X



【初心者も】ルアーでメバル釣り89【気軽に】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ 538a-hyf9 [122.22.197.81])
垢版 |
2018/01/13(土) 22:23:25.76ID:wBYTIMPV0
メバルの習性やポイントの見極め方、タックルの評価、テクニックの紹介などを
爽やかに、穏やかに、マッタリと語り合うスレです。

初心者の質問も大歓迎。
中上級者の方達はできるだけ優しく答えてあげてください。
我々の愛するメバル釣りについて気持ちよく情報交換しましょう。

メバル Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%90%E3%83%AB
クロメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M004372_1.htm
シロメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M004373_1.htm
アカメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000034_1.htm

年齢と体長の目安(もっと成長が遅い地域もあるらしい)
1歳〜
14.5 18.0 20.5 23.0 25.0 26.0 28.0 28.5 29.5 30.0 (cm) 雌
14.5 18.0 20.5 23.0 24.5 25.0 25.5 27.0 27.0 27.0 (cm) 雄

10歳以上の事例
雌13歳で32.5c、雄12歳で27.0cm

体長と体重の目安
10cm 20g、20cm 150g、30cm 700g

交尾期 11〜1月、産仔期 1〜2月

前々スレ
【初心者も】ルアーでメバル釣り85【気軽に】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1490663603/
前スレ
【初心者も】ルアーでメバル釣り88【気軽に】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1510995672/
【初心者も】ルアーでメバル釣り87【気軽に】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1500441275/

次スレは>>950が建てること。
スレ建て時は>>1の1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペ。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0547名無し三平 (ブーイモ MM03-ldPI [49.239.65.185])
垢版 |
2018/02/07(水) 11:17:40.53ID:NjuJaJcUM
カレースプーンひとつあれば
全裸ではないぞ!
0549名無し三平 (オイコラミネオ MM8b-U1fH [61.205.99.173])
垢版 |
2018/02/07(水) 11:24:01.26ID:VAHJSXznM
スプーンにカレーが付いてたから食ったんだろ
0551名無し三平 (ワッチョイ 9d0d-Icyi [60.45.62.59])
垢版 |
2018/02/07(水) 12:08:08.74ID:w/ZesaXJ0
こないだ波止からスプーン投げてたら女神が出てきて「あなたが投げ入れたのは、この金のスプーンですか?それとも…

省略されました・・全てを読むにはここを押して下さい.
0553sage (ワッチョイ f58a-gYY5 [114.161.190.19])
垢版 |
2018/02/07(水) 14:56:17.35ID:7jgAi7mX0
あー釣り行きてー
ジグ単でもプラグでもスプーンでも投げ倒してー

休み欲しいお
0556名無し三平 (ワンミングク MMe3-XQxv [153.234.0.29])
垢版 |
2018/02/07(水) 18:47:55.53ID:bC+IDO+4M
>>555
メバリングに使ってるファーストキャストだと2グラム以下のスプーンは厳しいからトラウトワンでやった
ロッドなければ中古で700円くらいの鱒レンジャー買えば良いと思う
1000円以下の竿とは思えないクオリティ
0559名無し三平 (スップ Sdc3-Z3C6 [1.72.2.22])
垢版 |
2018/02/07(水) 19:21:53.76ID:IQFZm8Qxd
月下美人 AIR 79L-S
持ってる方いますか?
プラグ使いやすいでしょうか
店舗回りましたが全く売ってなくて

ロッドもだいたい3年おきに新作出てるんですかね
0564名無し三平 (スップ Sdc3-qmJt [1.72.4.102])
垢版 |
2018/02/07(水) 23:35:35.30ID:p2aMB/cmd
自分も遊びの釣りをしたい…
いや、釣り自体遊びなんだけど、横浜近辺だと近年は
本気でやっても近年はボウズとか余裕であるから
釣果にこだわらない、楽しむためのタックルでやれない
数匹でも楽しく釣れりゃいいけど、ボウズは嫌だ

柔らかめの8フィートシーバスロッドに
重たい飛ばし浮きつけて初手からガルプよ
そんな釣り楽しいか?と言われると
ボウズよりはマシとしか答えられんわ
0565名無し三平 (オッペケ Sr99-zRXN [126.204.25.207])
垢版 |
2018/02/07(水) 23:50:28.89ID:l1d822gzr
スプーンはシルバー、ゴールド、赤金で。
あとトラウト用にあるスピナー。

あと、新しく開拓してる場所で、Fシステムや飛ばしウキでのロングキャストで巻いてると、疑心暗鬼というか「俺何してんだ?」感が押し寄せて来ませんか?
1匹でも釣れるとモチベーション上がるんですが。
0571名無し三平 (ワッチョイ ab74-IOan [153.172.191.244])
垢版 |
2018/02/08(木) 00:43:31.53ID:AKPMh3be0
>>569
ある。ガルプでダメならアクア。逆も
激戦区だとガルプの臭いに警戒してるなか全然ダメなことあるが
そんなときはアクアが効果的だね
その二つでダメな場合は何やっても大抵だめ

リキッドで釣れなくて他で釣れるって場合はほとんどない
クリア系の色しか反応しない時と
ボトムワインドとかじゃないとダメなときくらい
0572名無し三平 (ワッチョイ 4362-nHV3 [133.204.130.32])
垢版 |
2018/02/08(木) 04:46:45.70ID:sP2hDlW90
スプーンで釣れたら楽しいだろうなぁ・・・と、アレコレ買ってみてやったけどほとんどマトモには釣れなかった
ホロテープ貼ったので中アジ、蓄光テープ貼った物でタチウオが釣れたくらい
0577sage (ワッチョイ c58a-93GO [114.161.190.19])
垢版 |
2018/02/08(木) 08:16:12.05ID:L3GuPKP60
>>576
パッツンすぎず、ペナペナすぎずが一番いいよ
0589名無し三平 (ワッチョイ 0b2a-YDKB [113.159.187.223])
垢版 |
2018/02/08(木) 20:03:28.19ID:VLRN6pzU0
>>570-571
やっぱ差出るのか
そこまで釣果が進化したルアーなら既存のワームの存在価値ってなんだろうとも思うけど

リキッドは保管のめんどかったり
餌と変わらないから邪道って考えもあるよな
0594名無し三平 (ワッチョイ adf5-nHV3 [60.236.204.29])
垢版 |
2018/02/08(木) 21:10:07.18ID:P1fuMQ9S0
>>589
テールが動くやつのがつれるときもなくはない。匂いより目や音でエサおってる活性高いときとかな
まあ、ガルプやアクアは効果が長持ちしないとかフグにやられやすいとか臭いとか透明度が低いとか
専用液か水に漬けてないと干からびるとか、色々な欠点もあるんで、一応使い分けは効く
0595名無し三平 (アウアウカー Sa19-vKG0 [182.250.251.6])
垢版 |
2018/02/08(木) 21:19:20.11ID:b8Zk3bmJa
エリアや時期によって一概には言えないけど
ガルプ1.5インチクリアの緑か紫ホロとチャートをとりあえず投げとけ感がつよくてあまりワームに関しては考えることをやめた
0596名無し三平 (ワッチョイ 9559-nYnO [42.126.197.179])
垢版 |
2018/02/08(木) 21:31:32.86ID:7OoFC2lA0
>>595
一匹も釣れない時に最終手段としてガルプのベビサ使うことがあるけど
ナチュラルなクリア系で一つとアピール系でホワイトかピンクもしくはチャートのうち一つの2パターンがあればとりあえずなんとかなる
0600名無し三平 (ワッチョイ adf5-nHV3 [60.236.204.29])
垢版 |
2018/02/08(木) 23:25:58.81ID:P1fuMQ9S0
>>598
月下美人の何について言ってるか知らんが、ルアーならどれもよう釣れるぞ? リールも竿もそれなり
だが専用のグッズはどれも割高なんでおすすめはしない
プロックスや百均、ノーブランドで十分な品も多い
0601名無し三平 (ワッチョイ dd4d-F4NJ [180.35.164.167])
垢版 |
2018/02/08(木) 23:47:21.66ID:CzkI23XX0
プラグってゲーム性のみ?
持ってるんだけどガルプでも小メバルが釣れるかどうかの地域だからプラグ使う気になれない
ガルプで釣れなくてもプラグ使うと釣れる時なんてあるの?
0603名無し三平 (ワッチョイ ab8a-vKG0 [153.182.195.35])
垢版 |
2018/02/08(木) 23:59:41.64ID:YBnoGMKQ0
プラグだと設計されたレンジを通すことができるからワームより簡単なこともある
うちの地域ではアミを食べていてライズ音がするときはほっといても浮かんでるトッププラグが良い時もある

かと思えばイカナゴが群れで入ってるからシャローマジック投げても無反応のときもあるし
やってみないとわからんさ!
0604名無し三平 (ワッチョイ 63d0-GIB4 [221.190.141.245])
垢版 |
2018/02/09(金) 01:16:49.62ID:603KJnTd0
>>598
月下にも色んなタイプがあるから、ルアーの使い勝手も様々なんじゃね?
俺は最近、十数年ぶりに釣りを再開する際にオヤジからMX 74UL-S を借りて感覚を取り戻してたんだけど、穂先が柔らかすぎてルアーの扱いはちょっと難しく感じて、無印79UL-Tを自分で買った。
他のメーカーからもたくさん出てるけど、月下美人は使用者も多いし使用感を調べるのは楽かもね。

>>601
持ってるなら試してみたらいいと思うが、活性が高い時はプラグの方が手返しがいいのは確か。
0606名無し三平 (オイコラミネオ MM4b-yO37 [61.205.90.85])
垢版 |
2018/02/09(金) 01:45:20.39ID:zudXAI9XM
>>601
俺内房だけど東京湾?
つか東京湾以上に渋い地域とか思い浮かばん

プラグは[プラグが有効なパターンも有る]って感じ

アミが浮いてる時にクリアをスローor ドリフトで簡単に水面直下狙えるし、アミパターンのショートバイトはトレブルの方が拾いやすい
水面バチが流れてる時も同じ理由でプラグの方が使いやすかったり

あとシラス入ってる時とか活性高いとアピール高いぶん手返し早くなる

まあそういう時以外は苦行でしか無いんだけどね
高いからシーバスに持ってかれると泣きそうになるしな…
0608名無し三平 (スッップ Sd03-8zR7 [49.98.171.178])
垢版 |
2018/02/09(金) 06:54:14.62ID:m1q9Z/kYd
>>600
>>604
ありがとうございます
月下美人のロッドを検討してます
いろいろ調べてみます
いま14年頃のモデルの月下美人MXで0.5-5gくらいのソリッド使ってワームで遊んでます
プラグやミニメタルブレードだと操作しにくいのでプラグ用でロッド追加を考えてました

ttp://mebalog.com/ビーlog-entry-572.html
イグジストの1000はマグシールドないですがメバルやアジでソルト使用は大丈夫ですかね
0610名無し三平 (ワッチョイ 3b6f-c21i [119.239.147.90])
垢版 |
2018/02/09(金) 06:58:56.87ID:SSXAv6HB0
>>607
mx76Lプラグ用で使ってるがメバル専門ならもうちょい柔らかい方がいい気がする。
自分は夏〜秋にこれでライトエギングするからいいんだがw
0613名無し三平 (スッップ Sd03-tztl [49.98.142.52])
垢版 |
2018/02/09(金) 12:35:21.94ID:cc7boAjKd
俺も昔は「今日はプラグじゃなきゃ釣れない?それなら俺がワームでなんとかしてやんよ」
と強がってた事もありました…
実際あるんだよな、プラグしか釣れない時って
0616名無し三平 (ラクッペ MM49-ITko [110.165.186.54])
垢版 |
2018/02/09(金) 12:46:41.43ID:4snp81OaM
>>606
対岸だけど他が釣れねーから
メバル釣るかって感じだから
場所が悪いとしか言えんな
0617名無し三平 (ワッチョイ e347-ebvg [61.121.80.51])
垢版 |
2018/02/09(金) 13:08:59.83ID:I9ZNM2A00
あとはアイスジグのツンツンでしか釣れない時もあるな
根掛かり覚悟で沈めてツンツンしなきゃ無反応なんだかあれなんなんだろね
ベイト選んでるときはホント難しい
0618名無し三平 (ワッチョイ adf5-nHV3 [60.236.204.29])
垢版 |
2018/02/09(金) 13:35:55.67ID:hQ16vUz70
>>613
ポッパーしか釣れない日があったのは自分でもちょっと信じられなかった
釣れないなら遊んで帰るかw くらいにふざけて投げたトップで食って、
しかも大人しめのミノーに変えるとまた食わないとか、そういうの
0624名無し三平 (ワッチョイ 7509-2njg [122.249.203.226])
垢版 |
2018/02/09(金) 17:20:20.95ID:SsHaLysn0
>>621
買うなら良いの買っとけよ
安物は見える事は見えるが、見えてない物もあるからな。
1万以下の偏向はゴミ
0625名無し三平 (ワッチョイ adc9-315M [60.122.98.58])
垢版 |
2018/02/09(金) 17:31:50.67ID:CbuPzgGl0
オスメス教えてください
0635名無し三平
垢版 |
2018/02/09(金) 21:59:01.55
>>632
普通の眼鏡の偏光レンズでもやっぱ色付き?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況