X



ベイトでシーバス14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0274名無し三平 (ワッチョイ c310-Mi/I)
垢版 |
2017/12/26(火) 13:27:11.69ID:tgPQ0xi/0
せやで
アンタレスはそうや
0275名無し三平 (ワッチョイ 13c5-wug8)
垢版 |
2017/12/26(火) 15:03:22.16ID:9jfdc7ZS0
>>271
文字化けしてよくわからんけどメタルジグの遠投できるなら買うわw
アンタレスベースだから無理なのはわかるけど、スプール径38がいいなー
0276名無し三平 (ワッチョイ 13c5-wug8)
垢版 |
2017/12/26(火) 15:07:08.89ID:9jfdc7ZS0
>>271
文字化けしてよくわからんけどメタルジグの遠投できるなら買うわw
アンタレスベースだから無理なのはわかるけど、スプール径38がいいなー
0277名無し三平 (ワッチョイ ff8d-fptU)
垢版 |
2017/12/26(火) 15:30:40.76ID:ifdAShPX0
>>271
文字化けしてよくわからんけどメタルジグの遠投できるなら買うわw
アンタレスベースだから無理なのはわかるけど、スプール径38がいいなー
0278名無し三平 (ワッチョイ c310-Mi/I)
垢版 |
2017/12/26(火) 16:08:39.41ID:tgPQ0xi/0
>>271
文字化けしてよくわからんけどメタルジグの遠投できるなら買うわw
アンタレスベースだから無理なのはわかるけど、スプール径38がいいなー
0279名無し三平 (ワッチョイ c3c9-9rgX)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:52:11.95ID:rltZaVR40
なっなんや!
0281名無し三平 (ササクッテロレ Sp87-u/zv)
垢版 |
2017/12/27(水) 01:17:49.42ID:2JPPe3ryp
稲尾って聞いたことあるけど杉浦さんはわからないな
茹でタマゴの人じゃないよな?
0282名無し三平 (ワッチョイ 6fb8-24QO)
垢版 |
2017/12/27(水) 03:51:31.51ID:vtBa1Kzg0
往年の南海の名投手杉浦忠さんだろ。立教大時代は長嶋と同期だった
0283名無し三平 (ササクッテロレ Sp87-u/zv)
垢版 |
2017/12/27(水) 07:45:33.51ID:2JPPe3ryp
みなさん、もしかして大先輩な方々ですね
勉強不足でした
0285名無し三平 (ワッチョイ c3c9-WpTc)
垢版 |
2017/12/27(水) 18:48:18.30ID:VQHpJgyf0
大先輩ってよりお爺ちゃんだらけ
0286名無し三平 (アウアウカー Sac7-nTGt)
垢版 |
2017/12/27(水) 21:45:34.34ID:zoPzTC0Pa
江川・ピーマン・北の湖
0287名無し三平 (ワッチョイ c310-Mi/I)
垢版 |
2017/12/27(水) 23:54:06.94ID:YzSxSWT80
年がバレます
0288名無し三平 (ワッチョイ 06b8-SrnQ)
垢版 |
2017/12/28(木) 07:17:35.44ID:TXc+Faj+0
>>283
>>284
いやいやw団塊jr世代の野球小僧で杉浦さんの事は南海最後の監督と福岡ダイエーの初代監督
だったことを知ってるだけで流石に現役時代は知らないw
>>286
懐かしいな、そのフレーズ三十数年ぶりに聞いたわw
0289名無し三平 (ワッチョイ 4e2a-p+Pv)
垢版 |
2017/12/28(木) 15:50:38.49ID:pp9TwPBk0
「うっしっし、はっぱふみふみ」。
古すぎるし、もう止めよう、本題だ!

アンタレスDCMD買いかな!
PE3号150M巻けるんだっけ。
0290名無し三平 (ワッチョイ de0a-0F55)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:14:33.02ID:rklLwFsB0
MDってスプールが1mm大きくなってるんだよね
ということは、メタニウムMGLみたいに、外観は同じでも実質新造フレームだよね
これは興味ある
でも欲を言うなら、もう一歩踏み込んでPE3号が200m巻ける250番的なサイズでも良かった
PEはどれだけ巻いても重量そんなに変わらないし。それに個人的すぎるけどいつも使ってるよつあみのPE3号は200m売りだから…
0291名無し三平 (ワッチョイ b3c9-pfn9)
垢版 |
2017/12/28(木) 20:15:01.70ID:jzQ1uYTU0
>>289
潮来に行ったらdcmdとステラとワーシヤの現物サンプルがあって、色々説明してもらって触ってきた。dcmd もそうだが、17114r-2がそそった
0293名無し三平 (スップ Sd8a-uPE/)
垢版 |
2017/12/29(金) 00:27:42.50ID:pwDBf0EFd
>>292
ピザ屋も来てね!
0294名無し三平 (ササクッテロレ Sp03-zJDg)
垢版 |
2017/12/29(金) 08:57:54.34ID:wgs4qNAnp
ワーシャなんか置いてるとこ潮来以外にあんのか?
0295名無し三平 (ワッチョイ 8a67-k4ZN)
垢版 |
2017/12/29(金) 09:43:36.33ID:dbBjE7Oh0
ベイトシーバスにエルホリゾンテ70はどう?
0296名無し三平 (ワッチョイ c3a6-kj8/)
垢版 |
2017/12/29(金) 09:54:07.06ID:TETbdjsh0
エクスセンスの804MLと804Mの使い分けってありでしょうか?
リールは17エクスセンスです
0297名無し三平 (ワッチョイ 0b3d-uPE/)
垢版 |
2017/12/29(金) 10:55:06.59ID:E9sOR+Ys0
ヒャホッー、年末だね!
さっきエクスセンスインフィニティ806MBポッチだお、
3ヶ月前にバリスティック93ポチったの忘れとったわわwww
今日から俺がTokyo Bay最強戦士になることを考えると、感慨深いなぁ〜
0298名無し三平 (ササクッテロレ Sp03-yD8X)
垢版 |
2017/12/29(金) 10:58:41.48ID:rOMZY2gWp
リール買うの忘れてないか?最強戦士よ
0299名無し三平 (ワッチョイ b3c9-0hsA)
垢版 |
2017/12/29(金) 11:21:24.89ID:F4ib9cEV0
>>295
使ってるけど強いよ ストラクチャー剥がしに重宝してる。 初速の出るロッドだから、初速に強いブレーキのリールおすすめ
0300名無し三平 (ワッチョイ 0b3d-uPE/)
垢版 |
2017/12/29(金) 20:13:49.13ID:E9sOR+Ys0
>>298
もちろんエクスDC買ったお!
0301名無し三平 (ワッチョイ f310-jtI8)
垢版 |
2017/12/29(金) 21:01:11.97ID:oj9HyRm70
お前がナンバーワンだ
0303名無し三平 (スップ Sd8a-uPE/)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:49:35.94ID:TG88YAHBd
>>302
買えばおまえもナンバーワンだ!
0304名無し三平 (ササクッテロレ Sp03-yD8X)
垢版 |
2017/12/30(土) 16:05:01.21ID:yd2qID4fp
もちろん二台体制だぞ!
それでこそ最強だ!
0305名無し三平 (ワッチョイ 6b50-dygS)
垢版 |
2017/12/30(土) 17:39:58.59ID:EaYpPr4n0
GクラMSB892とZ2020の組合せで俺のタックルは完成した
0308名無し三平 (スププ Sdea-0F55)
垢版 |
2017/12/30(土) 18:58:25.56ID:87YOgWn9d
>>291
DCMD、フレームはマグネシウムのまま?重量増の理由が知りたいね
>>307
新製品情報が出揃う前に見切発車でブラックリミテッドを買った俺としては、新リョウガが2020じゃなくて1520で、Zにスプールが流用できない事だけ心残りだ
0310名無し三平 (スプッッ Sd8a-bztj)
垢版 |
2017/12/30(土) 22:39:24.33ID:2krDb0YFd
ALC-IB7を格安で購入した身としては、200gを超えてしまうような、糞重くて糞デカ過ぎリールを、
ありがたがる感覚が理解できない。
旧型LTですらデカくて重くて最早使えないと感じてるのに。

アンタレスみたいなサイズのベイトを使うとか、
自分には罰ゲームでしかないわ。
0311名無し三平 (アウアウカー Sacb-Ejyq)
垢版 |
2017/12/30(土) 23:53:35.39ID:PYk+LO2fa
300g以下なら問題ない
あまり軽いと剛性大丈夫かと不安になるし
長いロッド使うんだし手元に重心あった方が俺は使いやすい
0312名無し三平 (ワッチョイ f310-jtI8)
垢版 |
2017/12/31(日) 00:03:55.98ID:R4abrGhc0
>>308
スプールデカくなってるやろ
0315名無し三平 (ワッチョイ f310-jtI8)
垢版 |
2017/12/31(日) 02:46:38.56ID:R4abrGhc0
申し訳ないけどコリア製のリールはNG
0317名無し三平 (ワッチョイ cbc9-Xw4Y)
垢版 |
2017/12/31(日) 07:03:13.54ID:sdsJINQK0
アブはチャイナ激安と造りが変わらん。よくこれで実用にできるなと感心はするが自分では使わん。
反省に一個だけ手元に残してある。
0318名無し三平 (ワッチョイ 8aaf-zJDg)
垢版 |
2017/12/31(日) 09:11:24.17ID:lYfhaX/80
そんなスピニングより貧弱そうなリール使うとか
なんのためにベイト使ってんのかわからんな。
0320名無し三平 (スップ Sd8a-bztj)
垢版 |
2017/12/31(日) 09:46:17.35ID:0gSdSVuud
アブはなにかとイジりやすいから良い
精度の無さが逆に幸いしている
二大メーカーは迂闊にバラせない
0322名無し三平 (アウアウカー Sacb-Ejyq)
垢版 |
2017/12/31(日) 11:53:02.07ID:xlUIh+99a
アブはアンバサダーに限る
特に2500はトラウトからシーバスまで使えて良い
パーツも豊富だし
そろそろ2501再販してくれ
0323名無し三平 (ワッチョイ 0324-fPng)
垢版 |
2017/12/31(日) 14:47:52.59ID:W2MfE5II0
MSB892にやっとカルコン201を乗せることが出来た!
竿は軽いのにリールは重いが気にしない。
小さい頃からの憧れのリールで感無量、マイクロモジュール
最高やで
0324名無し三平 (ブーイモ MM27-dygS)
垢版 |
2017/12/31(日) 22:21:41.87ID:3EeGLEbGM
>>323
おめ

201いいね
MSBのキャストフィールも秀逸
0325名無し三平 (ワッチョイ 67eb-O50F)
垢版 |
2018/01/01(月) 00:21:27.93ID:VnVwrSkm0
スズキ釣りをベイトやるってさ、「ベイトでしか取れない魚がいる」「ベイトが好きだから使う」「ベイト使ってる俺カッコいい」の三つくらいの派閥に分かれると思うんだけどさ
ベイトでしか取れない派はスピニングにはないメリットも止めてるから強いベイトを、
ベイト好きは自分の好きなのを
ナルシスとはやたらフィネスなのを使いたがる気がする。
本気で狙うならまあスピと同じようなシステムにする意味がほとんどないからね。
0326名無し三平 (ワッチョイ 6b6b-Iam+)
垢版 |
2018/01/01(月) 00:28:16.09ID:IcZ/sY4m0
「持っていた道具がベイトだけだった」
0327名無し三平 (ワッチョイ 6b50-dygS)
垢版 |
2018/01/01(月) 01:04:37.29ID:Ed3p8uvQ0
>>325
結局なにが言いたいのか
0329名無し三平 (オイコラミネオ MM56-errn)
垢版 |
2018/01/01(月) 02:29:34.41ID:EGqthWoNM
>>325
ロッドアクションよりリトリーブ主体のシーバスとかトラウトだと巻きの感度ってのがスピニングより確実に優れてるからな
特にナイトゲームでラインでバイトを取れないのなら尚更
0334名無し三平 (ササクッテロレ Sp03-yD8X)
垢版 |
2018/01/01(月) 11:50:17.44ID:e3s9WwvQp
好きなとこ
そもそもベイトが好き
キャストが気持ちよし
なんとなくカッコいい

嫌いなとこ
バックラッシュこわい
冬はめちゃ冷たくなる
メンテが少しめんどい

あははおいらは
ミーハーという結論が出た
0336名無し三平 (ワッチョイ c68f-4B4I)
垢版 |
2018/01/01(月) 14:04:32.25ID:+egQFmhE0
・岸壁ジギングやるついでに投げても釣るから 真下に落とすならベイト
・落とすにしろ投げるにしろ護岸際を延々釣っていく時はガイド上向きの方が糸が擦れる心配がなく安心
・竿を思いっきり振り切れない場所でのキャスト精度と飛距離 
ルアーの重みだけで糸をサーッと伸ばしていくようなキャストはベイトの方が絶対にやりやすい
・重くて巻き抵抗の強いルアーを使う時にスピニングより快適 それは結局比較的柔らかい竿を使えるという事になりバイブやスピンテールを使った時の食い込みの良さに繋がる

秋はベイトだな 春は無理だけど
0337名無し三平 (ワッチョイ b3c9-97jl)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:13:52.43ID:lxXccfdk0
メリットなんてどうでもいい
0338名無し三平 (オッペケ Sr03-dRrI)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:17:16.51ID:s+m9VwtZr
趣味だからこそ好きなベイトを使ってるだけ
いちいちメリットがどうとか言っちゃう余裕の無い奴は可哀想だな
0339名無し三平 (アウアウカー Sacb-Ejyq)
垢版 |
2018/01/02(火) 13:27:27.80ID:Dtg/a+wxa
効率求めていくとどんどん漁になってくしねw
0341名無し三平 (ワッチョイ ca2a-WDqk)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:23:11.92ID:Vz3tXJl/0
サーフなんかでPE2号巻いて30gあたりを投げるならそんな変わんないんじゃない?
エクスセンスDCは軽いルアー投げるのはあまり得意じゃないから、軽いルアーならスピニングのが飛ぶ
スピニング使うなら1号とかそれ以下だろうし、1号巻いたエクスセンスDCはルアー飛んでくのが怖くて自分は使えないからわからない

なんにせよ、自分がベイトを使いたいって思わない限り、オススメは出来ない
0343名無し三平 (アウアウカー Sacb-Ejyq)
垢版 |
2018/01/02(火) 17:08:43.28ID:Dtg/a+wxa
>>341
旧型も?
0344名無し三平 (ワッチョイ 5f3e-jtI8)
垢版 |
2018/01/02(火) 17:23:58.05ID:oYbz7QK20
落ちはするが超えることはまず無いってとこだな
投げ方のマッチングもあるだろうけどPEで遠投するのは激しく向いてないね
0345名無し三平 (ワッチョイ 0b3d-uPE/)
垢版 |
2018/01/02(火) 18:49:07.91ID:jaICePZX0
>>343
旧型はうんち
旧型使うならスコーピオンの方がマシなくらい
0346名無し三平 (ワッチョイ 5f3e-jtI8)
垢版 |
2018/01/02(火) 18:52:42.79ID:oYbz7QK20
そこでメタニウムdc ですよ
0347名無し三平 (アウアウカー Sacb-Ejyq)
垢版 |
2018/01/02(火) 23:17:17.33ID:CDid8ilta
>>345
まあスコーピオンはアベイルのスプール出てるモデル多いしね
0349名無し三平 (スプッッ Sd8a-bztj)
垢版 |
2018/01/03(水) 12:06:12.65ID:V8LhiIsvd
エクスセンスじゃないが同一ブランドのスピニング(86L)とベイト(83ML)のロッドで
ワンダー80をオーバーヘッドでフルキャストしても
飛距離はほとんど全然変わらんかった
0351名無し三平 (スプッッ Sd13-bztj)
垢版 |
2018/01/03(水) 17:35:43.33ID:1kZdVFmOd
>>350
そのシリーズの中で同じぐらいのが無いんだから仕方ない
スピニングの方が若干長いんだから
それでチャラでいいんだよ
0352名無し三平 (ワッチョイ 6f2a-dRrI)
垢版 |
2018/01/03(水) 17:42:31.10ID:tqZ+zKE/0
当然ラインとルアーは揃えるとしてラインが太くなる程、ルアーの空気抵抗が大きくなる程にスピニングベイトの差は無くなる
そこんとこ理解してない奴がいくら比べても無駄
0353名無し三平 (ワッチョイ 5f3e-jtI8)
垢版 |
2018/01/03(水) 20:31:20.51ID:A4WnAnLc0
しょーもな
0354名無し三平 (アウアウウー Sa2f-/00R)
垢版 |
2018/01/03(水) 21:14:44.62ID:YkbdjfrMa
投げ込めばダイワシマノルアーの公称飛距離は超える
風が吹くとガタ落ちるし気抜くとルアーぶっ飛んでくけどな
17エクスdcはそこを結構イージーにしてくれるし5g〜遠投まで一台でまかなえる
超遠投するならブレーキ効きすぎだけどまぁそこが良い所
0356名無し三平 (ワッチョイ eb7f-CJXz)
垢版 |
2018/01/05(金) 03:51:20.04ID:bxXTKt1Z0
17エクスDC、ルアーにある程度の重量があればスピニングと遜色ないって表現が一番当てはまると思う。
ただし上でも出てたけど、越えることはないってのは同感。
0357名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 21:39:47.99
そんなにすげぇのか
ずーっと狙ってたけど買っちまぁかな
0360名無し三平 (ワッチョイ 2b10-8bQF)
垢版 |
2018/01/06(土) 03:47:40.61ID:FEFIKrn00
>>358
ほかにおススメある?
0362名無し三平 (ワッチョイ 9fd0-aKZ8)
垢版 |
2018/01/07(日) 00:26:30.89ID:0JVLw8XK0
17エクスってダイワのロッドに乗る?
シマノのベイトの一部をエアホールドシートのロッドに乗せようとすると
ギアボックスがリールシートの膨らみにあたるんだよね

持ってる人いたら確認して欲しい
0363名無し三平 (ササクッテロレ Spcf-IVD5)
垢版 |
2018/01/07(日) 10:23:17.46ID:m9urYgvjp
参考になるかな?
画像明るくしてみたけど

全く問題ないよ
ブランジーノ93と87lmb
https://i.imgur.com/mzO9Npi.jpg
0364名無し三平 (ササクッテロレ Spcf-IVD5)
垢版 |
2018/01/07(日) 10:31:31.57ID:m9urYgvjp
すまんすまん、87はエアホールドじゃなかった
0365名無し三平 (ワッチョイ 9fd0-aKZ8)
垢版 |
2018/01/07(日) 14:16:14.95ID:0JVLw8XK0
>>363,364
わざわざ写真撮ってくれてありがとう
エクス2台は羨ましいですねw

今日、釣具屋でも相談してきたんだけど
ロッド持ってきてくれれば仮合わせしていいですよ。
って言ってもらえたのでロッドの下半分持って今から行って来るよ!
0366名無し三平 (ワッチョイ 2bc9-qoWk)
垢版 |
2018/01/07(日) 19:48:34.54ID:V4kkuLqM0
ベールを返すのを忘れて、買ったばっかのローリングベイトが木っ端微塵に・・・
気分転換に、なんて考えるんじゃなかったよ orz
0368366 (ワッチョイ 2bc9-uz58)
垢版 |
2018/01/08(月) 02:11:58.70ID:ktCUD9Kq0
>>367
優しい人だー。
たまにはスピニングタックルにすっか、何て思ったばっかりに。
ベイトだと、ベールを起こす、なんて一手間、無いですからね。
ボウズだったこと以上にショックな出来事でした。
0369名無し三平 (スップ Sdbf-ULnu)
垢版 |
2018/01/10(水) 13:12:38.97ID:SG9ZOcbgd
よっしゃああっ!エクスセンスインフィニティB806M届いた!
0370名無し三平 (ササクッテロラ Spcf-IVD5)
垢版 |
2018/01/10(水) 14:06:26.93ID:tdgsm7tWp
おめーーーーー
つか高い竿だな!
うらやましいぞ
0372名無し三平 (ワッチョイ 2b10-8bQF)
垢版 |
2018/01/10(水) 15:52:19.86ID:o+5Fajn60
ペンタックス
0373名無し三平 (スップ Sdbf-ULnu)
垢版 |
2018/01/10(水) 17:04:19.12ID:SG9ZOcbgd
>>370 >>371
ありがとう!
持った感じアホみたいに軽くて不安だわw
エクスセンスCI4のB804Mより2インチ長いのに40グラムくらい軽いってどういうことだよww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況