X



ライトショアジギング&プラッギング★35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (スッップ Sd7f-g1o3 [49.98.139.131])
垢版 |
2017/12/10(日) 14:16:42.83ID:JPWO4ZKjd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

img.5ch.net/ico/unko.gif

前スレ
ライトショアジギング&プラッギング★33
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1509977948/
ライトショアジギング&プラッギング★34
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1511248288/

・ワッチョイ設定
!extend:on:vvvvvv:1000:512を頭にいれる

----ここはライトショアジギです----
メタルジグ20〜40g、pe1.5程度までをメイン使用が目安
〜20gはウルトラライトスレ
60g〜ショアジギスレでお願いします
(60gは必要がある場合のみ話題にしてください)

----ロッド選び質問テンプレ----
1.釣り歴(ジャンル、魚種、今持ってるロッドリール)
2.ジギング専用にロッドがほしいのか、とりあえず竿1本買っていろんなルアー釣りをしたいのか
3.何が釣りたいか
4.釣り場所はどこか(堤防、磯、サーフ)
5.予算はどの程度か
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0321名無し三平 (ワッチョイ f3f0-615/ [110.5.10.33])
垢版 |
2017/12/21(木) 03:59:10.60ID:d97nyoOG0
>>315
狙う魚種や地域差も大きいけど秋と違って今の時期は数時間投げてノーバイトも普通にあり得るから
言い訳とかじゃなく魚のあがってるエリア、対象魚にあったジグ形状、適したアクションを把握して回る方が良いよ
魚の望めない場所で根性論に縋って頑張っても寒くてしんどいだけだからね、釣れるよう祈ってます
0324名無し三平 (スププ Sd5f-KS/3 [49.98.50.65 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/21(木) 10:06:02.60ID:kFaGiKfmd
>>323
シマノの投げ釣り用のフィンガープロテクター
0326名無し三平 (アウアウカー Sa77-FpXY [182.251.242.8])
垢版 |
2017/12/21(木) 12:55:00.67ID:Vi4CmJgba
ラジコンボートで300mくらい離れたところにジグ落としたいんだが波あったら無理なのかな
0327名無し三平 (ブーイモ MM17-SZN/ [210.138.178.22])
垢版 |
2017/12/21(木) 13:02:38.07ID:PrTgokx1M
300m沖に電波が届くラジコンあるの?
ジグが着底するまでにラジコンは手元に帰ってこれるの?
楽しいの?
0331名無し三平 (スププ Sd5f-KS/3 [49.98.49.62 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/21(木) 14:47:43.10ID:Po2dZejRd
ラジコンボートとか使う位なら
ゴムボとかカヤック使うやろ普通は
0335名無し三平 (ワッチョイ 2324-Ok8t [122.22.43.119 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/21(木) 17:22:37.86ID:qojZAoA90
釣り納めしてきた。今年の反省点は、アホな煽りに流されてワインド用竿を買ってしまったこと。ワインドは性に合わなくて、だからと言ってSSJに使うには長さが気持ち足りない。あー、これならLSJ用のロッドを新調したら良かったー。
0336名無し三平 (アウアウカー Sa77-/dcg [182.251.251.16])
垢版 |
2017/12/21(木) 18:27:28.69ID:ObLIaWv0a
>>335
不必要ならヤフオクにだせば欲しい人もたくさんいるはず
0337名無し三平 (ワッチョイ 5319-SZN/ [150.31.42.165])
垢版 |
2017/12/21(木) 18:49:50.09ID:yM3eElRX0
ワインドが性に合わないのにワインドロッド買ったのはアホな煽りのせいじゃなくてお前がアホなだけだろ
0340名無し三平 (ワッチョイ cf51-FpXY [153.175.101.157])
垢版 |
2017/12/21(木) 19:48:31.83ID:RnPubY4A0
>>338
でもそんなことも予想できずに買った本人が悪いって話だぞ
0344名無し三平 (ワッチョイ c304-lPTt [114.157.212.13])
垢版 |
2017/12/21(木) 20:33:08.49ID:/iz4tPfe0
まだまだ狙えるで
0345名無し三平 (ワッチョイ f34c-/dcg [180.147.132.245])
垢版 |
2017/12/21(木) 20:46:43.20ID:7xKm0oQF0
>>341
みんな偉そうに青物釣ったような事言ってるけど、青物といってもお土産用にサビキで豆アジの事やで
0352名無し三平 (ワッチョイ f351-S4rJ [180.146.79.181])
垢版 |
2017/12/21(木) 22:09:06.85ID:uAGDqnbY0
ジグキャスターmx評判いいし買おうと思って店で手に取ったんだけどグリップ周りめっちゃダサい…
横にあったショアスパルタンスタンダードがめっちゃかっこよかったしそっちにしようかな。

ショアスパルタン使ってる人いる?
0354名無し三平 (ワッチョイ c304-lPTt [114.157.212.13])
垢版 |
2017/12/21(木) 22:18:22.52ID:/iz4tPfe0
あんまロッドにカッコよさは求めてないなぁ
0355名無し三平 (ササクッテロラ Spb7-StlJ [126.199.205.73])
垢版 |
2017/12/21(木) 22:34:54.49ID:0u2wjsAFp
クゥ
0357名無し三平 (ワッチョイ cf2a-gOPW [121.106.14.130])
垢版 |
2017/12/21(木) 22:46:34.25ID:0Z/AYdSc0
>>352
店で見ただけだけどロッドの格好良さならショアスパルタン良いよね!スレでも言われてるけどグリップの長さが他のメーカーの同じ様な長さ、硬さより3センチぐらい短くて投げにくそうなのが嫌なんだよなぁー
0358名無し三平 (アウアウカー Sa77-FpXY [182.251.242.5])
垢版 |
2017/12/21(木) 23:00:56.56ID:FWtrQEl7a
スペック見に行ったらヒラスズキとか書いてあるけどシーバスロッドなの?
0359名無し三平 (ワンミングク MMdf-/Hes [153.234.130.48])
垢版 |
2017/12/21(木) 23:06:14.11ID:5mjG9KvsM
>>356
おいらはチビだからあのグリップの短さがむしろ丁度よくて気に入ってる
だからあんま参考にはならんだろうけど、同クラスのより細身のグリップだし好みは分かれるロッドだと思う
やっこいともよく言われるけど、その分戻りもいいからそんな不満なし
0362名無し三平 (ワッチョイ f351-S4rJ [180.146.79.181])
垢版 |
2017/12/21(木) 23:26:43.21ID:uAGDqnbY0
>>359
自分は手が小さくて腕が比較的短い方なので、持った感じもショアスパルタンの方がしっくり来ました。
コースタルとは違いがあるかも知れないけど、スタンダード買おうかなぁ…
0376名無し三平 (ブーイモ MMd7-yK/1 [202.214.125.165])
垢版 |
2017/12/22(金) 19:01:18.05ID:YMJhdhm1M
包茎でも使いやすいロッド教えてください
0378名無し三平 (ブーイモ MM5f-emCS [49.239.70.247])
垢版 |
2017/12/22(金) 20:14:10.65ID:U1yK8F4SM
https://i.imgur.com/Xl7AxfY.jpg
ダイワのリール初めてだけど糸巻き量はこれくらいで良い?
0381名無し三平 (アウアウカー Sa77-GItX [182.251.249.37])
垢版 |
2017/12/22(金) 23:11:05.00ID:CCPGKtTea
ワインドって青物狙いでも使えるの?
結構好きな釣りだからタチウオ以外にも使いたいな
0382名無し三平 (アウアウカー Sa77-GItX [182.251.249.37])
垢版 |
2017/12/22(金) 23:40:05.98ID:CCPGKtTea
お前らランディングネットってなんかこだわりとかあんの?
使ってた安物が壊れたから新しいフレームが欲しいんだが、おすすめあるかな

ってかランガンするときにタモって体にどうつけてる?
タモにたすき掛けのベルトつけてるの?
0388名無し三平 (ワッチョイ b3c9-rpPD [126.241.211.26])
垢版 |
2017/12/23(土) 08:44:00.68ID:JeOW81SP0
釣り歴1ヶ月か?
0390名無し三平 (アウアウカー Sa77-lhZ2 [182.251.184.149])
垢版 |
2017/12/23(土) 10:15:35.50ID:ha37xhc2a
ブルースナイパーほちいなあ
0391名無し三平 (アウアウカー Sa77-eScI [182.251.245.2])
垢版 |
2017/12/23(土) 10:29:47.71ID:M7fhl7wea
>>375
無い
あっても絶対教えない
0394名無し三平 (オッペケ Srb7-j/aI [126.34.118.178])
垢版 |
2017/12/23(土) 11:50:47.22ID:fAqRtf5Tr
ダイワのランディングポールは持ってるんだけどショアジギ始めるにあたって網を新調しようと思います
店にメジャクラのやつとか置いてるけどデカいしネット変えないと深さがないとかいうレビューも見るしオススメありますか?
0395名無し三平 (アウアウカー Sa77-GItX [182.251.249.34])
垢版 |
2017/12/23(土) 12:24:01.30ID:bkMz+ao6a
タモってなんかちょうどいいのがないよな
デカすぎるか小さすぎて網張り替えじゃないと使えないのとか

小さいタモ枠に深い網でいいのに、なんで浅いねん
0396名無し三平 (ワッチョイ f3f0-615/ [110.5.10.33])
垢版 |
2017/12/23(土) 12:39:48.99ID:m9rH+bQd0
>>393
使ってるタモによる
枠大きかったりロングシャフトで重量あるタモだとテトラ段差なんかで飛んだら高確率で外れる
そうじゃなかったら人力で外せない磁力レベルになってくる
0397名無し三平 (ブーイモ MM17-SZN/ [210.149.254.82])
垢版 |
2017/12/23(土) 13:44:13.51ID:a1iDeLc5M
枠が小さいと入れる瞬間に魚が暴れるとフックが網に引っかかってバレるから大きい方がいいけどな
0398名無し三平 (ワッチョイ 6359-Rnko [42.126.194.183])
垢版 |
2017/12/23(土) 14:11:14.81ID:/qxQl5+p0
>>397
重いしちょっと邪魔だけど大きい方がいいのかもな
釣り動画とかでよく見る失敗がタモ網自体が小さ目だったり水に付けている部分が浅くて
網の入り口部分にルアー引っ掛けているよね
0399名無し三平 (ワッチョイ f3ee-SZyW [116.94.28.194])
垢版 |
2017/12/23(土) 15:29:51.26ID:yJrXijJQ0
網は自分で編むといい
0403名無し三平 (ワッチョイ bfa0-e1KE [211.1.200.192])
垢版 |
2017/12/23(土) 20:49:49.14ID:Ao/FUjzV0
来春からライトショア始めようと思って全部で3万ぐらいでタックル揃えるつもりだけど、クロステージ962LSJとエクセラー3012Hで問題ないかな?
狙うのはサゴシ、タチウオ、シーバスあたり
40gのジグをメインに使うつもり
0407名無し三平 (ワッチョイ c304-lPTt [114.157.212.13])
垢版 |
2017/12/23(土) 21:17:47.61ID:XZgAC9rW0
>>403
対象魚的にリール はアリビオやエアノス、オクマの1500円くらいの奴でも問題ないで
ロッドはなんでもいい
0409名無し三平 (ワッチョイ cfd7-DBu8 [153.130.66.115])
垢版 |
2017/12/23(土) 21:32:49.18ID:+Qg/0CNO0
>>407
あんまり安いのとか買わせるのも無責任じゃね?
ちょっとやりこめばすぐも少しいいの欲しくなっちゃうんだから、安物買いの…ってなっちゃうの目に見えてるじゃん
0410名無し三平 (アウアウアー Sa7f-51vr [27.85.204.120])
垢版 |
2017/12/23(土) 21:36:22.59ID:nR/32Bqza
初めてなら安い方がいいよ
テトラに立てかけたりして傷がつくし高いの買うと後悔する時もある
青物の魅力は他の釣りと違って段違いだから結局買い直すと思うし
0411名無し三平 (ワッチョイ cf51-FpXY [153.175.101.157])
垢版 |
2017/12/23(土) 21:42:43.70ID:WO0/n+1m0
アマゾンで売ってる6000円くらいのショアジギロッドでも大切に扱えば2年は使える


はず
0412名無し三平 (ワッチョイ f3ee-SZyW [116.94.28.194])
垢版 |
2017/12/23(土) 21:44:24.67ID:yJrXijJQ0
ラテオ96Mでブリ捕れる?
0413名無し三平 (ワッチョイ d34c-/dcg [182.164.22.162])
垢版 |
2017/12/23(土) 21:45:22.61ID:s/z3KL7A0
>>403
何の問題もなく楽しめると思うよ
0414名無し三平 (アウアウアー Sa7f-51vr [27.85.204.120])
垢版 |
2017/12/23(土) 21:50:27.04ID:nR/32Bqza
>>412
むり
あの柔らかさじゃブリの引きに負けて浮かせられない
周りに何もなくて底にストラクチャーもない状態ならドラグ出しまくってなんとかいけるかもってくらい

マジでうまいやつは上げるけどね
ほんとプロは凄いと思う
0416名無し三平 (バットンキン MMdf-+EKm [153.233.214.199])
垢版 |
2017/12/23(土) 21:57:56.66ID:eASjpULDM
>>412
90cm取ったことはあるけど、結構しんどい。20分ぐらい掛かった。
まぁブリ狙うロッドじゃないから当然なんだけど。
ラテオ96Mで楽しいのはハマチ70cm、サワラ80cmまで

まぁ上げるだけならラインが切れなくてロッドが折れなきゃなんでも上げられるでしょ
0418名無し三平 (ワッチョイ 6359-Rnko [42.126.194.183])
垢版 |
2017/12/23(土) 22:06:50.31ID:/qxQl5+p0
>>412
違うメーカーだけどラテオより柔らかいシーバス竿でこんな感じ
https://youtu.be/p9z4W7vnjEU
0420名無し三平 (ワッチョイ d34c-/dcg [182.164.22.162])
垢版 |
2017/12/23(土) 22:50:50.81ID:s/z3KL7A0
>>418
これはすごい。しかし、スピンテイルって青物も釣れるんだな。大きめの鉄板バイブだと針がよく絡むからこれで探ってみようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています