X



【薩摩】鹿児島県の釣り23匹目【大隅】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0714名無し三平
垢版 |
2018/05/03(木) 07:06:52.20ID:aPR7pgHF
あぁん おつゆが漏れちゃう
0715名無し三平
垢版 |
2018/05/03(木) 08:04:30.75ID:ycQRTq8K
>>712
709だけど、今回はそこではない。しかしそこから出る船には一通り乗ったし、自分の回りからも聞いたんで、言いたいこと分かるぞ(笑)
0716名無し三平
垢版 |
2018/05/03(木) 16:43:00.06ID:ql30R2V9
山川の船ってまだドテラオンリーで永遠と流してスマホ弄ってるの?
0717名無し三平
垢版 |
2018/05/07(月) 07:15:06.92ID:mWGtntDi
山川からえびす丸って漁船?釣り船に乗って、てんや釣りした。ぶっきらぼうで心配したけど船長の船をたてるのが上手くてビックリした。
安い代わりにどてらしか出来ない船も多いけど、たまにはこんないぶし銀の船も良いなと思った
0718名無し三平
垢版 |
2018/05/08(火) 16:49:18.99ID:eY6f84Vm
>>717
ググってみたけれど出て来ない。その船の連絡先とかって分かる方法ある?
0719名無し三平
垢版 |
2018/05/08(火) 22:29:22.38ID:9MOsjHKv
>>718
自分も知り合いから誘われたから連絡先とかは不明です。
活き車海老のひとつテンやで四人で一人一万五千円位だったかな?
内心「高いなぁ」って最初思っていたが今までで一番の船の立てかたを見て技術料と思って納得した。
0721名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 00:27:01.79ID:qchnYRIR
ロックフィッシュどうなん?
最近ウナギばっかりや
0722名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 02:41:59.26ID:yIs+r0C+
鹿児島でウナギってどこで釣るん?
0723名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 02:45:24.68ID:FToIXWMQ
俺もうなぎ釣りしたことないけど、興味あるわ
0725名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 04:10:54.20ID:nCMF6tP2
昔聞いた事があるけれど、川うなぎより海うなぎの方が美味いらしい
鹿児島でも釣れるものかな?
0726名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 09:52:18.37ID:Q1PBe2Hf
海でうなぎってなんか外道ばっかりきそうやな、キスとかフグがあたりまくりでめんどくさそう
0727名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 09:53:28.51ID:Q1PBe2Hf
>>723
とにかく適当な河口でぶっこんどけ、市内の川でも充分釣れる
0728名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 12:24:19.48ID:SyAvBZiO
来週のシマノのタイラバ大会まだ募集してんのなw
鹿児島は釣具店主催の著名アングラー実釣セミナーとかも集まらなくて中止が多い。
釣には最高のフィールドなのにこういう事にカネを使える層が居ないことは寂しいね。
0729名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 12:38:27.66ID:O6rYv1h7
>>728
金使ってまでタイラバ大会や釣具店主催の著名アングラー実釣セミナーが魅力的だと思えないだけ

魅力的だと思えないものに無駄な時間、無駄なお金は使いたくないだけ

魅力的なら自然に参加人数が集まるはず
0730名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 13:00:09.04ID:UbZemoNS
セミナーとか行かなくても釣れるからなぁ。
0731名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 13:21:13.38ID:qchnYRIR
下流で青虫付けてぶっこめば釣れるで
フッコボラコイハゼチヌ何でもござれや
0732名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 14:06:22.59ID:SyAvBZiO
>>729
魅力かぁ。タイラバ大会船代込み10000円。景品に期待もしてるけど、確かにゲストが坂本智子じゃなかったらエントリーしてないかも(笑)
>>730
ほんと、そこだよね。

けど、やっぱり全国で名が売れてるってアングラーは理論も技術も凄いんで、カネと時間使って参加する甲斐はあるとおもった。
その人のところまで行くよりは全然安いからね
0733名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 14:30:17.32ID:+TzysfHL
船長に釣らせてもらうのに独自の技術とかそんなに重要じゃない。
マイボートなら必要かも。でも鹿児島はそんな技術とかなくても釣れるからやっぱりいらない。って言ったら怒られるね。ショアもオフショアも適当にやれば釣れる地域だから必要性が感じられないのではないかと思う。
0734名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 14:41:39.29ID:SyAvBZiO
>>733
まったく同感です。
そこにつきるね。
そのカネがあれば道具買ったほうが良いって考えちゃう。
0735名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 14:59:27.37ID:bCwEuDl0
上に出てる
山川の乗合船に乗るより安いんじゃね?
0736名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 15:09:32.05ID:m4dJdAR4
坂本智子来るのかぁ。行ってみたい気もするけど、同じ船に当たらなきゃつまんないよね。
0737名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 17:05:12.29ID:RZmW9ZkP
鯛ラバ大会や釣りセミナー行っても何にも役に立たないってみんな気づいたんだろうなぁ

みんな金が無いから無駄な出費は控えるのが当たり前
0738名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 01:13:57.75ID:2T4L1Zbp
鹿児島の給与じゃ船乗れんよ
0739名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 08:17:39.73ID:SyZPilbt
鯛ラバ船なんて5000円だぞ?
それで乗れないってどんだけw
0740名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 09:22:13.39ID:BjS7yFVr
釣り船に出す金はないけど
朝鮮玉入れには金出す人が周りにたくさんいる
人ぞれぞれだな
0741名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 10:20:51.49ID:DlRUKPi5
沖堤や沖磯の渡し代とか、遠征の交通費宿泊費はいいんだけど、乗合船とか釣り堀に金出す気にならない。
0742名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 18:03:11.91ID:7ufHoI2a
最近、種子島どうですか?

明日から行くんだけど。
0743名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 18:09:44.09ID:8PSCaSXg
たまに油臭い魚が釣れるんでリリースしてる
0744名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 19:15:54.98ID:gNzsRjnK
鹿児島で今朝OAのザフィッシング見てるが関東辺りじゃコマセ真鯛にハリス3号なんだな
しかも1.5kサイズでレギュラーサイズ3.6kで夢の大鯛だって
0745名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 02:47:16.73ID:pMmF7Am1
タンカー事故のオイル生物濃縮はお前ら気にしてる?
0746名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 02:53:54.47ID:Pdg3b+Bh
気にしてない、というか気にしない様に目を背けている、が正確かな。

目に見えないモノを気にしてもしょうがないから釣りを楽しむためにそうしてる。

数年後いろいろ害がでそうな気がしないでもない
0747名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 10:09:38.09ID:fuZfGFpd
>>742
頑張ってね!
天気 微妙だけど西側か東側かでとりあえず釣りにはなると思うよ。
現地情報なら西之表港の近くのラッキーって店が親切。お布施に小物の一個でも買ってあげてな
0748名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 11:45:09.60ID:OB7GPuX2
種子はそろそろショアGTのシーズンでしょ。
0749名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 13:09:51.29ID:EzquBTHY
一昨日、恵比須丸でカンパチの21kgが釣れたよ。
0751名無し三平
垢版 |
2018/05/14(月) 19:51:29.45ID:A2LpwHmp
>>736
タイラバヘッドがメーカー指定
されてるから行く気になれない
いつもの真鯛大会は楽しいよ
秋にも大会やって欲しいわ
0752名無し三平
垢版 |
2018/05/14(月) 20:01:07.88ID:A2LpwHmp
>>728
シマノのタイラバが魅力ないだけと
思う。
タイラバタックルはこれまでの
実績から信用あるけど、タイラバ自体
の人気がなさすぎる。
シマノのヘッド使ってる人を
見たこと一度もない。

ダイワと差がついてしまったのは
誰でも見れる地上波で放送しなく
なったのが大きいと思う。
昔は釣りロマンとかあったのに。
みっぴの事知ってて坂本さんの事は
知らない人多い気がする

つまり広告宣伝は大事ということ
0753名無し三平
垢版 |
2018/05/14(月) 20:04:39.97ID:OfNDEMI7
釣り自体陰キャの趣味だからな

女と楽しく釣りしてるやつなんなん??

ねえ!!!なんなん????
0754名無し三平
垢版 |
2018/05/15(火) 01:40:00.45ID:C2rqKoyw
>>752
釣りロマン終わってたんだ?
鹿児島に来て早朝放送って聞いたんでここ数年見てないけどネットで見れるから気にもしてなかった
これも時代ってことかな
0755名無し三平
垢版 |
2018/05/15(火) 02:58:30.23ID:qXaoYKsS
もし今期の就活で地方局受かったら鹿児島の釣り番組作るわ
お前ら観てくれよな
0757名無し三平
垢版 |
2018/05/15(火) 07:25:43.85ID:YJZUNeBD
>>755
おう、頼むな
釣れなくてディレクターからドやされてもめげないでくれ
0758名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 20:29:37.50ID:Jnfc0J36
マジでお前ら、立ち入り禁止区域とか私有地に入って釣りするなよ。
車のタイヤのエア抜かれたうえに、不法侵入で警察呼ばれたのが居たらしいぞ(笑
0759名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 21:10:47.15ID:8zCB/22E
マジで?それどこ?市内?
0760名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 12:07:04.41ID:0RXMRApp
別に釣りに限ったことでもないわな。
0761名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 12:53:12.95ID:V1lzblUw
どこの釣り場に行けば逮捕されるのですか?
0762名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 16:05:51.13ID:JGI3zWoc
マリンポートとかじゃね??有料でいいから1ヶ月開いて欲しいよねー
0763名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 20:32:47.53ID:slxYe8cS
マリンポートで釣りしても不法侵入にはならないやろ
0764名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 21:59:46.12ID:jE50JoIw
平川の赤十字病院の下の磯は?
前車で通った時釣り人いたけど
0765名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 22:16:35.20ID:EThj8nrY
絶対針とか糸とかあまり餌とかその他ゴミ捨ててくやつで汚れる
釣り人はマナー悪いから

24時間解放じゃないのもドンキとかに集まってるような輩が入れなくするようにだし

釣り場にはかなり最適だけどマリンポートの治安を考えるとこのままでいい
0766名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 22:39:34.58ID:R8LOwWPH
>>764知り合いがエギングしてたわ
釣れるんじゃ無い?
0767名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 22:53:07.58ID:slxYe8cS
マリンポートは外国の豪華客船やら寄港させるための場所だから釣り人が居たら見苦しいだろ。
ヘリポートや木材港もだけど、車横付けできるような釣り場はドンキに集まるような輩がやたら集まるからな。
釣り場は汚れるし、みっともない。
自分のゴミすら持ち帰らないような奴は釣りする資格無いよ。釣り人のイメージを悪くするだけだ。
0768名無し三平
垢版 |
2018/05/19(土) 10:45:40.99ID:AGhXkipr
客船から降りてくる奴らも民度低い国の奴らなんだがな
0769名無し三平
垢版 |
2018/05/19(土) 17:55:47.11ID:5OuUUnr4
>>768
そういう低レベルな考えは良くない
0770名無し三平
垢版 |
2018/05/19(土) 18:27:33.02ID:AaVldJgl
と客船乗れないレベルが申しております
他国批判より日本国でお金落とす方が愛国
0771名無し三平
垢版 |
2018/05/20(日) 14:16:24.96ID:dTrMZSem
>>764
車を停めるところがないからね。
0772名無し三平
垢版 |
2018/05/21(月) 09:21:51.68ID:SeLRk4gQ
また風かよ、クソが
0773名無し三平
垢版 |
2018/05/21(月) 12:51:34.89ID:l7PXiBDM
>>772
ヤバイね、枕崎は台風みたいな風だわ。こんな日は仕方ない。
0774名無し三平
垢版 |
2018/05/21(月) 20:03:23.95ID:KdhAuj7K
タイラバ の遊漁船乗りたいんですけど、どこがおすすめですか?初めてなのでよくわかりません
0775名無し三平
垢版 |
2018/05/21(月) 20:16:19.05ID:l7PXiBDM
>>774
釣らせるならどこも一緒。
問題はあなたと波長が合う船長と出会えるか出会えないかだ!
0776名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 02:29:56.75ID:JZXbjH3i
>>774
誰か知り合いいないの?
錦江湾かそれ以外なのかもわからんし
質問がアバウト過ぎるよ

釣らせてくれる船長はどこにでもいる
からあとは、丁寧に魚締めてくれるか
適当に風で船流してるばかりで
燃料ケチってる船かどうか。

ひどいとこはほんと魚もロクに締めて
くれないし、ラインの出方見て船も
操船しない。
初心者乗ってるのにアドバイスもしない
0777名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 03:27:15.39ID:+RVT6Vmv
オフショアフィッシングってとことん甘えてるんだなw
0778名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 05:15:15.93ID:F6ctZ2FI
自分も釣り仲間がいない中で始めたから電話かけたり結構勇気がいったな。
常連ばかり相手にしてる船や、締めてくれない船などいろいろだよ。
とりあえずいろんな船にのって気の合う船長探しなよ。
0779名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 08:44:57.35ID:O/8vDTUF
>>774
釣具屋に釣船の名刺が並んでるだろ?
それから直感で選べ
0780名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 10:41:38.42ID:l/13NrDc
>>777
うんうん。君は一生やんなくていいよ。
0781名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 12:46:15.72ID:WfO1FkRr
金払って船長にポイントまで連れて行ってもらい、棚を教えてもらい、釣れた魚を締めてもらって何が楽しいの?

ただただ船長に釣らせてもらっただけじゃん
0782名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 12:54:11.54ID:EpEd4z4n
釣りの何が楽しいかなんて人それぞれ
オフショアが甘えた釣りと思うなら
磯ヒラやら磯ヒラマサでもすれば?
磯だけでなく極寒期の川にナイロンで
ウェーディングでもしてたらいいよ。

釣れなくてもフルキャストして
ストレス発散できるのも釣りだし
サビキで豆アジたくさん釣るのも。
楽しいのが釣りだろ?

自分の釣り価値観押し付けて、自分は
上級者の釣りしてますとマウントして
楽しいの?
もはやそれ釣り好きの発言じゃないからw
0784名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 13:39:06.81ID:UhNydutv
>>783
ただただ船長に釣らせてもらっただけじゃん

あなたです(笑)
0785名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 13:44:03.78ID:WfO1FkRr
>>784
俺の価値観を言っただけが押し付けになるんだw

やっぱ何も考えず船長の指示だけで動く釣り人は言う事も違うねぇw w w
0786名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 13:52:13.41ID:5mNXMxIr
よくわからないんだけど、磯ヒラも極寒ウェーディングも渓流沢登りもする俺の勝ちって事でいいのかな。
0787名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 14:01:22.77ID:UhNydutv
>>786
だから勝ちか負けかって価値観で語ってるのはあんたなんだって(笑)
0788名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 14:11:48.95ID:8SUSKTYK
ショアもオフショアもやるけど言うほどオフショア簡単じゃないし締めるのも船長が締めるの嫌って自分でやりたいって人もいるし。万人が満足することってないと思うけど。知り合いが亡くなってからは地磯は足が向かなくなったなぁ。
0789名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 15:00:55.92ID:uzPNcX/y
何か楽しいの?(価値観は押し付けてない)
0790名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 15:22:36.58ID:O/8vDTUF
>>785
人から嫌われる性格って言われるでしょ?
0792名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 15:36:48.59ID:FqyTnoTI
>>790
意地悪な質問してるが人から嫌われる性格って言われるでしょ?
0793名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 17:36:36.68ID:G5ZmkKcn
じゃあマイボートで自分で考えて好きな場所で好きな釣りをして魚を釣ってる俺の優勝で良いのかな?
※決して価値観の押しつけではない
0794名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 17:44:57.44ID:UhNydutv
自分も乗り合いと時間が合わず、その日の気分で自分のやりたい釣りをしたいから結局船を買ったが、それは結果であって勝ちとか敗けとかではないわな
0795名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 17:48:50.28ID:UhNydutv
エギングやショアジギもするし、めんどくさいときは乗り合いにも乗るし、釣りが好きなら他人の釣りかたに勝ちとか敗けとか考えないと思うわ
0796名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 17:49:00.98ID:uzPNcX/y
マダイを一日100キロ水揚げしてる漁師が優勝や
0797名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 17:50:49.71ID:vhWEVWLh
結局、キス釣りが勝者って話ってことになりそうだな。
0798名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 17:55:10.59ID:uzPNcX/y
>>797
わかる磯ヒラやオフショアしてるけど偶にのキス釣りやサビキの子アジが一番楽しい
異端か?
0801名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 18:04:14.13ID:Opb5fgCN
遊漁船は船長のおかげ、船長に感謝しろよ
0802名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 18:56:04.96ID:3CJOmaPJ
オフショア貶すやつって、タックルも揃えられない、船代ももったいないって貧乏人だろ。
ほっとけ。
0803名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 18:58:22.47ID:/tbvS3j2
たまにタックルに全振りしてて
船に払うなんてもったいないと思ってる
人もいるよ
俺は時間の方が貴重だから最近は
ショアしなくなった
0804名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 19:12:38.96ID:gSAShTDy
まぁ捉え方はそれぞれだもんな
俺はオフショアは付き合い程度だな
俺が釣った!って自己満足がショアの方が感じれるから好きだ
オフショアは船長と俺で釣った!船長のおかげで釣れた!に感じるしなんか船長が用意した土俵の上での勝負感があるから満たされない

あくまで俺個人はな
0805名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 19:14:45.34ID:G82YiZJs
時間が貴重だから船長に遊漁船で釣れるポイントまで連れてもらって、魚探で棚を教えてもらい、釣り方も教えてもらう。

俺って凄いだろ?
0806名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 19:15:01.11ID:oWYq7EW4
むしろ時間が貴重だからこそその貴重な時間を大好きな釣りのスタイルで楽しむんじゃ
もしかしてそんなに釣り好きじゃないんじゃ・・・
0807名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 19:45:29.85ID:WggPelxX
むしろ時間が貴重だからこそその貴重な時間を大好きな船長の釣りスタイルで楽しむんじゃw
0808名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 20:18:04.87ID:vhWEVWLh
金は増えたり減ったりするけど、時間は減る一方だもんな

釣りに行ける体のうちに好きなだけ行ったほうが良い
0809名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 20:23:15.81ID:UhNydutv
>>808
そだねー、自分なんか1日しゃくり倒したら3日は肩が上がらないけど電動にいくまでは楽しみたいと思うわ!
釣りができるのも健康あってこそだよね
0810名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 20:33:14.41ID:DYdM3Zn2
でもやっぱし陸っぱりでショアから釣れない様なサイズ釣れた時は嬉しいよね

俺の釣りは間違ってなかった!!!ってなって1人で感動する
0811名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 20:40:50.35ID:lkNNUNUl
>>810
> でもやっぱし陸っぱりでショアから釣れない様なサイズ釣れた時は嬉しいよね
↑ ↑ ↑
なんか変だし間違ってる

正解
↓ ↓ ↓
でもやっぱし陸っぱりから釣れない様なサイズ釣れた時は嬉しいよね

もしくは

でもやっぱしショアから釣れない様なサイズ釣れた時は嬉しいよね

バカ丸出しw
0812名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 20:47:53.47ID:UhNydutv
なんか変なの住み着きだしたな
0813名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 20:50:51.21ID:eW02WrBC
>>812
うん。ID真っ赤な変なのが住み着きだしたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況