X



【ポイ捨て】熊本の釣り情報【禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0381名無し三平 (ワッチョイ 316b-4y5i)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:05:39.25ID:/IjKzpYr0
城南に渡るとこの橋の近くでもやってるよな
0383名無し三平 (ブーイモ MMb6-Y7Bz)
垢版 |
2018/06/15(金) 12:43:01.82ID:qBAh5BSHM
今は三角大矢野が激アツらしいね!
牛深はこの状況が年中なんだろうけど
0387名無し三平 (アウアウカー Sa69-68eW)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:19:36.70ID:65F4sXuJa
とりあえず数釣らなくてもいいなら龍ヶ岳
0388名無し三平 (スフッ Sd62-HUTv)
垢版 |
2018/06/18(月) 18:48:15.53ID:lTAOM7pXd
オフショア専門だが、熊本のルアー船はイマイチバッカだな。
0389名無し三平 (ワッチョイ 4904-HUTv)
垢版 |
2018/06/19(火) 06:32:53.32ID:+ZQhXSt50
ジギング船に間違い
0391名無し三平 (スフッ Sd62-HUTv)
垢版 |
2018/06/19(火) 14:29:36.12ID:4PEVFLjzd
ハイ!長崎・鹿児島に行きます‼
0394名無し三平 (ワッチョイ c2a6-2ITt)
垢版 |
2018/06/20(水) 16:36:56.05ID:4Q/R7AJQ0
糸島の「え?田舎?観光地だから駐車料金くらい取って普通っしょ」みたいな鼻にかけてるスタンス嫌い
いい環境なんだけどなぁ

対して上島、下島の放置っぷりといったらまぁ(最高)
0395名無し三平 (ブーイモ MM6d-H+RY)
垢版 |
2018/06/20(水) 16:54:37.51ID:oqnIlH0lM
神奈川からの移住者だけど、漁港もほとんど駐車・釣りOKなのは驚いた。
それを当たり前と思ってる連中が居て、コマセやゴミで汚して行く
0396名無し三平 (ワッチョイ 316b-9ull)
垢版 |
2018/06/20(水) 22:14:05.79ID:1gRn+34p0
今週は竜ヶ岳方面だわ

雨量はんぱないから漂流物だけが心配だなー
0397名無し三平 (アウアウカー Sa93-6rPA)
垢版 |
2018/06/21(木) 09:19:37.25ID:4iJeC9xFa
ここ数年荷置き場検査もやらなくなったし市がまともに管理やってない感じ
まあ検査も漁協に通達してやるから検査日だけ漁具置いてはならない防波堤や荷揚げ場の漁具片付けるだけで意味なかったが
0398名無し三平 (ラクッペ MM33-rTgy)
垢版 |
2018/06/24(日) 10:09:55.60ID:6kJtZt+mM
牛深でアジングしてきたけど1匹しか釣れんかった
なんやねん1匹って
0か10くらいのどっちかじゃないんか
牛深行ったら釣れるって聞いたけど、牛深のどこやねんって話でした
片手サイズのサバばっかり釣れる始末、、、
0401名無し三平 (ワッチョイ 9fee-P7M3)
垢版 |
2018/06/24(日) 19:18:09.75ID:zNZ7GNqe0
熊本はアジングには良くない地だと思う
牛深の激流アジングもたいして数釣れないし
他の港でも釣れても20前後だし船釣りなら時期次第で30オーバーがいっぱい釣れる所あるんだけど
0406名無し三平 (アウアウカー Sac9-WYrD)
垢版 |
2018/06/30(土) 13:36:26.70ID:VdXmoZi7a
雨が降らないに賭けて天草到着
雨と風は大丈夫
しかし釣れねぇ
そこらじゅうに網張ってあって海岸から釣れたもんじゃねぇ
漁師ももう少しその辺考えてほしい
とても魚が浅場に入って来れるとは思えない
0416名無し三平 (ワッチョイ 61c9-l27z)
垢版 |
2018/06/30(土) 21:33:10.43ID:R6F3HRLo0
鰻とアオリイカです 鰺とかヒラメマゴチ等もやりたいなーと思ってまして。
動画見ましたが九州は鰺がでかい! こりゃ羨ましいなーと(´・ω・`)
0417名無し三平 (アウアウカー Sac9-4XUw)
垢版 |
2018/06/30(土) 21:41:02.55ID:66qimfxEa
鰻は案外近場でも釣れるかもしれないです(笑)

鯵にはあまり恵まれている気がしません。イカは季節によっては割と近場で狙えますが、とにかく天草にでも住まない限り、釣り場まで二時間のドライブは必ず着いてくると思ってください…(´・ω・`)
0418名無し三平 (ワッチョイ 61c9-l27z)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:01:11.07ID:R6F3HRLo0
二時間ですか‥ それは今の場所と大差無いですね 実際行って見て回らないとわからんかぁ
鹿児島はなんか火山灰降りまくりで生活が大変なイメージががが
福岡はヤクザとDQNだらけで怖そうだし(´・ω・`)
0419名無し三平 (ワッチョイ a9a6-0rjD)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:04:24.72ID:ibtcjnhE0
昨日、久しぶりに牛深までエギング行ったけど、新一号橋も大した事無いね。あそこからまだ伸びるのかなぁ?
恐ろしく金かかってそうだが、アレで終わりだとねぇ、って感じだった。
0420名無し三平 (ワッチョイ 3d2a-RkDF)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:27:17.24ID:izhqB2bR0
>>419

あれは熊本〜本渡90分道路の一部だから。
松島高規格道路もその一部。

よく見ると色々な所で工事をしてる。緑川駅の近くとか。早く宇土〜三角間が繋がらないかな?57号線の軽トラ渋滞はもう勘弁。
0422名無し三平 (スフッ Sd22-gQhP)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:44:46.11ID:FS3gbi59d
立野ダムできたら釣りができるかな?
上流にはニジマスがいたから、ダムで釣れたら楽しいだろうな。
絶対にバスは放流しないでほしい。
言ってもムダか、絶対にバカが放流するよね。
0423名無し三平 (ワッチョイ 3d2a-6kFC)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:49:30.78ID:Xuz9judX0
宇土の赤瀬堤防の先っちょでよく人いるけど、あそこって釣り上がってるの?

あのポイントまで行くのが大変そう(´・ω・`)
0424名無し三平 (ワッチョイ a9a6-0rjD)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:04:37.20ID:ibtcjnhE0
>>420
そうなんか。本渡まで九十分なら楽になりそうだの。ありがと。
0426名無し三平 (スフッ Sd22-gQhP)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:29:46.91ID:FS3gbi59d
>>425
ニジマスの放流を推奨してるわけじゃない。
でもニジマスの場合は逃げたのが野生化したのが多いから、バスとは成り立ちが微妙に違う。
バスほど繁殖力が異常に強くもない。
イワナも九州にはいないはずなのに、稚魚の放流に紛れてなのか、なぜか繁殖している。
釣りのための放流は慎むべきだが、居着いてしまっているものを釣るのはありだと思う。
でもヤマメがたくさんいる白川に戻れるならば戻ってほしい気持ちはあるよ。
0427名無し三平 (アウアウカー Sac9-4XUw)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:39:20.28ID:66qimfxEa
>>426
あ、そういう意味ね。

ニジマスは昔は放流してたね。いまは養魚場から逃げたのくらいで狙って釣るまでは増えないんじゃないかな?

繁殖力は低いみたいね、九州では数カ所の河川でしか繁殖出来ないみたいだ。

でも、生態系にダメージが〜とか言われやすいからなぁ…

個人的には悪食の鯉を真っ先に駆除するべきだと思ってるけどね。
0431名無し三平 (アウアウカー Sac9-WYrD)
垢版 |
2018/07/01(日) 05:43:19.51ID:WjdJLWqUa
しまった寝坊した
0432名無し三平 (ワッチョイ 3d2a-RkDF)
垢版 |
2018/07/01(日) 06:52:25.74ID:UGUO9GkS0
>>422
立野ダムは、水を貯めないダムだから。

何を言ってるのかわからないと思うが、(ry) 説明するのが難しいので国土交通省のHPでもみて欲しい。
簡単に言うと下半分が無いダム。
0434名無し三平 (スフッ Sd22-gQhP)
垢版 |
2018/07/01(日) 07:03:27.49ID:LOLA2jeWd
穴あきダムなんだね。
残念だ。
でも立野は仕事で長年通っている所だから、これで水害がなくなってほしいね。
土砂崩れしないと梅雨が明けない所だから、地元の人は大変だよね。
0435名無し三平 (アウアウカー Sac9-WYrD)
垢版 |
2018/07/01(日) 10:26:35.23ID:WjdJLWqUa
寝坊したがお土産スズキ2匹釣れた
さて渋滞する前に帰ろう
0437名無し三平 (ワッチョイ 0dee-8hNE)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:30:42.54ID:Uq9enqxx0
>>430
小学校のころから親について行って牛深いってたけど
前はもっと釣れてたよ堤防からサンバソウがクーラーいっぱい釣れたり
アジの泳がせやったら必ずていうほどブリが釣れてた
ボート釣りだと真鯛やブリやカワハギやらクーラー2つ満杯カサゴもいっぱい釣れたし今はそのころに比べると終わってる
昔よりいいところは温暖化で昔は釣れなかったハタ系が釣れるのとイカが多くなったくらいか
0439名無し三平 (ワッチョイ 862a-VCRa)
垢版 |
2018/07/01(日) 23:40:37.21ID:ng8PecRP0
牛深ってラーメン屋もまともにない。
コンビニあるっけ?

姫戸はもっと酷く、本当に何もない。
本渡は都会。
0443名無し三平 (アウアウカー Sac9-4XUw)
垢版 |
2018/07/02(月) 00:05:25.23ID:uo7EXhV0a
天草下島ですね。熊本市とかに特に用がないのならアリかと。いちおう飛行機もありますし。というか、どうしても街に用があるなら長崎市の方が船を使うけど近いかも(笑)
0444名無し三平 (スフッ Sd22-gQhP)
垢版 |
2018/07/02(月) 00:19:31.33ID:TyMMXMVCd
5号橋渡ってけっこう走ったところで、標識が本渡まで30キロ、牛深まで70キロだからね。
渋滞の時には引き返したくなる。
0445名無し三平 (ワッチョイ 3d2a-6kFC)
垢版 |
2018/07/02(月) 01:49:17.35ID:lbr6ysJY0
本渡には、イオンもサンリブもTSUTAYAも映画館もあるから(天草としては)都会だな

>>439
牛深警察署近くにファミマなかったっけ?
0448名無し三平 (ワッチョイ 61c9-l27z)
垢版 |
2018/07/02(月) 09:24:59.00ID:biqasK9L0
皆さん情報ありがとうございます。九州は一度も足踏み入れたことなくて、話聞いてると相当広そうですねw
長崎から宮崎鹿児島に釣り行くかーみたいな感覚は相当遠くに行くって感覚ですよね?
0449名無し三平 (アウアウカー Sac9-4XUw)
垢版 |
2018/07/02(月) 09:44:58.58ID:hTHOrVWqa
長崎から宮崎に行くとなると五時間以上かかるかと…

そんなに広範囲に動くなら、それこそ中間地点の本渡とかいいかも。南北とも移動にフェリーを使うことになるけど。それでも天草から宮崎へはちょっと考えるレベル。

陸路のみを考えるなら熊本市南部に住めば、高速での移動に便利で宮崎も現実的だし、釣具屋も近い、鰻のポイントは近所に沢山ある。ただし、天草まで一時間半〜二時間。

悩ましいですな(笑)
0450名無し三平 (スフッ Sd22-gQhP)
垢版 |
2018/07/02(月) 15:01:17.25ID:OHSk5om/d
江津湖の外来魚の駆除はいいことだと思ったけどね。
北口がやらかしたから、よいことまで悪くなった。
まああの人は、それで助成金とかせしめようとしたんだろうけど。
外来魚がいなくなって、魚が食べられるぐらいまで戻ってほしい。
まず無理だけど。
0452名無し三平 (スフッ Sd22-gQhP)
垢版 |
2018/07/02(月) 16:55:36.01ID:OHSk5om/d
あの辺でたむろしてたルンペンのおっさん達は、テラピアを刺身にして食ってたよ。
でも普通の神経の人は、江津湖の魚は食べない。
俺の同級で悪ごろだった奴は雷魚を食って、酷い下痢してた。
0453名無し三平 (ワッチョイ 596b-4XUw)
垢版 |
2018/07/02(月) 16:55:54.76ID:VblwiuRg0
国外来種だけでなくハスやニゴイ等の国内由来の外来種の駆逐もやらんといかん。鮎の放流に混じってるんならいっそ止めないとね。

メダカにしたって殆どがカダヤシだし、ブラジルチドメグサやらの植物のこととかも考えると…

まず放さないこと。しか…
0455名無し三平 (ワッチョイ 61c9-l27z)
垢版 |
2018/07/02(月) 17:33:33.68ID:biqasK9L0
熊本だっけか?で台湾リスを自治体が800円で買い取りしたらほとんど駆除出来たとか 釣りしてる時の外来種も買い取りしてくれたらせっせと駆除するよね
0460名無し三平 (ワッチョイ 116b-m7MB)
垢版 |
2018/07/02(月) 23:10:38.12ID:QX5zjTGr0
やっぱ海だろ
0463名無し三平 (スフッ Sd22-Naho)
垢版 |
2018/07/03(火) 14:16:36.48ID:1b10nYtad
スレチだけど県内の某港見に行ったんだよね
そしたら隣に来た車がお母さんと連れの友達と多分保育園児の三人
岸壁に近づいて波すごいねーヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァとかやってるの
そのうち親と連れはトランクあけて座ってタバコ吸ってるの
子供放置で岸に近づくし覗き混んでるしでも放置
こいつらは子供殺しに来てるのかと思ったよ 台風来てるし強風なのに一発で幼児なんて飛ばされるぞ ムカついたからここに書いとく
0465名無し三平 (アウアウカー Sac9-RkDF)
垢版 |
2018/07/03(火) 17:32:11.95ID:ifYpKY4La
死人が出たらその堤防が釣り禁になる
可能性もあるし、何より人が死ぬかもしれない危険性に対する注意喚起(463の言葉遣いも荒い部分もあるが)に気持ち悪いってどういうこと?
0469名無し三平 (ワッチョイ 116b-m7MB)
垢版 |
2018/07/03(火) 21:40:04.09ID:jnB81t6N0
そこで大物かけると釣りにはまるんだろうけど
0470名無し三平 (ドコグロ MMca-EK0v)
垢版 |
2018/07/04(水) 00:09:29.44ID:v4cO7t6gM
中学高校の頃、叔父にしょっちゅう釣りに釣れてってもらった。
今だから思う。
他人の子を釣りに連れてけないわ。
何かあったら責任取れん・・・
0471名無し三平 (ワッチョイ 82ee-Naho)
垢版 |
2018/07/04(水) 18:56:12.67ID:CERq4Ppf0
言葉荒くてすまんかった俺も子供と釣りに行くが絶対目を離さないし岸壁には近づけないし子供も楽しめるサビキしかしないんだけど
目を離してタバコ吸ってる親に腹たって なんかあれば海に飛び込む準備はしてたよ 面と向かっては流石に言えなかったけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況