X



メッキ総合 Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 16:39:40.58ID:/DBnCXQc
Part2です
どんどん釣りましょう
0901名無し三平
垢版 |
2019/08/20(火) 10:30:00.78ID:ZpSJklSg
PEは投釣りで1.5号使ってるのが今まで使った中で一番細いんだけど
いきなり0.4号とかでデビューしても平気?
切れるのはそんなに心配してないけどぐしゃりそうで不安
0903名無し三平
垢版 |
2019/08/20(火) 11:10:57.67ID:EqHIprlN
おら、ナイロン直結やで
0904名無し三平
垢版 |
2019/08/20(火) 11:42:06.08ID:Napd2YnA
おれと直結しないか?
0905名無し三平
垢版 |
2019/08/20(火) 20:24:00.75ID:GACaAVED
>>901
PE は0.6号を一つテンヤ釣りに使用しているので多分0.4でも大丈夫かな。
0906名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 03:28:32.53ID:Pc2y/5Dr
今の時期なら0.2でもいける
0907名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 15:01:13.64ID:WL5aGtvJ
PE0.3はプラグの飛距離出るしジグ単も出来て使い勝手がいい、メッキに限らずライトゲームで色々使えるからおすすめ
0.3以下は強度的に不安があるし、0.4〜0.5は中途半端だから0.6でいいって感じになる
0908名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 15:40:13.19ID:QYsEi0H2
そうか?
俺はもっぱらPE0.4号使うな
0909名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 15:41:04.83ID:wvsdHWpl
0.2と0.4の2タックル持ちのオイは高みの見物たい
0910名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 18:28:26.05ID:wwHnVqkT
俺は0.3一択だな
0911名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 20:11:41.02ID:73rkO5Ya
何m巻いてる?
100+死体とと150mをある程度使ったら裏返しとどっちがいいのかな?
つーか裏返す前に絡んで切ってで短くなっていくかもだけど
0912名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 20:50:33.16ID:xYUhBSwU
100mで十分
0913名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 20:53:39.55ID:apx5eT5i
メインとスペアスプールに75mずつ巻いてる
0914名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 22:01:46.87ID:TsV3ddgW
メッキの定義がないからなあ。
奄美なんかだと60センチ級が普通に来る訳だから場所によるとしか。
0915名無し三平
垢版 |
2019/08/21(水) 22:40:23.43ID:MPHTEjDD
イメージとしては35センチまでかなぁ
それ以上〜50センチまでがデカメッキ、もしくはチビトレバリー
0916名無し三平
垢版 |
2019/08/22(木) 09:47:16.34ID:qjUREhDs
湘南は、江ノ島あたりが釣れてるけど
柳島あたりは今年もハズレかなw
0917名無し三平
垢版 |
2019/08/22(木) 10:15:24.23ID:1tjKSeya
そうやって柳島から人を減らそうとしても無駄ぜよ
0918名無し三平
垢版 |
2019/08/22(木) 10:22:32.44ID:4echVGsi
まだ江ノ島の釣果とかないだろ...
0919名無し三平
垢版 |
2019/08/22(木) 11:18:40.94ID:qjUREhDs
江ノ島釣れてるよ。
小型だけど境川の河口と引地川の河口
柳島は何回か行ったけど、シロギスくらいかな
柳島は子どもたちが泳ぐしw
0920名無し三平
垢版 |
2019/08/22(木) 11:19:38.56ID:1tjKSeya
そうか、
じゃみんな江ノ島へ行こう
0921名無し三平
垢版 |
2019/08/22(木) 11:22:01.43ID:qjUREhDs
ここ数年、柳島は絶不調。原因だと思うのは
浅くなったこと。
あと漁船が排水口周辺まで網で漁ることかな?
本当に釣れなくなったよ
0922名無し三平
垢版 |
2019/08/22(木) 12:06:31.47ID:w/ab290A
ト○ラ行ったら30センチくらいのトビウオが跳ねまくって網で取り放題やった
GTも120cm30kgクラスが良く釣れていた
0923名無し三平
垢版 |
2019/08/22(木) 12:22:06.00ID:koWUgcYr
トビウオなんか採ってもしょうがないだろ
食っても不味い、出汁も・・・まぁこれは好みか。
0924名無し三平
垢版 |
2019/08/22(木) 12:24:10.08ID:075sK+tr
トビウオ普通に美味いけど?
0925名無し三平
垢版 |
2019/08/22(木) 12:30:00.36ID:1ob2Wkp3
トビウオ不味いと思うけど宮崎出身のヨメはうまいって言うなあ。何故だ。
0926名無し三平
垢版 |
2019/08/22(木) 13:20:06.52ID:HcgfhYEt
千葉方面は始まってますか?
0927名無し三平
垢版 |
2019/08/22(木) 13:20:51.15ID:vQzG9mZx
個人の好みによるとか、住んでいる(た)地方によって味に慣れているかとか、
いろいろだと思うよ。
0929名無し三平
垢版 |
2019/08/22(木) 14:27:34.32ID:N83eemzo
トビウオの出汁最高にうまいじゃん
0930名無し三平
垢版 |
2019/08/22(木) 15:18:47.38ID:1tjKSeya
>>926
外房いけるで
0931名無し三平
垢版 |
2019/08/22(木) 15:18:53.58ID:qjUREhDs
スレチ
0932名無し三平
垢版 |
2019/08/22(木) 15:23:02.59ID:1tjKSeya
几帳面やな
0933名無し三平
垢版 |
2019/08/22(木) 15:25:37.40ID:qjUREhDs
引地川河口と境川河口
最近は毎年ここから始まってる。
ただ、シーズン序盤のためか、小型の数釣りになる。
今は江ノ島周辺がいいよ
磯からもたまに上がるし
0934名無し三平
垢版 |
2019/08/22(木) 17:47:20.28ID:w/ab290A
>>925
宮崎住まいだが出汁はうまいと思う
あごだし
0936名無し三平
垢版 |
2019/08/22(木) 22:12:01.61ID:bVslLPlP
スレチがわいてるな
今年も引地と境川の河口から上流へ少し上った場所は
好調だな。
0937名無し三平
垢版 |
2019/08/22(木) 22:53:15.56ID:qjUREhDs
柳島にも一応いるな
でもまたま少ないし小さいね
群れがいないから終盤もキツイかな
0938名無し三平
垢版 |
2019/08/23(金) 05:22:56.16ID:IQvbWbSQ
あげ!
0939名無し三平
垢版 |
2019/08/23(金) 10:21:26.60ID:tJrDr1mi
南伊豆の川で1日やって数本レベルしか釣れないぐらいなのですが、三浦は釣れるのでしょうか?
いそうなスロープや河口を探ってみたのですが、魚影すら見たことがないのですが。。。
0940名無し三平
垢版 |
2019/08/23(金) 13:37:02.37ID:IQvbWbSQ
まだ移動が早いから雲もあるぜ
0941名無し三平
垢版 |
2019/08/23(金) 13:59:05.47ID:IQvbWbSQ
運な
0942名無し三平
垢版 |
2019/08/23(金) 17:44:33.74ID:VxR1Yvfs
南伊豆の川で1日やって数本レベルしか釣れないぐらいなのですが、三浦は釣れるのでしょうか?
いそうなスロープや河口を探ってみたのですが、魚影すら見たことがないのですが。。。
0943名無し三平
垢版 |
2019/08/23(金) 19:34:22.03ID:IQvbWbSQ
三浦は海水浴客で賑わうから釣りにならんよ
伊豆ならサーフ打てよ。ばかちん
0944名無し三平
垢版 |
2019/08/23(金) 20:56:47.90ID:IXaNuOxo
南紀うようよいるね
0945名無し三平
垢版 |
2019/08/24(土) 11:03:39.61ID:FxAyelRU
三重県南部5−10cmぐらいのメッキをよく見る。
まだ小さいので釣れない。
0946名無し三平
垢版 |
2019/08/24(土) 13:26:48.09ID:VfoUelH2
今日外房行ったけど何も居なかった
まだ早かったか
0947名無し三平
垢版 |
2019/08/24(土) 14:19:46.18ID:yeErAqY+
>>946
お疲れ様でした
南房ですか?
0948名無し三平
垢版 |
2019/08/24(土) 15:34:48.85ID:VfoUelH2
>>947
御宿〜鴨川あたりまでです
0949名無し三平
垢版 |
2019/08/24(土) 17:34:17.39ID:yeErAqY+
>>948
了解です
0950名無し三平
垢版 |
2019/08/25(日) 05:26:25.52ID:QLfqnNsu
引地川と境川の少し上流と
河口周辺は小型が群れてるな
0951名無し三平
垢版 |
2019/08/25(日) 21:20:50.82ID:zDMYPkr9
みんなで江ノ島メッキ行こうぜ
レッツGT
0953名無し三平
垢版 |
2019/08/25(日) 23:39:59.85ID:uEPyuhlD
1日やって2匹だったけど
今年初めて群れに遭遇できた@千葉

あとグループでやってるらしい人たちがいた
ポイントを手分けしてチェックしつつどんどんランガンしていくみたい
たしかに効率良さそうだが…
0954名無し三平
垢版 |
2019/08/25(日) 23:48:24.41ID:XV+ujHHg
スーパーライトのジグサビキが一番釣れると思う
0955名無し三平
垢版 |
2019/08/26(月) 05:14:41.02ID:J65J7tFN
気のせい
0956名無し三平
垢版 |
2019/08/26(月) 16:06:54.78ID:cIGNPqlG
>>942
ルアーを動かすスピード感とサイズ感があってないんだと思う
水の中や魚の動きをよく観察したら極端な話どこ行っても釣れる、メッキは思った以上にどこでもいる

とりあえず偏光グラスを買おう
0957名無し三平
垢版 |
2019/08/26(月) 17:32:42.59ID:s/xgnkVe
どこでもいるは言い過ぎやで
0958名無し三平
垢版 |
2019/08/26(月) 17:51:51.19ID:J65J7tFN
引地川と境川河口のちょい上あたりは今くらいに小型が釣れる。数釣りしたいなら行ってみな
0959名無し三平
垢版 |
2019/08/26(月) 21:56:09.37ID:XvBA8lt6
信じるよ?
0960名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 00:06:33.44ID:oMH/GFFL
>>957
でも汽水域で濁りと荒れを避ければ大体の場所にいるチャンスあるじゃん
それでベイトを探せればもう完璧
どこでも釣れる(そりゃある程度の移動や場所見極めは必要だが)
0961名無し三平
垢版 |
2019/08/27(火) 13:34:09.55ID:M28LqZvz
汽水域のだとなんか臭そうで食べる気しない
0963名無し三平
垢版 |
2019/08/28(水) 12:53:14.79ID:eUEEMKUy
今年はメッキの当たり年なのか?
瀬戸内海でも釣れてる。
0965名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 11:49:21.42ID:JSrfxN3A
本牧でも釣れとるな
一匹釣れたら
群れもおるやろ
来年、再来年の温泉メッキ楽しみやん
0966名無し三平
垢版 |
2019/08/29(木) 13:28:03.40ID:gY2Ghw4F
海風で、爆釣り
0967名無し三平
垢版 |
2019/09/01(日) 17:53:49.98ID:ab+4JN8t
どうだ、おまえら
爆釣だろ!!
0968名無し三平
垢版 |
2019/09/01(日) 18:37:20.22ID:b5LfJPeH
ふぅー
やっと10cmくらいのがガンガン釣れるようになったねby宮崎
0969名無し三平
垢版 |
2019/09/03(火) 06:10:07.21ID:vMhduTGV
トップで釣るなら、ポップクイーンが一番良いかな?
メッキ専用のルアーってありますか?

メバル用のプラグを兼用してますか?
0970名無し三平
垢版 |
2019/09/03(火) 08:27:37.19ID:lk5iaK5u
RAポップ買っときゃいい
0971名無し三平
垢版 |
2019/09/03(火) 08:35:25.69ID:Jgg16aOs
調べたら地域によるけどでかくね?
沖縄とかならいいかもしれないけど

ライザーベイト003がよく飛んで巻くだけで釣れる
あとクリスタルポッパー、レッドペッパーベイビーとかも定番じゃん?
0972名無し三平
垢版 |
2019/09/03(火) 08:47:22.14ID:q32kLqwk
エバポッパーはメッキ専用と言えば専用かな
でもクリスタルポッパーとレッドペッパーは確かに良いね
0973名無し三平
垢版 |
2019/09/03(火) 10:36:09.49ID:iux0eFEu
境川河口から上流に2キロくらいでたくさん釣れた
あと、引地川河口も小型ワラワラ
0974名無し三平
垢版 |
2019/09/03(火) 13:33:34.14ID:EqjRBA4N
九州だけど今年異様にメッキ多いね
普段あまり居ない地域までわんさか入ってきてる
0975名無し三平
垢版 |
2019/09/03(火) 22:08:10.09ID:iux0eFEu
今年はマジ当たり年だぜ!!柳島フィーバー
0976名無し三平
垢版 |
2019/09/03(火) 22:15:51.76ID:OWAt0Zjo
おまえら!準備はいいか!?
0977名無し三平
垢版 |
2019/09/03(火) 22:56:34.69ID:iux0eFEu
もうやってるがな
0978名無し三平
垢版 |
2019/09/04(水) 07:13:02.79ID:BxwhZhRZ
やっぱり神奈川が良いかな? 千葉は今ひとつ?
0979名無し三平
垢版 |
2019/09/04(水) 13:28:48.23ID:n3MkV3C9
千葉はまだだね
0980名無し三平
垢版 |
2019/09/04(水) 14:23:32.22ID:Y9wt+0Sl
千葉でも1日で100匹釣ってる人いるだろ
釣り方の問題だよ
0981名無し三平
垢版 |
2019/09/04(水) 15:38:29.14ID:kMu1UpYo
メインロッドとリール教えろ下さい
0982名無し三平
垢版 |
2019/09/04(水) 16:31:00.21ID:b+oJnseT
千葉は湘南より釣れてるよ
0983名無し三平
垢版 |
2019/09/04(水) 16:41:52.69ID:/UdkHHh3
ブルカレJS72TZにストラディックCI4+C2000S PE0.4号
0984名無し三平
垢版 |
2019/09/04(水) 18:30:32.50ID:MKDKnyME
当たり年だろうがなんだろうが何も考えずにシンキングミノーをただトゥイッチさせてるだけじゃ釣れないぞ
0985名無し三平
垢版 |
2019/09/04(水) 21:41:48.56ID:n99JedDi
釣ったの全部写真撮ってるヤツいるね。
頭大丈夫か?
さっさと逃がしてやれよ
0986名無し三平
垢版 |
2019/09/04(水) 23:36:52.11ID:Av1nCXqg
ショアガントゥイッチャー69ul
バンキッシュC2500HGS
0987名無し三平
垢版 |
2019/09/04(水) 23:37:35.49ID:t1ck8T+L
>>984
じゃあどうすんのか書いてみろください
0988名無し三平
垢版 |
2019/09/05(木) 00:04:41.62ID:W5Jgc24f
>>987
そんなもん釣り場と状況によって変わるだろ
0989名無し三平
垢版 |
2019/09/05(木) 00:59:42.64ID:QB7WRt2c
ちゃんとしたタックル使ってるんですね
ちょっと変わった人いないかな
0990名無し三平
垢版 |
2019/09/05(木) 02:23:04.47ID:wE21VoOj
ビームスインテ79ul
アルデバラン
0991名無し三平
垢版 |
2019/09/05(木) 06:49:55.16ID:wZq6vcT6
>>989
gルーミス ETR84-3 LS6

リールは普通
0992名無し三平
垢版 |
2019/09/05(木) 07:29:14.22ID:2mChw0rc
ブルーカレント93tz
ツインパワー2500
0993名無し三平
垢版 |
2019/09/05(木) 07:50:08.62ID:vJ8Jh9eC
>>981
ワーシャ超赤2701
18ステラC3000XG
0995名無し三平
垢版 |
2019/09/05(木) 08:18:21.79ID:W5Jgc24f
>>994
たしかにww
でもまあほんと変わるよ
釣れないって言ってるやつに限ってずーっと同じミノー高速引き一片倒
0996名無し三平
垢版 |
2019/09/05(木) 08:47:16.58ID:rU6i2Fnp
当然ベタぞこにいたりもするから、メタルジグの方が釣れることがおおいよ。
0997名無し三平
垢版 |
2019/09/05(木) 09:11:58.62ID:2mChw0rc
三三七拍子とかやる奴いるよなw
0998名無し三平
垢版 |
2019/09/06(金) 01:57:48.11ID:Wdesd6NM
埋メッキ
0999名無し三平
垢版 |
2019/09/06(金) 02:15:00.03ID:I4OFiQhU
おまいらの手首が腱鞘炎になる呪いをかけておいた
1000名無し三平
垢版 |
2019/09/06(金) 02:15:43.09ID:I4OFiQhU
黒潮が消滅する魔法もかけておいた
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況