>>693
ネットのインプレではあまり書かれていない数字中心に。
ティップ側のピースが自分の実測で13.2gと長さの割に非常に軽く、軽快。一方バットは約11mm、ロッドエンド端では13.0mmの太さがある。
調子はその通りエギ竿に近いけれど、ガイドが大きく少なめで(先はKGTT5.0,KTTG5.0)エギ竿より太糸が使いやすい。
個人的には7〜10gのプラグが一番スカっと飛ぶ。細糸なら3g前後も飛ぶ方だと思う。
上はジグ、スプーンなら25g程度まで使う事もあるけれど、しなり過ぎて常用はしたくない。
謳い文句の復元力のお陰か、水中のルアーの動きは分かりやすい。流速の変化など。
〜18g程度がメインでしなやかな竿が好みであれば、目的に合うと思います。
今の所根掛かりで煽ったり気にせず使って折れてませんが、薄巻きのブランクだと思うので耐久性は?