X



【防寒具】釣りの寒さ対策についてpart8【ウェア】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 17:27:09.89ID:FXVE7SaE
※前スレ
【防寒具】釣りの寒さ対策についてpart4【ウェア】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1481789671/
【防寒具】釣りの寒さ対策についてpart5【ウェア】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1484408858/
【防寒具】釣りの寒さ対策についてpart6【ウェア】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1487822847/
【防寒具】釣りの寒さ対策についてpart7【ウェア】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1511267872/
0889名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 13:36:13.87ID:h7TI/yat
男性用、女性用のスーパーメリノウールexp試したけど、ネタ抜きでフリーノット超厚手の方が、着た瞬間から暖かい。
0890名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 14:11:26.96ID:myDT+sLC
頭 ニット帽
トップス ユニクロヒートテック、セーター、ユニクロフリース、ユニクロシームレスダウン
ボトムス 下着、ユニクロエクストラウォーム、ユニクロ暖パン、ワークマンの2000円雨具
足 ユニクロヒートテック靴下、防寒EVAデッキブーツ

これで少し全体的に肌寒い感じだけどどこを変えればいいかな?
0891名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 14:30:04.02ID:FBIEoakz
ヒートテック着るくらいならしまむらのにしとけ
0892名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 14:35:07.52ID:zP/wfaQS
>>884
メンド臭い人がおるなぁ〜。
送り状あったからコレでえぇか?
UPS使ってるからアメリカって分かるやろ?
何処に書いてるか分からんとアカンから教えるけど上段真ん中のPの左や。
注文した日付も今年や。
商品名も嫁さんのアークのコート。
値段は見せへん。
宛先が大阪市まで分かれば十分やろ?
何でもかんでもウソとか思たらアカンよ。

http://i.imgur.com/oO0KvCD.jpg
0893名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 14:59:21.66ID:6QBdWIGK
>>892
英語を駆使して海外から独自に購入できるスキル、アークのジャケットを購入できる裕福さ、そんなところを妬まれたんだろね
災難だったねご愁傷様だよ
0894名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 15:02:55.39ID:dBk19dVi
誰も頼んで無いのにup
速攻擁護w
0895名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 15:03:58.02ID:a8ZU/+9x
>>862
どうもありがとう。あなたの意見を参考にします!他の誰かさん達は無視します(笑)
0896名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 15:40:56.46ID:sWGgzkJK
タバコ吸うんだけど
氷点下くらいになると着火しにくいよな
今年からはマッチ持参予定なんだけど おすすめあれば教えて
0897名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 15:42:10.05ID:qyisMSig
>>890
全部ユニクロ製品として
ヒートテック→エクストラファインメリノセーター
セーター→ラムウールセーター
ダウンの上にカッパ類
これで変わるかもしんない予感
0898名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 15:51:35.22ID:myDT+sLC
>>897
レスサンクス。モンベルが安物と言われている中で聞くのが怖かったw
シームレスダウンで結構ごわごわしているから、ヒートテックとセーターを見直してみるよ。
ありがとう!
0899名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 16:02:56.02ID:VdYLDcAe
ウルトラライトダウンを同価格の登山用に変えるだけで全然暖かさが違うよ
ユニクロはウルトラライトダウンだけ興味本位で買ってみたけど
他の見てても機能とかデザインとか中途半端なのに値段だけ高くなってた印象
0901名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 19:24:32.87ID:fAt57kGt
>>894
言うほど速攻か?
0902名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 19:31:03.01ID:L8xxTf/w
いつまで自演してんだよコイツは
0903名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 19:41:39.57ID:LDGJg594
モンベルのメリノウール見に行ったら8000円もして怖気付いた
腹巻買って帰宅
0905名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 21:24:47.18ID:ixhq1Xq9
>>890
防風ウェアは欲しい
コーナンの安物でいいからレインあると良いよ
0906名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 22:16:23.02ID:P1r0C0aq
蒸れてベチャベチャになるほど不快なものはない
0907名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 23:26:01.30ID:qyisMSig
>>898
メリノのセーターは素肌に直で着ること
下に綿のTシャツとか着ないように
今時期なら特価コーナーで1000円くらいで買えるしおすすめよ
0908名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 00:41:24.95ID:c3aR3T0S
防寒で大事なのは外気と肌を触れさせない事
どんな良いもの着てても隙間があったら台無し
0909名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 02:20:30.72ID:6Te5Vneb
>>896
USBで充電して、ニクロム線を発熱させるライター。
ダイソーでも売ってるよ。
0910名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 04:59:13.42ID:yl1pu6v+
>>903
3000円ちょいのメリノウールTシャツはなかなか使えるよ
綿のTシャツと同じ薄さなのにこれを中に1枚追加するだけでだいぶ暖かくなる
上でも言われてるように単体での単純な暖かさは俺もメリノウールEXP<フリーノット極厚だと思う
想定してる運動量の違いだろうね
0911名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 05:57:36.51ID:6FEzgIlm
メリノウール フリーノットでググれ
比較してくれてるブログがあるから色々試してるから参考にはなるぞ
0912名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 08:22:42.38ID:IWqztzMM
頼まれてもないのに証拠画像貼ってるバカはまだここに張り付いてるの?
0913名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 08:49:07.49ID:U2Zvbb/1
昨日の外房ジギング船で上下モンベルのスーパーメリノウールEXP着て中間に裏起毛のトレーナーとストレッチジーンズでトップが防寒無しの防水透湿ウェア着てたけどちょっと熱い位だったよ
顔にバラクラバしてたからコレで完璧だと思ってる
0914名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 09:01:59.26ID:Tnp7hLcF
>>903
>>910
スーパーメリノウールは虫食いも気にしなきゃいけないからフリーノットの方が暑いし暖かい
スーパーメリノウールは寒くない
フリーノットは暖かい
0916名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 10:03:13.84ID:V7TlaKU7
>>912
気持ちわりー粘着野郎だな。

フリーノットは確かに暖かいけど長時間着るとなるとメリノにも良さはある気が。
0917名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 10:10:25.71ID:6Te5Vneb
証拠を挙げない→ホラ吹き
証拠を上げる→頼んでない

まぁ、みっともないな…
こういうと→自演又は粘着
0918名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 10:49:17.23ID:FH9OR/nF
>>915
>>912
不思議だけど必ず擁護が連投しますねw
「知ってるけど教えない」君w
0919名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 10:50:10.88ID:FH9OR/nF
>>915
>>916
0920名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 10:51:31.04ID:CvGICaDA
イージス2着持ちのオレ低見の見物
0921名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 11:28:28.13ID:d63zDENs
>>893が痛いとこついたんだよねきっと
妬み嫉みみっともないなダセー
0922名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 11:31:31.16ID:Tpvwilu9
証拠上げるとかどうでもええよ
何の役にも立たない情報なんていらんよ
0923名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 12:20:06.35ID:uNpNYIgm
靴、ブーツの購入で悩んでるのですが皆さんのオススメお聞かせください。

堤防、波の小さな浜、小磯で釣りするのに一足で用が足りてしまう靴ブーツがありませんでしょうか?。
もちろん防寒防水でなるべく滑らないのが理想です。
今シマノのサーマルブーツ(長靴?)にするか悩んでますが、いかんせん長靴長靴してて躊躇してます。
悩みすぎて冬が終わってしまうような気がしてます…。
よろしくお願いします。
0924名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 12:33:38.33ID:SPw/jtIK
>>912
何と戦ってんだよ(笑)

>>918-919
擁護って事にしないと叩けない頭の悪さ(笑)
本当にかわいそう
0925名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 12:45:09.67ID:plmanqVt
>>923
磯とか海藻で滑りそうな場所はシマノのサーマルスパイクブーツを使ってる
防波堤とか波止滑らないテトラ帯だと魚が警戒するかもとハイパーVに履き替える
メバルアジのランガンなので靴を変えることでブーツのムレムレも解消された。
0926名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 12:45:54.17ID:CHAP3qEh
擁護は必ず単発、なんなら必死貼ってやろうか
こいつ毎回叩かれてんな
0927名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 12:58:46.17ID:d63zDENs
>>926
嫉妬が酷くて香ばしいからROM専もレスしたくなるんだろ

ま、これも擁護認定するんだろ
0928名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 13:27:45.28ID:SPw/jtIK
>>926
君も単発擁護?(笑)
どんだけ必死なんだよ…病気?かわいそうに。
0929名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 13:37:11.97ID:CHAP3qEh
我慢できねーのかよwwwww
0930名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 13:44:35.74ID:P2ynpF0X
もう1着安いの欲しいんやが通販は品切ればっかでどうにも
近くにワークマン出店するが5月だし
0931名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 13:50:26.14ID:24ynyb8f
ワークマンでイージス買うなら、今の時期、防寒着最終処分だかた釣具屋でセール品を買った方がお得
そもそもイージスは釣り場でカブッて恥ずかしいわ
0932名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 13:50:42.08ID:SPw/jtIK
>>929
自分がそうだからって他人もそうだと決めつける時点でお察し(笑)
0933名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 13:51:50.81ID:d63zDENs
ここには嫉妬を我慢できない奴もおるししゃーない
0934名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 13:53:52.61ID:+OfAjMja
イージスって
船釣りでパンツとか塩吹いて白っぽくなったの
普通に洗濯機で洗っていいの?
0935名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 13:55:14.24ID:FH9OR/nF
なんか不自然に自己レスされてますけど
ID:d63zDENsにとって>>893て会心の出来だったんですねw
ドヤ!俺クールにキメたったで!て感じ?
0936名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 14:19:43.65ID:mcFvnDKS
まだ初心者で普段着を厚着して釣りしてます
内側にミズノのヒートテック的なやつを着てるんですがこれ以上にメリノウールというものは暖かいですか?
ミズノでも綿Tシャツよりだいぶ暖かいので満足してますがどうなんでしょう
0937名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 14:27:17.27ID:d63zDENs
>>935
効いてて草
勝手に自演と思い込んで精神安定させとけ
0938名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 15:38:03.72ID:V7TlaKU7
いるよなーステマ、自演認定ばかりする奴。俺も別板でされて証拠出したら逃げてやんの。
雑魚の典型的特徴だよ。
0940名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 15:52:26.01ID:KNyS3Xgd
>>937
>>938
お前らホントに何度も仲良く連投すんのなw
0942名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 16:14:22.70ID:CHAP3qEh
一応感覚開けてあるだろ
誰も書き込んでくれないから我慢出来ないんだ
0944名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 18:08:54.57ID:bijtdp0c
アークテリクス海外直接購入嫉妬ニキ爆誕
0945名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 18:28:09.50ID:c3aR3T0S
アークってアークテリクスの事言ってたのか
あの化石みたいなの今人気あるんだよな
0946名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 18:35:01.47ID:RHVn6pFW
モンベルの腹巻巻いて今日過ごして見た
暖かいんだけど上が普通のヒートテックだから胸と腹のギャップで逆に寒く感じたw
メリノウール良さげだからロンT買う
0947名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 21:12:26.87ID:Fc6+Ynur
今年はふるさと納税で、スーパーメリノウールを買おうかと思ってたんだが
フリーノットの方が暖かいのか。。。。
0948名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 21:25:26.94ID:x67Z/7VM
自分なりの防寒にやっと落ち着きが着いたかなと思ったら
この時期は寒さなんかよりも風の強さのが問題だと気付きどの道あまり釣りに行けないワイ・・・
0949名無し三平
垢版 |
2018/01/14(日) 21:43:03.94ID:0++vICwU
>>936
松岡修造に応援されたら熱い気持ちになるだろ?
それだけで意味があるんだよ
0950名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 05:40:48.00ID:cnS5vVkZ
アークのサトロAR使ってるけどメリノウールは段違いに暖かい
ただ虫食い気をつけないと穴あくよ
0951名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 08:19:50.17ID:fO930ajn
ゴアを買えないやつが、ゴア不要を必死に主張。
自分自身に言い聞かせているんですね。
0953名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 08:44:23.69ID:OExfnf+2
>>951
釣具メーカーが船用として出しているウェアは何故ゴアテックスではなくPVCなのかな?
客層としては一番金持ってるのに
あえて安い素材のPVCを使ってるのには理由があるのだよ
ゴアテックスは万能ではない
0954名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 12:13:49.79ID:/em1rVTu
ゴアに親を殺されたんです、大目に見てあげてください
0955名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 12:16:32.48ID:+Tde0P1O
ゴアは寿命短いんだよな汚れると蒸れるし
濡れてもわりと大丈夫な素材であって濡れる前提の素材じゃないと思う
0956名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 12:19:52.75ID:Pw2PXm17
ゴア使ってるけどライフジャケットで擦れる部分とか足曲げた時にシワになる部分がすぐ撥水性なくなるからめんどくさい
手入れする人にはいいかもしれんけどめんどくさがりのオレには向いてないわ
0957名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 12:23:45.80ID:bJByn1j2
金持ち俺はパンツまでゴア
0958名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 12:27:06.33ID:Dh11472D
パンツだけはアルマーニ特注の白ブリーフだわ
0959名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 12:33:25.07ID:krstfW/y
アルマーニで歳が分かるわ
0960名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 13:26:00.61ID:KZ6xJL+f
靴はやはり雪面の飛び魚ですか?
0961名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 15:35:52.74ID:zpjZpYfv
ゴアゴアって地球の征服者かよ。
0962名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 17:10:30.35ID:lnVktIKd
俺は白ブリーフをユーズド加工して黄ブリーフにしてから履いてるけど評判悪いよ
0963名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 17:21:06.87ID:/em1rVTu
それがいいって奴もいるさ
0964名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 17:25:26.85ID:lnVktIKd
ゴアだから買えない人なんか存在しないでしょ
やっすいビジネススーツと変わらんやん
0965名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 17:30:07.82ID:aKTU/E17
前はゴア使ってたけど
釣りは汚れやすいのでゴアは向かないという結論に達したな
0967名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 19:24:51.42ID:VZT0vt/P
>>907

>メリノのセーターは素肌に直で着ること
>下に綿のTシャツとか着ないように
>今時期なら特価コーナーで1000円くらいで買えるしおすすめよ

ユニクロ?
今日、行ってきたけど、通常価格だった。
0968名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 19:55:56.21ID:Dh11472D
上はどうにでもなるんだよ
下のオススメはないの
0970名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 22:21:14.17ID:JMIS+V7s
インナーを知らずとは言え綿Tの上に5年着てたのは内緒
0971名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 23:46:53.15ID:sOR4JFdK
チョモランマきとるやつおらんの?
0972名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 01:00:04.64ID:nSTpUnP0
とりあえず来週も全身釣具メーカーで外出する
ギャルからの反応あり次第アップする
0973名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 02:25:15.14ID:LHZigGg6
ゴアの上田は長時間立ち込んで動き回るとフツーに蒸れる
なぜならば湿気が逃げてゆくべき表面側が水だらけだから
よって潮被ったり汚れて撥水性が落ち、ゴアの表面にベターっと水が張り付いている状態だと透湿性能はほぼぼぼぼゼロ
故に撥水性復活するために小まめにお手入れできないものぐさなメンドクサガイには向かない
お手入れできないメンドクサガールやメンドクサガイには最初からカッパで充分なのである




と、小学二年生の姪っ子がお年玉あげたときに言ってた
0975名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 02:49:49.26ID:6YY5rlAt
おそらくゴアの上と書くつもりが依存文字の上田になったと思われ
0976名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 07:15:21.52ID:dM/mT9vj
何かキモい自作隠語好きっぽいから、ウェーダーのことだったりして。
0977名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 07:34:42.41ID:Zf4klgq7
ゴアだって神が作った伝説のアイテムじゃないんだからそうなるわ。
問題は蒸れの量がどれくらい変わるかの話で、快適に過ごせる時間が変わってくるという事だろう。
だから最終的に蒸れるからゴアはいらないって言い出したら、人間は必ず死ぬから今すぐ死ぬ!くらい極端な話だわ。
0978名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 08:13:10.47ID:uaqcqxlt
上田はamazonを今でも密林て言ってるお爺さんだろな
0979名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 09:16:32.06ID:uqBXcyck
こないだゴア上田に会ったよ
0980名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 09:33:35.93ID:5oFlTua3
ゴア上田、年明け早々盤洲でメーターシーバス釣ってたよ。
0981名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 10:58:58.85ID:3EeAsFCt
フリーノット の超厚手を買おうと思うんですが
175の76キロならLかL L
どっちがいいでしょうか
0982名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 11:49:38.06ID:7sVDg5AY
ゴアの上田って釣果捏造してツイッターで叩かれてたよ。
0983名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 11:53:20.65ID:gRuGYyhZ
ゴアの上田は渓流向きですね
ソルトで使うにはすぐ性能落ちちゃってもったいないわ
ブリザテックとかパチものでいい
0984名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 12:28:30.15ID:04UNIjYU
>>955
ゴアって表地と裏地にの間に挟まれてるから汚れませんが…
0985名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 12:48:22.20ID:QZaLqYLw
>>984
アスペかな?
表面の生地が汚れたら
通気性もなくなると
全て説明しないといけないのかな?
0986名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 13:54:14.77ID:gRuGYyhZ
表面の撥水コートが機能しないと蒸れるの知らない人多いよね
0987名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 15:06:54.10ID:QZaLqYLw
>>986
汚れる
撥水しなくなる
生地に水が染み込む
通気性がなくなり蒸れる

いくらゴアが透湿性があっても
表面で遮断されたらどうしようもない
0988名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 15:48:37.10ID:sSDPTFLb
ゴアテックスは絶対なのだ
0989名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 17:01:21.29ID:J/nMDC5f
なんか凄いゴアに肉親殺されたのかってぐらいゴア下げしてる人いるけど汚れは洗えば落ちないのかな?
釣行時に頭から潮被って更にソレが乾くって十数年間月に2~4オフショアジギングキャスティング行ってるけどそんな状況マレというか合った事無い。
移動時はキャビンなり入るし釣りしてる時に被る状況なら遭難レベルの荒れっぷりじゃないかな?
移動時の軽いスプレーで身体万遍なく濡れるってのもあまりないなぁ。
反対にこの時期76とかディッキーズのPVC防水防寒ジャケット着てる人が日中に暖かくなって上着脱いだら裏面ベッチョリ濡れてるってのはよく見てる。
ヌルヌル地獄。

餌釣りで餌の汁が垂れたりして服に付くような釣りなら良いんだろうけどルアーマンにはPVCは不向きだと感じた。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況