X



【無印】シマノ 15ツインパワーSW【コツコツ】8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 01:00:21.16ID:fE/bZDlW
※前スレ
【無印】シマノ 15ツインパワー【SW】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1416825831/
【無印】シマノ 15ツインパワー【SW】2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1423143431/
【無印】シマノ 15ツインパワー【SW】3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1428331623/
【無印】シマノ 15ツインパワー【SW】4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1439291417/
【無印】シマノ 15ツインパワー【SW】5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1453491507/
【無印】シマノ 15ツインパワー【SW】7
[無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1471988528/
【無印】シマノ 15ツインパワー【SW】6
[無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1484301497/l50
0457名無し三平
垢版 |
2018/03/10(土) 22:48:28.25ID:BJOd1Eae
ついでに前モデルのしか使った事ないけどコルスナ1000Hだと100gジグはしんどいよ。
自分には柔らかすぎたからXT1006H/PSに変えた。
0458名無し三平
垢版 |
2018/03/10(土) 22:59:18.88ID:5aUh9Qu/
>>457
エクスも考えたんだけど予算がない笑
ティップが柔らかいから1000hだと80gがちょうど良さげっぽいか
0459名無し三平
垢版 |
2018/03/10(土) 23:31:00.13ID:BJOd1Eae
ジグだと70がぴったり来る感じ。
使ってた組み合わせが、竿もリールも一個前のモデルだけどまんまそれなんで、使いやすいとは思う。
ま、実際磯にいくとプラグばかりであんまジグ投げないけど。
0460名無し三平
垢版 |
2018/03/12(月) 10:23:24.21ID:L4MkPdV6
>>458
エクスに6000だとリール軽すぎて疲れるよ
6000縛りなら無印HかXHが正解
0461名無し三平
垢版 |
2018/03/12(月) 19:52:00.79ID:EODhJ6w6
行くかも分からない春マサキャスティングの為に
14000番買うわ
ショアからではオーバースペック過ぎるのは分かってるけど
大は小を兼ねるで頑張るわ
0462名無し三平
垢版 |
2018/03/12(月) 20:59:49.79ID:1pS/lsdR
>>461
全然オーバーではない
0463名無し三平
垢版 |
2018/03/12(月) 22:16:39.90ID:/Yd5V2AR
>>461
なんで8000じゃないん?
勘違いしてない?
0464名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 00:01:55.92ID:uCaIfAH1
>>463
XGは14000しかないからじゃね?
8000とはスプール違うだけやし
0465名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 11:19:40.70ID:An2g0cxt
船ならいいけど、ショアでポンピング出来ないとXGきつそう
0466名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 23:09:05.70ID:bOrxTM22
XDが現行シマノ機の中で一番洗練されたデザインだなあ
0467名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 23:19:11.82ID:6OjgmBse
>>465
〜そうって使った事ないの?
全くキツくないよ
0469名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 08:02:56.90ID:cDQWRnvy
※個人の感想です
0470名無し三平
垢版 |
2018/03/23(金) 18:29:16.86ID:2qujpLGq
※結果には個人差があります
0471名無し三平
垢版 |
2018/03/26(月) 00:26:54.04ID:aA1ICsJY
XD4000XG買ってきた、ヌルヌルの巻き心地
ハードロックフィッシュで使う予定だけど根があらくてごり巻きしないといけないから
あとは耐久性だな12エクスセンス4000XGCI4+は10回ともたずゴリ感でてきたし
0472名無し三平
垢版 |
2018/03/26(月) 00:28:35.10ID:tVr2lyuA
流石にそれは使い方悪いかそもそも用途に合ったリール選べてないだけじゃね?
0473名無し三平
垢版 |
2018/03/28(水) 00:19:55.14ID:Szwq2g1e
ハードに使うのにXDってメーカーの戦略に乗せられちゃってる感じなのかな?
実際、剛性と耐久性ってってどうなんだろね
シーバス以下の完全ライトゲームならXDかヴァンキだけど青物とかが対象に入るなら少々重くてもSWの方を買ってしまう

しかし最近2台買ったけどコツコツ機種に当たらないな
それなのになんでよりによってヴァンキで掴んじまうかな…
0474名無し三平
垢版 |
2018/03/28(水) 12:46:15.06ID:MQa6lq+t
>>321
18ステラでXプロテクトを採用して良いかを判断するため。
ツインパXDで酷評が見受けられなかったのでそのまま採用してきたんだろう。
言わばツインパXDは18ステラのプロトと言って良いだろうね。
0475名無し三平
垢版 |
2018/03/28(水) 13:16:52.85ID:TYQVYSIm
>>474
酷評とかそんな一年位でステラに採用するか?とか暇ねーよ。
18ステラXプロテクト採用は開発初期段階で決まってるよ。
0476名無し三平
垢版 |
2018/03/28(水) 23:08:55.11ID:q9qfLLOL
18ステラ入魂してきた

25cmのサバ・・・
0477名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 13:42:23.11ID:BbmNRM9Y
>>473
XDが弱いのは5chの中だけだ
ただGTプロモに影響されて4000ボディで頑張っちゃった奴は弱いと感じるがな
0478名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 15:27:30.68ID:NcFoQ1NF
>>476
スレチの上に恥ずかしい奴だなお前。
0479名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 18:03:33.04ID:9eIRVSRF
>>371
自分の物差しでしか発言できないやつw
0480名無し三平
垢版 |
2018/04/10(火) 02:21:00.74ID:e8Nqb0fs
XDほんまかっこええしヌルヌルやし使ってて気持ちいいな
0482名無し三平
垢版 |
2018/04/10(火) 06:01:29.35ID:GO2BPRHy
>>474
お前単純な奴デスねえ
0483名無し三平
垢版 |
2018/04/15(日) 04:01:06.14ID:gtrXMxev
15ツインパのハンドルノブが全然回らないくてグリス拭き取ったら少しはマシになったんだけどステラほどではない
ベアリングの質が違うの?
0484名無し三平
垢版 |
2018/04/15(日) 10:46:56.16ID:fOnOTPLS
ツインパワーXD4000XGでワームでハタ狙ってたら
80ブリがつれて普通に取れた
青物用に買ったわけではないけどSWじゃなくても全然やれそう
0485名無し三平
垢版 |
2018/04/23(月) 03:42:10.06ID:Er/QC8+T
現行のSW6000やけどドラグノブ異常に固いってかテンションのかかり方がおかしくない?
5000は違うんだろうか?
0486名無し三平
垢版 |
2018/04/23(月) 07:20:40.99ID:1qcOuE1f
>>484
XDじゃなく、無印ツインぱで十分取れるよ!
0487名無し三平
垢版 |
2018/04/23(月) 12:46:56.64ID:K1kyNakd
XDのC5000購入半年。
重いルアーを引いた時のシャリ感が治らずメーカーへ。
0488名無し三平
垢版 |
2018/04/24(火) 13:12:12.29ID:7FECFsGA
サステインの方がかっこいいと思ってるやつも少なく無いはず。
0489名無し三平
垢版 |
2018/04/26(木) 09:54:49.03ID:Iw1t983c
サステインはハンドルがショボイ
0490名無し三平
垢版 |
2018/04/26(木) 13:06:40.33ID:SFBLkH7i
>>489
そこまでみてなかった、スプルーの斜めのエッジがいいなーと。
0491名無し三平
垢版 |
2018/04/27(金) 21:19:27.06ID:CTZwvrVP
XDの純正ノブがどうもしっくりこないから夢屋ノブ買ってみたけど何でノブがこんなに高いのだろうかw
0492名無し三平
垢版 |
2018/04/27(金) 21:52:15.17ID:QLY5J2Wd
>>491
夢屋の何ノブか書かないとわかんねーよ
0493名無し三平
垢版 |
2018/04/28(土) 00:47:21.40ID:kXplh5RL
>>491
最初からSWにしときゃ
ノブもしっくりくるのに
0494名無し三平
垢版 |
2018/04/28(土) 10:47:05.32ID:6TRfjQo0
XDのデザイン格好良いのにci-4ローターてのがもったいない。
ツインパユーザーは巻きの軽さなんか求めてないんだよな。
0495名無し三平
垢版 |
2018/04/28(土) 12:41:47.76ID:jPePJmnS
>>491
ゴメクサスのブラックでいいじゃん。
XDのスプールに合ってるし、アマで2千円弱だし
0496名無し三平
垢版 |
2018/04/28(土) 14:28:49.29ID:0UTy3JzX
ゴメクサスってデザインが07、08ステラ用みたいなもんだよな。
0497名無し三平
垢版 |
2018/04/28(土) 14:40:08.67ID:O+fTbsTP
>>494
不満なら無印でもSWでも選択肢があるから問題ない
0498名無し三平
垢版 |
2018/05/01(火) 15:35:51.58ID:wqOfHUO4
>>493
ステラSW4000XG持ってるからのと重さがXDのほうが軽いし
ロックフィッシュ用だしSWはいらないかと思って
>>492
タイプAのMの5000円のやつ、もうちょいだせばエルフ買えると思った
>>495
そんなのあったのか
0499名無し三平
垢版 |
2018/05/02(水) 23:53:15.81ID:T+I28eFl
ヴァンキッシュとセルテート買ったらツインパワー に戻れなくなった。
ステライグジ買ったらもっと戻れなくなるんかな。
劇的にカッコよくなったら余裕でツインパ戻るけど
0500名無し三平
垢版 |
2018/05/03(木) 09:49:37.03ID:tVTOTBfk
ヴァンキてそんな良いの?

18ステラ、17エクスセンス、15ツインパは持ってる
0501名無し三平
垢版 |
2018/05/03(木) 11:31:00.58ID:GnmUMhPf
うーんとそんなに良いのばっか持ってんっとどれ使ってもよくわかんねぇじゃねぇの
0502名無し三平
垢版 |
2018/05/03(木) 21:08:59.58ID:iBR0wZNo
>>500
普通だよ。
軽いったってそんなのすぐ慣れるから誤差範囲。
剛性の違いなんてもっと誤差範囲。
ツインパでもヴァンキッシュでもどっちでも良い感じ。
0503名無し三平
垢版 |
2018/05/06(日) 11:12:09.80ID:PfxUpSe2
ツインパxd買ったがこれでデッドスロー巻きしたくない
スズキ狙う事多くなったんでノーマルギア買えばよかった
0504名無し三平
垢版 |
2018/05/07(月) 04:28:56.41ID:p/8bfpDg
じゃあ売って他の買えやぼけ
0505名無し三平
垢版 |
2018/05/07(月) 05:40:36.42ID:rs82jN4h
SWのスレかよタダのツインパと勘違いしてたわ
0506名無し三平
垢版 |
2018/05/07(月) 06:12:46.70ID:VVjPdNhL
こんなクソ重いリール使ってるやつおるんや
0507名無し三平
垢版 |
2018/05/07(月) 07:01:38.84ID:q+aaBZg2
>>506
ステラSWよりは軽いよ
200g前後のジグしゃくったり
100g前後のプラグを投げるリールだからね
重さは気にならんよ
0508名無し三平
垢版 |
2018/05/07(月) 07:16:39.09ID:Uq/YyxID
たしかに重い

夏のタコ釣りに6000番にPE3号巻いてHロッドで引っこ抜くのに便利
0509名無し三平
垢版 |
2018/05/07(月) 07:19:12.31ID:47mKT35Q
もやしはお呼びでないんだよ
0510名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 00:44:27.34ID:x/xbo8zl
今更だけど15ツインパSW4000XG買ってしまった
サーフヒラメからライトショアジギ用までカバー出来そう
13ステラSW6000PG(自重重い売却)→15ソルティガ4000(やっぱり重い巻きもステラと比べて重い)→16キャタリナ4000(血迷った売却)→ツインパSW4000XG(適度な値段でステラと違ってガシガシ気にせず使えそう)
0512名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 06:06:31.62ID:buzQ/rhf
ショアジギスレとか見て無駄にデカくて重いタックルを買っちゃった人が最後にシマノ4000番クラスに辿り着いたってことじゃないのか
0514名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 10:19:54.14ID:hjaKbrUZ
とりあえず磯ヒラとかショアマサもやるからサイズ的には持ってても問題ないっちゃないんだ
維持費考えて使い勝手のいい所にようやくたどり着けたっていうのを言いたかったんだ
0515名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 10:21:18.21ID:hjaKbrUZ
あとはメーカーごとの使用感と耐久性を実釣で知りたくて色々迷走してしまったんだよ
0516名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 10:24:36.86ID:hjaKbrUZ
ちなみにソルティガ4000はブルスナ100M
今回のツインパSW4000はアバリス106MHに合わせようかと思って買ったんだ
0517名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 16:51:57.57ID:QkuwrY3F
4000は軽くてそれなりの大きさの青物ならとれるからな
不意の大物も絶対取りたい人じゃないかぎり8000クラスはいらない
大きな番手でも慣れてくると重さも気にならなくなるけどね

リール買って売り払ったこと一度もないわ
0519名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 21:43:10.84ID:UF3bPVtw
ジグMAX60gのライトショアジギングなんだけどツインパswとxdが同じ値段ならどっち選ぶ?
0520名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 21:48:45.19ID:GG/NWGoo
どっちでもいいんじゃね
0521名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 22:39:18.63ID:JsbXt7Ta
>>518
横からだけど何言ってるかなんで分からんのか
0522名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 01:40:08.97ID:VMDF6Oug
8000HG買ってみたけどちょっとだけゴロゴロ感というか少し違和感あるけど使ってけば治りますかね?
0524名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 04:17:00.99ID:b4521Geg
取説に書いてあるけどギアのあたりつくまでゴリ感あるで

自分は3回くらい釣り行けばヌメヌメなった

ネットなんてみんな適当に書くからちゃんと取説くらい読んだほうがいいで
0526名無し三平
垢版 |
2018/05/26(土) 23:03:21.30ID:/3bZjEYI
2020年
0527名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 00:22:05.90ID:qbGzuFEu
>>524
俺の8000HGはオフショアでジグしゃくってる時にいきなりゴリッたで
直後はかなりゴリ感酷かったが、使ってるうちに使用に問題無い程度にマシにはなった
10回位しか使って無いし大した魚も釣ってないからちょっとショック
0528名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 01:13:52.60ID:vZhZ85sU
ストラディクSW買った人いる?ツインパSWみたいにドラグの調子変じゃない?
防水性なくて困った事ないし陸からワラサ釣るくらいなんで買い替えたいのですが。
0529名無し三平
垢版 |
2018/06/06(水) 06:46:54.20ID:bsopFseA
15ツインパワーswとステラswのスプール交互性があるんだけど
ツインパワーにステラスプールでメリットってあるの?
0530名無し三平
垢版 |
2018/06/06(水) 10:27:11.83ID:acMeNicE
え?おれ?すすすステラ使ってるけど?

って言える
0531名無し三平
垢版 |
2018/06/14(木) 12:36:59.75ID:z+dTklNN
無印4000PGほしいのに在庫してる店舗がないよ…
0534名無し三平
垢版 |
2018/06/14(木) 22:26:45.66ID:2a03wlmG
>>533
じゃあずっと探してな
0535名無し三平
垢版 |
2018/06/18(月) 21:10:15.91ID:kBwhu+yx
無印がローリング中にドラグが出るような接触音がするように…
ラインローラーかどっかに砂でも入ったかな…
ちゃんと洗ったんだけどなぁ
0537名無し三平
垢版 |
2018/06/20(水) 18:26:23.19ID:jGPFiBEd
19は30000まで出るかな?
0538名無し三平
垢版 |
2018/07/18(水) 14:04:12.66ID:7CrxGiQM
アマゾンのセールで6000が2万で買えた。ありがたや
0539名無し三平
垢版 |
2018/07/18(水) 14:14:33.05ID:b1ykEk/v
ツインパSWの6000XG買ったんだけどハンドルのゴールドがクソダサい
PGのハンドルの色で売ってくれよぉぉぉ
0540名無し三平
垢版 |
2018/07/18(水) 22:22:45.16ID:7DDK4y/6
>>538
sw?
0542名無し三平
垢版 |
2018/07/21(土) 23:30:42.91ID:adLUluza
ゴミやん
0543名無し三平
垢版 |
2018/07/21(土) 23:51:17.52ID:hCChHHr0
>>542
たしかに。20000でバイオSW買った方がいいな
0544名無し三平
垢版 |
2018/07/22(日) 11:00:56.27ID:NdhHjFNB
02て蜜巻きでライントラブル出まくる奴だっけ
0545名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 17:24:38.44ID:P/WEtnpT
俺の10000pg、ショアジギしてる時ラインローラーとローラーのアーム?の間に噛み込む様になったんだけど他になってる人いる?
PEは4号。しゃくってる途中でなるからテンションが抜けてそうなるのかな?PEに傷つきそうで怖いわ。
0546名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 17:37:21.56ID:vZoFSsr3
ラインローラーのネジが緩んでるだけじゃないの?
0547名無し三平
垢版 |
2018/07/25(水) 17:52:45.11ID:iIx1ct7U
ネジが緩んでるかラインローラーの回転がスムーズじゃ無いかだな
0548名無し三平
垢版 |
2018/07/26(木) 14:59:12.30ID:rQxsseBV
>>545
旧ツインパSWではその報告は何度か見たな。
現行もあるんか〜
0550名無し三平
垢版 |
2018/07/30(月) 19:31:36.61ID:uLejF4tv
新品ツインパSWのラインローラーが付け根とベールの間で1mm前後左右にカタつくんだけどこんなもん?
座金入れ忘れてんじゃねえだろなってちょっと思ってる
0551名無し三平
垢版 |
2018/07/30(月) 20:44:39.69ID:mLyZ5ycT
>>550
仕様。
てか、お前どんだけ神経質なんだよw
0552名無し三平
垢版 |
2018/07/30(月) 21:39:39.00ID:uLejF4tv
仕様なのかー
神経質ってか先に買ったツインパXDは全くカタカタしないからどうしてもSWと比べちゃうやん?
XDの方が当たりだったということか
0553名無し三平
垢版 |
2018/07/30(月) 22:26:09.30ID:lRX5mmEU
>>552
ラインローラーのガタに当たり外れなんかねーよw
0554名無し三平
垢版 |
2018/07/30(月) 23:22:53.03ID:uLejF4tv
これ気にならないんだ
コツコツは気にするのに

不思議
0555名無し三平
垢版 |
2018/07/30(月) 23:33:43.91ID:4Aqw77Ct
3000HGMに夢屋のアルミラウンドノブを
付けようかと思ってるんだけどSとM
どっちが使いやすいの?
0557名無し三平
垢版 |
2018/07/31(火) 12:10:39.19ID:pNfH67hK
>>552
XDの方が相当新しいから改善してあると考えて良いのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況