X



ライトショアジギング&プラッギング★36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (ワッチョイ 2319-UjF4 [150.31.56.155])
垢版 |
2018/01/09(火) 19:23:45.48ID:x5uxnySk0?2BP(1000)

前スレ
ライトショアジギング&プラッギング★35
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1512883002/

・ワッチョイ設定
!extend:on:vvvvvv:1000:512を頭にいれる

----ここはライトショアジギです----
メタルジグ20〜40g、pe1.5程度までをメイン使用が目安
〜20gはウルトラライトスレ
60g〜ショアジギスレでお願いします
(60gは必要がある場合のみ話題にしてください)

----ロッド選び質問テンプレ----
1.釣り歴(ジャンル、魚種、今持ってるロッドリール)
2.ジギング専用にロッドがほしいのか、とりあえず竿1本買っていろんなルアー釣りをしたいのか
3.何が釣りたいか
4.釣り場所はどこか(堤防、磯、サーフ)
5.予算はどの程度か
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0262名無し三平 (ワッチョイ 4f4c-fPTX [182.165.251.102])
垢版 |
2018/01/26(金) 08:46:30.56ID:zgwuuKus0
>>257
左右にブレるのは竿を斜めに振ってるから
離すの早いと右、遅いと左(左に飛ぶときは急角度で手前)
肩越しに真っ直ぐ振れば方向はブレないけど
今の感じだと上に飛んで飛距離出ないと思う

使ってる竿に慣れたらましになるよ
オフシーズンのうちに"竿を曲げる"感覚を掴むといい
0267名無し三平 (ワッチョイ 17ee-bSkF [116.94.28.194])
垢版 |
2018/01/26(金) 10:10:25.65ID:2kDzJ7uY0
俺はトルネード投法
0271名無し三平 (スププ Sdf2-+wKC [49.96.42.185])
垢版 |
2018/01/26(金) 12:04:06.28ID:+0AaqfL9d
シーバスハンターXのMで40gシャクってたら、2時間やれば結構疲れたが、ジグキャスターmXのMにしたら40g2時間はへっちゃらになったよ
現行ナスキー5000を予備用に持ってるが、スプール真ん中のPEが凹む
PEを2.0と1.5で試したが変わらん
個体差でハズレ引いたか知らんが、ワッシャー調整出来なくて残念
0275名無し三平 (スッップ Sdf2-/eZi [49.98.162.168])
垢版 |
2018/01/26(金) 12:08:45.60ID:xoUSuNTQd
てか3000番か4000番で悩んだらみんなどっち買うの?
ライトショアジギングで調べたら3000〜4000って書いてあったからどっちでもいいんだろうけど...

おもに防波堤からの釣りが多いです
0277名無し三平 (スププ Sdf2-kOgs [49.96.6.70])
垢版 |
2018/01/26(金) 12:23:28.23ID:Mfi/w3Ntd
ハマチ(40〜60)でも良く引くから
4000のが楽だよ
0289名無し三平 (ワッチョイ d247-1f5K [61.121.80.51])
垢版 |
2018/01/26(金) 16:46:03.22ID:VtJ21tc80
アルテグラはコアプロテクトでねじ込みハンドル
ベアリングもいいのだし数千円でこんだけ違うからアルテグラにしとき
ラインローラーベアリングが防錆なのはでかいよ
0290名無し三平 (ワッチョイ 1e2a-4kaF [111.104.172.12])
垢版 |
2018/01/26(金) 17:59:32.20ID:MXaJlBdt0
>>270
女子だとライトショアジギングのタックルは重たいから
シーバスのタックルが良いと思いますよ
0292名無し三平 (ワッチョイ 17ee-bSkF [116.94.28.194])
垢版 |
2018/01/26(金) 18:02:49.33ID:2kDzJ7uY0
俺の竿使ってみ
0297名無し三平 (スッップ Sdf2-grVD [49.98.170.64])
垢版 |
2018/01/26(金) 19:23:08.95ID:zTDvQabzd
エギングロッドみたく軽くて堅くてしゃくりやすくて
ガイド径が広いロッドってないのかね?
20〜30グラム程度の軽いジグ投げるのにライトショアジグロッドは
確かに大げさだし、重くて疲れるんだよ
かといってシーバスロッドだと柔らかくてしゃくりが疲れる
エギングロッドが竿の調子としては最高なんだけど
ガイド径が小さすぎて飛距離が出ない
0299名無し三平 (ワッチョイ 6f19-8bbl [150.31.56.155])
垢版 |
2018/01/26(金) 20:15:50.70ID:z+oP+BZ50
ロッドの相談なんてしてないのにしゃしゃり出てきてシーバスロッドすすめるのはおじさんどうかと思うなー
0301名無し三平 (アウアウカー Sa8f-n2Vf [182.249.244.35])
垢版 |
2018/01/26(金) 20:24:39.20ID:oICznZb5a
>>297
メジャクラのSSJは?
俺は使ったことないけど
0303名無し三平 (ワッチョイ 834c-Ma89 [112.71.222.128])
垢版 |
2018/01/26(金) 20:50:32.10ID:ZLtocB+z0
別にシーバスロッド勧めるのはいいと思うけどそれがベストセレクトではないのは事実。
今までシーバスロッドMとMLでライトショアジギングやってたけど結局SSJとLSJ揃えてしまった。
0304名無し三平 (ワッチョイ 1e73-8wWp [111.169.252.193])
垢版 |
2018/01/26(金) 21:26:24.91ID:xkHLUeky0
シーバスロッドは脇に挟めないからシャクりにくいよ
せっかくジグ投げたいんならショアジギロッド勧めるけどな

固くて重いのが辛いならSSJという選択肢に賛成だな
女の力じゃブリかけたら何使ってもあげられん
0305名無し三平 (ワッチョイ 526b-IJOk [125.202.154.95])
垢版 |
2018/01/26(金) 21:35:59.28ID:itT1pEjY0
>>297
今すぐ欲しいなら固めのワインドロッド
4月まで待てるならジグキャスターライトとかいうのが出る
俺はジグキャスライト一本でエギングワインドフラット青物までやるつもりでいる
0315名無し三平 (アウアウカー Sa8f-Q7/I [182.251.255.5])
垢版 |
2018/01/28(日) 03:41:10.12ID:A0tyKL13a
同じ硬さで買い換えてないけどBBのMHから無印Hに変えたよ
BBは張りが弱い無印のほうがシャキッとしてるこれはスパイラルXの有無だと思う
価格差そんなにないから買えるなら無印押しとく
0316名無し三平 (アウアウカー Sa8f-n3PM [182.251.242.7])
垢版 |
2018/01/28(日) 10:38:28.87ID:gLycqZUna
今年はラニーニャ現象が続いて海水温が低い状態が続くらしいですが、アングラーの皆さんは海水温が例年より低いと予想されることについてどう思われますか?
0318名無し三平 (ササクッテロ Spe7-Yt4D [126.33.16.212])
垢版 |
2018/01/28(日) 11:16:53.64ID:4DFhlHXHp
ラニーニャ以前に黒潮大蛇行の影響をモロに受けて、切ない感じの地方の人はどうすればいいですか?
0320名無し三平 (ワッチョイ 47c9-8Prn [126.2.187.224])
垢版 |
2018/01/28(日) 12:39:11.56ID:S+AMORRC0
ライジャケどんなの使ってる?
腰巻がいいんだけどたまに地磯にも行くから安全性からゲームベストのがいいよね…
ベストだとガチガチな格好になるからそれが嫌で
0325名無し三平 (ワッチョイ 820e-O0V9 [133.123.103.243])
垢版 |
2018/01/28(日) 13:02:20.83ID:YSOOTHel0
ベスト
メリット:安心感ある、物を詰め込める
デメリット:肩がこる、動きにくい、足元が見えにくい
腰巻き
メリット:動きやすい
デメリット:破けて死体が見つからない場合がある、100%膨張するとは限らない(気絶又はパニックで手動膨張できない
場合など)

ワシはベスト
動きにくいのは肉体的にそのうち慣れる
死体なくて葬式あげれないのが一番こまる
0330名無し三平 (ワッチョイ a365-n2Vf [218.231.186.227])
垢版 |
2018/01/28(日) 14:08:22.33ID:D3U6ZWOf0
そういや去年のfsでフローティングウェア作ってた所あったけど、もう販売してんだろうか
0337名無し三平 (ワッチョイ 9359-LAh4 [42.126.194.183])
垢版 |
2018/01/28(日) 16:20:25.79ID:mG57WCiX0
!?
ひょっとしてリールシートぴったりに重心を持ってくれば
憧れの沼田さん風、肘を上げた鬼シャクリができるようになるかも
ふぅ〜、ハァハァ、やったね
0340名無し三平 (オッペケ Sre7-A4Zb [126.186.135.17])
垢版 |
2018/01/28(日) 18:22:47.30ID:LzVauqKor
>>338
礒ヒラやるけど俺もこんな感じかな
見た目を気にする時点でまだまだミーハーだと思う
0341名無し三平 (ワッチョイ 532a-McIu [106.166.193.57])
垢版 |
2018/01/28(日) 22:24:07.93ID:M+mqbLhF0
俺はカルティバの撃投ベストとRBBのロックショアベストだな。
凪の小磯ならシマノとかダイワのベストで充分
0342名無し三平 (ワッチョイ 83eb-jSYw [122.23.81.180])
垢版 |
2018/01/29(月) 15:49:09.28ID:w2Per//80
俺は無名の3000円のベスト

夏、暑すぎて一回このベストとパンツだけ着て
サーフの海に飛び込んで泳いだけど、十分浮力あったわ
強いて欠点を上げれば、気持ち良くて飛び込むのが癖になりそうだった
0345名無し三平 (スププ Sdf2-kOgs [49.96.6.70])
垢版 |
2018/01/30(火) 01:05:16.03ID:YohoYx16d
>>343
どんな場所で何を狙うんや?
0348名無し三平 (ブーイモ MM03-d8QL [202.214.125.31])
垢版 |
2018/01/30(火) 02:23:56.88ID:Gs7BzG2MM
>>347
予算10万ならブルスナイパー100MにキャタリナかツインパワーSW買っときゃ良いよ
0350名無し三平 (アウアウカー Sa8f-n3PM [182.251.242.5])
垢版 |
2018/01/30(火) 08:04:45.94ID:iRCplzCUa
10万で快適
0354名無し三平 (ワッチョイ 9359-LAh4 [42.126.194.183])
垢版 |
2018/01/30(火) 09:19:44.42ID:NSfML6ES0
>>352
上司に誘われた場合はその辺りを配慮しないといけないな
釣りに誘う年寄りって、半分は船か道具の自慢話、もう半分が自分が過去に釣った魚の自慢話w
おっと、1パーセントくらいは釣れる場所を教えてあげようというが純粋な好意があるかもな
0356名無し三平 (アウアウウー Sa63-kn4+ [106.161.176.156])
垢版 |
2018/01/30(火) 09:46:10.26ID:HYYajKnra
上司に誘われて始めたパターンだけど上司にどんなの買えばいいんですか?って聞いたら俺よりいいやつ買えって言われたけどな。
むしろ上司がそういうのを触りたいだけだったけど。
0357名無し三平 (ワッチョイ 166b-8uOY [121.113.102.127])
垢版 |
2018/01/30(火) 09:50:56.69ID:uzxaau7e0
それ確かにうざいな。
取引先の営業がこの辺で釣りたいというから付き合ったらトラスティックにナスキーだった。
腕時計俺のよりよっぽどいいのしてるのに。
ポイント紹介でサイズの話が入るのは許してくれよw
0358名無し三平 (ワッチョイ 17ee-bSkF [116.94.28.194])
垢版 |
2018/01/30(火) 10:00:54.48ID:7PlSCjup0
海釣りセットでいいよ
0359名無し三平 (スププ Sdf2-kOgs [49.96.6.70])
垢版 |
2018/01/30(火) 10:06:36.79ID:YohoYx16d
>>357
ライトならストラで十分やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況