X



兵庫県神戸・明石の釣り情報42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (アウアウオー Sa62-wHXY [119.104.119.54])
垢版 |
2017/12/31(日) 08:38:53.59ID:+Pib4zZ+a
みんなで有意義なスレにするで!
最新の釣果情報など何でも質問・回答してこうや!
荒らしアカン、絶対


◆近隣の釣り具店、釣りエサ店
・フィッシングマックス
 http://fishingmax.co.jp
・イチバン・エイトグループ
 http://taikobo.net
・まるは釣具店(アングラーズグループ)
 http://www.anglers.co.jp
・ポイント
 http://www.point-i.jp
・エサ光
 http://www.esamitsu.co.jp
・吉川釣具店
 http://outdoor.geocities.jp/yoshikawanana/
・つりえささんぺい
 https://goo.gl/maps/mW5HnmiDZSz
・中尾釣具
 https://goo.gl/maps/G4Y9JPXGfSH2
・フィッシングマイコ
 https://goo.gl/maps/QBghQNqXGu62
・明石釣エサセンター
 http://akasituriesa.web.fc2.com
・神足釣具店
 https://goo.gl/maps/fAUDspnLhbC2
・桜井・つりえさセンター
 https://goo.gl/maps/cJmA9FhEhcy
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0604名無し三平 (オイコラミネオ MM8b-36QX [219.100.54.107])
垢版 |
2018/02/04(日) 12:15:32.67ID:ylqq5m7VM
久しぶりに兵凸に様子見に行ったんだが
かなり広範囲にわたって工場、というか釣り禁止エリアができたのな
昨年からこのスレで目にしていた兵凸釣り禁とはこれのことかと思った
0607名無し三平 (ワッチョイ a56c-KYOG [58.85.245.38])
垢版 |
2018/02/04(日) 15:25:23.47ID:+UJKTIAS0
今日はショアジョギングしてきた。
気持ちよかった。
0608名無し三平 (ブーイモ MM71-EKSC [210.149.250.127])
垢版 |
2018/02/04(日) 16:01:06.07ID:gbahzAOVM
いつも波止際を二隻で引いてるやつに関しては
船名や登録番号が確認できるレベルの画像が上がってたような
なぜか操舵室の横に手書きだったから、登録とは違う可能性があるけど
0610名無し三平 (ササクッテロラ Sp99-/j2c [126.199.25.77])
垢版 |
2018/02/04(日) 16:47:59.69ID:dAEkGI8Qp
>>609
なるほど。
しかし密漁かどうかなんてコイツら怪しいなくらいでど素人にわからんからなぁ。
ラムー裏やら市役所裏に夜中、岸ギリギリまで船寄せてサーチライトで箱メガネ突っ込んでなんか取ってるのは流石にあかんやつやと思ったけどw

まぁ海保に連絡したところで人命に関わる事でもないし着たところであとの祭りやしな、、
0611名無し三平 (ワッチョイ cb2a-jUAt [113.153.19.128])
垢版 |
2018/02/04(日) 16:54:21.21ID:gfplZfiQ0
ちゃんと一部始終をスマホで動画に撮って、船名もわかるように途中でズームアップもしてYoutubeにうp。
その動画リンクを水上警察なり海保なりにメールする。
そうすれば無視できない。
0612名無し三平 (ワッチョイ cb2a-jUAt [113.153.19.128])
垢版 |
2018/02/04(日) 17:13:13.64ID:gfplZfiQ0
余計なナレーションは不要
最後に場所が特定できる陸上の構造物にカメラを振る
0613名無し三平 (スププ Sd03-KS0S [49.98.86.224])
垢版 |
2018/02/04(日) 17:27:18.20ID:QAKCvak8d
漁協に聞いて明確な答えがないなら神戸市
神戸市でも同じなら農水省に問い合わせが確実なんだろうか
それとも端から海保に聞けば答え持ってるかな
0617名無し三平 (ワッチョイ 2574-36QX [122.196.165.90])
垢版 |
2018/02/04(日) 18:52:31.09ID:r8t6cecG0
違法行為じゃないなら口頭注意程度じゃない?
それよりも100号のジグを……
0619名無し三平 (ワッチョイ 6568-64YH [218.220.190.212])
垢版 |
2018/02/04(日) 20:23:24.30ID:VEXJnDCd0
なんやかんや言うて釣り人も明石沖でタコ釣りしてるし、どっちもどっちっていわれたらおしまいな気もするけどな
0623名無し三平 (ワッチョイ e398-J0C8 [61.205.185.83])
垢版 |
2018/02/04(日) 21:42:41.96ID:ToAR6+UD0
明石沖のタコはさすがに漁師に同情するわ
特にプレジャーボートな
蛸壺のブイの近く流してタコ攫っていく
底取ったらもうタコ乗ってるし1艇で100匹とか普通
海保来てもスルーだしさすがに気分悪いから乗せてもらうの辞めたわ
0624名無し三平 (ワッチョイ f591-YYog [114.161.14.207])
垢版 |
2018/02/04(日) 21:55:19.50ID:WvpIEJoD0
>>619-620
だったらマダコ釣りの遊漁船はいったいどこで釣らせてるの?
明石、林崎もマダコ遊漁船あるよね。
0625名無し三平 (アウアウカー Sa49-gcgu [182.251.251.4])
垢版 |
2018/02/04(日) 22:05:35.82ID:xL84M8fHa
マダコに関しては数年前から明石近辺で特例が作られたよ、といっても余りにも個人が乱獲するから漁師がある程度譲歩して取り決められたルールだけど

一度調べてみると良いよ
0628名無し三平 (ワッチョイ f591-YYog [114.161.14.207])
垢版 |
2018/02/04(日) 23:31:04.54ID:WvpIEJoD0
>>625
確認した。
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201607/0009320152.shtml

こういう善良な考え方ができる漁協もあるんだな。
0633名無し三平 (ワッチョイ 6568-64YH [218.220.190.212])
垢版 |
2018/02/05(月) 00:29:23.20ID:M3rPOOVs0
それは特定の漁師の話で漁師全員がそれに該当してる訳ではないことも分からんのか?
0636名無し三平 (ワッチョイ 6568-64YH [218.220.190.212])
垢版 |
2018/02/05(月) 01:58:27.73ID:M3rPOOVs0
>>635
だからどっちもどっちってこと
自分の都合のいい様にしか話できんのかね?
0637名無し三平 (ワッチョイ e358-CU/H [123.230.180.13])
垢版 |
2018/02/05(月) 05:37:23.01ID:O6jAW1j90
世間一般は釣り人に良いイメージは無いのを自覚しないとね(ゴミ捨て、違法駐車、不法侵入etc.)

さらに漁師とトラブルを起こしたら
どうなるかわかるだろうに

一昨年、プレジャーボートの連中が漁業権を無視してタコ釣りをして問題になった時、TVのニュースはどちらを悪者にしたか覚えているだろ?
0639名無し三平 (ガラプー KKe9-1dym [AXY1hYG])
垢版 |
2018/02/05(月) 08:35:54.24ID:7JZQMu0oK
>>637
係員や船長の言う事を聞いて、海釣り公園や沖防で大人しく釣ってる人まで巻き添えにしてほしくないわ。
マナーを守って釣りをしたら、釣りは自然に親しみ命をいただく貴重な社会体験にもなるんだぞ。
0645名無し三平 (オッペケ Sr99-dcQ1 [126.237.112.73])
垢版 |
2018/02/05(月) 11:27:10.29ID:wuxSEIV0r
釣り行かれへんから、みんな欲求不満なんか?
0651名無し三平 (ワッチョイ ebdb-egNg [121.81.18.85])
垢版 |
2018/02/05(月) 12:08:09.62ID:Rczt0lEb0
タコ最盛期に、明石周辺の沖のタコ狙いのプレジャーボートの数を知ってるか?
数百隻にも及ぶボートが漁場を荒らしてるんだぜ・・・
0653名無し三平 (ガラプー KKe9-1dym [AXY1hYG])
垢版 |
2018/02/05(月) 12:42:40.70ID:7JZQMu0oK
>>651
明石漁連協約は、プレジャーボートでのタコ釣り自体は受け入れてしまったのがまずかったのかな……
許可を受けた遊漁船に限定してタコ釣りを受け入れるようにすればよかったと思うんだが、当時はプレジャーボートを拒絶できない何かの事情があったのかな?
0654名無し三平 (ワッチョイ ebdb-egNg [121.81.18.85])
垢版 |
2018/02/05(月) 13:01:49.07ID:Rczt0lEb0
元々、今でも海岸線から約1〜2kmより沖はOKなはず。
以前は、ごく一部の釣り人がミニボートで釣ってただけで大きな問題にはならなかったけど、
(それでも、監視船のマイクで「ここはタコ釣り禁止です」とは言われてた)

それに、海は漁業者だけのものでは無いからね。
0656名無し三平 (ワッチョイ 6b7f-Mu/V [153.189.248.233])
垢版 |
2018/02/05(月) 13:10:24.80ID:ojUMseBB0
タコをキロいくらかで買い取ってくれる遊漁船があったら乗るけどな
0657名無し三平 (スフッ Sd03-TGPl [49.104.5.206])
垢版 |
2018/02/05(月) 23:38:02.87ID:b30ipUEJd
バイトせえ
0658名無し三平 (ワッチョイ 63c9-4n+6 [221.81.142.176])
垢版 |
2018/02/06(火) 03:04:38.28ID:ZeJpElFI0
お前らそんなタコ釣りたいんやったら鳴門か淡路行け、
春先からなんぼでも釣れるぞ、タコテンヤで。
しぃうもないことして漁師の仕事じゃませんと、
漁業権が無い淡路行って釣りせえ。
0662名無し三平 (ワントンキン MMe3-4ueu [153.159.10.16])
垢版 |
2018/02/06(火) 09:17:28.81ID:BhpspxR2M
>>658
お前等が邪魔じゃい糞漁師
タチの悪い連中ばかりじゃねえか
密漁も海汚しもお前等には誰も敵わんわ
仕事だからなんつー屁理屈が通るわけないだろハゲ!
仕事だったらどこに荷物置こうが駐車しようが占有しようが勝手に看板立てようが許されると思っとるんかハゲ!
お前等だけの漁港や海じゃねえんだよハゲ!
0666名無し三平 (ワッチョイ 63c9-4n+6 [221.81.142.176])
垢版 |
2018/02/06(火) 12:28:28.59ID:ZeJpElFI0
アホか、
実際は仕事しとる人間が占有して当然やないか、
お前らみたいに遊びで釣りの真似事しとるんちゃうんやぞ
市の担当者はなにもいわん、
逆に手土産持ってごくろうさまですーゆうてきよるわ
まあ俺らがもうすぐサワラ釣って一儲けしとる間に、
お前らはpcの前でヨダレ垂らしてシコシコアナニーしながら、
他人の釣果をネタにいつまでも愚痴っとけやのう!
0667名無し三平 (スフッ Sd03-U1fH [49.104.20.61])
垢版 |
2018/02/06(火) 12:32:09.11ID:IXpIZgqrd
なんで方言なの?
かっこいいと思ってるからなの?
0671名無し三平 (ワントンキン MMe3-4ueu [153.159.10.16])
垢版 |
2018/02/06(火) 12:59:44.04ID:BhpspxR2M
癖のお
この被害妄想漁師は誰と混同してんのか知らんが俺はこの2〜3日、同じ端末でしか書いてないっての
糞漁師が嫌いな釣り人がお前の敵の1人だけしかいないと思いこみたいようだがの
0678名無し三平 (ガラプー KKe9-1dym [AXY1hYG])
垢版 |
2018/02/06(火) 18:47:36.72ID:+xz/srafK
>>675
明石タコの漁場を離れたタコって、明石タコに比べてどの程度味が落ちるのかな?
泉南方面の関係者は泉タコを一生懸命ブランド化しようとしているけど、全然ブレイクしないのは、味に差があるのかね。
0680名無し三平 (ワッチョイ ebdb-egNg [121.81.18.85])
垢版 |
2018/02/06(火) 19:02:21.27ID:vcY9ygld0
そう言う名物・名産品(ブランド)は、何だかんだ言いながらでも昔からあるものが強い。
0681名無し三平 (ワッチョイ f517-wbgk [114.151.33.77])
垢版 |
2018/02/06(火) 19:07:32.70ID:VPVsoNdA0
>>678
禁止区域外って言っても明石海峡であることは変わらんから違いなんて無いやろ
「明石海峡の激流で育ったタコ」ってことでブランド化されてるわけだから
その激流がない泉州のブランド化は無理があるわ
まあブランドタコじゃなくても国産のタコって高いから
漁のターゲットとしてはかなり良いらしいけど
0683名無し三平 (スフッ Sd03-TGPl [49.106.211.80])
垢版 |
2018/02/06(火) 20:43:33.57ID:5PvsBRyud
それや
ちんぽいらっとる方がなんぼか楽しいわ
0685名無し三平 (ワッチョイ 2593-D7PC [122.196.117.211])
垢版 |
2018/02/06(火) 21:14:27.39ID:udJaXUc70
>>684
がっちょもうおらんのや……
0688名無し三平 (アウアウカー Sa49-D7PC [182.250.246.240])
垢版 |
2018/02/07(水) 07:42:04.60ID:qOic7Dt1a
泉州のハイシーズン船タコ釣果くそわらうしかないわ
0689名無し三平 (ササクッテロ Sp99-/j2c [126.33.67.144])
垢版 |
2018/02/07(水) 10:16:21.81ID:+qSlsxwsp
話ぶった切って悪いけど
海用ラインが豊富な店ってどこ?
ナイロン1.5号ってあんまり置いてないイメージ
あっても1種類とか。
つか1.25号って設定してるメーカーあるのかな?

フロロ道糸に使うのは贅沢だし
ボビン巻きまで落としたくない
0691名無し三平 (ワッチョイ a52f-Mu/V [58.138.144.1])
垢版 |
2018/02/07(水) 11:58:10.06ID:2TaREXKB0
ひーやん、相変わらず死んだ魚ぶら下げてるな
なんとかしてほしいわ
これって表現の自由なん
0693名無し三平 (アウアウウー Saa1-DX58 [106.132.208.38])
垢版 |
2018/02/07(水) 15:33:07.61ID:Pw8Py2zJa
>>691
精神障害
0695名無し三平 (ワッチョイ 6568-64YH [218.220.190.212])
垢版 |
2018/02/07(水) 22:34:54.45ID:G0J64/0m0
ヒラメが来てるね
0696名無し三平 (スッップ Sd03-J0C8 [49.98.166.247])
垢版 |
2018/02/07(水) 23:02:32.88ID:5IA+p3Y3d
>>694
なにがハードル高いんだ?
通販と1円単位で比べられて釣具屋しんどいからわざわざ店に来てくれる客はありがたい
他に必要な物買ってくれるかもだし

って別のチェーン店の副店長が言ってた
神明間は釣具屋激戦区だしな、、
0698名無し三平 (ワッチョイ 2bdb-KAQZ [121.81.18.85])
垢版 |
2018/02/08(木) 00:22:41.48ID:st1xUwy70
店舗に無い品物だとネットで探すけど、
物にもよるけどネットが便利(安い)とは限りませんわ・・・
0699名無し三平 (ササクッテロレ Spe9-bP3B [126.245.149.243])
垢版 |
2018/02/08(木) 00:25:17.11ID:BvGCtkX6p
>>696
うん、釣具屋の数だけは多いよね神明間
エイトは小物が安くないイメージ
でもポイントカードで頑張ってるよね

あーお店側はそんな感じなのね
でもオレ延べ竿バカなんで道具は最小限でしかも無駄にもの買わないタイプだからマジで道糸一巻きだけ欲しいw
聞けば取り寄せますよ!って返事返ってくるんだろうけどさw
0700名無し三平 (ササクッテロレ Spe9-bP3B [126.245.149.243])
垢版 |
2018/02/08(木) 00:31:18.39ID:BvGCtkX6p
>>698
それなのよそれ。
小売店の倍くらいの値段だからさぁ
それにラインなんて中途半端な値段で一点じゃ送料もかかってくるとなるとねぇ、、
特に急いでもないしAmazon辺りはカタログ代わりでレビューを読むだけの事が最近多いかも
ネットで買うとしてもヤフーショッピング
Tポイント馬鹿に出来ん
0701名無し三平 (ガラプー KKb9-rKYt [AXY1hYG])
垢版 |
2018/02/08(木) 15:57:26.95ID:rknAZpnEK
今さら何をと言わないで優しく教えてくださいませ。

垂水漁港前の「まるは釣具垂水店」が、私の知らないうちに閉店したと、今さらながらネットで知りました。
となれば、垂水漁港近辺で品揃えが豊富な生き餌を売っている店は、今はどこなのでしょうか?
垂水一文字に釣行する時は、まるは釣具垂水店で生き餌を買っていたのですが……。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況