X



ベイトショアジギング&プラッギング2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0786名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 00:56:20.52ID:CkruGr5C
アンタレス君涙目じゃんやめなよ
0787名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 06:12:25.81ID:fA5u/gu7
>>780
俺のオシアジガーは普通にエキサイティングドラグサウンド機能してますが何か?
0789名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 13:16:19.46ID:l/PLGP8Q
ベイトタックルの利点と欠点を教えてください

一般的に言われていることでも

個人的考えでもウェルカムです
0790名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 13:25:14.17ID:COiHGrMT
知ってどうするの?それによって使うか決めるとか?それなら辞めたほうがいいよ、ベイトなんてデメリットだらけなんだから。皆んなそれでも好きってだけで使ってるんだから。
0791名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 14:31:19.41ID:l/PLGP8Q
>>790

すでに使ってます

最初に気づくデメリットはやはりバックラッシュですね

メリットは「これ」と言うのは難しいですが
自分の場合太糸やロングリーダーが使いやすいということです
巻の途中でもフリーフォールが簡単にできるのもいいですね


他に大きなものがいくつかあると思いますが
自分が気付いていないメリットデメリットを大小関係なく知りたいのです

まったく間違った考えを持ってしまっているかも知れないので

目的は釣りの幅や楽しみを広げるためです

たくさん教えてもらえると嬉しいです
他の方にも参考になると思うので
0792名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 14:43:28.08ID:af8Y3Ijf
>>791
ドラグ4kgでもブリを止められるらしい!
こんなメリットスピニングでは考えられない!
0794名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 19:47:15.39ID:fA5u/gu7
>>791
ドラグ音出るか出ないかってやっぱ重要だと思うんだよな
ファイト中の精神的テンションが全然違ってくる
シマノのエキサイティングドラグサウンドて機構が搭載されてるリールは
なんとベイトに関わらずドラグ音がなる、これはかなりおすすめ
0795名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 19:54:36.64ID:eHC67B3m
でもクリック音ばっかでつまんなくね
熱い音楽とか流れりゃいいのに
0796名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 23:15:41.34ID:IQHKl9DT
もうプリウス見たく音をスピーカーで流せば良いんじゃね?

DCで使ってる発電ユニットをドラグ音に回せば出来そうな気がするんだけど
0797名無し三平
垢版 |
2018/08/10(金) 23:49:28.46ID:YgIBVogN
小型の電池で良いんじゃないか?
0798名無し三平
垢版 |
2018/08/11(土) 00:02:11.89ID:h9MgRfGT
あーぁ、村田のおっちゃんがスピードのある魚は圧倒的にスピニングが有利って言ってたなぁ。
でかい青物にはアンタレスDCMDは不向きって事か。ショックだな。
0799名無し三平
垢版 |
2018/08/11(土) 00:34:54.34ID:NtaVWUf6
>>798

理由は?
0800名無し三平
垢版 |
2018/08/11(土) 09:02:31.40ID:wfWTJ0km
おおそうか、そんじゃ100キロのマグロを
スピニングで釣ってみろと

少しでも物理や工学を知ってる人から見れば
村田の言うんちくは大概胡散臭い
0801名無し三平
垢版 |
2018/08/11(土) 09:32:54.92ID:uVLj3aWh
突然の極論持ち出しとか詭弁のガイドラインかな?
0802名無し三平
垢版 |
2018/08/11(土) 10:55:18.01ID:rPwCfZXD
村田で信じていいのは、バケツでジャブジャブ洗いだけ
0803名無し三平
垢版 |
2018/08/11(土) 14:10:54.13ID:NtaVWUf6
100kgぐらいのマグロはオーストラリアかで
ソルティガで釣ってたと思うけど
0804名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 08:24:46.43ID:iNsE0uhs
えっ???
大西洋クロマグロのキャスティングは100kgどころか300kg以上も全部スピニングだけど...
どんだけ無知なんだよ
0805名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 09:26:47.27ID:26ywkbJm
だからなに?ここはベイトショアジギすれだぜ
0806名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 11:29:53.16ID:YXUap03K
>>804

それショアの話なん?
0807名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 11:54:35.85ID:meG7pHIP
>>806
ベイトならショアから取れるってこと?
0808名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 11:59:02.21ID:YXUap03K
>>807

そうは言ってないよ

オフショアの話だったらここで言っても意味がないってこと
条件が全く違うから
0809名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 12:06:12.18ID:CHIdCePh
日本でショアからマグロがコンスタントにとれるところってあるの?
0810名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 12:28:08.08ID:wry9MWXk
たまにヨコワが釣れる程度だなあ
0812名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 16:25:24.81ID:NIPChLSm
ショアオフショア関係無いだろ
事実としてスピニングで200kgオーバーのマグロは釣られている
ただそれだけ
ベイトのドラグ性能では不可能
勿論ショアでもマグロはベイトで狙う必要性が全く無い
デメリットしかないからな

ショアGTはベイトのメリットが多少はあるが
0813名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 16:33:51.02ID:meG7pHIP
>>808
んじゃ >>800 はやっぱりトンチンカンにもほどがある、ってね
0814名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 16:39:26.69ID:26ywkbJm
>>812

>>812
なんでここにいるの?
0815名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 18:01:43.16ID:YXUap03K
ベイトのドラグ性能では不可能って言うけどさ
オフショアでもトローリングはベイトが普通なんだけど
レバードラグとスピニングならドラグ性能はレバードラグが上だよ
0816名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 18:05:58.64ID:P+AiCJSJ
ベイトショアジギでレバードラグリールなんて使わんだろ
0817名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 18:07:06.44ID:YXUap03K
>>813

>>800は知らないんだよ
ショアからスピニングで100kgぐらいのマグロ上がってるって
ただそれだけ
0818名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 18:21:31.44ID:YXUap03K
仮にベイトでマグロ狙うとして
最大のデメリットはリールがロッドの上側に来ることだよ
マグロに対応するラインキャパのベイトはかなり重くなるから
キャストを繰り返してそれをファイト時も長時間ホールドするのは無理がある
だからスピニングになる
ドラグ性能に大きな差がないなら当然スピニング
0819名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 18:44:13.40ID:WFNAlJ8F
>>815
>レバードラグとスピニングならドラグ性能はレバードラグが上だよ

スタードラグよりマシなだけでステラレベルには届かないと思う
0820名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 19:03:11.97ID:YXUap03K
>>819

基本構造としての性能を考えた場合の一般論だから
個別の機種においてはスピニングのほうが良い場合も当然ある

だから現存するどのレバードラグよりステラのほうが良いという可能性も当然あるね
0821名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 19:09:07.51ID:NIPChLSm
ショアジギングに関してベイトのメリットは皆無
ニーナに憧れる哀れな烏合の衆でしかない
0822名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 19:11:05.21ID:327lZ7E3
大型ベイトリールの利点は大型スピニングに比べて、頑丈、メンテナンスが楽、同重量で比べた場合ラインキャパシティが多い、という点だろ

それからレバードラグの利点はファイト中のドラグ設定がスピニングやスタードラグよりやり易いってことでしょ
確かにスピニングのドラグ機構はベイトより滑り出しがスムーズで粘りもある様に感じるが(実際その通り)、あれは同じラインキャパのベイトより構造上ドラグディスクをデカくすることが出来ることによる恩恵だからね
0823名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 19:16:38.74ID:327lZ7E3
あと、スピニングに比べてぶっといラインを扱いやすいってとこか
0824名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 19:43:07.76ID:jtaEvUll
何を言われてもやっぱり俺はアンタレスDCMDとワールドシャウラでプラッキングでブリを狙う。
0825名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 20:09:06.07ID:ZNA0mGt9
ブリならそのタックルでも楽勝だよ
0826名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 20:27:22.39ID:rgx5UNie
>>817
800だけど、ええ知りませんでしたよ、
100kgマグロをスピニングで釣るなんて

勉強になりました。
でも村田は好きではないです!
0827名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 21:09:01.44ID:19D2lhqP
LDに磁石つっこんでショアジギしてるやつ結構おるで
0828名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 21:14:56.04ID:O3pB9lVS
ジムの話は居酒屋の後ろの席の酔っぱらいの感覚で聞いてると面白い
0829名無し三平
垢版 |
2018/08/12(日) 21:30:38.64ID:jcbGShT0
ティアグラのドラグは熱補正機能付で優秀
改造してキャスティングに使えばスピニング以上になりそう
0830名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 08:26:23.39ID:ytFnCihT
狙う魚のサイズで意見がばらばらになるね
レベワイの有無で別スレにしたら多少はまとまりそうだけど
0831名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 08:49:16.42ID:GWZORHAd
ライトベイトショアジギとガチで分けてもいいね
0832名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 10:02:47.80ID:SvPQMS0M
以上予定調和となりました
0833名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 10:28:10.34ID:FMBGiyfx
ショアブリはライトになるのな?
0834名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 12:59:04.35ID:0jX9GKja
ライトかどうかは狙う対象じゃなくて投げる重さで変わるのでは
0835名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 15:55:49.31ID:i6oY3O9s
ブリといってもワラサに毛が生えたようなのから10キロオーバーまでピンきりだしな
0836名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 17:39:59.98ID:2GGMoYYy
ルアーの重さで分けるとしたらバスやシーバスをジャイアントベイトで釣る方がGTを釣るよりヘビーになるじゃん
0837名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 19:15:40.36ID:2zA9QdOq
>>836
そうだね
それライトショアジギスレで聞いてみなよ
0838名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 19:26:56.08ID:iBW5VFu/
PE6号、リーダー100lb以上がヘビー
0839名無し三平
垢版 |
2018/08/13(月) 23:05:50.11ID:qLsSnl+6
質問です。
みなさんロッドは何を使われてますか?
0840名無し三平
垢版 |
2018/08/14(火) 04:16:11.38ID:u+NVdZbY
マンビカと尖閣とガマクエ
0841名無し三平
垢版 |
2018/08/14(火) 05:49:25.69ID:nbUQq/Td
>>795
それなら釣り場登場のオリジナルテーマを登録できるようにして欲しい。
「お、この曲は!アイツ今日も来たんだ!」って感じ。
0842名無し三平
垢版 |
2018/08/14(火) 05:49:31.50ID:nR/nsL7S
ロックショア用の使ってる
0843名無し三平
垢版 |
2018/08/14(火) 09:41:26.45ID:Qzap7YOC
>>839
エクエストラベルバディ
0845名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 17:06:30.22ID:RYg3edJm
スレタイ的にはライトでもヘビーでも良さそうだけど、場所や対象魚考えずにドラグ力とかのカタログスペックばっか気にしてるのが多過ぎなんよな
どの魚をどんな場所で狙うからどのベイトが良いかを考えないと噛み合わんな
0846名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 21:45:23.52ID:ifj6MaL/
とりあえずでやろうかと思うんだがプロマリンのベイトどうなん?
キャスティーゲームってやつ
0847名無し三平
垢版 |
2018/08/16(木) 21:57:06.22ID:WpRMfmMW
取り敢えずやってみたらどうだろうか
0848名無し三平
垢版 |
2018/08/17(金) 21:12:55.78ID:lhp2KKqo
どうせ何を買っても違うの欲しくなる
0849名無し三平
垢版 |
2018/08/18(土) 01:01:14.75ID:qxYcXIdP
安いの買うと高いのが欲しくなるから最初から最高級品を買った方が良い。
0850名無し三平
垢版 |
2018/08/18(土) 10:21:45.86ID:pkHP1J3H
ランナーエクシード107BH気になるな
レベワイ機種でもカルコン300、400クラスなら使えそう
0851名無し三平
垢版 |
2018/08/18(土) 10:35:51.88ID:tFmerjO6
300/400使ってるけどレベワイ付いてると飛距離も不利だしメリットがなあ
手ベルワインダーしなくていいのは魅力だけどジギング用の狭スプールだとそんなに手間でも無いしね
あとコンクエストはハンドル長が足りんからアブ流用とかオートリターン殺して船用付けるとかしないとデカイのが来たときにやり取りできんわ
0852名無し三平
垢版 |
2018/08/18(土) 12:09:58.86ID:RSCvh2nf
カルコン400なら20kg程度までは問題なく釣れる
30kg以上狙ってるなら船からの方が良い
0853名無し三平
垢版 |
2018/08/18(土) 14:30:19.96ID:rhTdrn/5
八丈島の堤防で勘八、平政を釣るには何を準備したら良い?
何月頃に行くのがベスト?
0855名無し三平
垢版 |
2018/08/18(土) 16:29:24.75ID:fFbFDeLm
レバードラグリールのおすすめは?
キャタリナ一択?
0856名無し三平
垢版 |
2018/08/19(日) 17:38:15.97ID:ESl60a0g
>>851
40g以上なら連動レベワイの抵抗なんて気にならんけどな
0857名無し三平
垢版 |
2018/08/22(水) 20:55:02.61ID:qy/fnwSB
最近思ったんだけどベイトでやるときってルアーロッドより磯竿の方が良いんでないかと・・・
0858名無し三平
垢版 |
2018/08/22(水) 22:24:33.14ID:kTb0OgfE
>>857
磯竿ではPE想定してないから相性がイマイチ
あと飛びすぎて苦労する
120,130くらいなら余裕で飛ぶしね
0859名無し三平
垢版 |
2018/08/23(木) 22:34:35.39ID:zUl/V6Ua
アピアのグランデージc109はどうよ
0860名無し三平
垢版 |
2018/08/23(木) 23:14:31.52ID:PprLR2cJ
>>857
リールシートの位置が下過ぎて餌なら良いけどルアーは使いづらい
0861名無し三平
垢版 |
2018/08/24(金) 00:11:44.16ID:A0TJCH+S
>>860
長いからシャくるのは苦労しないけどワンピッチは無理だなw
0862名無し三平
垢版 |
2018/08/24(金) 04:24:57.25ID:kwCHFoYn
>>858
ちょっと盛り過ぎじゃね?
0863名無し三平
垢版 |
2018/08/24(金) 08:30:58.07ID:g8AH7lyW
>>862
そうでもないわ
撃投エアロだったから飛びやすいのもあるけどね
抵抗大きい遠投カゴより遥かに伸びるんで回収しんどいわ
0864名無し三平
垢版 |
2018/08/24(金) 22:55:13.28ID:IiivlB5i
ここってロックショアメインだと思ってたら
なんか変なの湧いてて機能して無いなw
レバードラグのレベル無しにマグ追加とかの変態情報以外要らないだろ?
PE6号とかに20m位のリーダー入れたいんだろ?
スピニングのクソみたいなドラグじゃダメだから選んでんだろ?
0865名無し三平
垢版 |
2018/08/24(金) 23:55:04.03ID:gtDdQm12
>>864
変なの湧いててって
おもくそ自分のことやん
0866名無し三平
垢版 |
2018/08/25(土) 01:05:19.82ID:Epq3lCKz
>>864
スピニングのクソみたいなドラグ?
ドラグに関してはベイトよりスピニングの方が高性能だろうが。
0867名無し三平
垢版 |
2018/08/25(土) 04:45:00.79ID:1l/F5gxy
ドラグを出しまくるならスピニング

ドラグをなるべく出さないならベイト

こんな感じだと思ってたんだけど
>>864では違うのか
0868名無し三平
垢版 |
2018/08/25(土) 07:12:53.63ID:ycA/5PpT
ほらな
レバードラグとスタードラグの違いもわからん子ばっかりよ
0869名無し三平
垢版 |
2018/08/25(土) 10:12:32.87ID:+V57rbbp
ロングリーダー入れられず、ドラグを出せないならスピニング

ロングリーダーが入れられて、ドラグを出すならベイト

ただそれだけ
レベルワインド付きは論外
格好だけのベイトは論外&不要
0870名無し三平
垢版 |
2018/08/25(土) 10:54:24.92ID:YwnBhvFZ
>>869
いい加減ウザいからガチスレたててやってくれや
0871名無し三平
垢版 |
2018/08/25(土) 13:04:29.68ID:ycA/5PpT
ここがガチスレじゃなかったか…?
0872名無し三平
垢版 |
2018/08/25(土) 13:21:35.07ID:7sn6nNTU
ほもいがいはかえってくれないか!
0873名無し三平
垢版 |
2018/08/25(土) 16:17:10.00ID:lfGiuYT4
レバードラグスレがあったんじゃない?
0874名無し三平
垢版 |
2018/08/25(土) 18:17:11.39ID:DH1YACEL
>>870
元々ここってショアGTとかカンパチヒラマサ狙いで
ロングリーダーとかレバードラグの話してたと思うんだが?
お前がライトスレ作れば解決だなw

ドラグ出すとか出さないとかw
ドラグ力さえ出てたらなんでも良いわw
on,off感覚で使えるからレバードラグ使ってるんだろ?w
根に走られてカリカリやっとけよw
0875名無し三平
垢版 |
2018/08/25(土) 18:23:28.60ID:Te5QFk1F
確かに4、5キロくらいの青物ならベイトじゃなくていいもんなあ。
私もスペーサーやロッドなどの話がしたいとは思う。
0876名無し三平
垢版 |
2018/08/25(土) 19:33:38.46ID:6E3vl8p9
>>874
元々ここってサワラやハマチ狙いで
バスや両軸カゴタックルが使えないか話してたはず
レバードラグとかロングリーダーとかじゃなくても両軸リールが好きならどうでも良いわ
他の釣り方を否定するならレバードラグスレでも建ててそっちでやれよ
0877名無し三平
垢版 |
2018/08/25(土) 19:51:29.54ID:DH1YACEL
>>876
バスソは帰れ
0878名無し三平
垢版 |
2018/08/25(土) 20:19:08.35ID:WLxcxRtS
まあレバードラグの場合AVETかソルティガぐらいしか選択肢が無いしね。
キャタリナを再販してくれれば良いのだが・・・
0879名無し三平
垢版 |
2018/08/25(土) 21:11:58.76ID:FDcYmBZo
やっぱスピニングが楽しいわ
0880名無し三平
垢版 |
2018/08/25(土) 21:50:40.42ID:YwnBhvFZ
別にガチタックルは否定しないよ

AVETでもレクサでもトランクスでも何使ったっていいだろ
近場のブリくらいしかターゲットにしない人だっているんだし
0881名無し三平
垢版 |
2018/08/25(土) 22:51:55.78ID:+8jOdKJ2
トランクスって国内販売してんのか?
0882名無し三平
垢版 |
2018/08/26(日) 02:11:57.82ID:YLZDFGvE
そもそもキャスティングに使えるレバードラグなんて市場にほぼ存在しない道具を使った釣りなら専スレを立てるべきじゃない?
「ベイトリール」と言ったら大抵の人は普通のレベルワインダー付きを想像すると思うけど
0883名無し三平
垢版 |
2018/08/26(日) 02:37:27.00ID:HtV9k6eD
大して需要あるわけでもないスレを更に分割とか正気?
0884名無し三平
垢版 |
2018/08/26(日) 07:27:40.37ID:5Roa3iQo
へんに煽るアンチソーシャルなひとがいるから
0885名無し三平
垢版 |
2018/08/26(日) 07:57:50.57ID:LYFas8eJ
2ちゃんにソーシャルとか正気かお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況