X



海でのベイトフィネス ★5 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2017/12/29(金) 14:59:45.36ID:QcIpVRtw
何釣る?

■過去スレ
【これから】海でのベイトフィネス【流行る】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1380560224/
【これから】海でのベイトフィネス★2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1431515962/
【専用タックル】海でのベイトフィネス ★3 【もっと出ろ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1475055837/
海でのベイトフィネス ★4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1489414495/

■派生スレ
ベイトタックルでライトゲーム★2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fish/1487511259/

■関連?スレ
ベイトでシーバス14 (※ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1512225337/
ベイトショアジギング&プラッギング2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1513931629/
ウルトラライトショアジギング
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fish/1482118520/
ライトショアジギング&プラッギング★34
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1511294224/
ライトショアジギング&プラッギング★35 (※ワッチョイ・IP)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1512883002/
ライトショアジギング&ワインド5匹目 (実質6匹目)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1438528304/
スーパーライトショアジギング &ライトゲーム
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1514502416/
スーパーライトジギング【オフショア】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1496530526/
0257名無し三平
垢版 |
2018/08/31(金) 21:00:41.81ID:4IILIZuP
>>256
ベイトフィネスは沢村が走りじゃないの?
0258名無し三平
垢版 |
2018/09/01(土) 22:14:03.10ID:9wDxlvV5
キャリルが広めたかもしれんけど、いまのアルデバランやカルコンを神機にしたのはアベイルスプールよね
0259名無し三平
垢版 |
2018/09/07(金) 20:58:11.98ID:RJ4vsdHd
フィッシュマンとインクスコラボの竿は気になるね
0261名無し三平
垢版 |
2018/09/23(日) 08:53:43.12ID:Xv2IbWj5
アルデバランのアベイル浅溝スプールスゲー1グラム余裕だわw
0262名無し三平
垢版 |
2018/09/24(月) 17:05:46.22ID:YPNrX5pj
昨日アルデバラン海に水没させちゃったんだけど、大丈夫かな。
一応水道水でジャブジャブしたんだけど、他に出来ることある?
0264名無し三平
垢版 |
2018/09/24(月) 18:41:15.45ID:lFZJNTdh
自分でオーバーホールしてみるいい機会だと考えればいい。
0265名無し三平
垢版 |
2018/09/24(月) 21:43:16.71ID:8A5BclK0
昨日ベイトでエギングやってた奴いたけど、あれってなんか有利なことあんの?
0266名無し三平
垢版 |
2018/09/24(月) 23:36:08.67ID:xqvqpj1a
メリット無くてもいんでない?
0267名無し三平
垢版 |
2018/09/24(月) 23:45:50.86ID:G9cNOvB6
スピニング苦手だからってのもメリットだと思う
0268名無し三平
垢版 |
2018/09/25(火) 06:59:39.53ID:lQGPd5re
ベイト買ったばっかのときは、なんでもベイトで投げてた
0269名無し三平
垢版 |
2018/09/25(火) 08:23:52.85ID:rSr9lWrN
本人が楽しけりゃそれでいいんじゃないの
0270名無し三平
垢版 |
2018/09/25(火) 08:29:45.79ID:X7pMuJej
ベイトエギングの利点は二刀流が出来なくも無いこと

釣果二倍やで
0271名無し三平
垢版 |
2018/09/25(火) 16:52:10.50ID:vDVqlCcT
獲物掛かったら片方置かなあかんし両方掛かったら立ち往生やろw
0272名無し三平
垢版 |
2018/09/25(火) 17:05:39.69ID:sL1piw9+
気合い入れてドラグノブを中指で弾くんやで!
0273名無し三平
垢版 |
2018/09/26(水) 18:29:51.03ID:ggg6qvpB
頑張ればハンドルノブも弾けるようになるで

ライトショアジギングまでなら片手余裕よ

携帯ぽちぽちやタバコ吸いながらも出来るって素晴らしい

魚の
かかったらまぁがんばる
0274名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 07:33:48.51ID:a3+MhSwp
結局アジメバくらいしか使えんのか
0275名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 07:54:48.14ID:TZJYFQ9u
シーバス、クロダイ、カマス、メッキ、ハゼ
0277名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 07:57:02.15ID:TvPLlMZO
誤爆失礼
0278名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 17:42:32.54ID:hRj7r+aA
ところでここの人は飛ばしウキとか使わんの?
ベイトでもジグ単ぶっ飛ばせるんちゃうの
0279名無し三平
垢版 |
2018/09/29(土) 20:27:53.96ID:8iJ0rN+l
>>278
俺はフロートリグメインだよ。
最初ボウズ逃れでやっててこっちのほうが好きになった 
0280名無し三平
垢版 |
2018/10/07(日) 16:50:08.79ID:cHPNpw7d
ベイトのときは使わんね遠投しないです
0281名無し三平
垢版 |
2018/10/09(火) 21:58:28.32ID:BlmSnEmW
定年した餌釣りのおじいちゃん達に混じってベイト振ってると、お兄ちゃん!すごいな!そのリールそんな使い方できるんやな!って言われる
0283名無し三平
垢版 |
2018/10/10(水) 09:00:25.88ID:Eq5Gj6Gt
普通だと思うけど
0285名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 07:21:59.01ID:jJCTSzKP
途中で書き込んでしまった
両軸リールに見えたんだろう
0286名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 11:37:22.48ID:X/ZlGd2E
ベイトは両軸だろなに言ってんだお前
0287名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 12:24:24.54ID:4ZVeR3g+
イシダイ釣りもバス釣りも何十年前からベイトで投げてると思ってんの??
物知らずなだけじゃねぇか。
0288名無し三平
垢版 |
2018/10/11(木) 12:30:23.58ID:S7zc+yMu
今で言うオールドアブが存在した50年前には相応の重量さえあればちゃんとキャスティング出来ていた訳だからな
ジジイだから知らないとかあり得んわ
0289名無し三平
垢版 |
2018/10/17(水) 22:59:59.98ID:ngWIC2oO
ソルト向きのベイトフィネスリールって何でしょうか?
友人はシマノはすぐダメになるとか、ソルトはアブだって言ってますが本当?
0290名無し三平
垢版 |
2018/10/18(木) 04:02:09.21ID:8YAgfFbA
シマノダイワとも問題ないが。
アブは…止めないけど。
0291名無し三平
垢版 |
2018/10/18(木) 05:36:15.92ID:I683f3jP
アブも別に悪くないぞ良い意味でも悪い意味でもオモチャっぽくて
0292名無し三平
垢版 |
2018/10/18(木) 07:03:21.66ID:XUkbU607
>>289
バラして洗いやすいとか言っているのかも
0293名無し三平
垢版 |
2018/10/18(木) 08:03:16.25ID:GD4GrhHd
>>289
予算が有るなら各社の一番良いやつで見た目が好みなのを買え
少しでも安くやりたい、取り敢えず安く入門したい人は旧レボLTを中古で買え
金が無くてもバスワンやカストキングは買うな用途が違う

もうこれテンプレ入れろよ
0294名無し三平
垢版 |
2018/10/18(木) 08:17:09.84ID:opBfD8Pb
アルデバランが最強
巻心地が欲しくて重さ気にならないならカルコン
0295名無し三平
垢版 |
2018/10/18(木) 08:51:27.12ID:zIKDAw5w
最強とかいいから小学生かよ
0296名無し三平
垢版 |
2018/10/18(木) 15:10:25.02ID:opBfD8Pb
アベイル搭載カルコンbfs最強伝説
0297名無し三平
垢版 |
2018/10/18(木) 15:43:59.59ID:ixB+LogT
>>296
レベワイの移植とかできるようになってから出直せ
0298名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 19:45:42.05ID:LvRGLRg7
ソルトルアーがやりたくてとりあえず何でもできる安いやつを買おうと思ってます。
アブガルシアの
ロッドXRFC-662ML-BF
リールREVO LT7
を買う予定なんですが、これで
ライトロック、ハゼクラ、アジメバルできます?
0299名無し三平
垢版 |
2018/10/20(土) 19:57:58.28ID:jl0yuSoa
ダメやな
竿はインクスのサビオ
リールはカルコンbfsにアベイル浅味噌
糸はアーマドプロ巻いときや
0300名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 07:50:06.27ID:BednGFrd
>>298
LT7純正で使うならロック以外は厳しいよ
とりあえずなんでもならスピニングでメバルタックル揃えたほうがいいんじゃない?
0301名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 17:41:03.22ID:VX7u5icv
>>300
LT7だとカスタムしないと軽いルアーが飛ばせないってことですか?
0303名無し三平
垢版 |
2018/10/21(日) 22:06:54.89ID:VuQga5vh
リールはスコーピオンbfsぐらいは欲しいな
0305名無し三平
垢版 |
2018/10/22(月) 14:17:31.46ID:QHs/L7Dh
>>298
まさにその組み合わせでビフテキでライトロックやってるよ。
5gからが快適。
5g以下のジグ単はストレスたまるんで、アジメバはキャロなりフロート必要かと。
0306名無し三平
垢版 |
2018/11/02(金) 10:06:35.63ID:2V/bM1wm
アルデ+アベイル凄いね。
1グラムなんかもはやスピニングより飛ぶね、隣のスピニングアジンガーより飛んでたよ。
0307名無し三平
垢版 |
2018/11/02(金) 11:44:09.23ID:AADAeLUU
ほんとに?
ライン何号巻いてるの
0308名無し三平
垢版 |
2018/11/02(金) 11:49:21.68ID:2V/bM1wm
>>307
PE03
0309名無し三平
垢版 |
2018/11/02(金) 12:19:35.03ID:QMt8RSmt
下限はあるだろうが、糸と投げるものの重さを条件同じにするとベイトの方が飛ぶらしいからそういう事もあるだろう
0310名無し三平
垢版 |
2018/11/05(月) 02:46:18.56ID:4mazT9q2
糸の放出量はスピニングの方が多いから流されてるだけだしな
0311名無し三平
垢版 |
2018/11/06(火) 23:24:56.37ID:xruRTVLv
誰かベイトでアジングしてる人いますか?
0312名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 06:46:27.13ID:T3UzO42x
スコーピオンがソルト対応うたってるけどアルデバランと比べてメンテとか楽になるの?
0313名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 07:25:33.90ID:S+uIyZN7
アルデもカルコンもソルト対応
0314名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 08:06:51.69ID:r61jUjQx
アルデ使ってる。
毎回帰ったらザブザブ洗ってスプール外して洗って乾かしてオイルさしてる。
0315名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 09:33:42.33ID:ueCJUg6C
>>312
アルデバランと比べたら、楽は楽だな
ベアリング少ないし、フレームアルミだから異金属間の電食を気にしなくていい
ただし作業工程は両者ともほぼ同じ
0316名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 10:57:44.14ID:dX9/qAAl
レボLT6とスコーピオンBFSを買おうか迷ってます。
両者巻くとしたらフロロ4ポンド50mまこうと思うんですけど、2gジグヘッドにメバルワームを付けて使う予定なんですけど、どっちの方が飛距離は出ますか?
0317名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 13:38:06.06ID:qQstDBMi
>>316
両方買ったけど大して変わらないから安くかえるならLT6で良いと思う
スコーピオン買うならもうちょっと金出してアルデバランにした方が絶対に良い
0318名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 14:04:18.59ID:DajS3EUU
>>311
ジグ単なら1〜3グラム、キャロでアンダー1グラム。
不自由なくアジング楽しんでる。
0319名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 14:09:19.53ID:XjfPwpEo
>>316
LINEは2ポンドで十分やで(^q^)
0320名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 21:26:23.71ID:b8r0eP7W
>>306確かにアベイルもすごいけど旧ktfスプールの方が軽いの飛ぶよ!ulsロットで0.3ジグヘッド1インチワーム投げ比べましたが、ラインpe0.4号50メートルまいて旧ktfブレーキ4でメカニカル0でスピニングより飛ぶしアベイルより飛ぶ勿論アベイルでも十分飛ぶけどね。
0321名無し三平
垢版 |
2018/11/07(水) 22:44:53.84ID:C8y3TSQ1
手に入らないもの引き合いに出されてもね
0322名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 07:25:42.84ID:XE+SuTuK
>>320
あれ何で穴無しになっちゃったんだろうね
シマノから何か言われたのかな
0323名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 10:41:53.09ID:+S6XpZa3
穴有りと無しで0.3グラムの差しかないからコスト下げるためじゃないかな?
だけどメバルアジをベイトでやりたい(ベイトフィネスじゃ無くスピニングの領域まで)実際難しい計算無しで単純に新ktfより旧の方が0.3軽いルアー使えるから差はでかいよね。バスなんかは、誤差の範囲
0324名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 12:00:33.47ID:WIx+AsWa
アルデのだけコストダウンなん?
他のは開いてるのに
0325名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 17:02:14.45ID:XCewXhC1
穴だらけにすると強度的に肉厚取らないとダメで、穴開けずに薄くする方が工数も減らせて一石二鳥と見た。
0326名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 17:08:08.42ID:Cw7yGy0D
調子に乗ってたらシマノに怒られただけだぞ
これが真実
0327名無し三平
垢版 |
2018/11/08(木) 18:51:45.82ID:+TqiDScw
>>320です。ゴメン嘘ついた。マグネットのセッティング決まったら旧ktfよりアベイルの方が凄かったw
0328名無し三平
垢版 |
2018/11/17(土) 11:22:20.53ID:L7YZnNpW
ロキサーニ、何グラムまでイケます?
0330名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 18:20:04.20ID:s99fiL94
ブルーカレント63とエラディケーター610ulstzでかれこれ1ヶ月ぐらい悩んでるんだけどどっちでもいいから使ってる人いたら後押しして欲しい
リールはアブのALC-BF7でアジングメインのたまにライトロックやる感じ
0331名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 18:51:12.25ID:rTVxOf7Q
来月のボーナスでシマノのハードロッカー買おうと思ってるんだけど、近くの釣具屋にリール見に行ったらメタニウムDC50000万円で売ってて迷ってる。
普段ロックメインだからロッドはハードロッカーにするとしてリールはメタニウムでいいんかな。
0333名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 21:12:25.38ID:XRV9UHDP
ブルーカレントにしなされ
0334名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 21:12:59.11ID:n7fpAy5h
リアルクセントがいいよ
0335名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 21:14:23.39ID:XRV9UHDP
桁間違いは置いといてメタニウムDCが五万は高いやろ
アマゾンでも四万二千とかやろ
アンタレスなら良いとこやが
0338名無し三平
垢版 |
2018/11/20(火) 22:21:30.96ID:MnwMS+DR
ブルーカレントの方がいいかー
サビオは予算オーバーだなあ
0339名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 01:43:56.54ID:udUWYdiC
ブルカレ63は思ったより先調子で硬い。渓流に使えないかと買って失敗した。
0341名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 21:26:37.03ID:9gHmLrtL
ブルカレ63,アルデバランktfスプール使ってるけど、1グラムジグヘッドで15メートル位かな
0342名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 21:42:09.76ID:uMUI/oiM
フィッシュマンにしなされ
0343名無し三平
垢版 |
2018/11/21(水) 21:47:59.39ID:YdSS2+Pi
色々答えてくれてありがとう
ブルカレ硬いって言うけどエラディケーターも硬いらしいしブルカレ63にするよー
>>341
俺もktfスプールで1.5〜3gメインだから20mは行けそうだなー
0344名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 20:23:53.43ID:iLlOV7v5
>>343
そのタックル何用ですか?
何釣ってます?

カッコイイからやりたい!アルデ持ってるからw
0345名無し三平
垢版 |
2018/11/22(木) 21:16:15.48ID:zRLF85p7
>>344
基本俺は五目釣りスタンスだから何狙いとかないかなー
とは言っても基本はアジメバルとか根魚が多いけど
場所によってはチニングもするし最近だとヒイカエギングもするようになった
ベイトフィネスって一見ピーキーだけど意外と汎用性高いと思うんだ
0346名無し三平
垢版 |
2018/11/23(金) 13:34:41.40ID:0UbfUfPw
>>345
自分も全く同じスタイルをカルコンBFS、インテ79ULでやっています。ライン何を使ってますか?
自分はまだキャスト切れが怖いのとライトロックもやるのでピットブル8の0.8号を50mほど巻いてます。以前はレジンシェラー0.3を使っていましたが擦れの強度が無さすぎるのとキャスト切れが多すぎてやめました。
0347名無し三平
垢版 |
2018/11/23(金) 16:06:06.63ID:U1X+bfto
>>346
同じスプール二個持ってるから基本はフロロ8lbとpe0.5〜0.6号巻いてメインはフロロで使ってる
フロロがバニッシュレボリューションでpeはアーマードf+かスーパーファイヤーライン
高切れはコーティング系peなら極力減らせると思うけど癖がつきやすい、重い、巻き直しペースが早いってデメリットもあるから好き嫌い分かれるかなー
0348名無し三平
垢版 |
2018/11/23(金) 16:13:41.67ID:U1X+bfto
レジンシェラーもコーティング系なのな
無知ですまんな
0349名無し三平
垢版 |
2018/11/23(金) 18:09:43.00ID:dkQmD0b0
レジンシェラーってコーティングなのか?
すぐに毛羽立って使い物にならなかったが
0350名無し三平
垢版 |
2018/11/23(金) 18:39:14.35ID:0UbfUfPw
返信ありがとうございます。今度スーパーファイヤーライン試してみたいと思います。フロロは一度使ったんですが感度の点でPEがいいなってなりました。レジンシェラーはコーティング系ですがもう一人の方が言ってるように毛羽立ちますね。投げた感じはいいんですけどね。
0351名無し三平
垢版 |
2018/11/23(金) 21:13:56.17ID:kGWP11OS
>>350
スーパーファイヤーは同じ号数でもpeより少しlbが低めだから普段使ってる号数より上のもの使うのをおすすめする
あと最初は飛距離出ねーなとか思うかもだけどガチガチのコーティングが程よく取れてきたらpeより飛ぶから安心して使ってくれ
0352名無し三平
垢版 |
2018/11/28(水) 22:13:49.08ID:XZrkCo3I
ベイトフィネスにはアーマードプロがええよ
0353名無し三平
垢版 |
2018/12/03(月) 23:18:30.61ID:YI8dOONp
なぜレオンは急にダイワ押し?
0354名無し三平
垢版 |
2018/12/04(火) 13:14:18.46ID:MHvrJdqg
リールはずっとダイワだよね?
0356名無し三平
垢版 |
2018/12/05(水) 15:44:07.86ID:BghrTQld
しかも淡水専用機で。ダイワから苦情来ないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況