X



♭♪#ダイワリール総合スレ91#♪♭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0252名無し三平 (ワッチョイ 39f5-k3ZN [60.236.204.29])
垢版 |
2018/03/03(土) 19:12:21.52ID:tW9wwH0p0
フラッグシップを買うようなやつはみなそれなりに釣行回数あるからなー
その間なるべく気持ちよく釣りたいから金を出すわけで、金があるなら気にしないはずっていうのはおかしな話だ
0253名無し三平 (ササクッテロレ Sp65-+NE1 [126.247.133.134])
垢版 |
2018/03/03(土) 19:13:32.88ID:rcZXAKKnp
>>251
ネットで買うのがギャンブルなのは昔からよん?むしろ最近のダイワハイエンドは個体差少なくて感心するレベルだよ。

ステラを持ってるならステラの個体差を知ってるでしょ?
ステラ信党なんてファーストロットは絶対に買わない、かなりの数を巻いて良個体を引く、なんて普通よ?
それを知りつつも今回のイグジストは個体差大きいと言う?
0255名無し三平
垢版 |
2018/03/03(土) 19:17:52.50
>>253
俺の経験ではダイワの方が最近は個体差激しい、ダイワ買うなら実店舗数軒回るのが常
勿論ステラも所有
0257名無し三平 (ササクッテロレ Sp65-+NE1 [126.247.133.134])
垢版 |
2018/03/03(土) 19:26:10.44ID:rcZXAKKnp
しまった、>>248の最初の書き込みを読んだら、個体差激しい「らしい」ってなってるやんけ!
受け売りかよっ!
0258名無し三平 (ブーイモ MMad-hSY4 [210.149.252.16])
垢版 |
2018/03/03(土) 19:33:10.76ID:dQ5xifNSM
ステラやイグジスト使う人は妥協出来なくて色々大変だねー
0259名無し三平 (ワッチョイ 39f5-k3ZN [60.236.204.29])
垢版 |
2018/03/03(土) 19:35:13.56ID:tW9wwH0p0
タイミング的に仕方ないけど、型落ちフラッグシップもどき月下美人EXさんのこともたまには思い出してさしあげろおまえら
ほぼ先代イグジのスペックながら軽さで新イグジに負けて空気になっちゃってアンチすらいねえぞ!
0260名無し三平
垢版 |
2018/03/03(土) 19:38:29.48
>>258
確かにそれはあるかもね、ルビ以下だとネットでサクサク買っちゃうからね
0261名無し三平 (ササクッテロレ Sp65-+NE1 [126.247.133.134])
垢版 |
2018/03/03(土) 19:58:51.16ID:rcZXAKKnp
>>258
ルビを使い潰すのが実は良かったりするんだけどね。ただ今回のイグジストは良いからついつい買っちまう。
0262名無し三平 (アウアウウー Sabd-+ryd [106.130.14.197])
垢版 |
2018/03/03(土) 21:07:17.80ID:Sv3HyFzFa
確かにイグジストは個体差激しい、年収400万円台の低所得層から年収3000万ぐらいの高所得者まで、
年収700万円ぐらいの普通の人はフリームスかカルディアが多い
0263名無し三平 (スップ Sd73-Z7nG [1.75.7.108])
垢版 |
2018/03/03(土) 21:55:40.36ID:begNqFzFd
18イグジ、実釣での回転フィール、感度は申し分なくてギア周りの剛性も高い感じするけど、実際のところの耐久性はどんなもんだろうな
ボディ自体はセルテの方が剛性あるように思うけどギアも新しいし実はセルテより酷使できたりしたら面白いよね
さすがに買ったばかりで試したくはないがw
0264名無し三平 (スップ Sd73-bq8A [1.75.2.241])
垢版 |
2018/03/03(土) 22:37:09.65ID:ERQP1Q+4d
今度は「個体差酷い」がコイツのネガキーワードか
これを壊れたレコードのように何年も繰り返すぞ
お前らウスノロがムキになって言い返すから
コイツは悪魔の証明的な曖昧な事を延々言い続ける
そして一人で何役もやって話をそっちへそっちへ誘導する
延々こうやって下らん話が続いて振り回されてる
お前らがウスノロだからなw
0265名無し三平 (ワッチョイ 51d4-j0yU [202.127.188.242])
垢版 |
2018/03/03(土) 22:52:18.31ID:dJk0Gljb0
>>264
一番ムキになってる人w
0267名無し三平 (ワッチョイ f1ff-tANp [218.110.90.181])
垢版 |
2018/03/04(日) 00:50:10.09ID:PEc8c3UZ0
釣具屋にほぼ毎日行ってるが、イグジストとカルディアは売れてないな

その代わりにフリームスがかなり売れてる
あんなプロモされたらカルディアいらんってなるわそりゃ
0271名無し三平 (アウアウウー Sabd-+ryd [106.130.14.197])
垢版 |
2018/03/04(日) 08:22:03.47ID:1ita4xbka
ウスノロって電波系だね
0273名無し三平 (アウアウウー Sabd-+ryd [106.130.14.197])
垢版 |
2018/03/04(日) 09:03:38.56ID:1ita4xbka
カルディアってマニアックだね、フリームスかルビアスって感じ
0274名無し三平 (ササクッテロレ Sp65-+NE1 [126.247.133.134])
垢版 |
2018/03/04(日) 09:22:43.08ID:yl1ZZyUQp
カルディア良いよん
0276名無し三平 (ワッチョイ f1ff-tANp [218.110.90.181])
垢版 |
2018/03/04(日) 10:24:49.49ID:PEc8c3UZ0
テトラ帯とか傷つくところは安くてコスパ高いやつが良い→フリームスのラインローラーBB化を使う

その他のところ→遠慮なくステラかイグジスト

俺はこうやって極端に変えてる
0280名無し三平 (ワッチョイ a9c9-6WP2 [126.94.223.4])
垢版 |
2018/03/04(日) 14:16:27.91ID:UXmk125p0
カルディア自体は悪くないけど
フリームスがあんな上出来だったから立場微妙
0281名無し三平 (アウアウウー Sabd-+ryd [106.130.14.197])
垢版 |
2018/03/04(日) 14:25:21.62ID:1ita4xbka
カルディアがザイオンでフリームスがプラスチックだったとは、でもプラスチックでも
いいやと思った。そうなるとレブロス待とうかなとなる。
0283名無し三平 (ワッチョイ 39c9-AYOU [60.69.197.44])
垢版 |
2018/03/04(日) 14:49:28.58ID:wdy40ErP0
管理釣り場でトラウト用に使うとしたら軽くてローギア仕様のカルディア一択なんだよなあ…
0287名無し三平 (アウアウウー Sabd-+ryd [106.130.14.197])
垢版 |
2018/03/04(日) 15:50:50.31ID:1ita4xbka
カルディアだったらちょっと足してルビアスなんだよな、そうじゃなきゃ2000番とかレブロス
で十分、3000クラスはルビアス以上じゃ無いとデカイから重いけど
0288名無し三平 (アウアウウー Sabd-+ryd [106.130.14.197])
垢版 |
2018/03/04(日) 16:18:29.46ID:1ita4xbka
もしかしたらレブロスはLTにならないのかな
0290名無し三平
垢版 |
2018/03/04(日) 22:33:29.70
小型機はLTコンセプトで統一するんじゃね?
重いアルミボディは全廃で良い
0292名無し三平 (アウアウウー Sabd-+ryd [106.130.13.86])
垢版 |
2018/03/04(日) 22:49:33.56ID:Wy3iQrQxa
レブロスとかの五千円以下の安物は放置かも
0293名無し三平 (スップ Sd73-gRqy [1.66.100.141])
垢版 |
2018/03/05(月) 09:13:11.27ID:ZzHWmyOMd
17エクセラーのラインローラーベアリング入れようと思うんだけど他の所(フルベアリングセット)もベアリング化すると使用感って結構変わる?

フリームス欲しいけど買ったばっかだし気にいってるエクセラー使いたいw
0295名無し三平 (ワッチョイ 7b6b-xC+f [223.219.109.246])
垢版 |
2018/03/05(月) 09:48:26.92ID:0gqEn77l0
>>293
体感ではわからんかなあ
ハンドルノブとかは空回しすると明らかにクルクルクルーって軽快に回るからわかりやすいけどだからって実釣が快適になるかってーとそうでもないし
ラインローラーもカラーで普通に回ってるのを変えてもわからんかと
0301名無し三平 (スプッッ Sd73-G75Z [1.75.237.76])
垢版 |
2018/03/05(月) 14:11:21.81ID:/3rdBOd6d
>>295
回りの悪いマグシールドラインローラーだったら分からないよね
ハンドルはデッドスローで巻く時、ノブはつかまないで、指の腹で回す様な感じだからストレスになるな
0303名無し三平 (ワッチョイ 39f5-k3ZN [60.236.204.29])
垢版 |
2018/03/05(月) 14:27:03.24ID:d409IVc90
>>299
昔はほんま気休め程度だったけど、今の下位機種がお得なので
なんちゃってランクアップの満足度が昔以上かつお手ごろになった

まあエクセラーとフリームスだとどっちでもええんちゃうとは思うし
最初から上買ってもそんな違わんし、お気に入りの子がちょっといじって
スペック上ランクアップというのは心躍るよ(高性能とはいっていない
0304名無し三平 (ササクッテロラ Sp65-6WP2 [126.152.132.167])
垢版 |
2018/03/05(月) 15:57:00.37ID:CJuN26rep
>お気に入りの子がちょっといじって

キモすぎ
0305名無し三平 (ササクッテロラ Sp65-j0yU [126.199.142.210])
垢版 |
2018/03/05(月) 16:31:50.83ID:3WB0jic+p
>>304
リアルに鳥肌たったわ、これはキモい
0306名無し三平 (ワッチョイ d33d-j0yU [163.58.133.77])
垢版 |
2018/03/05(月) 16:40:35.41ID:/3b+h+e+0
俺は良いと思うけどな
大事に使うことが恥ずかしいって
0308名無し三平 (アウアウカー Saf5-j0yU [182.251.64.72])
垢版 |
2018/03/05(月) 16:46:01.98ID:KNGG/Yb6a
基地外相手に商売するのも大変そうだな。
0309名無し三平 (ワッチョイ 0b80-gRqy [153.215.56.1])
垢版 |
2018/03/05(月) 17:42:09.38ID:kDX+pSQ20
皆さんアドバイスありがとう
今の所は不満も無いんだけど中々釣りに行けなくて何かしたいなぁって思っててさw

もう少し使ってみてベアリング入れてみることにします
0310名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 20:39:15.59
>>307
アジ・メバルにはセオリー1003軽くて良いよ、ボディもローターもザイオンだし、5BB追加で12BB化も簡単
0313名無し三平 (ワッチョイ a9c9-7mJ2 [126.177.214.119])
垢版 |
2018/03/05(月) 21:08:41.68ID:radlYwvo0
>>312
ボリオタにぴったりじゃんw
0314名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 21:15:57.60
>>312
セオリー使ってる?
俺は3台買ったけど、コスパはバツグンに良いぞ
0315名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 21:32:55.37
18イグジ ハンドルノブのガタ付きの少なさは良い感じ
ウェーブワッシャでテンション掛けて誤魔化してるだけ、だけどこう言う方向性は評価できる
特にダイワのノブはガタ付きデカかったしな

しかし、T字ノブは大嫌いなのでザイオンノブに変更(ベアリング側のワッシャが曲げワッシャ)
http://i.imgur.com/0N5cikB.jpg
0319名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 21:48:16.53
>>317
曲げワッシャは、あと1枚増すと回転渋る場合に、普通の平ワッシャを曲げて入れるだけで効果あるよ
0320名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 21:51:59.51
>>316
アタリを引けばイグジに匹敵する巻き心地
最近のダイワらしくアタリ・ハズレは結構あるね
0322名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 22:06:24.74
>>321
そこにも使えますよ、但し薄いシムでは弱すぎてあまり効果ないけど
>315 のハンドルノブの曲げワッシャはダイワが標準で使い出した事を評価
個体差も吸収できるし、ガタ付きを徹底的に追い込む事は重量
0323名無し三平 (ワッチョイ 8b4c-DA0s [121.82.113.210])
垢版 |
2018/03/05(月) 22:10:44.68ID:aF0xs4d90
>>310
ローターもザイオンは良いですよね。ライトゲームならBBはSHGプレミアムの方でしょうか?
2万を切るくらいで買えるのでコスパは最高だと思うのですが、新しいもの好きで悩むところです
0324名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 22:19:53.62
>>323
SHGプレミアム使ってるけど、気を遣う必要があるのははラインローラーのみで他はミネベアでも十分です
0328名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 23:41:44.15
>>326
どれ程のグレード差があるんだろうね?
15イグジ 1025ローター 3,900円
17セオリー 1003ローター 3,600円
0329名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 23:49:12.68
>>327
ショップでベールアーム部を摘まんで撓ませてみれば剛性の差は簡単にがわかるよ
0332名無し三平 (アウアウカー Saf5-fpjy [182.251.242.45])
垢版 |
2018/03/06(火) 11:08:16.09ID:K8R53T7Ka
>>328
イグジ用にはカーボン繊維と一緒に優しさが練り込まれている
0339名無し三平 (オッペケ Sr65-tANp [126.34.116.96])
垢版 |
2018/03/06(火) 12:21:42.74ID:7j8JBrS2r
>>333
これって結局12、15イグジスト買った人を敵に回したよな


ザイオンがメタルより強いからフラッグシップに採用しました!ってのがハッタリって公表したんだから
もともと重量比で金属より強いって文言見た時点でわかる人は察してたけどね
0340名無し三平 (アウアウウー Sabd-+ryd [106.130.4.177])
垢版 |
2018/03/06(火) 12:35:51.97ID:Q6+JF6R6a
カーボンのが金属より剛性強いよ、性質上ネジ山などとがった物に向いて無いだけ、
337の言う通り、ボディーが金属でローターやスプールはザイオンがいいな。339は
いやらしい性格がよく表現されてる。
0341名無し三平 (アウアウウー Sabd-bnmt [106.129.135.172])
垢版 |
2018/03/06(火) 12:57:53.83ID:JZWHGfw6a
剛性が強い、、、
0342名無し三平 (アウアウカー Saf5-fpjy [182.251.242.45])
垢版 |
2018/03/06(火) 13:00:47.88ID:K8R53T7Ka
>>337
越えられない壁ってネジ山のこと言ってたの?
0343名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 13:25:18.61
>>342
それさえクリアできればザイオンに丸蓋で良かったのに
0346名無し三平 (アウアウカー Saf5-fpjy [182.251.242.45])
垢版 |
2018/03/06(火) 14:08:32.63ID:K8R53T7Ka
>>343
ならべつにMgディスってごめんでもないじゃん
単に適材適所って話でしょ
0347名無し三平
垢版 |
2018/03/06(火) 15:40:36.52
>>346
ならば、適さない材を持ち上げてました、ごめんなさいだね
0349名無し三平 (アウアウカー Saf5-fpjy [182.251.242.45])
垢版 |
2018/03/06(火) 15:56:10.79ID:K8R53T7Ka
>>347
以前のネジ止め方式のボディ用に推してただけであって、モノコックボディに好適と言ってたわけじゃないよね?
なら、その言葉も当てはまらないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況