X



♭♪#ダイワリール総合スレ89#♪♭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0154名無し三平 (ワッチョイ 7750-BUSa [210.146.235.86])
垢版 |
2018/01/09(火) 19:45:01.98ID:xEMZa71E0
>>152
しかもファストハイブリッドAF対応って…
いったいどんなア○ルファックだよ
0155名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 20:24:00.85
あれだけ持ち上げてきたザイオンからMgボディに変更、マグシも廃止方向
ATDも意味不明な強化(グリス設計変更?)、今年は期待出来そうだ
0156名無し三平 (ワッチョイ 1710-8bQF [36.3.233.134])
垢版 |
2018/01/09(火) 20:25:20.62ID:muQqgDVa0
mgボディって錆びないの?
0162名無し三平 (ワッチョイ 7750-BUSa [210.146.235.86])
垢版 |
2018/01/09(火) 20:52:16.17ID:xEMZa71E0
>>161
お前に必要なくてもトータルの性能では完全にモノコックボディのイグジだろ
ヴァンキ買って小遣いが尽きたか?
0169名無し三平 (ワッチョイ d76b-3Mdx [118.18.241.13])
垢版 |
2018/01/09(火) 22:10:35.51ID:yu0ZNVFu0
これスプールにもっと金かけてカッコよくすれば売れたかもな
定価は前と同じでいいし
0170名無し三平 (ワッチョイ 7750-BUSa [210.146.235.86])
垢版 |
2018/01/09(火) 22:50:01.55ID:xEMZa71E0
>>168
そうやって自分を慰めてろよ
0171名無し三平 (ワッチョイ b7b9-A3mh [122.212.231.241])
垢版 |
2018/01/09(火) 22:51:45.09ID:IlKpJ1J20
個人の好みだけど、18イグジスト
  ローターはボディと同色がいい
  スプールの中ほどの段差がいまいち

スプール下部の出っ張りは、ラインがローターへ滑り落ちるのを止めるからいいんだけど、上側のでっぱりが気になる。
  
0173名無し三平 (ワッチョイ 7750-BUSa [210.146.235.86])
垢版 |
2018/01/09(火) 23:03:31.61ID:xEMZa71E0
>>172
確かに車のモノコックと照らし合わせて考えるなら、何故あれがモノコックボディ?ってなるけど、いくらなんでも、こっぱずかしさではHAGANEの足元にも及ばないわ
HAGANEだよ?HAGANE!
0175名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 23:23:02.53
モノコックは間違いではないね、他のスピニングも全てモノコックだし
0178名無し三平 (ワッチョイ 7750-BUSa [210.146.235.86])
垢版 |
2018/01/09(火) 23:32:57.00ID:xEMZa71E0
>>174
筐体の構造自体で強度や剛性を確保してるって言いたいんだろうが
0180名無し三平 (ブーイモ MMcf-0y1L [163.49.201.143])
垢版 |
2018/01/09(火) 23:34:46.68ID:NOx8/DdPM
>>176
モノコックはダイワの解釈だと巻貝のイメージなんでしょ
でネーミングでリール性能が変わる訳でもないし呼び方なんて何でも良いよ
0182名無し三平 (ワンミングク MM7f-kruY [153.157.21.146])
垢版 |
2018/01/10(水) 00:33:38.02ID:Ek9vnmCfM
モノコックソルティガ、セルテが弱いなんて報告聞いた事ないが、従来と重量変わってないから当然なんだよ

今回はモノコックは初めて軽量化に挑戦で未知数、この役は本来セルテの役だろ!
0183名無し三平 (ワッチョイ 7750-BUSa [210.146.235.86])
垢版 |
2018/01/10(水) 00:37:55.04ID:wM9djMtx0
>>179
ここで言ってるのは、ダイワのモノコックボディ特有の構造のことだよ
0184名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 00:43:10.27
>>183
それを表現するなら、ネジ込み蓋構造の方が的確だと思うよ
0188名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 01:04:29.05
>>187
ダイワでモノコック構造じゃないスピニングて何かある?
0191名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 01:09:06.86
>>190
ダイワでモノコック構造じゃないスピニングて何かある?
0194名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 01:14:23.36
>>193
意味わからん
レブロスもリバティクラブもワールドスピンでさえもモノコックボディなのに
0195名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 01:16:34.81
ワゴンリールと同じモノコックボディを今更鼻高々
0199名無し三平 (ワッチョイ 7750-BUSa [210.146.235.86])
垢版 |
2018/01/10(水) 01:33:50.96ID:wM9djMtx0
>>195
実際はどのリールもモノコックなのは分かるけどさ
今ここで言ってるのはダイワの言うモノコックなのくらい分かってて言ってるんだろ?
0201名無し三平 (ワンミングク MM7f-kruY [153.157.21.146])
垢版 |
2018/01/10(水) 01:35:03.54ID:Ek9vnmCfM
>>192
始まってすら無かったけどな、全部当社比()だし
ウォームシャフトオシュレート、鍛造ギア、遠心ブレーキ、とっくにローテクなのに自転車屋の副業だからどうでもいいんだろ

シマカスは頑張ってメーカー支えてやれw
0205名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 01:54:01.30
>>204
難癖なんか付けてないぞ、モノコックの間違った認識を正してるだけ
0206名無し三平 (ワッチョイ 7750-BUSa [210.146.235.86])
垢版 |
2018/01/10(水) 01:57:04.48ID:wM9djMtx0
>>202
おいおい
0207名無し三平 (ワッチョイ 7750-BUSa [210.146.235.86])
垢版 |
2018/01/10(水) 02:00:51.11ID:wM9djMtx0
>>205
リールのボディが全部モノコックなのは分かってて言ってるんだよ。
マグネシウムと分かっててHAGANEって言ってるのと同じね

もしかして自分だけが分かってると思ってる?
0208名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 02:02:22.67
ダイワが言葉足らずなんだよな、正確にはネジ込式モノコックボディ
なら理解できる
0211名無し三平 (ワッチョイ 7750-BUSa [210.146.235.86])
垢版 |
2018/01/10(水) 02:08:25.13ID:wM9djMtx0
>>208
うんとさ
ダイワは、お前が言うところのねじ込み式モノコックボディのことを、単にモノコックボディと名付けた
それでいいじゃねぇかよ、なぁ?
そったらどうでもいい事にまでウダウダ言わんと気が済まないか?
0212名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 02:10:44.11
>>211
それだとワゴンリールも同じモノコックボディじゃん、となる
0215名無し三平 (ワッチョイ 7750-BUSa [210.146.235.86])
垢版 |
2018/01/10(水) 02:17:28.81ID:wM9djMtx0
>>212
ならない
おそらく、この世の中でお前だけだ
分かったらもう寝ろ
0217名無し三平 (ワッチョイ 7750-BUSa [210.146.235.86])
垢版 |
2018/01/10(水) 02:20:18.97ID:wM9djMtx0
>>216
本当に分からなくて言ってるのか
それとも、分かってるけどウダウダ言いたくて分からんふりしてるのかどっちよ?
0221名無し三平 (ワッチョイ 7750-BUSa [210.146.235.86])
垢版 |
2018/01/10(水) 02:22:50.76ID:wM9djMtx0
>>218
どっちよ?
0223名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 02:25:42.93
>>221
ネジ込み蓋式モノコックボディなら理解できるよ
君の回答は?
0224名無し三平 (ワッチョイ 7750-BUSa [210.146.235.86])
垢版 |
2018/01/10(水) 02:29:55.59ID:wM9djMtx0
>>223
それを>>211で言っとろうが!
分かってて「何なの?」じゃねぇよ
0225名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 02:32:07.83
>>224
ダイワが他のリールはモノコックではないと間違った認識なんだろうか?
0226名無し三平 (オッペケ Sr8b-f14r [126.237.122.112])
垢版 |
2018/01/10(水) 02:32:39.22ID:mXwAtyY9r
マイクロモジュール化
arc化
逆転レバー廃止
シマノ番手に合わせる
マグシールド失敗認める
ザイオン諦める

なんすかこの寄せっぷりw 情けない
最近スピニングはシマノのがいいとの
声が開発に聞こえてたとしか思えん。
0227名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 02:35:11.01
>>226
不評・不満は確実に届いてただろうね、俺も何度も苦言を
0228名無し三平 (ワッチョイ 7750-BUSa [210.146.235.86])
垢版 |
2018/01/10(水) 02:37:09.44ID:wM9djMtx0
>>225
それは、自分だけ分かってると勘違いしてる、お前の穿った物の考え方だ
他のリールもモノコックだけど、わざわざそんな言い方しないし、新しいアイデアのボディ構造を開発したから、その特異性を売りにするためにモノコックボディって名付けたんだろ。
0231名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 02:43:22.23
>>230
もっと的確にネジ込み蓋式モノコックで良いじゃん
0234名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 02:49:03.54
>>233
確かにネジ込み蓋式モノコックボディだとキモいね
但しワゴンリールもモノコックボディ
0236名無し三平 (ワッチョイ 7750-BUSa [210.146.235.86])
垢版 |
2018/01/10(水) 02:51:31.77ID:wM9djMtx0
>>234
だから分かってて言ってるつってんだろ
いい加減にしろよ
0239名無し三平 (ワッチョイ 7750-BUSa [210.146.235.86])
垢版 |
2018/01/10(水) 03:15:19.46ID:wM9djMtx0
>>238
豚骨をスープに使ってるけど、商品名に豚骨とない、ただのラーメンもあるわな?
じゃ、豚骨ラーメンと名付けられたラーメンは、そのラーメンだけが豚骨使ってるんじゃないんだから、豚骨ラーメン名乗るなってか?
0241名無し三平 (ワッチョイ 1710-8bQF [36.3.233.134])
垢版 |
2018/01/10(水) 03:23:49.41ID:o+5Fajn60
やいのやいの言ってもさ、お前ら何釣るの?
シャチ?
まぁそれは冗談として、今まで問題なくその手元にあるリールで釣りしてたじゃん
金使いたくてしょうがないのか?
0243名無し三平 (ワッチョイ 57c9-x62M [60.98.235.172])
垢版 |
2018/01/10(水) 05:38:05.63ID:EessH8bo0
えらい時間にレス伸びてるなと思ったらなし男のウダウダだったんかよw
アホみたいな言いがかりに構うからだよ。
なし男はココでウダウダ言ってないでダイワに電話してつっかかれ。
相手間違えてんぞw

以上。
0246名無し三平 (ワッチョイ 9f80-QetP [211.135.188.22])
垢版 |
2018/01/10(水) 08:22:09.05ID:KSYNmE2g0
俺もダイワの言うモノコックには違和感がある
ラーメンの例で言うと、今までのラーメンは全てスープがあるのが当然なのに、今さら新商品に「スープがある」ってこと自体を強調して売ってる感じ
「ダイワの言うモノコック」と強調するなら、どの点が他の一般的に言うモノコックと違ってどんな利点があるのか説明しないと
0250名無し三平 (ワッチョイ 372a-/dsN [106.166.193.57])
垢版 |
2018/01/10(水) 09:39:14.74ID:Vqv9WfVv0
ザイオンを使ってた時代にシマノに対して焦ったんだろうな。
汎用リールに感度や軽量さでは勝てても剛性やタフさにおいては負けっぱなしだったから。
ザイオンは捨てて正解。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況