X



【防寒具】釣りの寒さ対策についてpart9【ウェア】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ 3e6a-0PCX)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:12:20.94ID:WVN0hDBd0

前スレ
【防寒具】釣りの寒さ対策についてpart8【ウェア】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1512721629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0310名無し三平 (ワッチョイ 23c9-bJSg)
垢版 |
2018/03/08(木) 15:25:31.06ID:I9SurkGu0
いま真冬日てどこよ
北海道?
0311名無し三平 (ワッチョイ 7e6b-f2zB)
垢版 |
2018/03/08(木) 22:49:10.55ID:hUUAJTkU0
あれ?書き込みがずれてる気がするが北海道。昨晩はマイナス6度の上ガイドが凍りまくって釣りにならんかった。
今晩はプラス6度で大雨。五月下旬並の暖かさらしい。25upのクロソイが入れ食いで俺は満足。
0312名無し三平 (アウアウカー Sa7b-UkdZ)
垢版 |
2018/03/09(金) 07:59:49.44ID:0xScfrxUa
北海道周辺の海水温5度とかだろ
そんな低くても魚いるんだな
0313名無し三平 (スッップ Sd8a-Wseu)
垢版 |
2018/03/09(金) 08:07:55.95ID:a0ddZyT+d
ツレにイージス自慢されちゃった。
0316名無し三平 (スププ Sd8a-iOMi)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:08:08.30ID:y65TTeSrd
>>315
中学生かな?
0318名無し三平 (スププ Sd8a-iOMi)
垢版 |
2018/03/09(金) 19:15:04.86ID:y65TTeSrd
>>31717時にレスしてさっき俺がレスしたらすぐに変身くれるとは
どんだけはりついとんねんw
0320名無し三平 (スフッ Sd8a-vc5A)
垢版 |
2018/03/09(金) 20:36:27.79ID:J04Q5EWtd
今シーズン使用のイージスさん
いよいよお別れです
約四ヶ月、お疲れさまでした
0322名無し三平 (ワッチョイ 660e-iOMi)
垢版 |
2018/03/09(金) 23:38:32.95ID:N35S37Y30
>>321

俺はレスしたあとすぐにきみがレスしたからびびったんやw前のレスから時間あいとんのにどんだけ張り付いてるんやと
意味わかる?
0324名無し三平 (アウアウエー Sae2-nIhD)
垢版 |
2018/03/10(土) 01:29:55.17ID:QYNQQos2a
ワイも今年10月にイージス買ったけど大活躍やったわ
コンビニまで行く時とか通勤に着たりもはや釣り関係なく使ってた
0325名無し三平 (ワッチョイ b7c7-hn8E)
垢版 |
2018/03/10(土) 06:54:04.30ID:mDeIIQb40
暖かいからな。
フードもしっかりしてるから、完封吹き荒ぶ中でも野釣りするんで助かったわ。
そうこうしているうちに、俺もバイク通勤も含めて、
普段からほとんどイージスしか着なくなってた。
0326名無し三平 (ワッチョイ 23c9-+4Aj)
垢版 |
2018/03/10(土) 10:46:15.76ID:0cUv4Q5C0
そこそこの防寒着買ったのに1回しか着てない
0327名無し三平 (ワッチョイ 6b19-6XBc)
垢版 |
2018/03/10(土) 11:29:29.58ID:UjszFycD0
冬はまた来るからまた着ればいいさ
0332名無し三平 (ワッチョイ 7351-UkdZ)
垢版 |
2018/03/11(日) 10:30:07.05ID:RWJ4QN/S0
何と間違えて熟女になるんだよ
0333名無し三平 (スプッッ Sd8a-4l6a)
垢版 |
2018/03/11(日) 10:52:59.86ID:j0aBvtfbd
文脈みるかぎりだと“十分”じゃないかな
“じゅ”まで打った時点で時点で予測変換で、“熟女”に変換しちゃったんじゃない?
それそのまま書き込む注意力の無さは頭か目のどっちかが人としてやってけないレベルでどうかしてると思うけど
0338名無し三平 (ワッチョイ f30e-bGW5)
垢版 |
2018/03/16(金) 11:26:46.16ID:x95KPLRA0
熟女が予測変換で、上位にくるのはくそじじいか、キチガイ性癖のアホか
0339名無し三平 (ワッチョイ 3e2a-NROy)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:08:10.93ID:KlaeRbEe0
この冬は去年買ったオーシャンに世話になったな
ダウンも着たけどバイクに乗って釣り場の行き帰りにも風を通さず重宝したよ
0341名無し三平 (ササクッテロラ Spbb-J0Qv)
垢版 |
2018/03/26(月) 15:55:42.86ID:/HgwO3w2p
今年も寒さを防いでくれてありがとう。
0347名無し三平 (ワッチョイ 93a6-FxBN)
垢版 |
2018/03/29(木) 07:43:56.50ID:uD0D6WRJ0
この時期は朝はまだ寒いし、花粉は酷いし、強風率高いし、大して釣れないから無理してまで釣りに行く必要はない
暖かくなるまで資金貯めておくのが正解
0348名無し三平 (ワッチョイ 71c9-MxD/)
垢版 |
2018/03/29(木) 08:47:33.90ID:AQjJUNeZ0
そうすると梅雨が来て雨で風邪引くし
足元も滑って転落するかもしれないからもう少し先まで釣り行く必要ないな
0349名無し三平 (ワッチョイ b32c-kUw7)
垢版 |
2018/03/29(木) 08:50:01.41ID:jUwrrn9B0
梅雨が終わったら暑くなって熱中症になるし台風で飛ばされて危険だから無理して釣りに行く必要はない
また寒くなるまで資金貯めておくのが正解
0351名無し三平 (ワッチョイ d96b-X5HD)
垢版 |
2018/03/29(木) 16:35:59.17ID:pUi3O38c0
寒い時期は出船時頃まだ暗いし
船上でお湯入れたカップラーメンも速攻冷めるし防寒着やなんなやで荷物増えるから春まで冬眠だ。
0355名無し三平 (ワッチョイ 21c8-ASba)
垢版 |
2018/03/30(金) 17:28:26.22ID:mXgHp0sy0
エアフィッシングも極めると刃牙のリアルシャドーみたく
冬の堤防とかのシチュエーションだと
寒さも感じるようになるからやっぱ防寒具は必要。
いや、エア防寒具を着込めばいいのか。
0356名無し三平 (スププ Sdb3-PIVI)
垢版 |
2018/03/30(金) 18:31:13.67ID:564I36Gtd
結局は防寒でマウントとるだけのスレやんか
0357名無し三平 (ワッチョイ 71c9-MxD/)
垢版 |
2018/03/30(金) 20:29:43.81ID:VkKZ4ZK80
>>355
ゴキの代わりにフナムシを先生に
0358名無し三平 (ワッチョイ 71c9-YT8W)
垢版 |
2018/03/31(土) 08:58:44.45ID:1z1wH3vN0
海物語でサメとジュゴン釣りまくってくるわ
0359名無し三平 (ワッチョイ d124-JmnM)
垢版 |
2018/03/31(土) 09:04:00.50ID:rw2euf5k0
>>356
所詮は標高0mやしな
北海道や東北除いたら大した事はない
寒波来てる時は風波も酷くて釣りにならんし
0363名無し三平 (スフッ Sd33-+d0a)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:31:34.66ID:0cwLlYZ9d
>>362
赤城工業のアイスベストと空調服の組み合わせ最高やで
0365名無し三平 (スフッ Sd33-+d0a)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:59:09.71ID:0cwLlYZ9d
>>364
保冷剤で冷やすメッシュベストや
で空調服はファンのついたジャケット
空調服は頭まで冷せるフード付きがええで
0367名無し三平 (ワッチョイ 010e-SoOk)
垢版 |
2018/05/24(木) 21:47:54.02ID:G1iZp0+G0
九州北部だけど6月くらいまで夜は寒いから基本は長袖で風の強い時とか少し気温の下がった日は
長時間居ると冷えちゃうからその上に中綿入りのジャケット着てちょうどいい
7月半ばとかになってきたら中綿までは要らないけど長袖のパーカーがあると安心
虫も増えるけど俺は普通に虫除けスプレーしてるよ
顔の周りとかブンブン飛ばれたらウザいから根本的に寄せ付けない対策をした方が良いかなと
0369名無し三平 (ワッチョイ 53bd-BVxw)
垢版 |
2018/05/25(金) 08:20:05.03ID:9NtSKi3V0
次スレから【暑さ】釣りウェア【寒さ】にすればいいんじゃね?
0372名無し三平 (ワッチョイ 13e3-f8Qy)
垢版 |
2018/05/25(金) 17:09:25.28ID:3bQ9Aa0a0
>>370
【】自体はスレ一覧で見やすくなるから悪くはないけど†名前†みたいにバランスとりたいからじゃない?w
単純に【】取っ払って釣り時の寒暖対策part○でも良いと思うが次スレがあるなら建てる人に任せる
0373名無し三平 (ワッチョイ b31d-LOJT)
垢版 |
2018/05/25(金) 23:00:41.18ID:G5+2Yg9h0
紫外線アレルギーの俺に
オススメ教えて下さい。
0383名無し三平 (ワッチョイ c9c9-IqUm)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:13:37.77ID:S16XqUd10
蜂の標的にもなりそう
0385名無し三平 (スプッッ Sd73-osE6)
垢版 |
2018/05/29(火) 01:07:02.04ID:M/lqlfYFd
蚊の対策はどうしてる?
魚の活性は上がって嬉しい限りだが手の平がつらい
虫除けリングと虫除けベープは買ってみたがまだ使ってない
0393名無し三平 (ワッチョイ 010e-SoOk)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:17:28.74ID:LIc0f/GV0
>>382
そうでもないよ
服が熱くて触れなくなるとか通気性皆無とかなら分かるが薄く軽くて動きやすくて普通に涼しい

蜂は知らん
去年スズメバチに3ヵ所刺されたけど服装は白だったし刺されるときは刺される
0396名無し三平 (ワッチョイ fbc4-/2n8)
垢版 |
2018/05/30(水) 00:51:26.93ID:CI1lPuT50
うちのかーちゃん、山菜採りで渓流の川原でこけてスズメバチの巣を踏んでしまったらしく、
超大量のスズメバチに刺されてたぞw
1度目だったから大丈夫だったらしいけどw
0397名無し三平 (スププ Sd33-+d0a)
垢版 |
2018/05/30(水) 00:57:23.26ID:erBZHXLTd
>>396
体質によるけどな
昔、クワガタ採集してたので
五回刺されている
0398名無し三平 (ワッチョイ fbc4-/2n8)
垢版 |
2018/05/30(水) 01:05:41.16ID:CI1lPuT50
>>397
昔採取してたけど1度も刺されてないw
二度目が危ないと聞くけども大丈夫なんすか?
何年も間開いてたら大丈夫そうだけど
0399名無し三平 (スププ Sd33-+d0a)
垢版 |
2018/05/30(水) 01:13:07.23ID:erBZHXLTd
>>398
アレルギーの一種なので
体質によります
でも大丈夫な人でも何度も刺されると
症状は段々と重くはなってきます
0400名無し三平 (アウアウカー Sa95-t3C6)
垢版 |
2018/05/30(水) 07:36:32.27ID:QSkT7MZra
スズメバチ2回目などでアナフィラキシーショックの症状になる人が全体の数%
そのうち命に関わるような重篤なショックになる人が1%だから
死ぬ人は1000人に1人もいないときいた
0401名無し三平 (オッペケ Sr05-SoOk)
垢版 |
2018/05/30(水) 10:12:08.87ID:5Ds9WUlar
>>394
釣り中じゃないけどね
釣り場でもスズメバチによく遭遇するけど黒着てるだけで刺されるならみんな刺されてるよ
蜂にロックオンされて釣りみたいにじっとしてたら普通に刺されるし振り払ってもあいつらの捨て身の凶暴さは異常だよ
会社のKYTでも蜂の事例はよく出るけど原因のほとんどが近くに巣があることに気づいてなくて近寄っちゃったパターン
刺される時は黒い部分を中心に狙ってる感じだね
0405名無し三平 (スププ Sd33-+d0a)
垢版 |
2018/05/30(水) 20:15:34.81ID:erBZHXLTd
夜は白着てる方が危険やで

元オオクワガタハンターです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況