X



【チヌ・グレ】 フカセ釣り その41【磯上物】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平
垢版 |
2017/12/25(月) 21:04:15.00ID:51fvx0bV
ここはチヌ、グレをフカセ釣りで狙う人の為のスレです。
マダイもありで!
餌取り(荒らし)はスルーでお願いします!

※スレ進行に伴った議論もおk

前スレ
【チヌ・グレ】 フカセ釣り その40【磯上物】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1511565988/

(*`・ω・´)_◎√ ̄ ̄ ̄\<゜))))彡

          ・。    ゚。
            、〜ヽ。 (∵ )∋ )3      くコ彡 くコ:彡
           }\/⌒ヾ、
          /彡r、  ・`ω・)  (∵ )∋ )3   ∈(゚◎゚)∋
          レ〜し~”∪∪       ε(^‐^)з


       v..V v..V v..V   ミ[ ゜ ゜]ミ
0913名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 14:23:06.16ID:gCGXljpW
釣研もフカセ用のPEライン開発中か。
発売はまぁ夏ぐらいだろうか。後発だからなんかアドバンテージがある事に期待。
0914名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 15:21:43.54ID:BWOQTvws
ナイロンとフロロはあるからとりあえず出しとけって感じもある
ルアー類を出しているのだからあっても良いのに無くてフカセ用から入ってきているのも怪しい
0915名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 16:24:00.37ID:jNONovmc
金持ちで使用人を雇ってたもを持たせれば
ば良い
0916名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 17:18:57.53ID:gCGXljpW
タモ入れ弟子にさせる鬼才の事かw
撒き餌もそうだしな
0917名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 17:30:34.92ID:hpUh3nmL
フカセで右で超遠投することってそんなにないんだよな
右利きだけど仕掛けは左投だわ
0918名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 17:50:59.31ID:/dZcyQjb
>>916
フィールド手下〜がいっぱいいるからなw
0919名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 18:03:14.48ID:XnBypsLj
俺はルアーやってた時期が長かったら右竿左巻だなあ
投げて持ち替えて追いコマセ撒いて持ち替え
面倒に見えるけど、もう一連の動きが染み付いてるのでなんともない
0920名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 18:28:09.71ID:KtXqJ4fV
俺ぁ右投げ、右打ち(コマセ)、右巻き
磯で7mタモをかなり前に出さなきゃならんかった時に「タモが利き腕で良かった」と実感した。
左でも投げるけどベイル開けたときに糸が取りにくいのでだいたい右で投げる。
0922名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 21:18:59.55ID:IXwIcKBc
竿左、リール右、コマセ右、タモ右、歯磨き左。というか竿はどっちでも振れるけどリールが右しか無理かも。
0923名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 21:24:02.57ID:pVT/HO4H
右投げ左巻き右撒き左タモ左オナヌ
0924名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 21:26:03.85ID:t7UcWvtx
右投げ左巻き左撒き左タモ
これがほかの釣りと互換性が高い
0926名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 21:36:06.88ID:lhaycNie
左巻きだけど、船からの電動リール釣りだと大抵右巻きしかないから
右巻きに矯正しようと思ったけど、あきらめたわ
0927名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 21:37:46.22ID:d1SoOlYn
右投げ、左持ち、右巻き、右コマセ、右タモ
ほとんど右だわ
左巻き試したことあるけど、ぎこちない巻き方になるから断念したわ
0928名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 21:38:45.33ID:PL3imz8t
この流れ繰り返すな・・・本人が良ければ何でも良いんだよ。
0929名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 21:40:06.42ID:r/Nu5cnH
結局、右巻きと左巻きどっちが偉いの?
0930名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 21:41:50.20ID:lhaycNie
他の釣りはよく知らんけど
ふかせ釣りにおいては>>928のいうとおりどっちでもいい
ただし、竿持ってる手と別の手で撒き餌入れとタモ入れできるならだが
0931名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 21:56:08.67ID:R0f+4ud0
>>925
フカセはね。ルアーだと左巻きだよ。
0932名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 21:56:37.72ID:DtiXuqdK
趣味なのだから自分にとって操作性のいい方が偉いでしょ!
近くでやってる人がどっち投げどっち巻きなんて気にも留めた事ないなー
0933名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 22:05:13.32ID:PL3imz8t
>>930
ふかせだから自分のスタイルで良いんだよ!プロやテスターが全て同じか?俺は竿右その他全て左だな・・・
0934名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 22:16:06.55ID:r/Nu5cnH
すまん、聞き方が悪かった
お箸を持つほうでリール回すのとお茶碗持つほうでリール回すのはどちらが偉い?
0935名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 22:17:59.33ID:4YcJCFCY
えらいのは、両方できる奴

えらいってなんだよ
0936名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 22:30:15.54ID:1Aq/5GG3
どっちで巻こうが釣れる人は釣れるし、釣れない人は釣れない。
それよりも海の状態を正確に把握して、適切な手法を実行できるかどうかが大事かと。
そりゃ手返しも大事かと思うが、釣れない方法を素早く繰り返しても無駄なものは無駄
0937名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 22:32:18.46ID:4wtstQbE
竿は左。巻きは右。タモは左のおれが通りますよっと。
でもフカセ楽しいです
0938名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 22:43:35.65ID:vzjak20t
本当、どっちでもいいんだよ!
ただ、人よりも一投でも早くコマセを撒けて、一巻きでも早くリールを巻けて、1mでも遠くに道具を入れることが出来るならば。
0939名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 22:54:10.03ID:IXwIcKBc
足元の都合で左で撒き餌出来たら楽なのにと思うことは多々ある
0942名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 23:08:13.98ID:NulE1nG0
>>938
競技の話してないよ。
0943名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 23:21:50.30ID:vzjak20t
>>942
競うことを拒絶しちゃうと釣技は止まるよ。もったいない!
0944名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 23:24:28.08ID:pVT/HO4H
スタイルも楽しみ方も十人十色だから
0946名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 23:27:59.40ID:W3E43jqm
俺は磯では利き手を空けとけって言われて左で竿持つようになったな
0947名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 23:36:30.82ID:pVT/HO4H
昔磯でけっつまづいて左手薬指を突き指したことあるわ
第二関節がどんどん腫れて結婚指輪抜けなくなって慌てて病院行ったら剥離骨折してた
0948名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 23:36:33.31ID:NulE1nG0
話は変わるが、伊豆諸島で一番60オーバーの尾長の確率が高いのどこだろね?
0949名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 23:40:49.41ID:PL3imz8t
>>945
普段右竿で左コマセだが右コマセも可能だから逆も馴れれば出来る。
0950名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 23:41:08.64ID:sweUT0Kr
アベレージ50なら無数にあるけどな
60オーバーは運じゃないかな
素潜りおぢさんがついてきたりするけど釣れるのは50くらい
60オーバーにエンカウントする前に疲れきるか飽きそう
0952名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 23:47:16.78ID:NulE1nG0
やっぱ三宅か。イナンバは去年60オーバー出たんかな?
0953名無し三平
垢版 |
2018/01/29(月) 23:54:53.62ID:PL3imz8t
神津島でもクチブト60出るが尾長だと三宅島が出る可能性が高いよね。
0954名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 00:33:11.52ID:aOZUZTAA
クチブト60?!魚拓すら見た事ないけどいるの?
0955名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 02:24:11.34ID:zlWyUqsm
青ヶ島地元民だから青ヶ島押しとくわ
0956名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 06:08:03.38ID:0+YfMddv
おはよ・・・
今日も晴天です・・・
真鯛のノッコミはもう少しかな・・・
0957名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 07:35:10.41ID:sg0jsCjW
強風で潮が動かないときの対処法ってありますか?
潮が動いてるなら大きめのウキを沈めて流すんですが
0958名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 07:42:12.69ID:D3XMpxpC
>>948
八丈小島。

50オーバーはアベレージサイズ。
渡船代一万前後するけど。

青ヶ島は大型がいないのか、あるいは小型の魚影が濃すぎて50すらムズい
0959名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 09:50:54.83ID:sv0LHui1
地磯で50沖瀬で60の日南です
みんなの秘密だと思うけど
バッカン洗って
散らかったコマセをバケツで流した後の数投が一番大物の確立良い
最後の最後に来るんだよなあ!

ルアー本職なのでスピニングは左巻きです
コマセ右投げ
タモ左

バッカンの洗い水流し両手
0960名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 10:21:22.37ID:jL8mM8Dn
>>959
ルアー本職なのでスピニングは左巻きです

ってことは要するに貴方は右利きってことなの?
0961名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 10:23:58.82ID:jL8mM8Dn
>>959
地磯なら最後の最後の大物も狙えるんだけど沖磯はそうもいかないからねえ
バッカンや足元洗い流した後の磯はカモメのパラダイス
0962名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 10:50:29.87ID:sv0LHui1
>>960
右利きですよ
0963名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 10:54:38.12ID:sv0LHui1
>>961
地磯も当地はウミネコ等が多いですよ
どこでもだと思うけどウミガメがじゃまです
洗い残しのコマセをサルが狙ってます
0964名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 11:00:04.17ID:cGWafn2J
>>957
そのシチュエーションだとキザクラの鵜沢2段ウキでユルユル沈めるな俺なら。
0965名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 11:14:56.12ID:5qPHZbjV
釣りビジョン見ててもあんまり沈め釣りしてるの見ないんだけど
みんなほんとに沈め釣りしてるの?
0966名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 11:41:27.93ID:cGWafn2J
棚はキッチリ取る派も
沈め探り派も
全遊動派も
みんな違ってそれで良いじゃない

松田・城本・平和・エドの各氏が棚取り派
鵜沢氏が沈め派
田中貴氏が0ウキの全遊動

釣りビジョンだとそうかな
0967名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 12:04:23.77ID:ulpkoAof
>>957
そんな時自分なら段シズ打ってベタ際狙いかな。少なくともアイゴ、サンノジ、ブダイ、イズスミは掛かるよ(笑)
0968名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 12:06:11.41ID:F3RS9Aih
>>959
地磯で50とかどんだけ恵まれてるん!
0969名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 12:08:20.47ID:mccHAC2T
>>957
活性も悪いだろうから沈めて投げ分けて引っ張ってくるぐらいじゃないかな。で、潮待ち。
0970名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 12:56:53.30ID:cGWafn2J
電信伝承昨日ボーッと見てたら遂に鬼才の一人語りの時に字幕が出るようになってたw実際滑舌悪い上に訛りも凄いから…
0971名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 13:47:07.90ID:ujrlmVvH
>>965
沈め釣りはテレビ映えしないからな
ウキはアタリが分かりやすいけど、沈めだと竿先しか映せないからな
0972名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 14:16:08.82ID:cGWafn2J
釣りごろ釣られごろで大知氏がたまに出るけど、穂先をアップにしててもよくわからんもんなアタリ。やってる本人はよくわかるんだけど。
0973名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 14:39:32.70ID:dzXUZ91U
youtubeだと沈め釣りやってるアマチュアの動画がわりとある
0974名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 14:43:50.76ID:UppPJ3ZB
>>968
現在、地磯で日南、串間は40以上は入れ食い
夕方1時間だけどね
0976名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 15:28:02.57ID:tfAzfzMY
>>970
やっと字幕つけたんだねw字幕はできれば二段表示にしてもらって、いったことそのまんまのと、標準語に翻訳したやつの2つを表示してほしい
0977名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 15:43:03.60ID:ulpkoAof
>>976
あれ四国の人間なら普通に聞き取れるんかな?
0978名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 16:25:10.66ID:+RlBOZxg
うらやましい 今シーズンはまともなグレ1匹も釣ってないよ
0979名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 16:28:04.36ID:cGWafn2J
>>976
標準語に変換、しかも丁寧語に直してるから現地人談みたいになっとる
0982名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 17:54:29.67ID:nEhzS/O/
スマホの画面だからか違いがまったくわからなかった。
シマノサイトで見分け方(相違点)の記述が見当たらなかったから俺多分引っ掛かる(-_-;)
0983名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 18:50:24.02ID:ig5b5O7n
明らかに安いのなら引っ掛かりたい
0984名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 18:59:44.40ID:rotlk4XX
ヤフオクで見たらあるやつだな
22680円で新品でリミテッドプロだから多分間違いなさそう
買い替えの時期なら引っかかってたというか偽物と解ってても買いそうな自分もいる
0986名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 19:09:12.62ID:gNhF4QdS
>>984
本当だ
酷いなこれ><
0989名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 21:13:50.69ID:mPwqr3hQ
>>982
ウエストのサイズ調整が偽物には無いみたい
0990名無し三平
垢版 |
2018/01/30(火) 23:16:26.78ID:Tlq124JM
枕の作りとか甘いけど、他はよく似せてるなぁ。

このFBは現行モデル?
0991名無し三平
垢版 |
2018/01/31(水) 06:07:59.99ID:uNPMGHIQ
おはよ・・・
今日は晴れから曇りです・・・
ライジャケのバチモンなんか出てんるですね・・・
0992名無し三平
垢版 |
2018/01/31(水) 08:07:08.92ID:f+7i0kJg
ライジャケも含めて釣りのアパレルは値上げし過ぎだと思う。
ここ10年くらいで倍くらいにはね上がってるからバチもんでるのも当然だろうな。
0993名無し三平
垢版 |
2018/01/31(水) 08:11:18.53ID:IKJ63z29
>>992
がまのウェアなんて15万とかだもんな。竿が高いのは仕方ないにしてもアパレルやバッカン類はもっと安くできるだろに。
0994名無し三平
垢版 |
2018/01/31(水) 08:14:58.04ID:EkS8cZTU
メーカーに聞いたんだが、左巻きが全国的に2-3割、右巻きが7-8割なんだって
0995名無し三平
垢版 |
2018/01/31(水) 08:21:41.96ID:8PnxwSoT
アパレルは儲かる上にトータルコーデなやつは最高のカモww
0997名無し三平
垢版 |
2018/01/31(水) 09:01:46.17ID:ofWQRpsQ
エルメス等の高級ブランド物のアウトドアウエアは50万以上するよ
それでも、発売すぐに売り切れる
ブランド価値を維持できれば最強
ガマカツは自分的には?だけどね
0998名無し三平
垢版 |
2018/01/31(水) 09:03:26.21ID:ofWQRpsQ
エルメスのオイルドジャケットを釣り用に買ったけど
もったいなくて釣りに使えない貧乏な自分です
0999名無し三平
垢版 |
2018/01/31(水) 09:50:55.55ID:egpwSX6K
好きなの着ればいい、高いと思うなら安いの着ればいい
お金の使い方は人それぞれ
1000名無し三平
垢版 |
2018/01/31(水) 09:51:08.79ID:p/hdVkYr
がまかつなんて、都会なら百貨店に店出せばいいのにな
ギンザシックスとか
Gamakatsu ブランドは中国人から絶大な信頼あるから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 12時間 46分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況