X



【初心者も】ルアーでメバル釣り89【気軽に】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ 538a-hyf9 [122.22.197.81])
垢版 |
2018/01/13(土) 22:23:25.76ID:wBYTIMPV0
メバルの習性やポイントの見極め方、タックルの評価、テクニックの紹介などを
爽やかに、穏やかに、マッタリと語り合うスレです。

初心者の質問も大歓迎。
中上級者の方達はできるだけ優しく答えてあげてください。
我々の愛するメバル釣りについて気持ちよく情報交換しましょう。

メバル Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%90%E3%83%AB
クロメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M004372_1.htm
シロメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M004373_1.htm
アカメバル http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000034_1.htm

年齢と体長の目安(もっと成長が遅い地域もあるらしい)
1歳〜
14.5 18.0 20.5 23.0 25.0 26.0 28.0 28.5 29.5 30.0 (cm) 雌
14.5 18.0 20.5 23.0 24.5 25.0 25.5 27.0 27.0 27.0 (cm) 雄

10歳以上の事例
雌13歳で32.5c、雄12歳で27.0cm

体長と体重の目安
10cm 20g、20cm 150g、30cm 700g

交尾期 11〜1月、産仔期 1〜2月

前々スレ
【初心者も】ルアーでメバル釣り85【気軽に】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1490663603/
前スレ
【初心者も】ルアーでメバル釣り88【気軽に】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1510995672/
【初心者も】ルアーでメバル釣り87【気軽に】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1500441275/

次スレは>>950が建てること。
スレ建て時は>>1の1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペ。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0038名無し三平 (スププ Sdff-SQEH [49.96.37.150])
垢版 |
2018/01/16(火) 22:14:52.24ID:QdKjSlUdd
むしろただ巻きで釣れる状況こそ最高だし突き詰めると難しい
ドリフトは聞こえは難しい感じがするけど一番食わせやすい
本当に時代遅れとか言ってる人がいるならドヘタクソ
0039名無し三平 (ワッチョイ 6b8a-hyf9 [122.22.197.81])
垢版 |
2018/01/16(火) 22:22:18.95ID:61sbUpKI0
ドリフトってようは潮にのせるってこと?
メバルとか潮上のほうを向いてるだろうし
あたりまえのことでない?
ポイントによってはキャストしてあて潮にのせて波止手前まで流してヒットする場所もある
0040名無し三平 (ワッチョイ 4b6b-581W [114.184.5.213])
垢版 |
2018/01/16(火) 22:48:18.15ID:LKValuTW0
あれかな
上層潮と下層潮のヨレのとこを漂わせてラインでアタリ取る釣り方とか
よくわからんがその時々で魚にハマるアクション探して釣るのが醍醐味だと思うからただ巻が古いっつーのは違うかと
0041名無し三平 (ワッチョイ 3bf5-53ns [60.236.204.29])
垢版 |
2018/01/16(火) 23:05:01.17ID:UQA7v11i0
前スレからの流れで俺もボックスの中身晒してみる
釣場で取ったので画像がちょっと暗いのは勘弁な

https://dotup.org/uploda/dotup.org1441232.jpg
0042名無し三平 (ワッチョイ 5bee-4M3g [116.94.66.93])
垢版 |
2018/01/16(火) 23:51:39.19ID:dBMz1SDg0
>>41
めっちゃプラグ多いね。全部メバル用?
0043名無し三平 (ワッチョイ 3bf5-53ns [60.236.204.29])
垢版 |
2018/01/17(水) 00:37:07.44ID:MAsPgP/Y0
>>42
大半メバルだけど、たまにスズキが回ってくるのでそれ用が数本……
それを加味しても絞りきれてないから、この半分まで選別したいな
0050名無し三平 (アウアウカー Sa7f-hyf9 [182.250.251.7])
垢版 |
2018/01/17(水) 12:14:37.82ID:WOFS9Ln3a
>>49
グリップはくぼみがあって握りやすいよ
意味あるのかわかんないけどブランクタッチもやりやすい
メバルモデルを購入したけど、ぱっつんのチューブラーじゃなくて穂先がわりと入ってくれるから掛かりもいいのかな
ぶっちゃけリールシートの天然木とかの装飾がかっこよくて買ったんだけど、満足してるよ
0051名無し三平 (ワッチョイ 3bf5-53ns [60.236.204.29])
垢版 |
2018/01/17(水) 14:09:02.79ID:MAsPgP/Y0
>>44
「いるけど食わない」っていう仮定でだけど、短ければ五投おきに換えるかなー
一時間だと数本、また同じルアーに戻すこともあるので

食い気がない時に色を変えるとしたらとりあえずクリア系にするくらい、あとは
どうしようもなくなったらヤケクソでギラギラしてるのをトゥイッチ、ポッパーでかき混ぜるくらい
0058名無し三平 (ワッチョイ ca2c-1pyd [133.163.14.168])
垢版 |
2018/01/18(木) 08:39:59.69ID:1KrytdYk0
瀬戸内だが水温が十分ありすぎてアジがまだかろうじて釣れる。
アジが釣れなくなってしばらくしないとメバルシーズンにならないんだよな。
アジングもメバリングも中途半端な時期。
0060名無し三平 (ワッチョイ ca2c-1pyd [133.163.14.168])
垢版 |
2018/01/18(木) 08:58:17.38ID:1KrytdYk0
釣れなくはないんだけどサイズが小さい。
昨日も近所で3時間やってもこのサイズ…
20超になるのは1ヶ月くらい先だなぁ。
小メバルばかりリリースしているとサイズ感覚が鈍るんだよね。
20くらいのつもりで持ち帰りしたw クーラーボックスにメジャー貼らないとだめだな、、、
https://i.imgur.com/SPxrF7H.jpg
0065名無し三平 (スププ Sd1a-mp8b [49.98.73.219])
垢版 |
2018/01/18(木) 09:48:06.42ID:bBE0rJfHd
>>61
今晩も出撃して追加するよw
煮付けにすると骨取りが大変だから、おろして中骨取ってアヒージョにしようと思う。
小さな命を大事に頂くわw

>>62
こっちは呉だけどピノキオブログを見てもまだアジが釣れている様子。カサゴなら先週末に22cmを釣ったんだけどね。頭でかいから身がメバルより少ない。羨ましいよ。

>>63
こっちとはなんかスケールが違うなw
0067名無し三平 (ワッチョイ f159-C/cT [42.126.194.183])
垢版 |
2018/01/18(木) 10:06:36.57ID:9/VZe6QI0
釣り場で、このメバルは引きも強かったしそこそこ大きいからキープだなって感じで家に持ち帰ると
あれ〜、死んだら縮んだかな?ってなるよな
で、食べると美味しいから、次は一回り大きいサイズをと思って釣りに行って以下ループw
0069名無し三平 (JP 0H1e-5TyK [203.205.113.175])
垢版 |
2018/01/18(木) 11:40:39.83ID:PKyDU/w2H
>>59
湾口は結構釣れる
0071名無し三平 (ワッチョイ 5667-GP+B [153.224.28.10])
垢版 |
2018/01/18(木) 14:25:52.20ID:p+CXuJM70
>>63
竹定規わろた
0073名無し三平 (オイコラミネオ MMde-/sRB [61.205.11.201])
垢版 |
2018/01/18(木) 15:14:00.60ID:Ms8MsvOlM
メジャー付きのロッドとか売ってないの?
0076名無し三平 (ワッチョイ a50d-kpRd [60.45.62.59])
垢版 |
2018/01/18(木) 17:36:50.33ID:muO7nbm00
>>71
ああ、それで小学生だったのかw
硬い、ポーチに入り邪魔にならない、写真のスケールになる(尺オーバーが即判定可)、なくしても108円、と良いこと尽くめなので周囲では流行ってるよ。
0085名無し三平 (ワッチョイ f159-C/cT [42.126.194.183])
垢版 |
2018/01/18(木) 22:28:44.26ID:9/VZe6QI0
>>81
プライヤーホルダーは標準では付いてないけど
メイホウのランガンシステムにロッドホルダー付けたりとかTICTライトゲームコンパクトバッカンとか
DRESSオリジナル バッカン+PLUSなんていかが?
0086名無し三平 (ワッチョイ d96b-dB1z [114.184.5.213])
垢版 |
2018/01/18(木) 22:29:51.27ID:tYvYY4sM0
ダイワのATタックルバッグD
ロッドホルダー二本は標準装備
反対側にはドリンクホルダーやプライヤーホルダーを付けられるバンドが付いてる
メイホウのバケットマウス7000もあるけどデカすぎて失敗した
0105名無し三平 (ワッチョイ fa47-G7ml [61.121.80.51])
垢版 |
2018/01/19(金) 16:07:40.17ID:Rx3Kdkk70
>>96
クールリバーをたすきがけしてテトラでもそのまま
邪魔にならないように下げる位置変えりゃいい
ウエストバッグもそうだけど腰につけるとドンケツして危ないな
0106名無し三平 (アウアウカー Sa9d-5TZs [182.250.251.11])
垢版 |
2018/01/19(金) 16:07:48.04ID:d2+CTDKqa
>>104
スピンブレードついてるし
メタルマルのような感じだねおもしろそう
こっちの地方の釣具屋では見たことないなー
見かけたら買うか通販でかってみよう
ハードルアーがどんどん増えていくぜ
0109名無し三平 (オイコラミネオ MMde-/sRB [61.205.96.135])
垢版 |
2018/01/19(金) 16:44:31.02ID:+cxoC/9OM
>>103最近見かけて俺も同じこと思ったけど値段ミニマルと変わんないから買うのやめたわ
顎にシンカー付いてないけどミニマルと違ってリトリーブ系のルアーなのかな
0110名無し三平 (ワッチョイ 8df0-mp8b [110.5.12.19])
垢版 |
2018/01/20(土) 07:48:34.96ID:EHUoPdkR0
今から買うならリッジじゃね?
ぱちゃぱちゃ賑やかになってくる頃。
0114名無し三平 (ワッチョイ a5f5-weOF [60.236.204.29])
垢版 |
2018/01/20(土) 10:01:57.54ID:S/5oE1eM0
半額まではいかないがビーグル安いな
0115名無し三平 (ワッチョイ a5f5-weOF [60.236.204.29])
垢版 |
2018/01/20(土) 10:45:00.89ID:S/5oE1eM0
>>113
精度やバランスまで考えると、小さいほうが大変な事もあるしなあ
0117名無し三平 (ブーイモ MM31-f6Uj [210.138.179.186])
垢版 |
2018/01/20(土) 11:46:15.38ID:RIQaJbLPM
ブンブンとキャスティングで、アイスジグありますか?って聞いたら無いと。
しかも、ブンブンではラパラの…って言っても???って反応だった。

よく探したら両方下の方に売ってたわ。

1個買ってみた。
こんなんで釣れるんか?
っつーか、八の字に泳ぐんか?
0118名無し三平 (ワッチョイ f159-C/cT [42.126.194.183])
垢版 |
2018/01/20(土) 12:16:16.79ID:Po/k/yFb0
>>117
懐かしいな、ダートさせてリアクションさせる釣り方のハシリだよね
今では、よくあるダートさせるジグヘッドと使い方は同じ、へちでチョンチョンしてフォールとか
最初はデイゲームで動きを確認すると良いよ
0120名無し三平 (スッップ Sd1a-dB1z [49.98.151.13])
垢版 |
2018/01/20(土) 12:56:00.56ID:i4k1WKeTd
BlueBlueはメバルに興味ないかもしれんが
ニンジャリ小さくしてメバル用として売って欲しい
シーライドの3gとか出してるくらいだからやってくんないかな
0122名無し三平 (ワッチョイ 9dc9-/sRB [126.60.114.124])
垢版 |
2018/01/20(土) 13:46:10.41ID:A3IbGkMl0
>>119前後の謎フック切っちまえばマシになるぞ
0126120 (ワッチョイ d96b-dB1z [114.184.5.213])
垢版 |
2018/01/20(土) 14:22:54.68ID:OCeymgbM0
>>121
大型ソイ用にはニンジャリS使ってるんだけどメバルも狙えたらいいなあって
メバリングで使ってるジグヘッドだと40オーバーのソイとかシーバスとかにフック伸されたりしてさ
ニンジャリって上下フックだからいいかなって思ったのよ
>>123
調べたらSSまだ発売してないけど出るっぽいね
サンクス
0127名無し三平 (ワッチョイ a5c9-/sRB [60.122.98.58])
垢版 |
2018/01/20(土) 14:26:02.53ID:PgFhy3Yd0
>>125泳ぐって言うかちゃんとダートするよ
ボディと尻尾の透明な部分さえ異常なければ大丈夫
0129名無し三平 (アウアウカー Sa9d-5TZs [182.250.251.10])
垢版 |
2018/01/20(土) 21:03:21.73ID:6EWXh0SDa
先日のメバリングはライズ音がしだしたらリッジ投げてたけど
目の前で水面にゴボッとヒットしたときはサイズ関係なく興奮してドキドキしたわ
ハードルアーにヒットすると楽しい
0130名無し三平 (ワッチョイ f159-C/cT [42.126.194.183])
垢版 |
2018/01/20(土) 21:15:53.48ID:Po/k/yFb0
>>129
プラグで釣れると楽しいよね
ワームに比べると当たりが少ないし、シーバスか何かにプラグを持って行かれたり
買ったばかりなのに根掛かりして涙目になったり技術的にも金銭的にも苦労が多いから喜びもひとしおw
0134名無し三平 (アウアウカー Sa9d-km+d [182.251.157.40])
垢版 |
2018/01/20(土) 22:38:29.02ID:XrQnE0YZa
クリアの6cmくらいのゴカイに似たワームで31cmのカサゴ18cmのメバルとか結構釣れた、やっぱりいろんな場所行くことオススメするわ真っ暗なとこでも障害物があれば釣れるのな
アタリがないと思えばすぐ場所変えた方がいいのと人が少ないとこは本当デカイのがいるし反応が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況