X



【チヌゲー】チニング11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 18:34:56.90ID:HQ0qstwN
チヌゲー1 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1200931713/
チヌゲー2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1239005976/
チヌゲー3 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1288354380/
チヌゲー4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1322993714/
チヌゲー5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1345716646/l50
チヌゲー6 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1365768982/
チヌゲー7 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1393900701/
チヌゲー8 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1408279135/
チヌゲー9 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1440414138/

前スレ
チヌゲー10 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1494119118/

荒らしはスルー 
コテハンは書き込み禁止
0699名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 00:27:49.75ID:W5VgEDrN
チヌなら瀬戸内海か大阪が良いと思う
マチヌだけでなく、キビレの数も全然違うし
0700名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 01:36:29.72ID:TyPuZ2HK
釣り歴は東北20年、四国で5年だけどもチヌの魚影は桁違いに四国、関西の方が多いよ。
河口に行くとボラの群れかなと思うくらいにチヌ泳いでるとこもある。
0701名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 02:43:00.59ID:Kh/CMc+D
クロダイとキビレってどっちが引きますか?
0702名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 07:00:18.13ID:XyDvmac1
>>698
夜ならいけるんですね
夜釣りの機会があったらやってみます。
0703名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 08:30:18.55ID:yfyn42c7
>>701
キビレの45〜47cmは凄い引く。クロダイも同サイズなら良く引く。
50cm近く越すと老魚だから完全にいまいち。
0704名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 10:24:20.35ID:aLNqWNMo
同じ長さならキビレのがだいぶ強いな。
体高こんもりしてるし
0705名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 11:39:39.71ID:y9lPlIY5
トップ専門で5年やってるけどいまだキビレ釣れたことがない
0706名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 12:22:02.40ID:1Ny2Kzmc
広島だけどチヌは日本1と言えるぐらいいるんじゃないか?あくまで東京と比べてだから言いきるもんじゃ無いが
山陰の方はロックフィッシュとか青物は良いらしい?けどチヌはそうでもないみたいでチヌ狂いの方が広島にチヌ釣りに来ると言う話は良く聞く
東京の釣り仲間にも将来瀬戸内海に引っ越そうかな〜って人もいる

スレチになるがシーバスだと東京の方が魚影は濃く感じる、サイズは小さいし引きもそこまでだが良く釣れる
0707名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 12:27:08.72ID:y0BzfYhd
広島市内の河川はヤバいよ
5メートル間隔くらいで数体の群れがおる

なのにいまいちチニング盛り上がってないんだよなぁ
0708名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 12:32:45.62ID:8rAgjvV/
岡山より広島の方がチヌ多いのか
0709名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 13:11:23.05ID:RWKk2Qmu
淀川下流域だけどほぼキビレかな
0711名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 18:02:49.51ID:1Ny2Kzmc
>>707
瀬戸内海は激流で筋肉発達した魚が多いから良く引くしいい釣り環境だよなぁ
外洋に面してないからヒラメはてんでダメだけど
0712名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 18:45:40.92ID:m+cyV78q
>>706
護岸やテトラ、岩にも牡蠣がよく付いてるから(養殖のおこぼれ?)なんかな?
因みに、局地的な物かもしれないが、昔よく見たムラサキイガイをめっきり見なくなったな..
牡蠣は相変わらずたくさん有るけど..
0713名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 21:54:39.09ID:y9lPlIY5
>>710
食う派の問題だな
リリース派もたくさんおるよ
0714名無し三平
垢版 |
2018/05/23(水) 04:26:44.55ID:pZUjCC5S
>>711
瀬戸内海が激流????
どこの世界の瀬戸内海なのでしょうか

それに瀬戸内でもヒラメは沢山釣れるぞ皆釣ってないだけで
0715名無し三平
垢版 |
2018/05/23(水) 07:37:26.21ID:Y6apjN4d
>>714
瀬戸内海は潮は速いとこ多いだろ
波と潮間違ってね?
0716名無し三平
垢版 |
2018/05/23(水) 07:45:58.06ID:Q4K7FNqp
瀬戸内は潮が速くて干満差激しいしか知らん
0717名無し三平
垢版 |
2018/05/23(水) 07:51:42.93ID:cRntPZi4
>>714
音戸の瀬戸あたりじゃないかな
瀬戸内は全体的に穏やかだと思われがちで実際波は高くないが、潮流は複雑だし干満差もあって
局地的にとんでもない流れになってるところがあるよ
ヒラメは瀬戸内での放流多いし、釣れるところではよく釣れるよな
0718名無し三平
垢版 |
2018/05/23(水) 08:14:59.73ID:htwMGxR4
刑務所から逃亡した犯人も瀬戸内海の尾道水道の流れが速くて必死に泳いだと証言していた。
0719名無し三平
垢版 |
2018/05/23(水) 08:54:37.47ID:ECiHKwf+
そもそもチヌは潮の流れの速い場所には居ないよ
流れの緩い湾奥や河川に居るしね
0720名無し三平
垢版 |
2018/05/23(水) 11:01:08.05ID:9mMcE8Z0
前にチヌが潮に乗ってゆっくりゴミみたいな感じで流れていくの見たことある

弱ってるのかと思ったら、ぱっと立ち止まって何かを捕食してた
0721名無し三平
垢版 |
2018/05/23(水) 11:59:26.58ID:ifJ3k8KS
チヌの生態スレになってて草
0722名無し三平
垢版 |
2018/05/23(水) 12:22:55.96ID:nEpNq5dI
生態知るのは大事だろう。
冬は釣れないなんて言うデマがまかり通ってたくらいだし。
0723名無し三平
垢版 |
2018/05/23(水) 13:30:59.68ID:hR+0PZaS
ティニング
0725名無し三平
垢版 |
2018/05/23(水) 18:51:21.60ID:cRntPZi4
初めてルアーでキビレ釣れた!
エサでは何度も釣ってたけど、ルアーだとまた違う喜びあるね
0726名無し三平
垢版 |
2018/05/23(水) 19:35:59.82ID:WlG3vi0R
>>718
ほんとに泳いだのかね?
実は橋を普通に渡って逃げてて、世間から警察が
「そんなに堂々歩いてるのを見落としてるのかよ!?」
って言われないように捏造してねーか?
警察の常套手段だろ?
0727名無し三平
垢版 |
2018/05/23(水) 20:10:18.54ID:9mMcE8Z0
>>725
よかおめ

どんな釣りでも初めての魚は嬉しいよな
0728名無し三平
垢版 |
2018/05/23(水) 20:22:07.67ID:M6x3DeUH
>>718
いくら潮が速いと言っても泳いで渡れるレベルだぞw
0730名無し三平
垢版 |
2018/05/23(水) 23:07:18.70ID:KXa6bsY4
ティニング
0731名無し三平
垢版 |
2018/05/23(水) 23:23:39.25ID:OPsp9r2f
>>726
なんで警察の為に犯人が嘘つかなきゃなんねーんだよ
0732名無し三平
垢版 |
2018/05/23(水) 23:38:40.01ID:f8coEnDk
>>728
犯人が泳いでいた日の潮の流れを住民は月で一番潮が動いていない時間帯だったと証言していました。
0734名無し三平
垢版 |
2018/05/23(水) 23:45:10.72ID:CVM/bahr
神奈川でチニングしてる方いますか?
チニングに興味あるんですけどアジンガーシーバサーエギンガーばかりで情報集まらなくて困ってます
0735名無し三平
垢版 |
2018/05/23(水) 23:55:07.26ID:ZBqQbaP7
メディアで紹介されてるチニングは、チヌキビレが溢れる位生息してる地域限定だからな
地元の状況を考えて始めるといい
0736名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 00:07:01.75ID:JsFw6Oc5
神奈川でわいも検討中。
ルアーほぼ経験ないけどw

キビレは増えて来てる気がする
0737名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 00:10:58.57ID:35y+twZp
>>701
キビレの方がアホというかアグレッシブだけど、引きの違いはあんまり

>>709
淀川は圧倒的にキビレだね。43号より下でもキビレばっか
0738名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 01:10:36.10ID:w1u2yd2x
>>731
現実的に無理な内容でも、警察のために嘘の自供して有罪にされるのが日本の犯罪者だぞ
0739名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 03:01:25.11ID:98V+qMsP
>>735
どこでも釣れるように思わせて道具を買わせる詐欺
0740名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 10:19:46.67ID:o59FzZK5
>>731
警察に「こう言ってろ」と強制的に警察の楽なほうに処理されたりしてる現実知らんのか
この世間知らずが何年生きてんだ?
お前の周りも世間知らずのバカばかりだろw
ちったぁ世間教えてくれるような人間と付き合わんかボケwww
0741名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 10:44:38.84ID:W+Ui3OvU
チニングスレの闇は深い…
0742名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 10:57:06.79ID:rOAO/95J
チヌはバス釣り用ワームの流用で釣れるって聞いた。
知らんけどwww
0743名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 12:16:59.78ID:c1L3kb5m
>>740
さすが経験者は違いますね!
0744名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 12:51:11.73ID:81nwGhFl
>>742
クロー系はバスとチヌ共用で使ってるわ
チヌ用じゃなくてロックフィッシュ用のだけどそれでバス釣ったことある
0745名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 12:55:01.40ID:shzOhTw0
そう思ってバス用のラバージグ買ったけど結局使ってないぜ!
0746名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 13:11:13.64ID:+dLqspxO
普通のバグアンツ2インチが650円で10個入り、1つあたり65円
カサゴ職人のバグアンツ2インチが410円で6個入り、1つあたり68円
チヌ職人のバグアンツ2インチが410円で5個入り、1つあたり82円

同じバグアンツでもノーマルのが一番コスパが良い
0747名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 13:27:45.72ID:E71Y6tVX
結局情弱騙すためだけの商品わけなのか
0748名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 13:33:50.60ID:+MbnGgs8
同じじゃねえじゃん
0749名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 17:39:22.31ID:ZnBxqyW9
>>739
メーカーの宣伝に乗せられて最初から専用のものを買い揃える人なんているのかね
道具なんて他魚種用のものを流用でも充分やれるしなぁ
大抵の人は手持ちの道具で試しにやってみて不足を感じたら買うかな〜ぐらいでしょ
0750名無し三平
垢版 |
2018/05/24(木) 20:03:19.51ID:K36NDcDt
>>748
どう同じではないの?
0751名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 00:30:05.82ID:55lOIFmz
>>742
問題なく釣れる。現にバスのを使ってる。ただあんまりでかいワームはダメ
よく言われる匂い云々ってのも個人的にはあまり信じてない

ただし匂いつきから入った人は精神的についてないと釣れなさそうって感じるかもね
0752名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 07:38:23.51ID:POJuywYs
バス用ってちょっとデカくね?
小さいのでも3インチ以上でボリュームあった気がする
0753名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 10:56:36.59ID:nyBpnULs
大阪にもりぞーっていう、淀川をホームにしているヤツがいる。ブログだけ見ると凄腕の人なんだけど、Twitterをみると胡散臭さがハンパ無い。
ジャンプライズの井上臭がするお人です。その人がメインで使っているワームがバス用ワーム。
0754名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 11:48:51.14ID:bZmya3wS
モリゾウってエバーグリーンの妖怪みたいなデブメガネロン毛やろ??
確かに胡散臭いww喋り方すごい偉そうだしww口臭そう
0756名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 12:28:41.29ID:aNcSf6M+
え、清水モリゾーが淀川来てるのマジ?
0757名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 12:48:03.27ID:yKI6iK91
オススメのシルベラードは良い竿だった
ただ他の竿で2〜5匹の人が8匹なったりとかはないと思う
意外なのがメジャークラフトの価格と性能の良さを感じたところ
ライトにやる分には他魚種流用かメジャークラフトが良さそう
0758名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 12:56:18.31ID:yKI6iK91
2〜5匹の人が8匹になる最短、楽なのはガルプマリネード
お気に入りのワームを漬け込む
バイトが深くなる
0759名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 13:26:35.34ID:Gw2qCLTI
>>758
臭いえげつないわりには効かない気がする
まあ最初の数投は確かに食いがいいし、底に置いてても食うくらいだが
効果がすぐ抜けるのよなあ
0760名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 13:47:51.02ID:3Wnfnkkv
岸からのトップは今年はまだかな
0762名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 16:37:34.66ID:vUU1HBNP
>>757
メジャクラ、ここではそんなに話題になっていないけど、チニングロッドに関してはすごくいいよ。
0763名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 16:40:11.25ID:vUU1HBNP
>>757
なんでもすぐ「これでないと」「これだから釣れた」って言う辺りが胡散臭い。
腕はいいんだろうけど、
あの性格のヤツはたいがいのヤツが釣果を盛っているよなwww
0764名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 17:05:48.67ID:oUFnrzRX
バイトが深くなるwwwwww
0765名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 17:19:50.14ID:Rmwbe8Li
テンリュウプレアデス>二代目クロステ>三代目クロステときてるが特に不満無いわ
0766名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 21:11:43.58ID:npk4gKLf
>>763
釣果は盛ってないと思う
大阪湾は湧いてるから
たぶんメーカーと契約したいからプッシュしてるんでしょ
腕がプロ以上なのは誰が見ても明らかだから、ゆくゆくはどっかとプロ契約みたいな方向なんじゃないかな
0767名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 22:59:00.94ID:SlIAJV+z
>>766
プロ以上ならいろんな場所や初ポイントでもかなりの数釣らないとプロ以上とはいえない。下手なプロもいるけどね・・・
0768名無し三平
垢版 |
2018/05/25(金) 23:53:05.76ID:NyeZbuXo
>>766
プロは無理やろねwww
あの気持ち悪い語り口調じゃ、気持ち悪がられるだけwww
0769名無し三平
垢版 |
2018/05/26(土) 01:02:12.59ID:NMxUatMl
てっげ宮崎が湧いてるな。もりぞうってか淀川勢全般になんか恨みでもあんのかw
0770名無し三平
垢版 |
2018/05/26(土) 04:44:45.30ID:JF1T04RM
>>765
今のクロステは、ガイドをケチってアルコナイトにしたけど問題ないんかね
0771名無し三平
垢版 |
2018/05/26(土) 06:06:32.14ID:tS32vy1s
ぶっちゃけアルコナイトで全然問題ないで
0772名無し三平
垢版 |
2018/05/26(土) 09:56:48.97ID:sMuStdTZ
>>766
釣りのプロっていろんな種類の釣りに精通してる気がする。
シーバスやってるだけかと思ったらマグロとかプロには驚かされる。
メーカーに無理やりさせられてるのかもしれないけどね。
0773名無し三平
垢版 |
2018/05/26(土) 12:01:18.29ID:FQ5wQIax
シーバスみたいに一定の人気があって安定した需要が見込めるジャンルはさておき
一つの魚種・釣り方特化だとプロは厳しいんじゃないの
当然メーカーとの契約内容にもよるんだろうけどさ
0774名無し三平
垢版 |
2018/05/26(土) 18:10:39.41ID:LbldxiQF
バスプロくらいじゃない、一種類の魚限定でやってけるのなんて
0775名無し三平
垢版 |
2018/05/26(土) 18:15:08.50ID:aGKhmvPP
おれはギンポ釣るのが誰よりも上手いからプロになろうかな。
0776名無し三平
垢版 |
2018/05/26(土) 19:17:00.84ID:YFFICIRS
シーバスやってればチニングか青物の知識も着くと思わな
0777名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 01:25:10.85ID:I8E7KGyH
ボンボンみたいな根掛かる奴+トレーラーワームのセット販売を薦めてメーカーの売り上げに貢献するのが真のプロ。
チニング専用じゃなきゃ駄目!流用NGって洗脳するのがプロやテスターの仕事。
それなのにバスワームで充分って釣りまくってたら営業妨害だって恨まれるわな。
0778名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 01:44:36.66ID:gTCeZeGk
>>777
恨まれてはいないやろ(笑)武庫川や神戸ではテキサスよりボンボンの方が何倍も釣れる。

スコンと落ちるより、ふわふわとフォールする方が効くみたいだ。
0779名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 05:44:42.79ID:UqTa0SW5
バイブにカンナ付けてコウイカ狙ってたら何故かチヌ釣れた
更に50オーバーの真鯛きた
0780名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 07:42:21.80ID:NP+eIN7f
>>771
アルコナイトはPEラインに耐える最低限度の硬度と放熱性を持っていてなおかつ対衝撃能力はsicよりも強い。トップガイド以外であれば下手すればアルコナイトの方が実用性能高いかも。
0781779
垢版 |
2018/05/27(日) 07:50:01.86ID:pJBH6xxo
測ったら80超えてたは
あとチヌも釣れた

イカは釣れなかったけどな
0782779
垢版 |
2018/05/27(日) 07:52:25.89ID:pJBH6xxo
チヌ二匹目
バイブで釣れだしたならトップも出るかな?
0783名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 07:55:37.91ID:yNh61vaE
いちいち実況するなボケ
0784名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 09:28:03.47ID:d8lGbygB
>>779
商品化はよ!
0785名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 09:37:01.23ID:o81YU4Jd
>>784
売っとるで
フックと交換するカンナ
amazonの安売りバイブに付けてた
0786名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 10:30:37.44ID:I8E7KGyH
>>778
淀川は去年までストレートワームしか釣れないみたいな話だったけど、買ってた連中が今はクロー系になった
淀川は5月からで冬は釣れないってメーカーやショップ横並びで言ってたのに、
普通に釣れるって今年流行って面目丸つぶれだし、余計なことすんなって感じじゃ無い?
0787名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 10:50:08.36ID:pWeObAwv
>>786
淀川、冬に普通に釣れるって貴方は釣れるの?
普通と言うほど普通ではなくない?
夏の10倍は難易度上がる
夏のブラックバスよりは低難易度だけど
0788名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 12:04:26.53ID:ylETgA9w
>>753
昔ブログみてたw元レーサーとかで典型的な意識高い系な感じだった
オリムべた褒めしてたからテスターなのかと思ってたけど
0789名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 14:32:33.46ID:d8lGbygB
10年ぐらい前でもオリムの竿使ってたと思うよ。
立ち込みで釣ってて人が来るとポイント変える。
昔からメチャクチャ数釣ってておんなじ魚じゃないのかとか仲間内でも言ってた。
そんなチヌ仲間も一人消え二人消え…
今は誰もやってないわ。
0790名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 14:59:59.05ID:W2bwvkwc
>>787
786やないけど、釣れるよ。そんなに難しくない。てかCCベイツの武田も雑誌で普通に釣っていたやん。
でも、武庫川やそれ以西の運河や河川の方が遥かに釣れる。
0791名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 15:05:46.45ID:W2bwvkwc
>>788
今は意識高いをこじらせ過ぎて、人に押し付け痛い系のキャラになっている。
淀川でチニングやっているヤツらも、表向きは仲良くしているが、裏では陰口叩きまくっているよ。
0792名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 16:22:10.78ID:NP+eIN7f
クロダイよりキビレのが味がいいのは何でだろう?個人的な推測では小魚やエビを好んで捕食するからイガイとか食いまくる本チヌより臭みが少ないんじゃないかと思うんだ。
0793名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 16:45:49.00ID:C8IFLo7U
>>791
> 表向きは仲良くしているが、裏では陰口叩きまくっているよ。

意識高い系でつるんでる奴らって物事に限らずそんな感じじゃね。
0794名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 18:02:52.00ID:2puX3VfH
クロダイの方が旨くない?
引きもクロダイの方がトルクがあって好き
0795名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 20:50:20.50ID:VxFUkld6
>>793
かもね(笑)その人が言うにはあの釣果は本当の時もあるけど、ほとんど盛っているんだそうな。

それより、もりぞーのツイッターみてみ?ブログのキャラと違って、完全なキモオタwww
胡散臭さもハンパない。儲って大変だねwww
0796名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 21:21:21.27ID:pWeObAwv
>>790
サンキュー
俺も武庫川のほうが難易度下やと思うわ冬は

雑誌やテレビは釣れへんかったらお蔵入りや翌日、翌々日と伸ばしたりするやろ
編集でどうとでも出来るから無視
0797名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 01:22:44.20ID:Mtsx799v
胡散臭さならTEAM 爆釣 FALCOがぶっちぎりでしょ。
最新記事なんてキビレ3桁越え123匹だぞw
それなのに画像1枚も無いっていうw
0798名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 06:35:27.29ID:fIz3AkqI
3桁って、管釣りかよw
0799名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 10:26:53.17ID:Mtsx799v
ファルコは疑われてもパソコンの知識無いからとかプライバシーの流出だとか理由付けまくって頑なに釣果画像載せないしな。
写真撮ってUPする時間が勿体ないって言う割に何時も大作の長文だし支離滅裂なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況