【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 25【小物釣】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0445名無し三平 (ガラプー KKbb-41I7)
垢版 |
2018/01/01(月) 20:31:36.84ID:cjLJUVbkK
マックススレにも書いたけどジャイアントキリングが
半額からの20%引きで更にポイント10%で多分1番安い
ブンブンは55%引きだった
0446名無し三平 (ブーイモ MM76-zPYX)
垢版 |
2018/01/01(月) 20:56:55.83ID:pELcJ4k1M
>>444
小島なら沖向きで25センチぐらいのが釣れる
0448名無し三平 (ブーイモ MM4f-zPYX)
垢版 |
2018/01/01(月) 21:12:02.15ID:rPQ1uWzzM
>>447
それはキツイね
0449名無し三平 (ワッチョイ 0324-vbrq)
垢版 |
2018/01/02(火) 01:20:39.49ID:nb1MJB4a0
>>447
昔、南紀の某川河口でアジ爆釣してた
サイズは15cmぐらい
なんでも稚鮎喰いに来てるらしい
みんなはそのアジ狙って来るシーバスとか青物を狙ってた

春に稚鮎釣れる所なら釣れるのでは?
0451名無し三平 (ワイエディ MM02-jtI8)
垢版 |
2018/01/02(火) 14:19:08.47ID:p4OwARClM
アジかて正月くらい休みたいやろ
そっとしとけ
0463名無し三平 (ササクッテロラ Spcf-aZ2+)
垢版 |
2018/01/05(金) 18:44:26.66ID:4w3H0Gtmp
>>459
味噌漬けって二枚に開いて漬けるの?
0464名無し三平 (スフッ Sdbf-c6Es)
垢版 |
2018/01/05(金) 18:51:45.82ID:q7RZCUUpd
>>463
開かないと味染み込まんよ
0467名無し三平 (アウアウカー Sa4f-2YS+)
垢版 |
2018/01/05(金) 19:31:00.32ID:e1cak5Mpa
人工島で25センチくらいだけど
カレイ18枚あがった 寒くて死ぬか思った
0469名無し三平 (アウアウカー Sa4f-2YS+)
垢版 |
2018/01/05(金) 20:02:43.72ID:e1cak5Mpa
>>468
15〜25くらい 平均20くらいだったよ
0473名無し三平 (スフッ Sdbf-c6Es)
垢版 |
2018/01/06(土) 07:59:27.14ID:i5Hm2HMId
>>472
カレイはまるあげにすると骨ごとくえて美味いやん
0475名無し三平 (ワッチョイ 1fc3-Ogju)
垢版 |
2018/01/06(土) 09:51:18.33ID:n87WY5Gv0
>>472
漁師みたいなアホじゃないんだから、釣れた分を全部持ち帰って無いだろ。
20も無いのを何匹も持ち帰っていたらアホ。
0476名無し三平 (ワッチョイ bbad-BLUL)
垢版 |
2018/01/06(土) 11:26:53.12ID:B+JUekZ70
プラゴミやタバコを平気で捨てて行く奴らが多すぎ
釣り禁止区域が増えてもそりゃしゃーないで
しかもそれがオッサン以上の連中だからタチ悪い
0481名無し三平 (ワッチョイ 1fc3-Ogju)
垢版 |
2018/01/06(土) 12:55:39.11ID:n87WY5Gv0
釣り人自体が野卑な人間の集まりだからな。

釣り針ぐらいで万引き防止タグつけなきゃいけなかったり、
外道は干からびさせる、立ち入り禁止への進入はお構いなし、
ゴミはポイ捨て、食い切れないほど釣るetc.
0482名無し三平 (ブーイモ MM0f-0y1L)
垢版 |
2018/01/06(土) 13:41:49.15ID:JU8Ogc3XM
>>481
自己紹介かな
0487名無し三平 (ワッチョイ bb93-2YS+)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:49:48.71ID:sgrY+n+n0
>>486
駐車場は無料やがすぐ埋まるよ
0492名無し三平 (ワッチョイ eb34-K2WG)
垢版 |
2018/01/06(土) 23:39:49.53ID:e68PLjx50
つかこの程度のサイズなら岸和田一文字の旧行けば釣れてないか?
わざわざ遠くてくっそ狭いとっとなんかいかんでも
0497名無し三平 (ワッチョイ bbad-BLUL)
垢版 |
2018/01/07(日) 12:26:57.64ID:I+uEnj2E0
最近ゴミやタバコのポイ捨てや場所を選ばない(絶対にするなとは言わない)立っションを見るとゲンナリするから釣り公園の方がいいかな?
と、思ってん
0498名無し三平 (オッペケ Srcf-K2WG)
垢版 |
2018/01/07(日) 12:36:29.29ID:ysP4MFr6r
とっとなんかタバコポイ捨てだらけだぞ
1.5m間隔で釣りしてんのに海に捨てたのが風で流れてライン焼き切られたことある

ガチで海に沈めてやりたかったわ
0505名無し三平 (アウアウウー Sa8f-ijpg)
垢版 |
2018/01/08(月) 01:42:52.33ID:sknyF/Saa
助松のテトラ角でメバルやってたんだけど
向かいの高石?石津?
やってる奴居たけど
あれどっから行けるん?
0507名無し三平 (アウアウウー Sa8f-ijpg)
垢版 |
2018/01/08(月) 01:46:06.72ID:sknyF/Saa
>>506
たまに船通るけど行けそうだね!
0508名無し三平 (アウアウウー Sa8f-ijpg)
垢版 |
2018/01/08(月) 01:47:03.38ID:sknyF/Saa
>>506
リール濡れても大丈夫そうですね
0510名無し三平 (アウアウウー Sa8f-ijpg)
垢版 |
2018/01/08(月) 02:23:05.38ID:sknyF/Saa
>>509
ほんま!?
凄い
0511名無し三平 (アウアウウー Sa8f-ijpg)
垢版 |
2018/01/08(月) 02:36:03.74ID:sknyF/Saa
>>509
やっぱり釣れるのかな〜?
0515名無し三平 (スフッ Sdbf-c6Es)
垢版 |
2018/01/08(月) 22:37:54.03ID:WP5WiHzJd
>>514
アジやイワシは人が多い方が良く釣れるというのもあるけどな
コマセの量も多くなるから
あとそれを補食するタチウオとか青物も人が多い場所のが良く釣れたりする
0517名無し三平 (ワッチョイ cf24-t3ln)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:22:05.61ID:9iqFjZVZ0
アホのルアホが居ると魚が散るので人多い場所が良く釣れるとは一概には言えない
ていうかルアホが居なかったら普通に良く釣れる
0518名無し三平 (ワッチョイ 2b10-8bQF)
垢版 |
2018/01/09(火) 00:52:05.07ID:muQqgDVa0
エサジジイ現る
0523名無し三平 (スフッ Sdbf-c6Es)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:02:02.69ID:vwlb1J6qd
大きいのはのを釣りたければ
ボートメバリングええよ
0524名無し三平 (ブーイモ MM0f-0y1L)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:07:16.97ID:AaRVGVjbM
デカイの釣りたければ大川のゴロタ周辺行けばいいよ
後は加太漁港から更に奥まで行って突き当たり辺りで道路からキャスト
で金メバルが釣れ易いけどデカいブルーのメバルも釣れる
0525名無し三平 (ワッチョイ df4c-nOrU)
垢版 |
2018/01/10(水) 01:08:07.63ID:UIzcGiwP0
>>505

あそこは高砂テトラやで
高砂テトラでググってみ
もう10年以上前に基本立ち入り禁止になってるから
せやけど高砂テトラはでっかいガシラがわんさか釣れる
0528名無し三平 (ワッチョイ bb4c-+DhE)
垢版 |
2018/01/10(水) 07:57:35.18ID:14iUd6Ny0
もう近年の大阪は25cm〜メバルなんてほぼ釣れん、5回泉南通うなら1回串本でも広島でも行くようになった

阪神間も酷いもんやでちっこいのから皆もって帰りよる
0529名無し三平 (ワッチョイ bb93-2YS+)
垢版 |
2018/01/10(水) 08:01:08.09ID:zKBG68HZ0
串本高速延びて近くなったしなぁ
串本なんて昔は夢だったが今は日帰りしてもそんなに疲れない
0535名無し三平 (ブーイモ MM0f-0y1L)
垢版 |
2018/01/10(水) 09:44:31.49ID:PJXyWUf7M
>>526
最近の話?それなら時期が悪いよ
メバルが釣れ出すのは海水温が上昇しないとダメで4月〜6月ぐらい
その時期なら25センチ〜は普通に釣れる
>>528
釣れるよ
0536名無し三平 (ワッチョイ cbc9-93ie)
垢版 |
2018/01/10(水) 10:07:51.06ID:02ZFDUH70
大川峠で青物はやってみたいけど、30〜40gのライトショアジギタックルだと流されて釣りにならんかな?
ゴロタ浜に行くには国民休暇村下まで降りてから歩いて行くん?ゴロタ浜の方に別の降りれるルートあるんだろうか
0537名無し三平 (ブーイモ MM0f-0y1L)
垢版 |
2018/01/10(水) 10:33:45.77ID:1pmxLuO0M
>>536
ゴロタ浜周辺ならジグよりトップかシンペン・シンキングミノーが良いよ
今は休暇村下からしか行けないね大川側から行くと色々と厄介な奴が居るし
0539名無し三平 (ブーイモ MM8f-0y1L)
垢版 |
2018/01/10(水) 11:13:00.07ID:77buYUqDM
>>538
いやほぼ釣れないと言ってる事に対してね
30センチオーバーはほぼ釣れないならわかるが
0540名無し三平 (アウアウウー Sa8f-b5wW)
垢版 |
2018/01/10(水) 11:36:47.56ID:b+21oAOSa
>>535
あれ?知識がなかった?今頃からだと思ってました
昨年5月に過去最大の25p釣った事思い出しました
ちと、あちこち頑張ってみます
ありがとう
0541名無し三平 (オッペケ Srcf-K2WG)
垢版 |
2018/01/10(水) 12:01:37.62ID:LUiVYgsRr
10万位だして大川周辺で手漕ぎゴムボ出せば世界が変わるのかもなー

と思いつつ踏ん切りつかないワイ
なんか怖いやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況