X



太平洋側 ジギングスレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/01/17(水) 17:05:46.79ID:9rZR2+Ke
太平洋側のジギングも楽しいよね。
船やタックル情報で盛り上がりましょう。
0618名無し三平
垢版 |
2019/02/11(月) 15:28:42.51ID:fE+MH0Ss
>>617
そこらへんは船長に聞くのが1番
パターンによって変わる
ジギングでビンタ狙うならタコベイトも持ってくといいよ
0619名無し三平
垢版 |
2019/02/11(月) 15:46:22.04ID:A3M5vaNl
>>616
ジギングならスピニングでオッケーという訳でもないやろ
深いところや潮早い所で200g以上使うならベイト必須やろ
0620名無し三平
垢版 |
2019/02/11(月) 21:06:50.53ID:WUu2TVQQ
人それぞれかと…
極端なライトタックルを乗り合いに持ち込むとヒンシュク買うくらいじゃね?

大物ヒットしても周りで普通にシャクって居ても文句言わないならイイけど。
0621名無し三平
垢版 |
2019/02/13(水) 16:10:41.60ID:mNru+l9S
来週の平日に休みを取ろうと思うんだけど、ホウボウ君は乗船予定じゃないよね?
0622名無し三平
垢版 |
2019/02/13(水) 18:34:43.95ID:BKZxOPuU
>>621
ホウボウです
18、19日のどちらかで乗ろうかと思ってます
0623名無し三平
垢版 |
2019/02/13(水) 19:35:15.64ID:P2rTv4ro
>>622
了解!!!
頑張ってね!!釣果報告
楽しみにしてるよ!
0624名無し三平
垢版 |
2019/02/13(水) 21:48:14.39ID:hCmUZczj
キャスティング船によく行かれる方ってMCとかカーペンター、リップルなんかの高価なタックルばかりやと思うんですけどそんな中割と安価なタックルばかりだと笑われますか?リールもツインパ、キャタリナなのでそこが不安でして
0625名無し三平
垢版 |
2019/02/13(水) 22:22:07.74ID:jkdv53zD
>>624
ツインパとかキャタリナなんか使ってたら舐められて
トイレに行っている間に海にタックルドボンされるで
0626名無し三平
垢版 |
2019/02/13(水) 22:28:31.30ID:mCelGG4E
>>624
関係ないよ
キャタリナ、ツインパでも充分とれる
高いの買い揃える金を船代に回して経験積む方がいいよ
タックル見て馬鹿にしてくるような人間は相手にしない方がいい
0627名無し三平
垢版 |
2019/02/13(水) 22:29:27.60ID:hCmUZczj
>>625
ほんまですか?
0628名無し三平
垢版 |
2019/02/13(水) 22:32:35.21ID:/pxOSm65
>>624
逆に高価なタックル持ってて乗り合い舟で釣りするところが恥ずかしいと思う俺は。
そんなに好きなら舟買えよと思うw
0629名無し三平
垢版 |
2019/02/13(水) 22:33:40.93ID:hCmUZczj
>>626
そうなんですね。
やっぱり高価なタックルの方ばかりですよね?
0630名無し三平
垢版 |
2019/02/13(水) 22:41:57.88ID:WTOzIv1U
あら、逆だわ
ちょっとでも舐められないためにハイエンド揃えたくなるわ
この見栄っ張りもいずれ治さなきゃいけないとは思ってんだけどね
0631名無し三平
垢版 |
2019/02/13(水) 23:36:20.54ID:mCelGG4E
>>629
何でそんなに人の目が気になるの?
相手は魚なんだから
0632名無し三平
垢版 |
2019/02/13(水) 23:51:22.67ID:hCmUZczj
>>631
おっしゃる通りですね。
ありがとうございます😊
0633名無し三平
垢版 |
2019/02/14(木) 00:59:17.29ID:0f1A7Cy7
キャタリナとゴールデンミーンのクロスボウトルクで頑張ってる。
周りはステラばっかり。
でも、釣果に差は無いからね。
年代や番手によっては同サイズのキャタとソル、ツインパとステラでドラグ力に差があったと思うから注意するのはソコぐらい?
キャタやツインパの方がドラグ力低いからヒラマサの15kg以上とかになると閉めてもズルズルとラインが出されて根ズレでブレイク。
『やっぱりステラ、ソルじゃないと止めれないね』って言うのは実際にある。
0634名無し三平
垢版 |
2019/02/14(木) 11:29:10.01ID:D9P2hARl
クロスボウって良いんですか?
めっちゃ硬かった気がするんですが
0635名無し三平
垢版 |
2019/02/16(土) 12:47:03.57ID:hLuxd3nP
18日はまだ波ザブザブかな
21日に変更しようかな
0636名無し三平
垢版 |
2019/02/16(土) 16:21:10.57ID:qlPJikoE
>>635
21日の方がザブザブちゃいますか?
0637名無し三平
垢版 |
2019/02/16(土) 16:59:21.82ID:T9B+P43X
21の方が荒れますかね
最近釣れてるようだけどまた船中ホウボウ1匹とかだったらどうしよう
0638名無し三平
垢版 |
2019/02/16(土) 18:24:25.87ID:gijjrvy/
今日は渋かったみたいですね。
最近厳しいな〜。
0639名無し三平
垢版 |
2019/02/16(土) 18:43:27.59ID:RLlly5WF
お前ら三重でビンチョウマグロ釣れてるのに行かんの?
0640名無し三平
垢版 |
2019/02/16(土) 18:52:29.64ID:WWif2bSp
おいら神奈川ですしおすし
0641名無し三平
垢版 |
2019/02/16(土) 19:30:51.72ID:qlPJikoE
>>639
18日予約入れたけどもう遅かった気がするな
0642名無し三平
垢版 |
2019/02/16(土) 19:31:14.93ID:qlPJikoE
ビンチョウまだ釣れとるんやろか
0643名無し三平
垢版 |
2019/02/16(土) 22:43:54.02ID:QWOGxm4c
先週まで20キロくらいのが釣れてたけどどうなんやろ
0644名無し三平
垢版 |
2019/02/17(日) 09:50:41.45ID:f589AjQg
ちょいちょい上がってるね
職場の後輩がタネトン釣り上げてた
0645名無し三平
垢版 |
2019/02/18(月) 13:08:35.74ID:vmWLdm6J
今年は相模湾のルアーサワラまだ?
0646名無し三平
垢版 |
2019/02/20(水) 08:16:34.16ID:6DHDEr2s
18日行ってきたけど90センチくらいのサワラ一本だけだった
でもめちゃ美味いから満足
0647名無し三平
垢版 |
2019/02/20(水) 08:33:24.68ID:mUG/grDA
魚は回ってきてるんだ!
行きたいなーー
0648名無し三平
垢版 |
2019/02/21(木) 12:05:13.04ID:GyQ+9g2x
ディープブルーがビンチョウのデカイの釣ってるなー。あんなん釣りたいわ
0649名無し三平
垢版 |
2019/02/21(木) 15:08:51.42ID:ReyvVWvb
今日ビンチョウ行ってきた
時化で早上がりのボウズだった
0650名無し三平
垢版 |
2019/02/21(木) 15:12:40.80ID:Gq2c8Jty
ジギングで狙えるのが面白いわな
マグロをジギングでやる機会ってあんまりないし
0651名無し三平
垢版 |
2019/02/21(木) 16:06:45.23ID:BMv8SikX
沖縄でキハダのジギングやった事あるがあまり面白くないぞ
やっぱマグロはキャスティングだよ
0652名無し三平
垢版 |
2019/02/24(日) 17:59:37.36ID:mV99VCZl
サワラはねはね!
0653名無し三平
垢版 |
2019/02/24(日) 22:56:20.58ID:rnmcdvRz
オリジナルのノットを編み出したわ(^ー^)
0654名無し三平
垢版 |
2019/02/24(日) 23:10:27.78ID:V3J/rO+u
金曜日有給とってオフショア行くけど
大荒れやん!
0655名無し三平
垢版 |
2019/02/25(月) 19:02:47.40ID:athD7gfi
今年からキハダマグロ狙いをしたいと考えています。
タックルのことで皆様に質問させて頂きたいんですが今現在所持してるのはプラッキング用でロッドはグラップラーs80mh、リールはステラ14000 。
ベイト用でリールはオシアジガー200、ロッドはグラップラーb633とb634でスピニングのリールはソルティガ4500Hでロッドはありません。
プラッキングは問題ないと思ってるんですがベイト用のロッドは力不足だと思ってるんですがどうでしょうか?あとスピニングは必要でしょうか?
0656名無し三平
垢版 |
2019/02/25(月) 19:18:06.09ID:SgdrPuDm
ジガーの200?
2000ではなく?
0657名無し三平
垢版 |
2019/02/25(月) 19:21:54.88ID:4KNY8Hk7
>>655
シャウトの小野さんに
キハダジギングのタックル構成聞いたけど
ロッドは4ozクラスのスロージギングロッド、
リールは3号を600m巻きたいのでジガー3000かブルーヘブンL50
ただキハダをジギングでやらしてくれる船少ないでしょ
キャスティングばかりで
0658名無し三平
垢版 |
2019/02/25(月) 19:23:08.45ID:athD7gfi
>>656
すいません。間違えました。 11 オシアジガー 2000NR HGです。宜しくお願います
0659名無し三平
垢版 |
2019/02/25(月) 19:35:03.97ID:athD7gfi
>>657
返信ありがとうございます。そうなんですか?
キャスティングのタックルのみで考えてみます
0660名無し三平
垢版 |
2019/02/25(月) 22:52:33.44ID:v7g9NNZy
キャスティングのタックルならスピニング必須やろ
ステラなら18000の方がいいよ
場所によるけど8号300m巻いてこいとか言われる
実際マグロキャスティングなら太いPE使った方がトラブル減るしマグロが走ってるだけでライン負荷かかる
0661名無し三平
垢版 |
2019/02/25(月) 23:53:54.37ID:4KNY8Hk7
相模湾は知らんけど
尾鷲だと50kgオーバーやカジキも出るから8号巻いてこいと言われるね
0662名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 08:40:50.19ID:gJjd0C6G
キハダとかカジキとか憧れるけど
釣れちゃったらどうするの?
家庭で捌ける魚じゃないよね?
0663名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 08:46:24.90ID:Qb7hkrFw
30kgぐらいならさばけんことも無い
50overはやったことないからわからん
0664名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 08:54:39.47ID:gJjd0C6G
10kブリでも結構苦労する俺にはとても無理だな
50kなんて殺人現場になるわ、多分
0665名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 09:04:12.88ID:Qb7hkrFw
>>664
30kgになったからって形は変わらんからやることは一緒だよやって見りゃなんとかなる
0666名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 09:26:55.69ID:602ItZzR
鯛とかと違って青物は小骨ないし、大きくてもさばくのは楽だな
0667名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 10:06:17.52ID:gJjd0C6G
>>665
釣れたら挑戦してみます。
釣れたら・・・ね
タックルから揃えなきゃ
0668名無し三平
垢版 |
2019/02/26(火) 14:13:29.14ID:b71d4zlp
包丁は研いである…
釣りに行ける日が無い。
0669名無し三平
垢版 |
2019/02/27(水) 11:27:08.12ID:fgNZvoJK
>>662
クーラーに入らないくらいデカイ場合は船長がブロックに解体してくれたり漁港で解体してもらったりする
自分でやってもコンパネを床に敷いてやるけど小さい魚より繊細さがなくなる分気楽だよ
0670名無し三平
垢版 |
2019/03/02(土) 09:58:20.62ID:e9Tr5zW+
伊勢湾だけど、シーバスは夏ってイメージだったけど、メッチャ美味くてビックリした。
マルが夏でヒラが冬が旬ってどこかで見たけど認識合ってる?
0671名無し三平
垢版 |
2019/03/02(土) 10:07:45.23ID:7J9qQX7Q
>>670
オフショアジギングで釣れる沖のシーバスは何処でも美味いよ
0672名無し三平
垢版 |
2019/03/03(日) 07:54:34.89ID:BH28vNeu
>>671
木更津とか京浜工業地帯とかはケミカルな味
0673名無し三平
垢版 |
2019/03/04(月) 07:49:50.14ID:YavG5IcT
シーバスは刺身はイマイチだが焼くと美味い
0674名無し三平
垢版 |
2019/03/04(月) 07:51:11.83ID:L5DnHXys
>>673
皮が美味いよね
0675名無し三平
垢版 |
2019/03/04(月) 08:49:29.92ID:wCKHBGqs
そうそう、クレイジーソルトとかで焼いても美味
0676名無し三平
垢版 |
2019/03/04(月) 09:42:00.75ID:T6V3aUca
昔、湾奥のシーバスを塩焼きにしてたら発泡スチロール焼いてるような臭いが漂ってきてビビった
0677名無し三平
垢版 |
2019/03/06(水) 16:07:38.26ID:aZRUaUM3
東京湾だと60cm以上のシーバス持ち帰っちゃダメって聞いた事あるけどマ?
0678名無し三平
垢版 |
2019/03/06(水) 16:40:16.29ID:IRNDdgaQ
そんなの聞いたことねえな
0679名無し三平
垢版 |
2019/03/07(木) 00:47:23.38ID:ZCv0xNVW
青物狙いならそろそろ鳥羽から丹後に変更の時期やな
0680名無し三平
垢版 |
2019/03/08(金) 11:39:59.47ID:5pAxsQ5H
伊勢湾で、釣座をくじ引きで選べる船って、ありもと丸以外に何処があるか知ってたら教えてもらえませんか?
0682名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 15:51:55.25ID:FxvhSRmf
>>681
思い出せんがケミカルシーバス化するとかなんとか…
0683名無し三平
垢版 |
2019/03/11(月) 16:38:33.29ID:qIpp6zIn
確かに居つきだと重金属とかの生物濃縮が起こってるかも
0684名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 16:36:07.33ID:9O8ToZQv
もう青物終わるっぽいな
スーパーライトとか行く気にならんし
みんなはオフシーズン何釣りしてるの?
0685名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 17:06:27.79ID:ApKNlEFO
>>684
山陰のヒラマサとか丹後やな
0686名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 17:07:35.87ID:ApKNlEFO
夏は玄達瀬や熊野灘のキハダ
後、日本海でイカメタル
0687名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 20:44:27.13ID:jT2b5wq9
玄達でいい思いしたことないわー
0688名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 21:18:14.07ID:sC43DrwN
>>684
その時の釣り物なんでもやるぞ
去年はヒラメのエサ釣りにハマってたw
0689名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 14:42:46.35ID:DYJWcjtY
スーパーライトって、エギングタックルでもいけますか?専用に買うべきですか?
シーバスロッドとかの方が向いてたりしますか?
どなたか教えてくださいませ。
0691名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 15:24:55.03ID:pnAAB19D
長いのはシャクリ辛いから
流用するにしても7ft以下がええね
0692名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 15:37:21.30ID:DYJWcjtY
>>690
>>691
なるほどです!
ありがとうございます!
0693名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 17:57:43.68ID:ear7pL/x
青物かかったらエギングタックルでとれる?
落として巻くだけのジグ扱うぶんには平気だろうけど。
0694名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 18:26:41.35ID:7dp7pxPF
>>693
ストレートポンピングすれば
ラインさえ持てばどんな弱いロッドでもとれる
0695名無し三平
垢版 |
2019/03/20(水) 19:52:04.21ID:82ZnTRqU
リールがボッコの人はどうすれば
0697名無し三平
垢版 |
2019/03/26(火) 15:45:00.59ID:javITSyq
スーパーライトで使うリールでストレートポンピングとかするとかなりリールに負担かけて寿命縮めるよ
サイズにもよるけどブリとかヒラマサ掛かると乗り合いだと走り回られてお祭りした後に高切れってのがほとんど
0698名無し三平
垢版 |
2019/03/27(水) 13:48:35.73ID:yuJ3nEE+
皆さんタイラバってそれ用タックルで0.8〜1号でやってるですか?それとも1.5とかのジギング タックルで兼用してます?
0699名無し三平
垢版 |
2019/03/27(水) 14:01:22.48ID:yuJ3nEE+
>>698
伊勢湾の愛知側です。
0700名無し三平
垢版 |
2019/03/27(水) 14:22:16.65ID:snVFo8oY
>>698
俺はイカメタル用のを使ってる
ジギングロッドだと固過ぎだし1.5号は太過ぎるよ
0701名無し三平
垢版 |
2019/03/27(水) 14:36:01.90ID:yuJ3nEE+
>>700
なるほど、そうなんですね〜。
タイラバ用に一本持ち込む事にします。
ありがとうございます!
0702名無し三平
垢版 |
2019/03/27(水) 15:25:23.09ID:qRkn5ZnD
タイラバは絶対に専用
0703名無し三平
垢版 |
2019/03/27(水) 16:08:17.39ID:yuJ3nEE+
>>702
メジャクラ+アブの安物のタイラバタックルに1号が巻いてあるので、それを持ち込みたいと思います。
いつも青物用にベイト2とスピニング1を持ち込んでますが、スピニングを留守番させるか4本持ち込むか、しばらく悩みます…。
0704名無し三平
垢版 |
2019/03/27(水) 19:08:22.68ID:ug0YnqkT
>>703
伊勢湾なら4本までは普通だと思ってる
0705名無し三平
垢版 |
2019/03/27(水) 19:29:27.06ID:pNijcnat
色々やる船苦手
青物ジギングメインでタチウオもタイラバもやりますとか
どんだけタックル持っていかなあかんねん
そんな船に限ってロッドホルダー少なかったり
0706名無し三平
垢版 |
2019/04/01(月) 08:41:19.87ID:gloofkiv
タチウオなんかジギングタックルでいけるやん
タイラバしてる時もジギングしたいならタイ用のジグとかアクションにすればいい
0707名無し三平
垢版 |
2019/04/04(木) 13:23:33.74ID:teh7AV9c
伊勢湾って大して釣れないくせに持ち込む本数は多いよね
0708名無し三平
垢版 |
2019/04/05(金) 12:18:54.50ID:YHgLcNbU
やっと春の魚が動き出したか?
0709名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 16:37:49.72ID:ELhb/uhp
今日はアタリも触りも何も無い完全ボウズやらかしてしまったよ…

@勝浦
0710名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 22:14:14.75ID:G0SfjNq4
>>709
もう少し北の熊野灘、志摩沖だと
ビンチョウマグロ爆釣してたのに
0711名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 22:14:58.76ID:G0SfjNq4
ごめん勝浦って千葉のパチもんの勝浦?
0712名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 06:48:22.55ID:OIJRSobU
>>711
パチもんかどうかは知らないけど
千葉の勝浦だよ
0714名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 21:36:02.24ID:2cuS2kuy
伊勢湾全体の釣果を見てると、平均でいうと真鯛1か坊主かって感じだよね〜、ウズウズするけどガマンガマン…。
0715名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 22:10:42.96ID:pAnPbrV3
ブリ釣りたければ丹後
ビンチョウ、キハダ釣りたければ尾鷲、志摩
今、伊勢湾とか鳥羽とか行く奴はアホ
0716名無し三平
垢版 |
2019/04/08(月) 23:54:42.93ID:86TRECYi
今のところ伊勢湾は丸一日タイラバ巻いて鯛かホウボウって感じだから釣果度外視で釣り行きたい人以外は行ったらあかん時期やね
もうちょいすればノッコミ真鯛がコンスタントに上がり出すと思うけどそれも一瞬だからハズレ引く日が多い
0717名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 13:00:36.94ID:k+AslAAC
キハダキャスティングで値段もそれほど高くなくて普通に使えるロッドなにかありませんか??
0718名無し三平
垢版 |
2019/04/09(火) 13:33:57.74ID:ruoeGaRP
グラップラーのHあたりでいいんじゃね?新しいやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況