X



【ヒロセマン】メジャークラフト|Major Craft 32【エソは-3ポイント】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0722名無し三平 (ワッチョイ 9e2a-iomh)
垢版 |
2018/07/16(月) 18:34:54.98ID:9ul1elRK0
ちょっと長いかもだが甥っ子用にプライムデイでFCS-862Eこうたった
エギング用だし色々使えるだろう

自分用にCRX-S562AJI買っちゃった
0723名無し三平 (アウアウウー Sa21-u9u3)
垢版 |
2018/07/17(火) 14:58:09.08ID:21aixhY+a
新品のスカイロードが半額だったから買ったけど、ガイドに糸を通す時に違和感を感じて、リングを見てみたらエポキシがリングの中にまで垂れてた。
クレーム通るかな
0725名無し三平 (ワッチョイ ea2a-Zynv)
垢版 |
2018/07/17(火) 18:12:53.69ID:80f89/NT0
>>723
それ高い竿でもたまーにあったりする
よほど酷くなければ自分なら気にせず使うかカッターナイフで削り取るかするけど
どうしても気になるならクレームするだけしてみれば?
今ある竿がブランクの反りやガイドのズレの無い物なら交換するのは少々惜しい気もするが…
0727名無し三平 (ワッチョイ 2aee-u0cI)
垢版 |
2018/07/17(火) 20:46:21.79ID:1kX5U0QD0
>>725
だな
反り曲がりがなかったらエポキシ自分で落としてそのまま使う
逆に反り曲がりがあればエポキシを理由に交換してもらう
0730名無し三平 (ワッチョイ 5d86-NqFC)
垢版 |
2018/07/17(火) 22:09:28.95ID:v0PMfbzg0
>>717
明日降りにいくが、お家で曲げた感じでは、ティップもベントカーブも、ファーストキャストのチューブラーアジング以下な気がします。ティップはソリッドのくせに硬く、すぐ近くに繋ぐとこがあるせいでそこでもまた固い。
0731名無し三平 (ワッチョイ 0a08-IoZK)
垢版 |
2018/07/17(火) 22:55:45.80ID:+0L1+6w/0
37 %引きにつられてロッド1本買ってしまった。
クロステージ、カートに入れたのに、操作に手間取っている間に売り切れた。
残念。
0735名無し三平 (ワッチョイ 7595-CB8p)
垢版 |
2018/07/18(水) 14:42:51.44ID:nuUKXxAM0
>>734
ナチュのほうのセールも少ないね
時期が時期だから安売りしなくてもはけるからかな
俺は年末のセールまでおあずけしたわ
0737709 (ワッチョイ c590-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 17:14:07.16ID:oLlJ6FDf0
>>710
5年前の話になるけどそれを調べていて大手5社くらいの約款とか読んだり
問い合わせたりしたけど釣具は無理っぽい感じだったよ。携帯とか。
0738名無し三平 (ワッチョイ c590-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 17:15:04.50ID:oLlJ6FDf0
友達がリールを落として保険使おうとしたけどおりなかったよ。
0739名無し三平 (ワッチョイ b5c9-CxPR)
垢版 |
2018/07/18(水) 17:34:55.58ID:0bkT8gUj0
こうなると寧ろ釣り具に保険適用してくれるトコをたくさんご存知の>>710に教えてもらうしかないな
0740名無し三平 (アウアウウー Sa21-u9u3)
垢版 |
2018/07/18(水) 17:38:12.17ID:oJcWrdmya
>>738
紛失は適応されなくね?
証拠がないもの

ロッドの場合なら2ピースならどちらかが残ってればオッケー。
0741名無し三平 (アウアウウー Sa21-u9u3)
垢版 |
2018/07/18(水) 17:39:05.62ID:oJcWrdmya
>>739
大手の保険屋ならどこもやってるよ。
0742737 (ワッチョイ c590-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 17:58:45.93ID:oLlJ6FDf0
>>741
5年前と今では状況が変わったのですかね。昔は携行品の保険はあってもなぜか
釣具は除外とか色んな条件(ケチ)がついて実際には使えないって判断したんですが。
0743名無し三平 (ワッチョイ a92a-u9u3)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:27:03.36ID:F/newjZ70
保険会社によるんかな。
俺は東京海上だけど、使えたよ
0744名無し三平 (ワッチョイ 6624-hznN)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:30:36.59ID:T5SasQ9s0
>>739
自分で調べろよ。
オマエのカキコミしてる道具は5ちゃん専用か?
携行品でなくても普通にレジャー保険でも落ちるわ。
月掛のやっすい保険入れば事足りるわ。
遭難費用もみてくれるしゆうことなし。
0745名無し三平 (ワッチョイ b5c9-CxPR)
垢版 |
2018/07/18(水) 20:52:48.41ID:dA37nhQf0
知らないなら黙っときゃ良いのにw
具体名も出せずにレジャー保険でおちるわ!
とかw
0746名無し三平 (ワッチョイ 6624-hznN)
垢版 |
2018/07/18(水) 21:35:09.91ID:T5SasQ9s0
実際に落としてるけど?
調べもせんくせに人に頼って解らなければけなす。
ホントに典型的な底辺。
0747名無し三平 (ワッチョイ 6624-hznN)
垢版 |
2018/07/18(水) 22:05:09.80ID:T5SasQ9s0
ちなみにクレジットカード会社に別途少額保険を取り扱っている事が多いがその中にはゴルフ保険で釣りをカバーしたりしてくれるのもあったりする。
0750名無し三平 (ガラプー KKeb-A3Qx)
垢版 |
2018/07/19(木) 07:23:24.97ID:+ybnZ3arK
スレチだけど、ヤフーのちょこっと保険は最初は釣具に使えたけど、途中から使えなくなった。
(具体的に釣具に使えなくなったとアナウンスがあった)

今はまた変わったのかも知れないけど…
0751名無し三平 (オッペケ Sr4b-rcNb)
垢版 |
2018/07/19(木) 07:33:11.55ID:pjas2eSgr
CRX-964LSJを使ってらっしゃる方は居ますか?
固さ的にはどんな感じでしょう?CRX-964Mと比べた感じがわかるといいのですが…
0753名無し三平 (スッップ Sdbf-jXjq)
垢版 |
2018/07/19(木) 08:13:21.42ID:Ng8Ii5qwd
旧トリプルクロスTC−1062MHをベリーで買ったんだがこれは今で言うところのLSJに位置付けられてるロッドなんだろうか?
0756名無し三平 (ワッチョイ 9719-4GkJ)
垢版 |
2018/07/19(木) 09:43:52.89ID:JZenHYN90
TC-1062MHのスペックがmax60g
現行のトリプルクロスLSJのスペックが20-60g
投げられるジグの重さは大して変わらないんじゃないの?
スロー寄りかファースト寄りかって違いは有るけど
0757名無し三平 (ワッチョイ d7c9-DPXs)
垢版 |
2018/07/19(木) 10:00:23.17ID:FBZDvL6L0
>>747
一通り読んだけど結局どこの保険屋に入れば釣り具保証してくれんの
あなたのとこで良いから名前挙げて
0758名無し三平 (アウアウウー Sadb-2KBb)
垢版 |
2018/07/19(木) 17:05:46.78ID:LpkvqoRwa
東京海上
三井住友

大手二社
0760名無し三平 (ワントンキン MM7f-IX9l)
垢版 |
2018/07/20(金) 13:34:50.32ID:3mjiz3iEM
釣具関連の保険は広まると乱用するバカがいるからみんな教えてくれないだろ。
保険はスレチなんでもう止めろ。
0761名無し三平 (ワッチョイ d7c9-DPXs)
垢版 |
2018/07/20(金) 13:54:11.12ID:s6BTPtfQ0
どんな理屈だよw
今じゃ保険使えないとこ多いのに想像で連投してるバカが一人いるだけだろ
0762名無し三平 (ワッチョイ 5724-CiCo)
垢版 |
2018/07/20(金) 16:24:17.36ID:HfvEY+Pl0
エヌワンでジグ30〜40グラムメイン。たまに遠投したいから50グラム使うなら、LSJとMHだと、やっぱりMHになるかなー?みなさんどう思います?
0763名無し三平 (アウアウウー Sadb-2KBb)
垢版 |
2018/07/20(金) 17:03:44.45ID:GQytD468a
LSJにして50gは投げない
0783名無し三平 (ワッチョイ b32a-tYsZ)
垢版 |
2018/07/26(木) 23:39:48.81ID:laektajS0
メジャクラは今はバスは力入れてないだろ。
0786名無し三平 (ワッチョイ f324-tYsZ)
垢版 |
2018/07/27(金) 07:46:05.93ID:3EX1C0QL0
売れないわけじゃないから出しただけでしょ
販促動画も大してしないし。
バスは見捨てた方が吉
0787名無し三平 (オイコラミネオ MM6e-P1MX)
垢版 |
2018/07/27(金) 08:57:05.28ID:11BLX0ltM
バスって昔はすごく人気あったけど今はどうなの?車買ってから全くバスしなくなったわ。
子供の頃はめっちゃしてたけど
0788名無し三平 (ワッチョイ 7fc9-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 09:03:54.74ID:oFBf10MI0
今でも釣具屋の結構なスペース占めてる、海沿いの海釣り専門みたいな店舗には大して無かったりもするけど
バス用のルアーって結構な値段するからバサー相手の商売は美味しいだろうな
0789名無し三平 (アウアウウー Sa43-tYsZ)
垢版 |
2018/07/27(金) 10:02:13.86ID:+4WIxz7Qa
>>787
ウチの地元に限ってだけど衰退してる。
コーナーも縮小されて、大会なんかも昔はあったけど、今は無くなった。
バスプロのトークショーがあっても閑古鳥。
地域によって違うんかもね。
出張で岡山県に行った時はどのショップに入ってもバス商品が充実してた
0790名無し三平 (ワッチョイ 27c9-H5nH)
垢版 |
2018/07/27(金) 10:48:56.65ID:FjqG/vme0
バス釣りなんて移動手段が自転車しか無い年齢迄だろ
0791名無し三平 (アウアウカー Saef-fDK4)
垢版 |
2018/07/27(金) 11:25:27.78ID:noCFh5YTa
海もやる村上が言ってたけど、ブラックバスほど釣り方の引き出しの多い魚はいないんだってさ。
だから競技としても成立するしゲーム性を求めたらバス釣りに行き着くんだろうな。
0793名無し三平 (ササクッテロラ Sp47-P1MX)
垢版 |
2018/07/27(金) 12:30:21.38ID:HI5eB00Tp
>>789
だよね。うちの地元も全然釣りしてるやつおらんわ。昔はめっちゃいたんだけど池も釣り禁止ばっかりだしな。
今は小川でも釣れるナマズのが人気あるかもしれんね
0795名無し三平 (ワッチョイ 23db-SJhd)
垢版 |
2018/07/27(金) 18:07:36.36ID:HYblbr340
所帯持ちのサラリーマンの場合、海釣りの方が魚種もジャンルも豊富だし、サビキ釣りなら家族全員楽しめるし、魚釣って帰れば喜んでくれるし、やり甲斐がある。
もちろん、釣った魚は自分で捌いて調理するのが大前提。
0796名無し三平 (オッペケ Sr47-qpRh)
垢版 |
2018/07/27(金) 18:41:05.24ID:Jk1Kxj2xr
>>795
俺もそう思ったけどさ。実際は大量に釣っても一人の食べる量なんてたかが知れてるし、捌くと生臭いって文句言われるし、冷凍庫に入れて俺が後から食べるからと言っても邪魔だからと捨てられて…
主婦目線で食卓に出す魚介類のイメージは違うようだ。
0797名無し三平 (ササクッテロラ Sp47-P1MX)
垢版 |
2018/07/27(金) 19:02:41.48ID:HI5eB00Tp
昔は川バスにハマってたわ。トップかスピナべで狙うのが楽しかった。
今はジギング、シーバス、ワインド、エギングを楽しんでるが。ロッドはメジャクラばっかりっす。
0800名無し三平 (ワッチョイ 27c9-H5nH)
垢版 |
2018/07/27(金) 19:25:08.51ID:FjqG/vme0
普通に食べられるだけで特段美味い訳じゃないぞ
しかも普通の魚よかはるかに手をかけてようやくな
0801名無し三平 (ササクッテロラ Sp47-P1MX)
垢版 |
2018/07/27(金) 19:31:56.93ID:HI5eB00Tp
スズキ化だからシーバスと同じ。
きれいな水で鮎を食べまくってるバスは美味い。イワシ食べてるシーバスが美味いのと同じよ。
ドブにいるシーバスやバスはやばいけどな
0802名無し三平 (スププ Sd32-SIeU)
垢版 |
2018/07/27(金) 19:40:38.30ID:6/sSgO7Cd
デイズは中々良さげだけどね
リールシートのネジ部分が見えないデザインなら買ってたかも
ナチュラム特売だったコルザ672Lはバスの釣堀で40アップ6本連続で釣り上げたら若干コシが抜けた
藻だらけだから多少強引に寄せたのが不味かったかも
0803名無し三平 (ワッチョイ e392-o10l)
垢版 |
2018/07/27(金) 21:02:03.22ID:kGoyllow0
たまにはメジャークラフト以外の竿も使ってみようと、タックルベリーでダイコーのSOLCA買ってきた。
で買ってから気付いた、結局同じじゃねぇかと
0806名無し三平 (ワッチョイ b32a-tYsZ)
垢版 |
2018/07/27(金) 21:50:03.75ID:YrCubUsd0
意思を受け継いだんならロッキーショアみたいなんだしてや!
現状、最強ロッドがエヌワンHHとか悲しいぞ!
0810名無し三平 (アウアウウー Sa43-tYsZ)
垢版 |
2018/07/28(土) 09:27:02.10ID:XMIIj/2va
クロスライドは軽過ぎて怖い。
0811名無し三平 (ワッチョイ e359-3ouB)
垢版 |
2018/07/28(土) 09:59:00.56ID:7vW0d1KD0
>>805
ダイコーの方針に合わない人間を真っ先にリストラしたんだろ
それで世間はリストラされた人達の方針を評価した
つまり、ダイコーの遺志とは全く逆だぞ
0812名無し三平 (ワッチョイ e392-o10l)
垢版 |
2018/07/28(土) 10:05:53.37ID:4VlAkjp50
ダイコーの前期の意思はメジャークラフトが引き継いだ、

ダイコー後期、やたらと高い竿を発売するようになってからは客が離れた。
0816名無し三平 (ワッチョイ 6795-gKJj)
垢版 |
2018/07/28(土) 22:23:49.61ID:kanA/TF60
解ってねーな
ヒロセマンがバス釣りしてないから人気が無いんだよ
ソルトロッドもヒロセマンじゃなかったらこんなに人気は出てないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況