X



【ヒロセマン】メジャークラフト|Major Craft 32【エソは-3ポイント】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0318名無し三平 (ワッチョイ 7a0e-9jjH)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:19:38.50ID:gjPJS3kR0
やっぱり微妙ですかね
PEが0.1号〜か0.4号〜の違いぐらいしか分からない
実物見ようと店に行ったけど欲しい長さのが全然無かったんだよね
0320名無し三平 (ワッチョイ 7a0e-9jjH)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:36:04.61ID:gjPJS3kR0
>>317
使ってて気持ちよくないのですか・・・
トリプルクロスも同じような感じなのかなぁ
心が揺らぐ

>>319
n-oneはパワーあり過ぎて大きいメバルじゃないと楽しめないかなぁと
勝手な想像でトリプルクロスにしようと思ったんですよね
0321名無し三平 (ワッチョイ b663-PA2F)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:50:31.00ID:ZHxgP88n0
>>320
スマン個人的な感想だから気にしないでくれ
トリプルクロスだけ対応PE:0.1〜になってるけどルアーウエイトはみんな 〜15gだからパワーは同等なのでは?
ssjなんかはn-oneのが柔らかめだって意見もあるし
0322名無し三平 (ワッチョイ 7a0e-9jjH)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:02:34.45ID:gjPJS3kR0
>>321
なるほど
もし気が変わらずトリプルクロス買ったらレビューできたらと思います
0326名無し三平 (ワッチョイ 574c-m5QP)
垢版 |
2018/04/25(水) 03:03:15.56ID:kOF1jkQY0
たぶんだけど三代目クロステとトリプルクロスはガイドが違うくらいで同じじゃないか?グリップは好みとして見た目も硬さもソックリだ。
ガイドにこだわりなければクロステで十分
n-oneは材質から同じじゃないのは分かる
0328名無し三平 (ワッチョイ faee-74Mk)
垢版 |
2018/04/25(水) 08:03:13.04ID:LbM1hiGl0
>>326
「メジャークラフト初の“X”カスャ^ム仕様。
4軸カーボンをはじめ、3種類の優れたカーボンを最新の製造技術により高次元で融合しました。」
ってあるから別物だろう

実際に3代目とトリクロのT732AJI同士を比べたらトリクロの方がバットが一回り太かったし他のモデルもクロステより張りがあった
0329名無し三平 (オイコラミネオ MM06-D8pP)
垢版 |
2018/04/25(水) 08:54:33.65ID:VUVXMT5zM
クロステージ のリールシート苦手だわ
左手で操作するからなのか留め具がすぐ緩んでくる
0334名無し三平 (アウアウカー Sa43-m5QP)
垢版 |
2018/04/25(水) 13:59:02.39ID:ufodFWBka
>>328
そのキャッチフレーズは知らなかった。差別化されてるみたいで訂正ありがと。
自分もどっち買うか迷っててクロステも実釣に問題なく見えるし、迷ってるうちも楽しいけどね
0335名無し三平 (ワッチョイ b32a-PA2F)
垢版 |
2018/04/25(水) 22:29:48.53ID:nQeCbwUd0
n one粘って良いよ、クロステだったけど変えたらバラシ減った気がする。
0339名無し三平 (アウアウカー Sadd-R0DR)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:10:03.24ID:Bw9h9A/Sa
>>338
オレも昨日
0341名無し三平 (アウアウカー Sadd-R0DR)
垢版 |
2018/04/29(日) 09:13:14.69ID:Bw9h9A/Sa
>>340
ssj
0343名無し三平 (ワッチョイ d94c-R0DR)
垢版 |
2018/04/29(日) 22:21:26.03ID:1eVvkQig0
>>342
そうなりそうだw
902ssjなんだけど軽くてよく飛ぶし細さが気に入った。でも混雑した釣り場には向いてないけどね
0346名無し三平 (ワッチョイ 2b8a-R0DR)
垢版 |
2018/05/01(火) 07:15:59.80ID:ZB1ZxAlW0
>>337
ジャイアントキリングもブリ、ツナ、ヒラマサと有るけど、硬さで分けてるんじゃないですかね。
山陰の沖防とかなら、バラしの少ないブリ、ツナの方が、良さそう。
磯はヒラマサで良いかもしれませんが。
0348名無し三平 (アウアウエー Sa82-dSYu)
垢版 |
2018/05/04(金) 09:58:23.44ID:s26gVub3a
トリプルクロス942SSJ
トリプルクロスサーフ982
トリプルクロス962m/SRJ
どれにしようか悩み中です
釣り場西湘 ルアーは30gまで
サバ➡ワカシ➡ソウダ➡イナダ位まで使用する目的です

ネッサBB 1002MH と
エヌワン1002PLG 所有してますので
ライトなロッドを用意したいと思いまして

トリプルクロスの感想知りたいです
0349名無し三平 (スププ Sdaa-lO1K)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:46:45.05ID:wow/DbiKd
SRJはエヌワンのと全然バランスが違う悪い意味で
胴からブレるからイマイチで結局エヌワンを選択してしまった
0350名無し三平 (アウアウカー Saeb-fSeP)
垢版 |
2018/05/04(金) 17:24:42.63ID:LgCRij6Ha
>>348
その三つ似た感じで悩めるな。
サーフなら持ってる物で事足りるのでは?
0351名無し三平 (ワッチョイ 6a0e-jSUp)
垢版 |
2018/05/04(金) 17:35:45.41ID:SlXawZ+q0
トリプルクロス買う予定だったけど店に無かったから
ヤマガ 82F NANOていうのを買ってしまいました
トリプルクロスのインプレできなくて申し訳ありません・・・
0352名無し三平 (アウアウカー Saeb-OWHq)
垢版 |
2018/05/04(金) 18:33:03.78ID:e4X+tIKDa
エヌワンってしなやか(柔らかい)って聞くけど黒鯛モデルのLとか7gシンカーにワームでズル引きやリフト&フォールではティップ負ける感ある?
0354名無し三平 (スププ Sdaa-lO1K)
垢版 |
2018/05/04(金) 21:48:54.17ID:Lb9HUt6Pd
ガシラ狙いでボトムたたいたことあるけどティップ柔いから根掛かりしやすいと思う
Mパワーならいけるだろうけど
0355名無し三平 (アウアウエー Sa82-dSYu)
垢版 |
2018/05/04(金) 22:58:06.81ID:cnnryUBta
>>349
今日ブンブンで触って来ましたよー
胴がダルいですねー
エヌワンとは別物になっちゃってました。
他、SSJ もなんだかダルい調子に感じましたね
ただ1番最新のサーフは良かったな
軽いしバランス良かったです。
0356名無し三平 (アウアウエー Sa82-dSYu)
垢版 |
2018/05/04(金) 23:06:03.59ID:cnnryUBta
>>350
ワカシ、イナワカ級相手に楽しめるライトなロッドを加えたいのですよー
せっかくなのでトリプルクロスを使って見たいと思ったのですが
本日、ブンブンで触ってちょっとダルい調子に感じました
良かったのはエヌワンの942SSJ かなーと思ってます
0358名無し三平 (ササクッテロレ Sp23-z/R1)
垢版 |
2018/05/07(月) 14:30:31.45ID:UqOodAHrp
磯ヒラ入門したいのですが、クロステかトリプルあたりで入門できますか?Mまでしかないのが気になるところだけど、、、
0359名無し三平 (ワッチョイ cf3e-6AJ8)
垢版 |
2018/05/07(月) 19:29:20.51ID:R5Dbw9/H0
>>358
磯ヒラならMH欲しいとこだけどなぁ。結構強引に寄せないといけないし。
トリプルクロスはMHなかったか。ならラテオでもいいと思うが
0364名無し三平 (ササクッテロレ Sp23-z/R1)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:20:45.65ID:yfE81g6Zp
>>359
ありがとう。メジャクラ欲しかったけど、ラテオ検討してみます、、、
0367名無し三平 (ワッチョイ 4b4c-m7u5)
垢版 |
2018/05/10(木) 09:42:43.76ID:FKCMFdh80
釣果情報の載ってるサイトでジャイキリのリールビッグシューターでブリ釣ったってあった
淡路の陸っぱりのクソ潮の早い所でどんな構成で釣りしてんねんって思ったわ
0370名無し三平 (スフッ Sd43-xOSm)
垢版 |
2018/05/11(金) 13:21:15.57ID:TMoI7r2nd
802MLでもかなり柔くてライトエギングとかにめちゃ良い
782Mからだいぶ硬くなるね
ただクロステ三代目だと782Mでもティップかなりやわらかいんだよね
0371名無し三平 (アウアウカー Sa11-kIdH)
垢版 |
2018/05/11(金) 13:44:52.11ID:1lN2MEW0a
ナノカーボンの特性なのかと思ったけどクロステはも一つ柔いんだ。
実釣まだだけど一応10gまでいけるみたいだけど5g以上は厳しそうな印象。
でも綺麗に曲がるから楽しめそうではあるね。
0379名無し三平 (ワッチョイ ad4c-4Ye1)
垢版 |
2018/05/12(土) 03:22:03.72ID:9xxt4C5I0
トリプルクロス902ssjのインプレを少ししよう。ティップが柔らかめと思ってたけど実際ジグシャクってみるとやっぱり柔らかい。
硬めのに慣れてる人は物足りなく感じるかもしれないが、ただ巻きやスローなんかでもバイトを弾きにくいメリットを重視してるのかもしれない?
なのでシャくる操作性は15gくらいの軽いジグが適正な感じで20g位が楽に飛んで30gもシャクれるけど適正なのは軽め。
まだサバしか釣ってないけど小型も十分楽しめる。
後、タチウオのワインドなんかも最適で自分は暗い時にタチウオ、明るくなって小型青物のファイトで活躍しそう。
ここまでライトなショアジギ用はあまり無いのでメジャクラに期待。
0381名無し三平 (アークセー Sx21-Bt+k)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:50:49.82ID:tGNCJcSAx
>>380
おめ!エヌワンなのに安いね!
0384名無し三平 (アウアウウー Sa89-Tavz)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:22:14.97ID:1SJarbbWa
スカイロードとかいう名竿
0385名無し三平 (ワッチョイ d595-79TQ)
垢版 |
2018/05/15(火) 15:54:16.19ID:5fxx2P570
>>384
それ言わないで!
トリプルクロスが出る前の投売りの時に悩んでスカイロードのLSJを買いそびれた事をいまだに後悔してんだよね
0390名無し三平 (ワッチョイ 55c9-d08N)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:01:18.62ID:dqwEgLGE0
>>385
まさしくそのLSJ買った
コスパで語るのはアレだがこれは超上出来やで
0392名無し三平 (ワッチョイ 2359-bFqk)
垢版 |
2018/05/16(水) 09:15:22.31ID:7rhJ2qYn0
スカイロードは卸値を低くし過ぎたのかな、かなり値引きされていたよね
三代目クロステやトリクロの実売を見てきて意外と安くならないなと思った
性能を考えると十分にお買い得なんだけどさ、ちょっと前のスカイロードの激安っぷりを見た後だとなw
0394名無し三平 (オイコラミネオ MM2b-okcN)
垢版 |
2018/05/16(水) 12:04:52.70ID:jK+oVq9gM
>>393
トリプルクロスは中途半端やな。
エヌワンかクロステでいいと思う。がスカイロードあるなら迷わずそっち。
流石にもうないと思うけど
0395名無し三平 (アウアウカー Sa11-4Ye1)
垢版 |
2018/05/16(水) 17:17:10.83ID:VFa6ApLya
クロステ、トリプル、エヌワンは使用感は大差ない気もする
0398名無し三平 (ワッチョイ f524-vy2X)
垢版 |
2018/05/16(水) 19:06:31.39ID:UnJig24M0
つい先日トリプルクロス買ったワテが涙目になるからトリプルクロスの悪口はやめて。
ところで、今20グラム前後のルアーを投げれる竿を購入するのに悩んでいるんですけど
、ssjかシーバスロッドのどちらか迷ってます。秋口までシーバスで遊んで秋冬に太刀魚(20グラム前後のテンヤ)を釣るのにどっちがいいんだろう…って。ssjなら902がいいんでしょうけど、長さが少し足りないのかな?って思いつつ。
今の持ち竿はLSJとアジング竿で、その中間を考えてます。
0401名無し三平 (ワッチョイ cb80-ZpJK)
垢版 |
2018/05/16(水) 19:37:33.91ID:0or5jk8g0
俺もSSJとシーバス、サーフって感じで悩んでるなぁ
それぞれに専用ロッド持てればいいんだろうけど中々ねw嫁がさw
0404名無し三平 (ワッチョイ ad4c-4Ye1)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:40:20.07ID:PwKufNEm0
ソルパラだけだけどテンヤ専用で962Tachiって専用謳ってるだけの事はあるシーバス用に近いロッドもあるけどね。
シーバス用カテゴリーならクロステ、トリプルとたくさん選べるような
0405名無し三平 (スププ Sdfa-KDX3)
垢版 |
2018/05/17(木) 09:34:01.26ID:4DGC/EO1d
俺も、その用途で862MW使ってるわ。
ラテオ90MLも持ってるけど、ジグに関してはMWのが扱いやすいよ。飛距離気になる場所は962LSJにして30gに切り替えてるけど。
0409名無し三平 (ワッチョイ 2124-ow1X)
垢版 |
2018/05/17(木) 18:41:03.52ID:wHO+BiuV0
>>407
安物だから恥ずかしいってことかな?別にそんなの気にしなくていいよ。高い道具使ってるけど釣れないって方が俺なら恥ずかしい
0412名無し三平 (アウアウカー Sa4d-wvmP)
垢版 |
2018/05/17(木) 19:10:12.09ID:2ARV5VTia
ソルパラは遠くからでも分かるからいいんだよ
0414名無し三平 (ワッチョイ 714c-wvmP)
垢版 |
2018/05/17(木) 19:47:52.47ID:MklE7BBC0
シーバスは難しいよ。エサには食ってもルアーには食わない時あるし。狙ってない時に釣れたりする
0415名無し三平 (ワッチョイ 213e-ghT/)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:00:36.39ID:IK6Hh70q0
シーバスは他のルアー釣りと比べてむずい。簡単な時期がバチシーズンなんだが今年はバチがいてもむずいね。
0417名無し三平 (ワッチョイ 714c-wvmP)
垢版 |
2018/05/19(土) 23:10:10.38ID:Om5zwZnP0
>>416
コアソリッドとクイックレスポンスと2種類あるんだ。知らなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況