X



【薩摩】鹿児島県の釣り23匹目【大隅】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068名無し三平
垢版 |
2017/12/21(木) 14:01:33.90ID:5MnuCSsl
>>65
仕事で毎朝鹿児島と指宿を走るんだが、日石病院の下の磯からソーラーのほうにルアー振ってるのが半月くらい前はよく居たぞ
0070しんぞ
垢版 |
2017/12/22(金) 22:06:25.38ID:na1Fzgwa
↑の書き込み読んで早速その磯から投げてみたのですが、干潮だったこともあり、僕の大事なサイレントアサシンとサルベージが根掛かってしまいました。どちら様かこの子たちを釣り上げた方がいましたら可愛がってやってくださいまし。(._.)
0071名無し三平
垢版 |
2017/12/22(金) 22:49:32.91ID:w7b6ruIO
あんなとこで釣れるわけないだろw
0072名無し三平
垢版 |
2017/12/22(金) 23:54:57.49ID:VVpoikRw
奄美の情報はないんかい?
0077名無し三平
垢版 |
2017/12/24(日) 23:36:40.18ID:5krc6Toj
サンタさんが、錦江湾奥でSUPフィッシングをしたみたいだね。
0078名無し三平
垢版 |
2017/12/25(月) 01:01:02.94ID:MOFl+aGY
SUPフィッシングなんてまだやってるの、いたんだ
恥ずかしくないのかな
0079名無し三平
垢版 |
2017/12/25(月) 11:54:21.99ID:5WfQY7Nk
>>77
ブログ見たわ
いいね
いつも疑問なんだけどサップに積んでる漁探って防水?
沈したらおしまい?
0080名無し三平
垢版 |
2017/12/25(月) 12:00:13.97ID:maRfbykN
たしかに沈したら、魚探やら道具やらどうなるんやろ?w
0081名無し三平
垢版 |
2017/12/25(月) 12:35:28.67ID:VROS2ymX
大当って人少なくなってるんだけどなんかあったん?
サメがいて釣りづらいは聞いてたけど、エギンガーが全く居なくてビックリしたわ。
俺もすぐ帰ったけど。
0082名無し三平
垢版 |
2017/12/25(月) 13:19:50.15ID:Yy4o7AcC
>>81
あの辺りは多分北側向いてる関係で冬の北風の影響をもろに受けて釣りがしにくいと思われる
0083名無し三平
垢版 |
2017/12/25(月) 18:46:07.53ID:Lg8Dsb6X
>>78
そこも楽しむプレイやろ。正直やってみたいわ
0084名無し三平
垢版 |
2017/12/25(月) 18:51:28.51ID:SzSYIGH+
今週、阿久根新港に行こうと思ってるんだけど、青物やアオリは釣れますか?
0085名無し三平
垢版 |
2017/12/25(月) 23:04:01.31ID:X0jLDCQe
>>82
レスサンクス
昨日はそこまで風なくて気温もここ最近にしては暖かかったんだけど人少なかったからなんかはあったんかなと。
0086名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 08:24:30.60ID:95A/ABHE
七ツ島今日行ったけど平日の割に人多い上に釣れてる人全くおらんのな
あとポッパー使ってる人下手くそ多すぎて、、、トビウオかよと思うくらい水上スキーやんけ
0087名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 08:27:37.58ID:JaGHFrbC
>>86
昨日、来た人がみんな釣れてたという情報も盛ってる可能性が高いね
0088名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 08:29:52.74ID:iKkmhedp
>>86
あそこ市内で一番マナー悪い気がするの俺だけ?行く気しないわ
0089名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 08:54:29.13ID:95A/ABHE
>>88
大学生連中が多かったね
シーバスロッドやらリールも3000番ぐらいとかで明らかに青物釣る装備じゃない人も大勢いて笑った
マナーはそこまで悪くなかったけど情報に踊らされる人って自分含めて多いんだなぁと思いました。
0090名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 08:58:41.95ID:D46wtldL
隣がシーバスロッドだったりすると笑えない
あとタモとかギャフ持ってこないやつは何考えてるの?
0091名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 09:49:14.98ID:dI3348a1
>>89
某釣りsnsとかでも明らかな盗用釣果写真とかあるし鵜呑みにしない方がいいかもね。
0092名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 13:00:31.55ID:95A/ABHE
>>91
今日もかめやのブログで七ツ島でヤズが釣れたって持ち込みあったし明日も人が多そう
0093名無し三平
垢版 |
2017/12/26(火) 22:15:15.04ID:2kQ/+3hz
釣りあるある早く言いたい〜♪の人、最近言いたくないの?
0094名無し三平
垢版 |
2017/12/27(水) 06:18:51.14ID:qU+4r5Id
自ら荒らしを呼んでくるスタイルやめーや
0095名無し三平
垢版 |
2017/12/27(水) 11:34:14.71ID:XdpvwFPX
AZの初商い、今年はどうなるかなぁ♩
0096名無し三平
垢版 |
2017/12/27(水) 12:51:24.25ID:j+emP2yx
>>95
 気になりますねー!
情報無いですかねー?
0097名無し三平
垢版 |
2017/12/27(水) 14:15:38.89ID:301qtcFX
ツインパワーsw ならニシムタで2万7千円で売ってるよ
0098名無し三平
垢版 |
2017/12/27(水) 21:00:26.10ID:stKWmJ1k
ツインパワーSWがそれは安いですね!
バイオマスターSWが欲しいんだけど、どこか安くならないかなぁ〜
0099名無し三平
垢版 |
2017/12/28(木) 04:09:01.67ID:IpMmKLqj
転売対策で
メルカリヤフオク落札手数料10%入れて1000円ぐらいしか儲けがでない値段で売ってくれ
それでもどうせ売れるから頼んだ
0100名無し三平
垢版 |
2017/12/28(木) 16:41:35.45ID:5o0tEwoL
今日七ツ島で釣りをしてた人達は警察が来て強制退去させられたみたいね。20人くらい、、、
0102名無し三平
垢版 |
2017/12/28(木) 17:10:19.66ID:yYPQmVDH
嘘でしょと思って常連の人に聞いたらマジだったわw
0103名無し三平
垢版 |
2017/12/28(木) 17:53:45.12ID:a9a6kKij
警察来たって工事現場の方?工場のある路駐の多い道路沿いの方?
0104名無し三平
垢版 |
2017/12/28(木) 18:43:55.60ID:oNzMVHt4
へー、そんなこともあるんだね。
0105名無し三平
垢版 |
2017/12/28(木) 21:42:22.39ID:lyWJCBg/
私有地なんかな 普段は大目に見てるだけで
0106名無し三平
垢版 |
2017/12/29(金) 06:40:53.53ID:+FmwfBLH
釣り禁になったら悲しいのー、500円くらい払うからマリンポートで釣りさせてくれねーかな
0107名無し三平
垢版 |
2017/12/29(金) 10:43:31.59ID:uGIsFs+e
ティップランて入門竿としては何がいいかな。
0108名無し三平
垢版 |
2017/12/29(金) 10:46:17.56ID:0Ovh3HWR
ちょっと何言ってんのかわかんない
0109名無し三平
垢版 |
2017/12/29(金) 10:59:00.32ID:m81ngdca
警察の件はゴミを散らかしたり大声で騒いだりで苦情入ったんじゃねーの?
0110名無し三平
垢版 |
2017/12/29(金) 11:58:53.12ID:s5vTbx5g
IHIって今はもう歩いて釣り行けないの?昔は良かったね。
0111名無し三平
垢版 |
2017/12/29(金) 13:45:37.84ID:podN7SyN
>>109
そういや昨日は高校生?グループが夜中から七ツ島にいたという情報も聞いたんだが、、、
0112名無し三平
垢版 |
2017/12/29(金) 13:46:22.57ID:Ut55aWIe
>>110
一回いってこんなに苦労するなら船乗るわって思ったな
0114名無し三平
垢版 |
2017/12/29(金) 22:38:39.04ID:PtE+DFk9
ちゅうことはやっぱり、IHIには歩いては行けないってことね?
0115名無し三平
垢版 |
2017/12/29(金) 23:31:32.25ID:msLmNhzE
IHIって何釣れる?灯台のとことかブリとか釣れるの
0116名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 00:25:30.81ID:y3uFihI5
IHIは埋立地から堤防へ降りる梯子が無いからその先に行くには渡船かマイボートしかない。
メガソーラー作り出す前まではそこに梯子と自転車を持ち上げるためのロープがあった。
その頃はネイゴ、ハタ、鯛、イカとか色々良く釣れた。今は行ってないから知らない。
0117名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 06:31:09.13ID:/V/2Ti0t
>>113
君、日本人?
だとしたら正しい言葉の使い方を学びなおしたほうがいい。
0119名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 12:33:36.98ID:YXYZQ/wu
航空写真で石播見ると、昔と地形が変わってるし、南側の長い堤防は全面にテトラが入っちゃってるんだな。
こりゃあ陸からの釣りは厳しいですわ。
0120名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 13:08:56.92ID:los1i72N
昔は七ツ島サンフラワー停泊付近でも手のひらサイズたまに足の裏サイズのクロが簡単な仕掛けで釣れたもんだがなぁ もう35年位前の話だが
0121名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 14:13:05.72ID:YXYZQ/wu
クロなんて年々釣れなくなってるわ。数が減ってるのかなぁ?
0122名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 13:06:40.99ID:U/5FMKzC
AZかわなべは釣具の細かい初売り価格、出てなかったね!
0123名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 14:25:09.81ID:LVD5//Fv
阿久根のAZはステラSWが65000円だったかな?番手までは見てない
0124名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 14:32:32.99ID:L8fMoLsj
>>122
チラシに載っていたのとは別の話?
0126名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 21:43:33.69ID:WtxG1c+D
ちなみに七つ島は最近まで釣り禁なってたからこのスレ民だけでもマナー守ろうな
0127名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 22:08:11.36ID:43p3kjVX
七ツ島にマナーなんか存在するはずないだろ 笑
とりあえずミノー投げて、ただ巻きして釣れればオケて奴しか行かないんだから
まさに素人童貞の集まり
0128名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 23:35:41.76ID:02kjpYir
>>127
隣釣れてもルアー投げるのやめない、タモやギャフない、シーバスロッドで釣る。特に明らかにブリ釣ったことない情報だけにつられてきた素人連中のマナーは酷い気がする、、、フィードポッパー投げてる人は特に酷いのが多い。そもそもポッパーを使いこなせてない
0129名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 00:08:50.70ID:S2x+VMMk
>>126
一応タモ入れや神経締めてとか積極的に手伝ってくれる良い人もいるんだけどねぇ
どうしても人が多いと悪い方が目立っちゃいますね!
0130名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 08:00:25.71ID:zmJMdLxw
タックルもそうだけど。そもそも俺の中では道具置いて場所取りとか、管理堤防で焚き火とか隣5mに立ってくるとかありえん
それが常識と勘違いした奴らが世に放たれると思うと七ツ島は汚点の発信地
0131名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 08:30:51.88ID:zDmblgKb
そもそも道具置いて場所取りって
こちとら釣り場ついたら夜中だろうとそこに居続けるわ笑
0132名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 08:33:27.66ID:zDmblgKb
ともあれあと少しでポイントの福袋
先輩達と行ってパンプキン入った青物福袋買い占めちゃうぞ
0133名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 08:49:35.95ID:S2x+VMMk
>>130
焚き火とかする人いるんですか??
0135名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 11:54:35.25ID:gN5momlE
>>131
何がタチ悪いって、竿とバッカンとなんたらで何人分か場所取りするからな
頼むから七ツ島組は七ツ島から外に出ないで欲しい
0136名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 19:20:35.39ID:3VmrhGJS
ポイントのモーティブとオシアジガー福袋。10万売れてたなぁ
かめやは、福袋作るときに、俺が欲しい竿は入荷未定だって言ってたのに、今日行ったらバッチリ入荷(値引きなし販売)してたやんけ!
0137名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 19:50:34.55ID:tV7NS/KC
俺「俺最近釣り初めたんだけどさ、君も一緒に来ない?この前ブリが釣れたんだよ!」
ブリガール「何処で釣ったんですか」
俺「七ツ島だよ!」
ブリガール「あっ…察し」

最近あったラインでの本当の話
0138名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 22:35:03.81ID:4xU/nFGI
逆に考えるんだ、七ツ島にクソゴミカスが集まり
ホームにいい人ばかり集まる
0139名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 23:09:11.48ID:3VmrhGJS
俺、喜入の方だから七つ島行くけど、木材港も600テイボウも混んでる時は酷いもんだぜー。
0140名無し三平
垢版 |
2018/01/03(水) 19:38:12.45ID:szGGr5aH
>>138
それな、
126みたいに俺は七ツ島でもマナー守るんだぜwて言う奴が1番意味分からん
いい加減、七ツ島組の自覚を持って欲しい
0141名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 03:20:56.94ID:2OteNttT
ところで、七ツ島の範囲が分からんのだけど
川辺峠から下りてきた正面の堤防の事?
0142名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 08:01:55.75ID:WO66kWSv
みんなが七ツ島悪くいうから行ってみたら予想以上の糞だったわ
釣り人同士が5mどころか、釣れる場所では3mくらいの間隔で釣ってたし後から来た連中はその間に割り込んで釣ってる始末。
自分は8m(これでも近すぎるくらいだけど)くらい隣の人と間を開けてたら、後からきた大学生集団に「あいつもっと詰めろや」と言われる始末。
モラルもなんもありゃしない。あと足元にブリの群れが優雅に泳いでたけど完全にルアーをスルーしてる姿を見て早々に引き上げた。
0143名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 08:35:38.14ID:+cFrxWKl
>>141
ファミマのすぐ近くの堤防
七ツ島1丁目110
二度と行かないだろうし気持ちよく晒せるわ
0144名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 09:53:22.53ID:ECp4kU9l
みんなが七ツ島悪くいうから行ってみたら予想以上の糞だったわ
釣り人同士が5mどころか、釣れる場所では3mくらいの間隔で釣ってたし後から来た連中はその間に割り込んで釣ってる始末。
自分は8m(これでも近すぎるくらいだけど)くらい隣の人と間を開けてたら、後からきた大学生集団に「あいつもっと詰めろや」と言われる始末。
モラルもなんもありゃしない。あと足元にブリの群れが優雅に泳いでたけど完全にルアーをスルーしてる姿を見て早々に引き上げた。
0145名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 10:46:04.78ID:rSJZibOU
正月だからお年玉かわりに教えてやるわ。
開聞の花瀬海岸の磯から10キロ位のコグロ(クロマグロの子)が釣れてるよ❗
年末、花瀬の沖100メートルに置いてる定置に800本入った。
まだ、うろうろしてるみたいだが水揚げ規制が掛かってるから漁師は困ってるみたいだぞ。
0146名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 14:50:20.06ID:tdzf8pS2
鹿児島って大学生いるんだねー
0147名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 15:28:11.83ID:hfW+dn0Z
>>146
ひいき目に見ても、全国に通用するのは鹿児島大学だけ
後の大学は行く意味は無いかな、どうせ公務員試験も初級、3種しか受からないレベルだし、就職先も県内の中小企業がほとんど。
たまに、一部上場企業に受かる奴はいるみたいだけど、逆に入社後の事を考えると同情する
0148名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 15:43:20.12ID:hfW+dn0Z
>>147
後、全国に通用するのは鹿屋体育大な
0149名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 17:39:38.31ID:TlD+u8Yw
>>148
それはない。
インカレの成績みてみろ
国立の体育専門大学としては希少だがね
0150名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 19:16:42.08ID:ECp4kU9l
>>145
実際そのレベルを釣るにはどの程度のタックルが必要なんだろう、、、(笑)
0151名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 00:09:01.63ID:+BWJkngS
>>143
ありがと
やっぱりあそこの事か
でも、その話を聞いたら行く気は失せるねw

木材港の人混みも凄いけど3m間隔で青物狙うって凄いな
0152名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 08:58:43.61ID:YstXdsuJ
>>151
しかもまっすぐなげられない奴多数という地獄
0153名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 09:27:38.64ID:TotOezxS
>>152
ごめんなさい私です。
疲れてくるとどうしても斜めに行ってしまうのでその時は即座に着水前にベール返して急いで回収してますが本当に申し訳ないなぁと思います。
0154名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 12:49:22.23ID:c6oPm7Px
カマス食べたいなーカマスどっか釣れてるー?
0155名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 14:13:19.10ID:onFIBD7y
>>153
絶対思ってないだろw
そんな心がけのやつならそんな狭いとこでやらんわな
0156名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 21:52:01.53ID:NHvQM5Sg
>>153
マジレスすると
投げれる投げれないって話しではないのよ
釣れた後の事を考えての話しで…
0157名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 19:32:26.05ID:XnqX9XUu
>>156
いや、隣の奴のラインに引っ掛けられんのはクソ腹立つで
自分のルアーから相手のライン外すのは笑って対応するけど、逆の状況なら切れるな
0158名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 20:07:45.25ID:/iUHXZb6
>>157
狭い所でやるんだったらお互い様だよね。どっちがどっちの立場にもなるだろうし。
0159名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 20:17:28.25ID:ikkVMcc/
そういうところに集まるのはゲェジばっかりやで
0160名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 21:30:21.40ID:/iUHXZb6
>>159
ゲェジって何?
0161名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 11:03:12.20ID:DiYrmLgL
クロノ・トリガーのヌゥとにゃんこスターのアンゴラ村長て似てるよね。
0162名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 11:30:38.03ID:KTRfepmg
>>158
お互い様じゃないだろ
まっすぐ投げれない奴は狭いとこに入るなって話
それに、ボイルやナブラがあった時に意図的に斜めに投げるクソもおるし
七ツ島に限らずどこでも
0163名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 11:32:18.51ID:qYywPMbc
>>162
そう興奮するなって。2ちゃんねるの適当な書き込みだぞwww
0164名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 16:43:14.39ID:KTRfepmg
>>163
すまん、キチガイの書き込みを本気にしてしまった
0165名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 19:50:42.75ID:qYywPMbc
連休は土曜日に木材港で午前中1時間くらいルアーを投げたくらい。風が強かった。
ボウズでした。他の人達は釣れてたんだろうか。
0166名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 20:56:22.04ID:apooG9ln
デュフフふ
週末に開聞の地磯行こうと車運転してたら、いつのまにか開聞トンネルに迷い込んで怖かったんだなぁ。
助手席の連れはビビってちょっとちびってたね。
私はもうすこしで盛大に漏らすところだった、、、
みんなも開聞行く時はしっかりルート検索をして開聞トンネル迷わないようにするんだよ。長い暗い怖いの三拍子揃ってて、音楽大音量でながして恐怖心を紛らわせながら「ごめんなさいごめんなさい」呟いて運転してたわ。
0167名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 22:40:40.99ID:l1Gvyqt2
七つ島は人でやばいみたいですね。地元の堤防は人全然いなくて快適ですよ。先日、夕まずめにブリ2本上げた時も、ウキ釣りのおじさんが1人いただけでしたし。
0168名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 11:40:14.12ID:mysp5+Eg
>>166
開聞岳裏の畑にいくのにほぼ毎日通るけど、あそこは地権者の某ゴルフ場の都合でああいう道路作っただけで、集まりますね磯の方がよっほど死んでるし怖いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況