X



★関東の良い船宿、嫌な船宿16★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/01/22(月) 11:13:23.56ID:Dd/HCTIG
行って良かった船宿、嫌な思いをした船宿を書きましょう。

前スレ
★関東の良い船宿、嫌な船宿8★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1462905492/
★関東の良い船宿、嫌な船宿9★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1467925968/
★関東の良い船宿、嫌な船宿10★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1475762173/
★関東の良い船宿、嫌な船宿11★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1482838836/
★関東の良い船宿、嫌な船宿12★
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1493893593/
★関東の良い船宿、嫌な船宿13★
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1498372764/
★関東の良い船宿、嫌な船宿14★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1504670550/
★関東の良い船宿、嫌な船宿15★
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1509967081/

★関東の良い船宿、嫌な船宿4★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1395824278/
★関東の良い船宿、嫌な船宿5★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1430254782/
★関東の良い船宿、嫌な船宿6★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1444999743/
★関東の良い船宿、嫌な船宿7★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1453549106/
0003名無し三平
垢版 |
2018/01/22(月) 11:54:12.43ID:ye3jCci0
0004名無し三平
垢版 |
2018/01/22(月) 15:13:06.56ID:TxCSTxYe
>>1

都内降雪のため総務から帰宅命令出たw
今日は冷蔵庫のスミイカとアカメフグで熱燗確定
0005名無し三平
垢版 |
2018/01/22(月) 15:15:04.41ID:8agUTvN3
>>1
乙。
2ちゃんの釣り板で唯一と言って良いまともなスレだよね(笑)
0008名無し三平
垢版 |
2018/01/22(月) 20:50:33.42ID:3/TxiOS4
俺も寝かせてたタイの酒蒸し作ろうっと
0009名無し三平
垢版 |
2018/01/23(火) 04:51:57.71ID:rSZ8eBUr
俺も大津の◯◯丸で怒鳴られた
仕掛け出したままトイレ行ったら
初心者だって言ってるのに普通に教えてくれればいいのに、いちいち怒鳴らないで欲しい
帰りのうどんも食べないで帰ってきた
◯◯丸には二度と行かない
0012名無し三平
垢版 |
2018/01/23(火) 08:27:06.77ID:RdrIfdrC
怒鳴っても釣らせてくれればいいけどやる気ない船長は義務的に流すだけだからな、これが最悪
0014名無し三平
垢版 |
2018/01/23(火) 10:42:55.69ID:qxrXLojX
>>13
船宿の釣果情報見てたら
今シーズン前半はけっこう細かく客の釣れ具合とかチェックして
ポイント選定もしっかりやってるように見えたので
船長やる気になったのか変わったのかと思ったけど
後半は昨シーズンまでと同じに戻った。
0015名無し三平
垢版 |
2018/01/23(火) 12:20:35.67ID:BvWXq315
こう風の強い日が続くと釣り船屋も大変だろ。

土日祝日に乗せるだけ乗せたい気持ちも理解してやれよ。
0016名無し三平
垢版 |
2018/01/23(火) 12:49:52.44ID:LR58VipE
だけど楽な仕事だと思うよ。
シケが多いというのはつまり休み放題だし、
仕事も午後イチには終わってしまい昼寝し放題、
あとは客からの支払いをポケットにそのままとか、
釣れなければ「潮が流れない」って言えば許されるとか、
サラリーマンからしたら本当に遊びのような仕事が遊漁船。

まぁ、東京湾の船は釣りものが少ないから少しだけ大変かな。
0017名無し三平
垢版 |
2018/01/23(火) 12:55:15.12ID:CIQdMNoX
>>16
まさにサラリーマン的な考え方だな。休みが多くて喜んでるとか
0018名無し三平
垢版 |
2018/01/23(火) 13:02:19.79ID:tm8b3+Pi
>>16
仕事が昼に終わって昼寝し放題に憧れるのか?風が吹いても暑くても寒くても出なきゃいけないし、将来の展望などないよね 達成感などまるでない仕事だろ
0019名無し三平
垢版 |
2018/01/23(火) 13:27:43.36ID:BjOlrHrO
釣果上がらなきゃ客は離れるし、台風シーズンは船出せないし
自然相手で飯食うの大変だぞ
0020名無し三平
垢版 |
2018/01/23(火) 13:31:59.89ID:1Epp7LNc
>>16
学生さんかサラリーマンかな?
仕事すれば雇用主から安定して給料貰えるって凄まじく優遇されてんだぞ?
0021名無し三平
垢版 |
2018/01/23(火) 13:48:37.73ID:vMWeQgiJ
俺的には釣果に満足してる客を
急かしてもっと釣れとかどっちが
客かわからん嫌な仕事だなw
0022名無し三平
垢版 |
2018/01/23(火) 13:56:13.06ID:qxrXLojX
>>16
船宿経営してるならいいけど
雇われ船長はやりたくないな
0023名無し三平
垢版 |
2018/01/23(火) 15:03:45.07ID:aNfoMV7L
船頭とサラリーマン比べると
サラリーマンのほうがメチャクチャ楽
事前空いて、腕一本商売で簡単に食える仕事なんかないな
0024名無し三平
垢版 |
2018/01/23(火) 15:51:00.08ID:gtfxcwBm
ほんとサラリーマンが羨ましいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況