに違うもんかね?と思うくらいカリスタのがいい。
で、86LだけどLのくせにバッドがしっかりしててとても振りやすいよ。3.5号でも投げれそう。メビウス710Lが気になってたけど、振ってみてカリスタを買おうと思った
0240名無し三平 (ワッチョイ 8d0e-JFGK [122.19.194.168])
垢版 |
2018/03/10(土) 14:43:05.24ID:uag3C++Y0
>>239
俺も先日バリアス、カリスタ、メビウスと振ってきたけど
カリスタは実は持ってるんだけどリールも何もつけてない状態で振り比べると全然違って驚いた
他と比べて軽くてバランス良くてブランクス全体が神経みたいに研ぎ澄まされてる感覚
0241名無し三平 (ササクッテロレ Sp91-bJhl [126.247.78.252])
垢版 |
2018/03/10(土) 15:09:30.06ID:hnsE7e3Lp
カリスタ86m持ってたけど10m以上の水深だと使い物にならん
穂先も太くてレギュラーテーパーで怠かったわ
ブリーデンもダイコーからヤマガになって相当劣化した
0243名無し三平 (ササクッテロレ Sp91-bJhl [126.247.78.252])
垢版 |
2018/03/10(土) 15:59:49.36ID:hnsE7e3Lp
シャローならまあ使えるかな
伊豆は深いんよ
0245名無し三平 (スッップ Sda2-s2a1 [49.98.162.1])
垢版 |
2018/03/10(土) 17:15:36.94ID:MGj6Y2ZUd
カリスタについて教えてくれた方々ありがとう
ストイスト84Mもあるんで秋の序盤エギ2.5号と3号メインにカリスタ86L購入してみるわ
0246名無し三平 (ササクッテロレ Sp91-bJhl [126.247.78.252])
垢版 |
2018/03/10(土) 18:21:11.01ID:hnsE7e3Lp
ストイストあるならいらねえよ
他のジャンルの竿かリールとかに金使った方がいい
0248名無し三平 (スッップ Sda2-s2a1 [49.98.162.1])
垢版 |
2018/03/10(土) 18:40:22.11ID:MGj6Y2ZUd
ストイスト84Mが一番しっくりくるのが3.5号なんだよね。
で、この位の値段で軽いエギを気持ちよく投げれてスローテーパーに曲がる竿が欲しいのさ
0249名無し三平 (ササクッテロレ Sp91-bJhl [126.247.78.252])
垢版 |
2018/03/10(土) 19:01:39.78ID:hnsE7e3Lp
ストイスト以外で満足できるのはスラックマスターぐらいかな
0254名無し三平 (ワッチョイ 4ddb-Kq1W [58.191.15.184])
垢版 |
2018/03/10(土) 20:04:15.80ID:qwP8DQKm0
>>248
ストイストの83MIと88M L-S使ってるけど秋イカはカリスタ86L使ってる。
3号まではカリスタの方が確実に楽しいわw
スラッグマスターも評判良さげやけど
俺はカリスタ86L買って良かったと思ってるよ
0256名無し三平 (スッップ Sda2-s2a1 [49.98.162.1])
垢版 |
2018/03/10(土) 20:38:12.85ID:MGj6Y2ZUd
>>254
貴重な情報ありがとう
スラッグマスター86Lも選択肢にあったけど今回はヤマガにしてみよーと思う
0257名無し三平 (アウアウウー Sac5-u5nu [106.154.47.9])
垢版 |
2018/03/10(土) 20:41:49.12ID:gch/DIfPa
82M持ってるよ。いいロッドだけどインプレっていっても各々感じ方も違うしなー。一万以下のロッドも使うけど釣果が変わるわけでもないし。
自分の気にいったロッドでバランスのいいの使うのが一番だよ。やっぱ釣り行ってなんぼやでな。
0258名無し三平 (ワッチョイ 82e6-Kq1W [219.117.51.180])
垢版 |
2018/03/11(日) 22:22:02.94ID:S4TqTr050
カリスタ710とストリームブースターで迷ってます。
長さ、硬さはほぼ一緒だと思いますが、どう違いがあるか知りたいです。
どなたか両方使われた方はいますか?
0260名無し三平 (ササクッテロラ Sp91-Kq1W [126.199.16.4])
垢版 |
2018/03/12(月) 13:40:43.61ID:Z1yJVhexp
こないだ竿迷ってたエメラルダスMXセット君なんですけど、今日カラマ862M届きました!
バランスのいい竿ってこんなにしゃくりやすいんだと感動しました。
アドバイスくれた方々ありがとうございました。
0262名無し三平 (ワッチョイ 4d6b-bJhl [58.93.232.142])
垢版 |
2018/03/12(月) 17:05:31.54ID:FforgcUx0
プロト買った方がいい
一回プロト使うとノーマルがトルク不足に感じる
安かろう悪かろうだよ
0263名無し三平 (ワッチョイ 82e6-Kq1W [219.117.51.180])
垢版 |
2018/03/13(火) 05:38:50.84ID:u0YRDqW60
カリスタ710とストリームブースターで迷ってます。
長さ、硬さはほぼ一緒だと思いますが、どう違いがあるか知りたいです。
どなたか両方使われた方はいますか?
0264名無し三平 (ワッチョイ 82e6-Kq1W [219.117.51.180])
垢版 |
2018/03/13(火) 05:39:51.35ID:u0YRDqW60
>>263
ブラウザがおかしくなって連投してしまった
無視してください
0268名無し三平 (スプッッ Sdde-NLG/ [1.75.229.210])
垢版 |
2018/03/15(木) 13:11:13.44ID:292dvSkud
セフィアの新しいのは需要ないの?
0272名無し三平 (ワッチョイ ffc9-3DSh [126.140.214.195])
垢版 |
2018/03/15(木) 16:48:39.65ID:IF2kej190
>>269
飛距離変わらんってのは言い過ぎ、あと長時間投げ続けてると疲れる。ガチムチショート全力と87mの8割の力の入れ具合での飛距離が同じだと思う。
0277名無し三平 (オイコラミネオ MMf6-wHXK [61.205.2.91])
垢版 |
2018/03/15(木) 22:31:59.51ID:+HT8UZ+dM
>>273
エメラルダスair 862ml-s使ってるんですが、やっぱりエメラルダスairは先重りしますよね?
やっぱりショートロッドの方が、先重りしなくて良さそうですね!
16カラマの802Lを検討してます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況