X



東京・神奈川の管理釣り場[トラウト] Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/01/02(火) 10:47:53.78ID:o/LIqTvG
釣り人口も釣り禁止場所も多い、釣りが出来る所は魚影が薄い等等
首都圏ならではの事情で管理釣り場を利用する人も多いはず
ルアー・フライ・餌どれでもかまいません

釣り場ごとのルールを守りましょう
やってはいけない主な事
・乱暴・暴力行為及び強引なプレイ
・基本プレイ以外の強要
・本番行為及び強要
・その他、魚の嫌がる行為
※前スレ
東京・神奈川の管理釣り場[トラウト]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1465574172/
東京・神奈川の管理釣り場[トラウト] Part.2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1487056438/
0419名無し三平
垢版 |
2018/03/12(月) 00:20:58.75ID:VzQBknvs
蔵王や白河に負けずにアベレージの大きいFSらしい環境を作って欲しいね
0420名無し三平
垢版 |
2018/03/12(月) 14:58:55.15ID:OZwrPOBd
>>417
フライでそれならルアーは厳しそうだなぁ…
>>418
上手く当たりの日に当たれるように祈るしかないか

40cm以上ならほとんど赤身って聞いたけどそれは本当?
0421名無し三平
垢版 |
2018/03/12(月) 15:05:45.20ID:aJ58fuf7
開成、昔は釣れれば50オーバーって頃は
よく行ったけど小物ばかりになっていかなくなったな
色物も釣れて面白かったのにな
0422名無し三平
垢版 |
2018/03/12(月) 21:23:31.02ID:Euohszd6
どうせ釣ってもリリース。
数釣りたい。

ニジマスオンリーで良い。
色物放流したとか聞くが、真に受けないように。白身のニジマスばっかしだよ。
0423名無し三平
垢版 |
2018/03/12(月) 23:42:07.04ID:xN/VG5Ud
開成ねー
ルアーで昔の釣り方では通用しないのが今年の開成だねー
日々コンディション違うから一概には言えんが朝霞レベルの難しさあるぞ
0424名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 18:47:33.57ID:Oyrw4Zxb
先日2年ぶりくらいに足柄行ったんだけど魚の量減った?
前は巻いて来るだけで魚にぶつかるくらい居たような感じだったけど。
0425名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 23:09:58.19ID:uZ7vIYSw
秋川湖明日行こうかと思ってるけど釣れてるのかねぇ?
0426名無し三平
垢版 |
2018/03/18(日) 16:55:27.30ID:AyhcaekT
開成も秋川湖というライバルが急伸しているせいか
昨日はそこそこのサイズが出た。

目測だけど、45upだ。写真は撮ってない
0427名無し三平
垢版 |
2018/03/19(月) 23:29:42.78ID:mNaXLSqP
としまえんの釣果速報更新されないな
放流日の釣れ具合見たかったのに
揉め事でもあったか?
0428名無し三平
垢版 |
2018/03/20(火) 11:10:25.31ID:1pR7VYHH
月曜日未だに釣果報告なし
これは何かあったな
0429名無し三平
垢版 |
2018/03/22(木) 10:32:54.58ID:/k+UjLuw
何もないよ。

今年は天候で減益らしい。
0430名無し三平
垢版 |
2018/03/22(木) 16:55:38.56ID:NBnzeqBp
まえんは人数制限設けてほしい
誰それ構わず入れるから入ってみたら激混みで入る場所がないお祭り地獄でまともな釣りにならない
結果的に敬遠されて客足遠のいてるだろ
0431名無し三平
垢版 |
2018/03/22(木) 21:58:51.15ID:aqeb1JmH
>>430
人数制限始めたら利用料金は1.5倍くらいにしないといけないんじゃないか?
0432名無し三平
垢版 |
2018/03/22(木) 22:01:47.56ID:0MQr+8Yu
つパインレイク

パインレイクは遠投しなくても釣れるしサイトできるから払っても良いかな。

としまえんは高い・見えない ・風情もない
0433名無し三平
垢版 |
2018/03/22(木) 22:08:32.23ID:8oooA2ce
>>430
行き易い時に混雑するのは何時もの事だろ
チラシの裏にでも書くか空いているときに行って差し上げろ
0434名無し三平
垢版 |
2018/03/22(木) 23:59:36.61ID:rmB7Z4kd
魔園なんかいかないで浅川国際とかブリーズとかこじんまりしたところ行った方がよほど楽しいと思うのだが
駐車場代も高いし
0435名無し三平
垢版 |
2018/03/23(金) 00:08:25.60ID:Bcdf00fQ
ダイワマンが水車方向から跨ぎキャスしてくるからいつも三社祭になる
0436名無し三平
垢版 |
2018/03/23(金) 08:23:06.13ID:gOgJZvzn
>>435
お前も水車男も二人とも異常者だからな?
0437名無し三平
垢版 |
2018/03/23(金) 14:08:15.14ID:VrXCTeX1
もう豊島園の話題やめない?

西武園行くべき、西武園行ったら豊島園がゴミのように感じる。
西武園は所沢と東村山の境だから、半埼玉・半東京みたいなものだから話題になっても良いはず。

豊島園は水深浅いし狭いし、長居する所じゃない。王禅寺はタックルベリーが経営陣になってからつまらなくなった。
神奈川県民はカンツリより海釣りが多いね。ナンバーを見ると東京からばっかし。
0439名無し三平
垢版 |
2018/03/24(土) 23:01:00.51ID:lm5/ZeOn
としまえんのオリジナルTシャツ買う奴いるのかよ
ブログで着てる奴いるけど無理矢理宣伝に利用されてる感満載じゃねぇーかよw
0440名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 16:11:54.79ID:n4pZFb2I
奥多摩エリアで楽しめるとこってある?
0444440
垢版 |
2018/03/26(月) 13:01:09.60ID:/+WXmO1d
フィッシングセンターも行ったことないけど結構釣れる?
ストリームタイプは行ったことないからどんな釣りがメインになるのか知りたい
0445名無し三平
垢版 |
2018/03/26(月) 16:11:22.39ID:gwrYjEjv
まずはチャレンジしてみ。
0447名無し三平
垢版 |
2018/03/27(火) 17:35:31.23ID:iLnwLA37
最近ミシガンは静かでよろしい
ナイアガラ、アマゾンは春休みでいたるところでお祭り騒ぎ
0448名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 23:43:25.87ID:E5PCE9P9
遊園地前にもう並んでる猛者DQNが約1名w
0449名無し三平
垢版 |
2018/03/31(土) 00:26:58.54ID:KlhUwE7E
>>448
具体的に何してるって言うの?
わざわざ確認しに行くのも大概じゃねw
0450名無し三平
垢版 |
2018/04/01(日) 00:11:10.62ID:ExNcxyPU
今期はマジであかんわ。
4時間やってホゲホゲ。
マジでミシガン魚少なすぎ。
0451名無し三平
垢版 |
2018/04/01(日) 23:47:40.66ID:hm4fu9SG
>>450
4時間で釣ろうなんて激甘な考え!!
アマゾンの方が練馬サーモンの個体数は多いし狙い所も絞られるからミシガンよか釣れる
どーしてもミシガンで釣りたいなら水車前でネイティヴの要領で攻めてみろ!
0452名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 15:36:49.55ID:onA1gbQd
今度足柄CA行くんだけど数は結構釣れて水はクリアってイメージでいいんだよね?
他に注意することってある?
0453名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 17:09:17.99ID:eRseOetZ
水が綺麗だけど狭くてスレやすいから時間帯によっては沈黙するよ
日が陰ったりすると急に爆るようになったりもするけど
0454名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 17:32:44.59ID:eSSMSgKR
>>453
中津川は行ったことあって足柄は行ったことないんだけどどっちのが釣れるかな?
広さは中津川のが広いよね?
0455名無し三平
垢版 |
2018/04/02(月) 20:32:26.70ID:4m2NvZtl
>>454
中津川行ったことないから比較はできんなー

夕方になるとペレっとまくから豆系ルアーが強いよ
0456名無し三平
垢版 |
2018/04/04(水) 01:00:34.52ID:SzJjerLZ
プールもそろそろ終わりか
0458名無し三平
垢版 |
2018/04/06(金) 23:44:08.44ID:IX2LVjQ1
ミシガンデビューは強風で惨敗
放流してもまったく釣れない洗礼を受けたから土日通ってやる
0459名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 08:35:55.31ID:j7vzoFIB
昨日釣りしてた人は頭悪い。釣りにならなかったでしょう。
天気図を見るようにしましょう。強風だけは釣りにならないし危険だからね。
0460名無し三平
垢版 |
2018/04/07(土) 09:35:13.73ID:zUa4ML9w
>>437
東京電力の時はルアー引き千切るようなでかいイワナとか、色々いて何がいるかわからなくて楽しかったな
0461名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 22:02:10.36ID:1gn8z3wp
アマゾンエリアで練馬サーモン狙うとすればルアーだとどこら辺のポイントがお薦め?
0462名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 23:54:07.83ID:1CrGZ8AA
>>461
こんな場所で教えるのはあり得ないから
どこの釣り場であってもポイントは教えないし聞かないのが普通だから
自分で通って探せ
0463名無し三平
垢版 |
2018/04/10(火) 10:02:55.19ID:wYvDxLd6
60ちょいの練サーゲットん、完全に赤身だろうと思ったら、捌いたらまさかの白身、(+_+)
今期は解らんな。
0464名無し三平
垢版 |
2018/04/10(火) 10:37:13.36ID:0Qo2+lLF
白身のヤシオマス…
それはがっかりだな
0465名無し三平
垢版 |
2018/04/10(火) 23:36:32.96ID:KuG3IJTt
なんちゃらサーモンは赤身ってわけでもないんだな
今年釣った50up甲斐サーモン5匹は全部赤身だったけど
0466名無し三平
垢版 |
2018/04/11(水) 04:03:05.00ID:ald8mF6H
アスタキサンチン配合の餌を食わせるだけなのに。
三倍体のマスで白身って萎えるわー。
0467名無し三平
垢版 |
2018/04/11(水) 04:47:51.32ID:yB/ap2hK
赤身 にこだわるなら買えば良い。ストック網から出して売ってくれる。

自分で釣った魚を食うというなら、管釣りじゃなく海へ行きましょう。
トラウトは赤身でも美味くはない。
0468名無し三平
垢版 |
2018/04/11(水) 06:00:26.36ID:ald8mF6H
管釣スレチになるが、これまで釣ったことある淡水系マス類の中ではビワマスが断トツに旨かった。
コアユやエビをたんまり食ってるからねえ。もちろんバリバリの赤身。
0469名無し三平
垢版 |
2018/04/11(水) 06:12:13.88ID:qg8nPaA8
これな
赤身赤身と喜んで持ち帰る奴の気が知れん
0470名無し三平
垢版 |
2018/04/11(水) 06:58:30.83ID:ar+DUw/Z
ぶっちゃけ目隠ししてデカニジ(白身)と練サー(赤身)とマグロの赤身を刺身で食べ比べたら全部外れたわw
味覚は視覚的要素が大半を占めてるなw
0471名無し三平
垢版 |
2018/04/11(水) 14:23:58.11ID:ZI+LmEf0
>>470
マグロの赤身はわかるだろ。
でなきゃ相当の馬鹿舌だな
0472名無し三平
垢版 |
2018/04/11(水) 14:29:08.87ID:8GT82beM
>>471
オマエやってみ
3回中全部は当たらんぞ
ちなみに旨いと感じたのは白身
0473名無し三平
垢版 |
2018/04/12(木) 03:32:26.45ID:ntpWXo7K
甲斐サーモンはワインの香りするからはっきりわかるが、後は鰯エサの畜養だから同じだよね
マグロも畜養だとわからないと思う
0474名無し三平
垢版 |
2018/04/12(木) 05:19:35.21ID:hl8kZFK5
いつ言い出そうかと思ってたが、鮭鱒はアスタキサンチンで赤く見えるだけで赤身とは言わないぞ。
分類上は純粋な白身。
当然マグロは赤身。
ちなみに青魚とは言うが青身でなく全部赤身。
白身と赤身の違いは筋肉の質の違いで赤身(遅筋)が常時泳ぎ回るための持久力を発揮するのに対して、白身(速筋)は瞬発力を発揮する筋肉。
味は食べ物や餌に影響を受けるが、食感(弾力ときめ細かさ)が赤身と白身で違うからおいらは目をつぶっても分かるけどなあ。
0476名無し三平
垢版 |
2018/04/12(木) 10:21:57.98ID:THV1ZPii
話の流れをぶったぎって悪いけど初心者で行くとしたら早戸川以外でどこがいい?
沢山釣れなくていいから混んでないところがいい
0477名無し三平
垢版 |
2018/04/12(木) 14:46:44.41ID:SYrFSbJt
>>476
最近の状況は分からないが、
裏丹沢なんかどうでしょうか?
0478名無し三平
垢版 |
2018/04/12(木) 17:36:31.46ID:h9DUXrNm
>>476
平日はどこも空いているし休日はどこも混んでるだろ
0479名無し三平
垢版 |
2018/04/13(金) 06:47:57.40ID:iUitZ9N1
>>477
>>478
ありがとう
じゃあ近場で人気の年増園に行ってみる
0480名無し三平
垢版 |
2018/04/13(金) 13:53:57.21ID:e70tO1hQ
>>479
年増園は釣りに激混みだし釣れないぞ
王禅寺イチローなら数釣れるしお祭りするほど混まないから王禅寺おすすめ
0481名無し三平
垢版 |
2018/04/14(土) 07:59:11.29ID:0ZNwXPcu
ヤフオク 単なる転売屋
ブラックリストへ

オークション ID: m_makibi37
0482名無し三平
垢版 |
2018/04/14(土) 20:51:34.43ID:0v7/gEzf
>>481
ヤフオク 吊り上げID使う要注意人物
ブラックリストへ

オークション ID: ryoutoyuiri
0483名無し三平
垢版 |
2018/04/19(木) 12:06:01.89ID:fmDZrJ2H
ミシガンのスレキープNGって、誰が言い出したの?
そんなレギュレーションでやっている所なんて知らないんだけど
自分勝手ルール押し付けんな
0484名無し三平
垢版 |
2018/04/19(木) 13:15:31.61ID:+WsjIwTA
>>483
お、燃料かな?
煽り耐性次第では飛躍的にスレが伸びそうだなw
0486名無し三平
垢版 |
2018/04/21(土) 15:01:02.05ID:IPOc2pEQ
豊島園は基本的にスレキープはNG
不安なら常連さんに聞けば教えてくれる
0487名無し三平
垢版 |
2018/04/21(土) 15:24:47.22ID:ac84tdgx
なんで常連に聞くんだよw
聞くならスタッフだろw

>>485 を読むと、
○引っ掛け釣りは〜〜〜
のところが、キープNGに読み取れなくもない。
キープせずに、速やかにリリースしてくれと
0488名無し三平
垢版 |
2018/04/21(土) 15:57:14.69ID:sN+kCTYq
まぁある程度は釣り人のモラルに任せてるんだろうね
0489名無し三平
垢版 |
2018/04/21(土) 15:59:21.82ID:sN+kCTYq
>>439
持ってるよ
0490名無し三平
垢版 |
2018/04/21(土) 16:01:51.23ID:W7SA0maE
(スレがかりした)魚は速やかにリリース、ってそんなに難しい意味か?
リリースしたらキープは出来ないだろ

死魚は戻さず陸に揚げてスタッフに回収してもらうのがローカルルール的な唯一の例外
0491名無し三平
垢版 |
2018/04/21(土) 16:22:01.00ID:W7SA0maE
ここでのスレキープなんてネタでしょ
皆で釣られたみたいだし
0493名無し三平
垢版 |
2018/04/21(土) 23:25:12.44ID:bEuyIDKt
今季はミシガン常連さんと仲良くなれたのが一番の収穫。
話しは面白いし釣り方を教えてもらったらボウズ日が減った。
0494名無し三平
垢版 |
2018/04/22(日) 16:58:32.85ID:povT7953
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up3952.jpg

鹿島槍ガーデン今週末放流!
25日村田さんが来る!
ラーメン飲み物小田島丈太!
仲間を見捨てて逃げる小山和世!
丁稚奉公、高橋ブサイクメガネチンポヘッド!の
新潟県上越市の最強軍団が仕切る!!
他人の動画はガンガンイチャモンつけてTwitterブロックされて会社で金を盗まれて散々だぜ!!
鹿島槍ガーデンの仲良し社長にチクってガンガン出禁にしていくからな!!
で・き・ん・出禁だよ?分かる???
木刀と特殊警棒持って常に見廻りだ!
0495名無し三平
垢版 |
2018/04/22(日) 17:01:38.03ID:povT7953
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up3950.jpg

デブ小田島丈太とヘタレ小山和世と永遠の家来の高橋ブサイクメガネチンポ頭の新潟県上越市の最速軍団に勝てるかな?
家系ラーメン上越家と鹿島槍ガーデンしか行動範囲はないから会うのは簡単w
今すぐ傘下に入れてくださいと言うんだ!
0496名無し三平
垢版 |
2018/04/22(日) 17:08:10.00ID:povT7953
おだじょー@椎間板😇 (@Odajo_hdk48)さんをチェックしよう https://twitter.com/Odajo_hdk48?s=09
Tom🦂 (@tom_fish14)さんをチェックしよう https://twitter.com/tom_fish14?s=09
米山知事の代わりに新潟県上越市のスーパースター軍団が仕切る!
小田島丈太と小山和世と配下の高橋ブサイクメガネチンポ頭2号。
なんせ中学生のもっくんですら、夜中に連れ回して遊んでくれる最高の大人たちだからだ。
PTAも保護者も関係ねえ!
選挙公約を掲げる!
鹿島槍ガーデンで軍団にとって気に食わないお客全て仲良し社長にチクって全員!出禁!!
出禁にするからよぉ?

🌸🌸🌸seaman🌸🌸🌸 (@fishingfishing3)さんをチェックしよう https://twitter.com/fishingfishing3?s=09

bocky (@bocky1326)さんをチェックしよう https://twitter.com/bocky1326?s=09

さったく (@squid_803ml)さんをチェックしよう https://twitter.com/squid_803ml?s=09

もっくん@上越釣り好き (@Street92987789)さんをチェックしよう https://twitter.com/Street92987789?s=09
0497名無し三平
垢版 |
2018/04/22(日) 20:40:44.46ID:KGNQ4SOT
としまえん イトウ釣られてたけど、
あれリリースされてないからな。
スタッフ巡回中に釣られて、スタッフがそのまま持ってたよ。

帰り際シンクに三枚に卸されたイトウが放置してあった。しかも目抉られて
でも身ボロボロで不味そうだった
0498名無し三平
垢版 |
2018/04/23(月) 00:57:24.19ID:uSdsq7zn
ポルシェでバイクに幅寄せ、重傷負わせる 危険運転容疑で男を逮捕 神奈川県警 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/affairs/news/180421/afr1804210015-n1.html

神奈川県伊勢原市の路上でバイクに幅寄せして転倒させ、運転の男性を負傷させたとして、神奈川県警交通捜査課は21日、自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)などの疑いで、同市伊勢原の無職、杉本壮容疑者(25)を逮捕した。
「間隔を間違えただけ」などと容疑を否認している。

 逮捕容疑は、3月18日午後、同市三ノ宮の市道で、同県厚木市の男性会社員(45)のバイクに乗用車で幅寄せして接触。バイクを道から外れさせて転倒させたうえ、そのまま逃走したとしている。男性は左足骨折の重傷。

 杉本容疑者はポルシェに乗っており、同課が行方を追っていたところ、事故から約1時間半後に現場に戻ってきたため任意で事情を聴いていた。
被害男性は「(事故前に)ポルシェが急に左折してきて危なかったので、追いかけて注意した」などと説明しているといい、同課が当時の詳しい経緯を調べている。
0500名無し三平
垢版 |
2018/04/24(火) 21:02:59.65ID:vBhlA9iQ
今期のアマゾンエリアは水車と噴水ケチって死の川だった
0501名無し三平
垢版 |
2018/04/26(木) 07:59:07.26ID:2PIDMfAq
浅川国際、午後だけで4、50匹釣れた。
あそこ空いてるし魚も多いし穴場だなあ
0503名無し三平
垢版 |
2018/04/29(日) 13:24:40.90ID:lYYEuwiu
放流vs人的プレッシャー
GWの王禅寺は釣れるかなあ?
0504名無し三平
垢版 |
2018/04/29(日) 13:45:55.92ID:ceHII6Xs
釣れるだろうけど、水温的にアウト
0505名無し三平
垢版 |
2018/05/01(火) 09:47:56.02ID:GtjTpymw
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up3955.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up3973.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up3961.jpg

ヅラタの5gスプーンの早巻きでスレ引っ掛け釣りして80pのトラウトを堂々とアップさせるDカップデブの小山和世www
なのに、同じ巨乳デブの小田島丈太と結託して鹿島槍ガーデンの社長に密告してフライ、マイクロスプーン使いの釣り人をガンガン出禁にして取り締まるw
監視役は新潟県上越市Twitter軍団と高橋パシリ眼鏡ブサイクを起用し、自分たちは管釣りを楽しむスタイル。
新潟県上越市Twitter軍団が鹿島槍ガーデンを仕切る!!

https://mobile.twitter.com/Odajo_hdk48/status/967563047115005952

新潟県の平均的な底辺クルマ
それが小田島丈太と小山和世のタントw
0506名無し三平
垢版 |
2018/05/14(月) 19:30:43.11ID:/PFayI/g
王禅寺のメールは釣れてると書いてあるが
常連のツイを見ると悲惨な感じなのだが
0507名無し三平
垢版 |
2018/05/14(月) 22:12:38.12ID:p06RKOQL
スプーンの裏にゾンカー張り付けとけば無限に釣れるわ
0508名無し三平
垢版 |
2018/05/14(月) 22:27:06.36ID:yE8NFtmG
管釣りはどこも自転車操業。
鵜の被害、天候にも左右される。
10月の長雨、1月の寒波、4月の低気圧の強風続きで、 豊島園は去年より利益が30〜40%落ちた。
0509名無し三平
垢版 |
2018/05/14(月) 22:37:27.57ID:1o0yw705
だからと言ってメザシサイズ増やして釣るの難しくしたり水車や噴水止めて水質悪くしてりゃあ客の足が遠のくのは当たり前。
0510名無し三平
垢版 |
2018/05/14(月) 22:41:04.82ID:/PFayI/g
もう少し巡回したら
常連さんが3時間5匹ぐらいのところを
フェザー使って6時間70匹釣る人も
魚がいないわけではないと…
0511名無し三平
垢版 |
2018/05/14(月) 22:59:25.65ID:1o0yw705
フライやフェザージグの釣果をスプーンやプラグと同一視するのはどうかと思うぞ?
ちなみに自分が言ってたのはまえんの話しね。
逆に今シーズンは王禅寺のジロー池は引きが強くて楽しかった。
0512名無し三平
垢版 |
2018/05/15(火) 04:14:50.95ID:9P7N49rc
フェザージグ使えるとこってあるの?
0513名無し三平
垢版 |
2018/05/15(火) 05:45:03.30ID:mdcOH1vl
フェザー使って6時間70って十分しょぼいよ
その倍は釣れないとな
0514名無し三平
垢版 |
2018/05/15(火) 10:21:19.86ID:hZa84h94
最近は皆が使うもんだからフェザーにスレてきて、むしろスプーンやプラグの方が反応良いって聞くとこもあるから一概には言えんな
0515名無し三平
垢版 |
2018/05/15(火) 15:25:34.78ID:3mvTCFkq
としまえん終わってすっかりレスの勢い落ちたな
0516名無し三平
垢版 |
2018/05/15(火) 15:40:35.12ID:UCEhf7Ej
フェザーは自分で巻いていろいろ試せるから、違う楽しみもあって好きだけどな。
業界に貢献度低くてすまんが。
0517名無し三平
垢版 |
2018/05/15(火) 21:44:58.29ID:9g+c9LOb
>>516
そういうことしたいなら素直にフライにいけばいんじゃね?
0518名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 08:59:55.06ID:Lrlxmx2A
>>517
んーまぁそうなんだろうけど、元々メバアジやってたからジグヘッドの釣りの方が馴染んでて。
フライ興味無いしなぁ。
0519名無し三平
垢版 |
2018/05/17(木) 18:24:34.40ID:NCIKlhti
昨日寺行ったが凄まじくドブだった。
あの浮いてる藻だけでも何とかしてくれんかな。
釣りにくいし臭いし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況