X



【チヌゲー】チニング11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 18:34:56.90ID:HQ0qstwN
チヌゲー1 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1200931713/
チヌゲー2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1239005976/
チヌゲー3 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1288354380/
チヌゲー4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1322993714/
チヌゲー5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1345716646/l50
チヌゲー6 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1365768982/
チヌゲー7 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1393900701/
チヌゲー8 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1408279135/
チヌゲー9 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1440414138/

前スレ
チヌゲー10 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1494119118/

荒らしはスルー 
コテハンは書き込み禁止
0209名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 22:47:23.50ID:yUJjA745
釣り場でチンチン釣れたからチンチン釣れたチンチンって言ったら周りのファミリーから白い目で見られた
0210名無し三平
垢版 |
2018/03/26(月) 08:43:09.60ID:C+tV/j4O
>>209
そらおまえさんがチャック全開でティンティン飛び出したまま小魚相手にわめいてたからだよ。
0212名無し三平
垢版 |
2018/03/28(水) 15:30:22.98ID:au2zamKm
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1510197968/41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1510197968/58
 
 
             自分と会話する呆け老人w
                     ↓
                  |\___/|
                  |       .|
                  | Θ   Θ |
                  |       .|
                ∈AA∋   ∧∧
    完全に騙されてる> (゚‥゚ )   ( ゚Д゚) <騙しているつもりはなかったのだろう
                 ∪∪|___⊃ ⊃
                /|__.|    |__|\
                |  |  |     | \_|
                | ノ ノ     \_|
                \_ノ|      |
                   |      |
0213名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 23:09:08.56ID:UkWnENWp
小さなチヌをチンチンというのはどのエリアですか?
0214名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 23:59:32.87ID:c2F0pSHS
>>213
関東
チンチン カイズ クロダイ

チヌって言わない(最近は言うけど)
0216名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 02:52:15.01ID:fnhkfOy9
>>208 >>214
関東の某沖提にて
ルアーアングラー 「ポッパーぽこぽこ、ドン!おっ、"チヌ"かな?いや"シーバス"だ!」
横で落とし込んでた熟練ヘチ釣り師 「お前さん、関西の人かい?それとも外国の人かい?」
ルアー 「え?いえ違います、東京出身ですよ、関西も外国も行ったことすらないですけど?」
ヘチ 「だったらテメエの釣った魚はセイゴつうんだよ、シーバスだ?テメエは何人だ?
チヌ?そんな名の魚は関東にはいねえ、クロダイしかいねえんだよ、このすっとこどっこい!」」
ルアー 「ひ、ひえー」
という妄想が頭の中に浮かんだ。
0217名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 08:29:37.31ID:kXqmTuxP
そしてふんどしのオヤジにアナル舐めされて泣いてる>>216を想像してしまった。
0218名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 08:40:24.64ID:YmWcgOeL
>>215
春は乗っ込み(産卵)シーズンなので荒食いが期待できる!
0219駆動静か
垢版 |
2018/03/30(金) 08:44:44.56ID:9M4DuWaJ
千葉はチンコ、ケイズ、黒かな?
みなさん釣れてますかな?
0220名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 08:49:29.36ID:p5AwZ350
ダイソーでチニングまず何買えばいいんかなぁ
0221名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 10:03:06.80ID:N1qp7ork
メバルワームとジグヘッド
0222名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 10:27:20.10ID:8QdV76Xr
シルベラート、すぐヘタるから買うの止めた方が幸せになれるよ。
0223名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 13:00:39.63ID:p5AwZ350
ダイソーハードルアーの選択
ミノーモンスター
0224名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 13:19:37.40ID:HyfA5QuS
トッパーの俺に最適な竿教えてくれ!
0225名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 13:44:46.46ID:6f5SqQ1G
バス用トッパー竿でいいんじゃね?
べろんべろんのグラスロッドにチャングリ&古アブでチヌトップとか胸が熱くなるな
0226名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 14:30:40.25ID://LjyYwq
へたるくらい魚釣ってみたいわ
0227名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 20:33:08.53ID:ahKviMT1
淀川、武庫川はまだ釣れとらんかね
0228名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 21:04:04.62ID:qV9+N9IF
わいチニング初心者、8時から初めていまだにアタリすらなし

釣れる気がしない!
0229名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 21:10:13.02ID:alDYXZCb
13時間もやってアタリなしは才能ないわ
諦めろ
0230名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 21:21:06.75ID:qV9+N9IF
>>229
昨日の8時からやぞ


下げの潮が効き始めたから今からに期待してみます
0231名無し三平
垢版 |
2018/03/31(土) 12:05:07.49ID:JD/g148c
>>227
2月から釣れ続いとるよ。
0232名無し三平
垢版 |
2018/03/31(土) 16:44:06.74ID:tGHqne/H
>>231
マジか。
今年初釣行シーバスにしようかと思ってたがチニングにしよかな。
0233名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 01:23:58.82ID:nj9ZDHDT
なんでツイッターでシルベラートを批判したら顔真っ赤にして反論するヤツが出てくるんやろ?
ロッドの好みは人それぞれのはずなのに。
0234名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 06:29:23.13ID:YnXmG3R9
好み人それぞれな物を「自分の好みじゃない」で済ませないで批判するからじゃない?
0235名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 08:15:01.07ID:cSf4D4HR
シルベラート関係者がやってんだろ〜。
会社が小さいとちょっとの批判で売り上げに左右されるから・・・死活問題。
0236名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 08:15:33.08ID:iwnAmB/+
シルベラード良い竿だよね
0237名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 09:38:32.68ID:5BbJwGcy
オリムって国産自社窯でエバグリとか他社の竿作ってるし小さいイメージ無いな。
OEMだけでOKみたいな感じで、あまり広告も打たないし自社製品売れても売れなくても関係なさそう。
0238名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 10:09:43.90ID:Mk3l+Yjk
BtoBの方がエンドユーザーのサポート不要で
楽だったりするからね。
0239名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 14:32:47.49ID:zd+NQZPE
>>234
いや、自分の好みと違うから、自分に合わないって言っただけだよ?
0240名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 14:35:04.50ID:zd+NQZPE
>>235
そう言えば、確かに関係者っぽかったな(笑)
普通にいい竿だとは思うよ。

釣具店員は初期性能の持続時間が短いからオススメはしないって言っていたけど(笑)
0241名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 15:01:37.87ID:DpbyIiZs
初期性能の持続時間wwwww
0242名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 16:55:48.31ID:0Dl80tSo
初期性能が確保できなくなったので釣れなくなりました!

新しい言い訳が出来たなwww
0243名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 17:41:50.19ID:8/p7hp2B
ベイトフィネス的なロッドなん?
0244名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 19:06:10.48ID:Z/ay9ntJ
ブレニアスってどうなのよ?
購入しようか迷ってるんだけど。
0245名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 20:28:49.85ID:Ennnq7Pv
>>242
釣れないってよりも好みの硬さじゃ無くなるから嫌になるよねw
0246名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 00:39:39.50ID:DKON3quG
一般的にロッドがヘタるって現象はレジンの劣化なんだけど、樹脂量はプリプレグによって決まってるし、製造工程で添加することもできないから
メーカーによって差が出ることは物理的にあり得ないんだが…少なくとも東レのカーボンを使ってる以上は。知ったかしてんのは別メーカーの関係者か?
0247名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 01:02:17.25ID:5/pvkkpl
>>245
ほんとそれ(笑)使い込めば使い込む程ストレスが溜まって行く事は目に見えている
0248名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 01:08:04.04ID:5/pvkkpl
>>246
実際あるんだから、仕方ないんじゃない?
極端な例を言うとシマノのように、多方向からガッチガチに補強しまくったら、初期性能の持続時間は飛躍的に伸びる。当然曲がりの面で弊害も出て来るけど。
0249名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 06:47:56.22ID:DnQuyy5D
>>246
プレプリグのレジン含有量は同じでもロッドを製造する段階で余分なレジンを絞りとったりするんだよ
その辺りの低レジンの技術は各社独自の固有名詞を付けて高級ロッドのウリにしてるからね(ダイワのSVFとか)

安いロッドはそこまでしないだろうけど
そもそも安いロッドに使われてる素材ならそれ自体が安ものだろうからレジンの含有量もばらつきはあるかもね
0250名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 08:02:47.40ID:d47OC4Bb
ロッドはシマノって事か。
0251名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 08:21:12.35ID:tYQw5/9U
>>239
ごめん。
アジングロッドしか知らんようなやつに俺のチニングロッドを「クソ竿。ワームは繊細な釣りだからこんな硬いロッドじゃ釣りにならない。」と言われてイライラしてた。
0252名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 08:57:11.31ID:8VPLesz/
>>251
あ、そうなの?でも俺のロッド、ソルティストcnAGSだから人違いじゃない?
0253名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 09:12:07.92ID:CoijstD5
チヌ釣る事がライトゲームの括りに入ってるから認識がズレてるんだよなあ。
0254名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 09:15:24.46ID:znXT+vF9
初期性能云々はまさかアジング、メバリングロッドの派生みたいなロッドで魚に伸されてたとか?
0255名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 12:31:06.28ID:pcHSba81
>>251
そんな奴縁切れよロクなもんじゃない
0256名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 12:54:33.47ID:EvebIZFN
チヌってライトゲームなの?
50センチ前後とか釣れるのに。最低でもシーバスロッドとエギングロッドの間位の強さは欲しい。
0257名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 13:03:41.74ID:W/r6JVXt
竿って好みや相性はあると思うが、クソ竿と思う竿に遭った事はないなあ
「○○には合わないだろうになぜ○○用を謳ってるんだ…」というのはわりとあるが
0258名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 16:05:53.18ID:X8ATAuyF
>>257
チニングやりたいけど、専用竿を買ってやるほどのことでもないから、
シーバスロッド他で代用してるというのは結構多いんやないか。
0259名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 22:05:54.86ID:LhxOOiAM
へドンのマイクロ系トップでチヌは釣れますか?
0260名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 22:11:45.54ID:WYI2zM9C
オリザラでも釣れるから釣れると思う
0261名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 23:18:26.82ID:XbxbgHEq
ベビトーには可能性を感じる
釣れたことないけど
0262名無し三平
垢版 |
2018/04/03(火) 23:39:13.26ID:U1FMUxQK
今はバチパターン向けのライトなシーバスロッドで兼用してる
しかし専用ロッドと比べて若干スローテーパー気味で粘るロッドなので
TOPやらプラグをキビキビ動かすのには操作性に若干不足を感じる
0263名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 05:36:25.21ID:jU1R6TtB
それこそ長目のバスロッドでよくね?
0264名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 06:39:41.15ID:DX+Bnemp
フローターからトップやる時は柔らかめのバス用ベイトだな
0265名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 08:21:45.59ID:jU1R6TtB
7フィート以内で釣りになる場所なら固さやらテーパーやらありとあらゆる物があるバスロッドが一番選択肢あるね。
0266名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 08:25:58.45ID:cWFCg6R9
バスロッドて基本ボート乗ってピンポイント狙って使うの想定しとるから6〜7ftくらいなんやろ?
シーバスみたいに岸釣り限定で遠投して釣ること考えたらもっと長いロッドあっても良くない?
0267名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 08:53:58.11ID:2UPWOGdM
バスロッド は張りがありすぎて弾かねーか?
0268名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 09:34:25.09ID:f+1aKLY3
>>267
トップの話だろ?
完全に持って行ってからアワセるのに弾いちゃうの?
0269名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 10:26:07.37ID:aM9IKF45
結局トップだと硬いロッドと柔いロッドどっちがええの?
0270名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 10:34:20.62ID:2EdiXHMP
好み
俺は硬いロッドの方がアクションさせやすいし疲れない
0271名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 11:26:32.04ID:3qbOZXYs
バス時代にトッパーだったからべろんべろんの柔らかい竿の方が好き
同じルアーでもヌメヌメと泳ぐ
どっちが釣れるかは魚に聞いてくれ
0272名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 11:48:31.32ID:9AKgomBs
>>266
でもクロダイのトップって基本そんなに大きくないから8~9フィートよりも7フィート以内のが操作性良くて
いいんじゃない?
0273名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 12:35:22.58ID:ZJm7YFwf
チヌ用ポッパーとかならあんまり柔らか過ぎは使いにくいな
0274名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 13:22:55.66ID:f+1aKLY3
トップは遠投しすぎても、ルアー見失って訳わからなくなるぞw
0275名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 13:36:12.18ID:VVpTiXGv
メ…メバリングロッド…
0276名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 13:45:27.83ID:f23BmVUM
最初は硬い竿が投げやすいし、ルアー操ってる感あって好きだったが
バラシがあまりに多すぎて、試しに長い柔らかめの竿使ったらバラシ激減した

投げるのは硬いの、投げた後は柔らかくなって欲しい
0278名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 14:08:36.21ID:i/85GoUi
ナイロンリーダーを1.5mくらいつけたらいいんじゃね?
0279名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 14:21:55.78ID:f+1aKLY3
ナイロンラインで投げればいいんよ
0280名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 14:56:52.30ID:3qbOZXYs
>>279
ベイトタックルの利点の一つはこれだな
0281名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 15:19:36.18ID:f23BmVUM
>>279
それもやったわ
一ヶ月PE禁止でナイロンライン縛り
バラシも減って穫れる魚は増えるたけど、根掛かり回収性能が悪すぎたので断念した
0282名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 16:42:54.65ID:f+1aKLY3
>>281
すまん、トップの話とばかり思ってたw
0283名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 16:58:31.99ID:f23BmVUM
ああトップかw
トップならナイロンでやるメリットは大きいだろうな
そうそう根掛かりもしないだろうし
0284名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 19:30:48.77ID:iq7reem9
チヌがトップを弾くってどういうこと?竿が弾くの?
0285名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 20:32:02.76ID:f23BmVUM
竿も弾くしラインも弾くよ
感度と、伸び&バラシにくさは相反するからな

単純に多くの魚を獲りたかったらペナンペナンのグラスロッドにナイロンラインがオヌヌメ
ただあまり面白くないしコスパ悪い
0286名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 20:46:01.28ID:QFD2uuDO
よく巻き物なんかで柔らかいロッドを使う理由は「魚がルアーを吸い込み易くする」とか言われてるけど違うんだな
魚が食った後の反転する動きを阻害しない為のしなやかさなんだよ
これは割と速いテンポで動かすポッパーの釣りにも当てはまると思う
0288名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 20:59:58.81ID:ipe1inoB
マスレンジャーでもいけますか?
0289名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 21:24:00.61ID:fLLloLvC
安いし試してみればいい
グラスロッドにPEは相性いいと思う
0290名無し三平
垢版 |
2018/04/05(木) 07:59:57.56ID:tUfC1glH
トップで釣れてるのって九州、沖縄くらい?
自分の釣り場水温10〜12度とかなんだけどトップで釣れる?
0291名無し三平
垢版 |
2018/04/05(木) 09:34:04.84ID:gnow3BWx
>>290
試して釣って先駆者になってもいいのよ?
0292名無し三平
垢版 |
2018/04/05(木) 20:41:04.83ID:WQOt3VGy
秋頃の夜間、
メバリングでワームの動きを確認するために堤防手前に落とした瞬間、チヌが思いっ切り底から表層目掛けて突進してきたの見たときトップで釣れることを確信した
見切られて食いはしなかったけどね
0293名無し三平
垢版 |
2018/04/05(木) 20:48:45.52ID:54dAN+O7
ユーチューブの中では簡単にトップで釣れる。ユーチューブの中ではね。
0294名無し三平
垢版 |
2018/04/05(木) 21:38:24.98ID:PSHGISs6
シンペンやミノーで釣れることの方が不思議
自分のとこだと夏のトップだけかな
0295名無し三平
垢版 |
2018/04/05(木) 22:49:39.77ID:c4vZoIWh
ユーチューブの中では釣れてないルアーは無いってくらいなんでも釣れてる・・・。あれはCGなのか・・・。あれは夢だ夢!
0296名無し三平
垢版 |
2018/04/05(木) 23:58:17.77ID:oKNCV/U7
チヌはなんでも食うから厄介だね
小魚食ってればメタルジグの速巻きにも食ってくるけど、動かないもの食べてたらルアーでは難しいだろう
0297名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 09:19:48.98ID:1tMOmHQ5
富山のホタルイカパターンをいつか体験してみたいわー
富山以外でもイカイミテートしたルアーでいけるのかな?
0298名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 09:42:55.76ID:EQkwWVH5
テキサスリグ使う人、オススメのワーム教えてー
0299名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 10:48:13.66ID:OPSVE1gk
俺の住んでる地域はこの時期小型のバイブやミノーのちょい早巻きで40オーバーがよく釣れるわ。
0300名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 10:58:19.45ID:gqOLzcuK
東京湾か?
0301名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 11:00:44.42ID:bBaEp2Qh
>>298
ゲーリー 4インチグラブ
前にバスやってた時のが
大量に残ってるだけだけど
ワームって20年経っても劣化しないんだな
0302名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 13:04:00.69ID:LD6faBO6
>>298チヌってオフセットでかかってくれる?
0303名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 13:12:38.78ID:2mmK3YVs
オフセットフックでもサイズが4〜6くらいなら問題なく釣れる
ワームはバグアンツ2インチがどこでも売ってて安いからよく使う
0304名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 13:16:44.68ID:QXCHPB7q
ほんとフグ対策教えてください…プラグ使って回避するしかないのかよ…
0305名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 15:05:03.58ID:oSVpIV3l
>>301
エコギアのバルトってワームは半年置いたら、ひどいプラスチック臭、頭が痛くなるケミカル臭がして、ルアーボックスにも匂いが感染、あれは素材が悪いんだろう。
動きは悪くなかったけど、さすがに臭すぎて捨てたわ。
出汁のようなワーム臭なら良かったんだけど
あれでは魚は口つかわんわ
ちなナチュラルカラーな
0306名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 15:31:12.76ID:uSQVO++W
>>305
バルトは普通に釣れるぞw
フラットフィッシュがめちゃ釣れる
0308名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 01:07:40.13ID:5BC6xEPj
タケノコメバルしか釣れねーわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況