X



【初心者も】ルアーでメバル釣り90【気軽に】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001950 (アウアウカー Sa37-2Sdl [182.251.240.12])
垢版 |
2018/02/18(日) 22:39:49.70ID:w8ehpMz7a
メバルの習性やポイントの見極め方、タックルの評価、テクニックの紹介などを
爽やかに、穏やかに、マッタリと語り合うスレです。

初心者の質問も大歓迎。
中上級者の方達はできるだけ優しく答えてあげてください。
我々の愛するメバル釣りについて気持ちよく情報交換しましょう。

メバル Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%90%E3%83%AB
クロメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M004372_1.htm
シロメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M004373_1.htm
アカメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000034_1.htm

年齢と体長の目安(もっと成長が遅い地域もあるらしい)
1歳〜
14.5 18.0 20.5 23.0 25.0 26.0 28.0 28.5 29.5 30.0 (cm) 雌
14.5 18.0 20.5 23.0 24.5 25.0 25.5 27.0 27.0 27.0 (cm) 雄

10歳以上の事例
雌13歳で32.5c、雄12歳で27.0cm

体長と体重の目安
10cm 20g、20cm 150g、30cm 700g

交尾期 11〜1月、産仔期 1〜2月

前々スレ
【初心者も】ルアーでメバル釣り85【気軽に】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1490663603/
前スレ
【初心者も】ルアーでメバル釣り88【気軽に】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1510995672/
【初心者も】ルアーでメバル釣り87【気軽に】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1500441275/
【初心者も】ルアーでメバル釣り89【気軽に】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1515849805/

次スレは>>950が建てること。
スレ建て時は>>1の1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペ。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0156名無し三平 (ワッチョイ 9f2c-x4Or [133.163.14.166])
垢版 |
2018/02/26(月) 08:48:49.06ID:wg4sZtU30
>>101
差額分をポイントでってのはちょっとないよなぁw
返金したら利益ぶっとんじゃうから気持ちはわからなくもないけど。
tiny torpedoくらいまでは買っていたんだが、それ以降は商品への愛情や情熱が薄い気がして買っていない。
0157名無し三平 (ワッチョイ 03f5-MTlB [60.236.204.29])
垢版 |
2018/02/26(月) 13:39:44.88ID:Bk/T9ndO0
>>154
使いまわすならアリかもしれんがちと重いだろうな
少し長めの竿とあわせて使えばやれんこともないが

まあ少し前のリールの重さを考えたら、やれんことはないよ
アジメバ専用の短いライトロッドを組むのはバランス悪そうだが、不満と方向性が決まってから
もっといい小型リールを買うというのも悪くないと思う
0158sage (ワッチョイ ab8a-nMj3 [180.54.106.125])
垢版 |
2018/02/26(月) 20:28:04.92ID:/tbkmnou0
ダイワの番手は一つ大きいんだっけ?シマノだと3000クラスか。
確かにデカイな。
0161sage (スププ Sd8f-nMj3 [49.96.14.84])
垢版 |
2018/02/26(月) 22:40:23.94ID:De1mJAfXd
そうなのか。なら別にいいのでは。
俺も6.5フィートに2500番使ってるよ
0162名無し三平 (ワッチョイ b74c-x4Or [182.165.251.102])
垢版 |
2018/02/27(火) 08:50:32.62ID:0dQWUczm0
>>153
折角軽いタックル実現出来るのにLT2500S-DHだと普通の重さになっちゃう
18フリームスの利点をDHが消し全体の軽さをボディサイズとDHが消す
使い回すにしても細糸だと魚種限られるし、予備スプールはレブロスぐらいの値段するだろし
俺ならメバルに小さいレブロス辺り使っといて、多用途に18フリームスLT3000使うかなぁ
0166名無し三平 (ササクッテロル Spef-R3Hi [126.233.10.81])
垢版 |
2018/02/27(火) 17:29:27.08ID:qgi1jZz9p
仕方ないんだけどメバルプラグって値段の割には使い回しきかなくて悲しいと思う時がある
メバルプラグでチヌとかフッコ釣ってる人いるのかな
軽量プラグ投げれてチヌあげられる竿ってのも荷が重いけど
0170名無し三平 (アウアウカー Sa5f-qkaR [182.251.240.2])
垢版 |
2018/02/27(火) 19:23:07.76ID:TFw01NYxa
>>162
>>145です。皆さんの回答でLT2000Sと迷ってしまいました...220gと190gではかなり変わりますか?更にBB追加もしようと考えていたら18カルディアで良くね→赤ストラで良くねとなり完全に迷子です...

ちなみに北東北太平洋側住みでソイの魚影が濃く肝心のメバルに会えるか不明です...
0175名無し三平 (オイコラミネオ MMff-FuDn [61.205.86.112])
垢版 |
2018/02/27(火) 21:00:16.45ID:OTtUh+3aM
つかチヌって走らんし根に入らんし、水草モサモサじゃ無ければメバルロッドでも上がると思うが
ていうかジグヘッド飲まれた時以外切られた事ないな

あとメジナもシンペンでよう釣れるで
0176名無し三平 (ワッチョイ e7db-POFq [112.69.114.155])
垢版 |
2018/02/27(火) 21:30:18.92ID:eF5NDc3N0
プラグもザブララファエルとかリッジみたいなやつはともかく
安くて軽いのは飛距離伸ばしづらくて困る
いっそキャロにプラグでもつけてやろうかと思うが流石に飛行姿勢とか滅茶苦茶になるかなぁ
0177名無し三平 (ワッチョイ e7db-R3Hi [112.69.114.155])
垢版 |
2018/02/27(火) 21:32:19.76ID:eF5NDc3N0
>>172
なるほど 調べてみるよ
アジもチヌもメバルも一本の竿でなんとかしたい(強欲
0179名無し三平 (ワッチョイ 03f5-MTlB [60.236.204.29])
垢版 |
2018/02/27(火) 23:02:50.51ID:SJTLT+2N0
>>166
昔の月下美人の長いやつでメバルからスズキまでやってる
さすがにスズキサイズは抜けないが、クロソイ30やセイゴくらいまでなら楽に抜けるし1gのミノーも投げられる
最近のロッドでは厳しいけど、少し古いトラウトロッドなんかはメバルからフッコくらいまでやれるの多いぜ
0182名無し三平 (ワッチョイ abee-V2Dc [116.94.66.93])
垢版 |
2018/02/28(水) 02:40:33.46ID:2mFtfGNP0
ようけ釣ったな
0186名無し三平 (ワッチョイ d74d-euXf [114.149.223.252])
垢版 |
2018/02/28(水) 07:28:10.70ID:Bf8p2A8l0
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

01L26
0187名無し三平 (ササクッテロル Spef-R3Hi [126.233.10.81])
垢版 |
2018/02/28(水) 07:40:26.92ID:bwOAfwaJp
>>185
色々考えるもんだなー
中空タイプのキャロに海水詰めれば程よくサスペンドになってプラグのレンジ阻害せずいけるかな?とか考えてたわ
0188名無し三平 (ラクッペ MMaf-CWp4 [110.165.208.200])
垢版 |
2018/02/28(水) 08:19:37.33ID:NpV/4EfnM
>>181
20未満やタケノコも混ぜてかなり悪質
0190名無し三平 (スフッ Sdaf-tqCo [49.106.208.236])
垢版 |
2018/02/28(水) 08:32:06.35ID:Ogcdk0T6d
>>181
凄い爆釣ですね〜。


って言うとでも思うのかw

数年寝かさんでもそれくらい釣れるわ。
排水溝の蓋見ればわかるけど、
20cm以下ばっかやんけ。
0192名無し三平 (ワッチョイ 9f2c-x4Or [133.163.14.166])
垢版 |
2018/02/28(水) 08:52:02.01ID:nZm2Btyc0
前スレで遠投向けのプラグでガンシップを勧めてくれた方、さんくす。
飛距離は申し分なく出るし、釣果も出せた。やっぱ飛距離は正義だねー
リッジ35Fがお蔵入りになりそう。
0195名無し三平 (スププ Sdaf-kQve [49.98.85.76])
垢版 |
2018/02/28(水) 10:20:22.28ID:O1OpuvWLd
擁護するわけじゃないが、小さいのはまるごと唐揚げにすると美味いんだよな。骨まで食べられるし。あと、メバルは繁殖力が強いから釣りくらいで減ることはないんじゃないかな。
0196名無し三平 (スププ Sdaf-kQve [49.98.85.76])
垢版 |
2018/02/28(水) 10:22:54.81ID:O1OpuvWLd
って全面擁護だなw
ちゃんと食べるなら個人的にはいいと思う。


ちなみにキープサイズは皆さんどのくらいから?
わたしは釣果状況にもよるけど18cmから。
家族5人だからノルマみたいなものが無意識にあるw
0198名無し三平 (スププ Sdaf-kQve [49.98.85.76])
垢版 |
2018/02/28(水) 10:33:00.94ID:O1OpuvWLd
>>197
地域どこ?羨ましい。
こちらは広島。アベレージが釣具屋の釣果情報や情報誌を見ても20前後だね。人によっては15から持ち帰りしているっぽい。
0203名無し三平 (スフッ Sdaf-tqCo [49.106.208.236])
垢版 |
2018/02/28(水) 13:21:10.16ID:Ogcdk0T6d
俺は持ち帰りは22cm以上。3匹くらいを持って帰る。
30cmは釣ったこと無いけど、釣れたらリリースする。
意外と釣れるんだよね地元は。
0205名無し三平 (ワッチョイ 7709-C08V [122.249.203.226])
垢版 |
2018/02/28(水) 13:53:54.35ID:+m1sZM7c0
>>192
0208名無し三平 (スププ Sdaf-CWnk [49.98.64.199])
垢版 |
2018/02/28(水) 16:09:37.41ID:5qKdWTsid
>>202
自分の地域(広島)も滅多に釣れるもんでもないし狙える場所は限られてるよ

味は場所(瀬戸内か日本海)や種類(白黒赤)によって違うし、元気な尺もいれば寿命ギリギリなんじゃないかという個体もいるからマチマチ

っていうか見た目で美味いかどうか釣り人なら分かるでしょ
0210名無し三平 (ワッチョイ b359-D0rE [42.126.197.179])
垢版 |
2018/02/28(水) 18:26:22.17ID:v1uNt3aZ0
釣った魚は買った魚より大体美味しいよな
メッチャしょっぱく煮付けたり、塩焼きをおもいっきり焦がしたり、捌いて水で流さずに鱗が残ってるようなまな板で刺身を切ったり奥さんがしなければw
0213名無し三平 (ワッチョイ 6f6f-jcVR [119.239.146.224])
垢版 |
2018/02/28(水) 20:55:07.20ID:52rNGt7F0
前線通過中につき爆風&雨@広島
雨上がりにベイト湧いてくれると嬉しいんだが。
0216名無し三平 (ワッチョイ e7db-saxG [112.69.114.155])
垢版 |
2018/02/28(水) 21:27:56.75ID:rh5ezSS70
ザブララファエルにビーグルにデュエルのシンペンに数合わせでプライアルのミノーもいくつかこうてきた
何とかメバルをプラグで釣りたい つらせてほしい
0218名無し三平 (ワッチョイ 278a-Zh1q [153.182.195.35])
垢版 |
2018/02/28(水) 21:42:37.12ID:GVhwMUNq0
>>216
プラグで散財楽しいよなー

プラグのほうが強い場面てのは必ずあるから辛抱強く通うのが一番じゃないかなー
先週はプラグ縛りでもいけたけど
昨日は表層中層と全然ダメだった
0229名無し三平 (ササクッテロル Sp65-2wX4 [126.233.10.81])
垢版 |
2018/03/01(木) 07:45:13.24ID:61jyXUh3p
リッジやラファエルは色もだけどグローボールの効果って実感ある?
人によってはアレがベイトの目に見えるとかバイトマークになるって言うしおれもひとまずグローボール入りのを選んでるわ
0230名無し三平 (スププ Sd33-OhsS [49.96.34.194])
垢版 |
2018/03/01(木) 09:10:57.13ID:xRHM+fGod
表層はあみパターンだろと予想してラメ入りを選んじゃうね。
0232名無し三平 (スプッッ Sd73-91Rk [1.75.243.7])
垢版 |
2018/03/01(木) 10:43:13.37ID:PmDcE5Ted
プラグ、買うばかりでいつの間にやら70個くらいになってしもうた。もう、ほとんどコレクションに近い状態w
ラッキークラフトとティクトのコラボミノーのカラーリングが好きで仕方ない。
使ったことないけど。
0234名無し三平 (ワッチョイ 13af-vOea [61.113.115.51])
垢版 |
2018/03/01(木) 10:49:56.03ID:pLfim9Ep0
>>229
あったらよく釣れるか?というのはないと思う
他の人も書いてるけど目印にいいなぁ
0235名無し三平 (ワッチョイ 13af-vOea [61.113.115.51])
垢版 |
2018/03/01(木) 10:57:39.27ID:pLfim9Ep0
うちの方も陸からめったに釣れないなぁ尺は
ほんとに30分くらい沖の潮目がよった場所とか
あとはスポーニングでよった時とか

尺は18〜25pの物と比べたらあんまり美味しくはないかな?
なんていうか美味しく食べるのに手間がいる感じ。
尺は捌いて身だけにするとか。調理に時間がかかって面倒というのが本音。

デカいのは釣りたいという釣り人の心情かなと
0239sage (スププ Sd33-tuVw [49.98.50.116])
垢版 |
2018/03/01(木) 14:51:24.65ID:CI7N9hdqd
リッジは頭が緑でボディがクリアのやつが素晴らしい。
シャロマジは何とかイカナゴってのが素晴らしい。
0242名無し三平 (オイコラミネオ MM0b-OhsS [61.205.95.134])
垢版 |
2018/03/01(木) 15:11:01.38ID:CA7St5XwM
クリアプラグってなんか綺麗で観てて癒されるじゃん
0243名無し三平 (ワッチョイ 13af-vOea [61.113.115.51])
垢版 |
2018/03/01(木) 15:46:04.84ID:pLfim9Ep0
ちなみに聞きたいんだがみんなリッジ35F 改造してる?
0246sage (ワッチョイ 898a-tuVw [180.54.106.125])
垢版 |
2018/03/01(木) 16:16:32.34ID:HrgtNsfz0
>>240
おーそれそれ。クソ釣れるからフック何回も交換したよ。
他にも色んなの持ってるんだが、大体それで完結してしまう。
0247sage (ワッチョイ 898a-tuVw [180.54.106.125])
垢版 |
2018/03/01(木) 16:19:00.16ID:HrgtNsfz0
連投だが、シャローマジックは生イカナゴだった。
これもヤバイ。
0248名無し三平 (ワッチョイ fb6f-TGtH [119.239.146.224])
垢版 |
2018/03/01(木) 16:59:10.01ID:FIShOcA/0
>>243
ためしに改造したのはあるが2.3個かな。
リップを削るだけだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況