X



東京・神奈川の管理釣り場[トラウト] Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/01/02(火) 10:47:53.78ID:o/LIqTvG
釣り人口も釣り禁止場所も多い、釣りが出来る所は魚影が薄い等等
首都圏ならではの事情で管理釣り場を利用する人も多いはず
ルアー・フライ・餌どれでもかまいません

釣り場ごとのルールを守りましょう
やってはいけない主な事
・乱暴・暴力行為及び強引なプレイ
・基本プレイ以外の強要
・本番行為及び強要
・その他、魚の嫌がる行為
※前スレ
東京・神奈川の管理釣り場[トラウト]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1465574172/
東京・神奈川の管理釣り場[トラウト] Part.2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1487056438/
0228名無し三平
垢版 |
2018/02/10(土) 12:26:35.78ID:hxHj48E+
>>227
同感!
私も起きたらもう昼だった。
やっぱりクソ寒い冬は釣りに行く気にはならないわ。
早起きの家のおじーちゃんは出かけた模様。
0230名無し三平
垢版 |
2018/02/10(土) 23:17:54.77ID:XYwJjekP
月曜夕方ならミシガンでもやる場所空いてるかな?
0231名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 02:07:12.04ID:xVxEHZaE
NEWタックル(2本)の試運転のため王禅寺行ってきた
白マラブーが好反応で爆釣、おかげでかなり練習できた。
フックの形によってフッキングのしやすさが
だいぶ違うということも体感できた
非常に実り多き1日でした

やっぱりとしまえんとは違うね
としまえんムズすぎんよ…
0232名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 12:35:06.79ID:+rN0NnCL
王禅寺は白系で鵜の鳥ふんパターン、ってこのスレだったっけ
0233名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 19:52:46.56ID:ICkjucO0
>>231
マラブーってことはフライだよね?
まえんが難しいってミシガンorアマゾン?
明日行こうと思ってたんだがどうしょう
0234名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 23:41:28.17ID:8pvFW7ba
>>233
明日は放流日
ミシガンの洗礼をうけて沈没してきてくれ
0235名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 02:16:18.83ID:kN75ODem
>>233
いえ、テンカラです
ミシガンはそもそも届かないからほとんどチャレンジしてない笑

アマゾンは反応が薄い&エリア狭いのダブルパンチでいつも息苦しい
なんでお金払って苦しい思いしてるんだろう…ってなる(笑
アマゾンのフライエリアは比較的いつでも空いてるのが唯一の救い

アマゾンは橋の下とプールのフチにいるっぽい、特にハシゴ付近。
しっかり沈めて水深80cm〜100cmでヒットが多かった
しかしマッディウォーターの為、テンカラ仕掛はアタリが見えにくく苦戦

フライならトラウトガムやマラブーにインジケーターを併用し
狙う棚を固定して&アタリも見えるようにすると
それなりの釣果が出せるんじゃないかな
逆にドライはどの時間帯もキツそうな印象

あくまで私の技量と経験に基づく感想です。
上手い人は全然違うこと言うかもしれないので、ご参考までに!
0236名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 07:18:17.70ID:EnvzcOOk
釣りの上手い人はそれなりの格好してきてほしい
素人だと思って上からウンチク並べて大恥かいた

釣りの上手い人はキャップ、偏光グラス、ベストは
必ず装備するレギュレーションにしてくれ
0237名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 09:00:35.21ID:fCRdfVhG
誰かさんのウンチクのためにですか?
0238名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 09:44:36.33ID:EnvzcOOk
当たり前だろうw

ここの書込みにすぐ反応して小馬鹿にしたレスするオマエと一緒だよw
0239名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 10:31:07.51ID:Uli3x4pN
何と一緒なんですかね、いまいち何が言いたいのか分かりません
発想が貧困すぎてついていけません、申し訳ないです







ぷっw
0240名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 15:00:22.11ID:FPkGrA/h
この前ついにミシガンエリアでデカニジ釣ったぜ!
練馬サーモンじゃなかったのは残念だったけど十分な引きですごい楽しめた!
0241名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 16:13:50.34ID:4epkq5cX
昨日ミシガンにいたでっけーBBA態度も口もマナーも悪杉
0242名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 16:36:36.53ID:PDy076OV
豊島園は ミシガンがあるからルアー客が集まる。

ミシガンを臨時で閉鎖すると、客足減る。
0243名無し三平
垢版 |
2018/02/13(火) 12:48:20.56ID:VAwpJNrQ
>>242
ミシガンは常連さんしかいないから一般人は肩身狭くなる
0244名無し三平
垢版 |
2018/02/13(火) 14:08:35.69ID:vMXjcocL
>>241
ブログに後ろ向きでたまに写真載っている人かな?
ちょっと痛い感じの
0245名無し三平
垢版 |
2018/02/13(火) 21:23:44.68ID:VAwpJNrQ
>>244
背中の人じゃなくてイージスのアウターのでっけーBBA
0248名無し三平
垢版 |
2018/02/13(火) 23:07:33.09ID:xIL4eEiv
日曜日のブログには出てねーな
とにかくすっげー態度も体型もデカくて口悪くてドンドンドンドン引き
0249名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 17:20:02.53ID:oKYwQDaq
ナイロン6lbってどうかな?
オーバーかな?

練馬サーモンとかすそパのデカいの狙いで
0250名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 17:50:52.78ID:NgXq90Pz
6lbなんて逆に小さいサイズ(あほ魚)しか釣れないんじゃないかな
0251名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 18:43:05.32ID:RRp9ySoL
練馬サーモンとかデカニジは4lbで十分過ぎるんじゃないかな
これガチな話だけど俺の友達は80cm超えの練馬サーモンを2lbで釣ってたよ
0252名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 18:52:30.43ID:RpKMngXc
6lbだって良いと思うぞ。

ただスレているからバイトは少ないかもしれない。
のれば安心してやりとりできるけどね。
0253名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 22:32:51.13ID:vF+Pck9N
>>248
てつ皆川?
0254名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 23:17:31.05ID:cPuYwoYy
>>249
としまえんのミシガンなら距離の問題が出てくるよ

4lbで十分
PE+リーダー4lbで何本もあげてる
0255名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 23:19:03.52ID:MSFuH+3X
>>251

いや、6ポンド以上。

ドラグ出してファイティングされるのは周りの客の迷惑。
それで何度中断したことか。
0256名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 23:44:48.66ID:cPuYwoYy
>>255
4lbと6lbでかわらんよw
どちらも断線する太さじゃない
ラインの太さよりロッドの強さ
0257名無し三平
垢版 |
2018/02/15(木) 11:19:06.09ID:2yH9njHA
>>251
80cm超えって過去に3匹だと思うが3人は全員俺の知り合い
2ldナイロンじゃないからお前を嘘つきだと呼んでやる
0258名無し三平
垢版 |
2018/02/15(木) 11:31:36.70ID:62ChXlBz
リリースされて同じ魚が何度も釣られた可能性を考えないのか?
全部知り合いとかとしまえん常連様はどんだけ頭お花畑なんだ?
0259名無し三平
垢版 |
2018/02/15(木) 12:11:47.93ID:XuUajP7v
>>258
257じゃないけど俺も把握してるし知り合い。
恐らく257と俺も知り合いw
0260名無し三平
垢版 |
2018/02/15(木) 13:38:11.87ID:9r82MWqJ
>>257
俺も80cm超え釣った知り合いいるから
多分お前と知り合い
0261名無し三平
垢版 |
2018/02/15(木) 14:03:06.69ID:OAQT2JhA
ええー、80cm超え釣った俺はオマエラと知り合いってことか
0262名無し三平
垢版 |
2018/02/15(木) 14:23:40.03ID:2yH9njHA
86.5 82.5 80
0263名無し三平
垢版 |
2018/02/15(木) 15:54:19.75ID:XuUajP7v
今年84位のあがってるよ
0264名無し三平
垢版 |
2018/02/15(木) 16:19:16.50ID:zvHFS4ul
ワシ90p昔釣ったことあるんやけど
0265名無し三平
垢版 |
2018/02/15(木) 20:24:58.26ID:62ChXlBz
キチガイとしまえん常連様達にサイズチェックしてもらわないと80越えは全部無効らしいよw
0267名無し三平
垢版 |
2018/02/15(木) 22:40:10.23ID:0yUD/gYB
>>265
常連関係ねーし
つーか、サイクロプス見かけんけどとうとう出禁になったん?
0268名無し三平
垢版 |
2018/02/16(金) 00:09:40.22ID:6AKxWkTp
>>265
他の客のみならず仲間相手に陰口叩くキチガイだから相手にするとヤバい
一般のモラルも常識も通用しない奴等と取り巻き達
0269名無し三平
垢版 |
2018/02/16(金) 21:30:28.05ID:Q5ocEDMJ
マーカー釣りしかやったことないフライ初心者です
今日、フライで引っ張り?やって釣ってる人を見たのですが
引っ張りの場合アタリはどう判断してるのですか?

見たところマーカーは無いですしルアーと違って
ダルダルなラインで手元にアタリが伝わるのでしょうか?
0270名無し三平
垢版 |
2018/02/16(金) 21:44:58.81ID:30J5Syta
リトリーブしてるならダルダルにならないよ
ガツンと当たり来る
0271名無し三平
垢版 |
2018/02/16(金) 23:57:40.96ID:NxPbAJA1
>>269
そもそもダルダルのラインって何よ?
そんなライン捨ててしまえば?
ちゃんとライン張ってればルアーと同じだよ。
タナの取り方ラインへの当たり方まったくルアーと同じだよ。
0272名無し三平
垢版 |
2018/02/17(土) 00:12:32.32ID:bUBsiPYq
>>269
フライが軽ければ、フライライン、リーダーティペットが一直線になるので当たりが解りやすい。
フライに重りが入っていたら沈むので、リトリーブでフライの浮き沈み運動が発生するので、
特に沈んで行くときは注意が必要。ただしフォーリングは良く当たる。
0273名無し三平
垢版 |
2018/02/17(土) 01:46:59.30ID:VtCYNTMI
たぶんそのダルダルなラインってドライフライだったんじゃないの?
ドライフライだとしたらたいてい目印がフライ本体についてるから
アタリはフライを直接見て判断するよ

ナチュラルドリフトのためにラインは基本たるませて流すけど限度はある
あまりにラインたるませすぎてると
アワセが入らないからね…

流れのある環境なんだろうなと勝手に想像しちゃったけど
仮にポンド式管釣りでラインダルダルにしてたとしたら
さすがにその意図はわかんねぇや フライ初心者とか?
0274名無し三平
垢版 |
2018/02/17(土) 09:03:17.52ID:iTD4CglZ
スイマセン書き方が悪かったです
ダルダルっていうのはルアーのラインと違ってフライラインは
アタリが手元に伝わる程の感度は無い思っていたので

ドライではなく沈めて引っ張ってるようでしたが
マーカーでやってる自分と同じ位釣れてるので
どうやってアタリ取ってるのか不思議でした
今度試してみます
0275名無し三平
垢版 |
2018/02/17(土) 11:45:16.50ID:iq0Wj6xS
>>274
何処の釣り掘りで見たのか知らないが、引っ張りは遠投が出来ないと難しいぞ、
それに止水じゃないと流されるので隣の人に迷惑になりやすい、
よくルアーマンとトラブルになるのはこれが原因。
魔エンとかさプールで見かけるのは渓流のミャク釣り(アウトリガー)みたいな釣り方じゃね?
足元付近垂らしてるなら迷惑も掛からんし。
やりたいなら群馬や栃木の大きな釣り掘りに行きなよ。
0276名無し三平
垢版 |
2018/02/17(土) 14:35:43.95ID:RjPwQzqA
魔炎ミシガンで練馬サーモンをスレで掛けて持ち帰って釣果ブログに平気で出てる奴って釣った気でいるのか?恥ずかしくないのか?
レギュ的にはリリースのハズだが
0277名無し三平
垢版 |
2018/02/17(土) 15:34:55.56ID:7TwXB8Ih
>>274
勘違いしてると何だから一応言っておくと手元までアタリがくる前に
ラインにアタリがでてそれで合わせるから手元にガツンなんて滅多に無いぞ
まあラインに出てるアタリを放っておけば手元まで伝わるが
その前にバレてる場合が多い
0278名無し三平
垢版 |
2018/02/17(土) 15:47:24.30ID:iMc+mzfk
バス釣り出身だとラインであたりとる感覚を意識しない人が多い気がする
メバリングなんかでも釣れないパターン
0280名無し三平
垢版 |
2018/02/17(土) 19:58:33.94ID:ORLdsQQk
日本一は今だれ?
0281名無し三平
垢版 |
2018/02/17(土) 21:18:57.93ID:0+E6YZEq
ラインで当たり取らなくても釣れるし
0283名無し三平
垢版 |
2018/02/17(土) 21:49:28.70ID:iMc+mzfk
勘じゃない?
あるいは、アクションしたときにフッキングするいわゆる「釣れちゃった」ってやつか
0284名無し三平
垢版 |
2018/02/18(日) 12:16:32.18ID:cBkm6DOj
ラインの当たりの話が出てるので聞きたいのですが皆さんルアーもラインで当たりを取りますか?
ロッドに伝わる当たりでソコソコ釣れるのですが上手い人に比べると…この時期の王禅寺で6時間スプーン8割クランク2割で30匹前後です
フォール中のカウントしてる時のライン当たりは取れますが、巻いてる時の微妙なライン当たりがまったく解りません
そんな自分もバス釣り出身です
0285名無し三平
垢版 |
2018/02/18(日) 13:57:14.66ID:N5B+Lo52
スプーンが左右に動くとラインも左右に震えるでしょ?
ルアーを咥えたまま反転しないバイトをとるときは、ラインの震えが止まったり動きが不規則になったり弛んだり張ったりするんだよ
0286名無し三平
垢版 |
2018/02/18(日) 15:08:10.23ID:9dybKCDa
分かってはいるが身体が付いてこないんじゃよ
0287名無し三平
垢版 |
2018/02/18(日) 15:46:37.64ID:0fOwIbUV
>258
以前にキャスティングで、
最近のマスは、ラインが張らないバイトをしてくるから、ラインを見て合わせるためにハイギアのリールがいいんですよ。
ってハイギア勧められたのを思い出した。
最近のマスはってなんやねん。昔は違ったんか?養魚場に調教師でもいるんか。
0288名無し三平
垢版 |
2018/02/18(日) 17:27:23.38ID:GC3h2s+a
>>287
最近のマスw
居着きのマスでもいるような言いぐさのバカ店員だな
0289名無し三平
垢版 |
2018/02/18(日) 17:31:42.36ID:eirBtlWg
実際昔は太いラインと重いスプーンでも良く釣れたけどな
0290名無し三平
垢版 |
2018/02/18(日) 18:13:59.00ID:y/qdcNz8
大概風が邪魔してラインのアタリなんてみてられなくなるな、しかもラインにアタリがあってあわせてもすっぽぬけてる
0291名無し三平
垢版 |
2018/02/18(日) 18:23:24.78ID:QKP39tFQ
超軽量タックルなら感覚でアタリとれない?
0292名無し三平
垢版 |
2018/02/18(日) 19:03:12.03ID:ZhmSvWpy
>>276
たまたまフックアウトしてボディに掛かったのかもしれないじゃないか
0293名無し三平
垢版 |
2018/02/18(日) 19:27:19.83ID:cBkm6DOj
スプーンの動きとラインの動きの連動なんて気にもしてなかったです
重さと速度と棚は気にしますが、漠然と巻いて釣ってたみたいな…
風が弱い日を狙って大きめな動きのスプーンで真剣にラインを見つめてみたいと思います
取れる取れないよりも知らない当たりがどれだけあるのか知りたくなりました
0294名無し三平
垢版 |
2018/02/18(日) 19:54:18.05ID:NL75MeTe
>>292
それをスレ掛かりと言ってレギュでリリースする事になってんの
スレってなんだか分かってないのか?
0295名無し三平
垢版 |
2018/02/18(日) 20:13:02.87ID:Dp19iv11
最初は口についてた奴がフックアウトして口周辺にかかったらスレ?ってこと?
0296名無し三平
垢版 |
2018/02/18(日) 23:15:54.91ID:RALt3waq
>>293
エステルのタックル持ってたら使ってみるとわかりやすいよ
軽いスプーンだとごくわずか に糸のカールが残ったまま巻くようになると思うんだけど、バイトするとカールが伸びるから
0297名無し三平
垢版 |
2018/02/18(日) 23:56:12.50ID:cVQFru9i
>>295
基本口以外はスレ
背びれ尾びれなんかはリリースするのがレギュ
0298名無し三平
垢版 |
2018/02/19(月) 00:38:07.17ID:PxD9LBep
>>297
バスなんか結構口外にかかるけどスレ?
0299名無し三平
垢版 |
2018/02/19(月) 01:01:12.39ID:eL+SVK8t
たかがマス釣りに真面になるなよ。

冬は冬型気圧で風が強い日が多い、それゆえラインで当たりをとりずらい。だからあんなペナペナなトラウトロッドが開発された。

縦釣り、テンカラ、餌釣り。

縦釣りは引っ掛け釣りでもある。テンカラは毛針、トラウトガム、1時間もやるとボロボロになる。餌釣りはウキなんか要らない、向こう合わせで針飲み込んで釣れる。


で、俺の中では たかがマス釣りになった。

バス釣り出身者はもっと違う釣りをするべき。
0300名無し三平
垢版 |
2018/02/19(月) 01:30:10.11ID:W7DwbWyb
たかがマスと言いながらこんなスレに長文レスするくらいにはツンデレさんなんだね
0301名無し三平
垢版 |
2018/02/19(月) 01:37:50.61ID:xBwPbKAV
>>299
なら他行けば良いのに大丈夫か?
0302名無し三平
垢版 |
2018/02/19(月) 07:18:15.83ID:eCSXxvMG
ラインでアタリとりたいなら平日のまえんのアマゾンがとりやすいよ
あそこ流れ遅いしナイアガラより空いてるからやりやすい

で俺の場合はアップに投げるときはラインで取って
ダウンに投げるときは巻重りでアタリとる場合が多いかな
0303名無し三平
垢版 |
2018/02/19(月) 07:54:46.06ID:UpBaK8Jh
>>299
ここのマスはスレてるのでそんなルアーじゃ釣れないですよ
0304名無し三平
垢版 |
2018/02/19(月) 08:06:42.78ID:G1N9vmoN
浅川国際マス釣り場ってどう?
初心者の友達連れていこうと思うんだけど…
0305名無し三平
垢版 |
2018/02/19(月) 08:32:04.25ID:WerpM6vS
>>299
なんかスレマスの気持ちが良く分かった
0307名無し三平
垢版 |
2018/02/19(月) 09:57:52.11ID:/UtGLDoz
スレでも自分が釣ったと思うならそれでよし!
だが、レギュレーションでスレの持ち帰り禁止になってるならばリリースするのが当たり前!
特に常連ならば尚更レギュレーション以内で遊ぶのが前提。
0308名無し三平
垢版 |
2018/02/19(月) 10:14:26.76ID:CCasSodk
縦釣り、と呼ぶべきなのかわからんけど、今の主流って超軽いハナクソをふわふわ漂わせるスタイルで
マスが下から食いあげてくるぞ
引っかけ釣りって何年前の話してるんだよ
0309名無し三平
垢版 |
2018/02/19(月) 16:58:22.02ID:M8JSZR9A
>>307
常連がスレで持ち帰りしてるの?
酷いね
0310名無し三平
垢版 |
2018/02/19(月) 20:24:43.24ID:FZhdHzOa
なんでスレ掛ってリリースなんだろ。傷物になってるって感じなんだよなぁ。当然狙ってやるのはダメだろうけどさ。
0311名無し三平
垢版 |
2018/02/19(月) 20:33:19.71ID:GkqtssQM
腹とかに刺さって内臓にダメージ出るようならむしろ持って帰れ
背中やヒレならリリースでいんじゃね
0312名無し三平
垢版 |
2018/02/19(月) 21:45:50.28ID:7No787vM
まともな釣り場なら
スレで持ち帰り、口でリリースだね
0313名無し三平
垢版 |
2018/02/19(月) 21:57:13.70ID:9v3Oeik1
常連がスレtakeoutしちゃあかんやろ
0314名無し三平
垢版 |
2018/02/19(月) 22:29:15.87ID:r0Jels41
ブエンがオープンするけどやっぱ最初は渋いかな?
0315名無し三平
垢版 |
2018/02/19(月) 22:48:01.03ID:W7DwbWyb
西武園って放直以外ずっとキツいイメージしかなくてもう年単位で行ってないなぁ
0317名無し三平
垢版 |
2018/02/20(火) 07:58:11.13ID:c8SIiD0b
>>316
してるしてるww
0318名無し三平
垢版 |
2018/02/21(水) 08:23:05.81ID:yxq2Tpqk
>>313
実際はスレこそ病気の原因なんで、責任を取って持って帰った方が良いのだが。引っかけをするアホがいるからレギュ次第。
0319名無し三平
垢版 |
2018/02/21(水) 09:40:21.67ID:janSAV9D
としまえんはスレでキープはレギュレーション違反。キープする奴は最低釣り人。
ヒレスレは元気だから完全にリリース。
腹スレとかで弱ってしまったのは逆に責任持ってキープして欲しい。
0320名無し三平
垢版 |
2018/02/21(水) 10:21:10.66ID:oOFk/+Di
腹なら持って帰って良いって事か?
0321名無し三平
垢版 |
2018/02/21(水) 11:50:32.31ID:q2Z71d3U
>>320
元気ならリリース
瀕死なら仕方なくキープ
0322名無し三平
垢版 |
2018/02/21(水) 15:41:18.38ID:UTQmCcJJ
キープしても 帰り際にゴミ箱に入れる。

前、中覗いたら練馬サーモンも捨ててあったな。

釣って持ち帰って食べる純粋な釣り人は餌釣りにしかいない。

だからルアーマンは忌み嫌われる
0324名無し三平
垢版 |
2018/02/21(水) 22:12:57.50ID:+PEF3ayy
>>322
適当な嘘つくなよ
本当にゴミ箱覗いているとしたら、それはお前が異常者
0325名無し三平
垢版 |
2018/02/22(木) 19:00:55.35ID:jUL4AQ7Z
>>324
たまにあるよ
赤身だと思って捌いたら白身だったからって理由か、ブログに載りたい為にキープして写真撮ったら用無しだと思う
0326名無し三平
垢版 |
2018/02/23(金) 00:02:17.56ID:oemGlp92
ゴミは持ち帰らなあかん
0327名無し三平
垢版 |
2018/02/23(金) 00:42:37.56ID:bSmQKM9j
>>325
適当な嘘つくなよ
本当にゴミ箱棄てているとしたら、それは近寄り難い人格異常者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況