X



【磯】ヒラスズキ【サーフ】 Part.4 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0086名無し三平
垢版 |
2017/12/29(金) 09:25:14.97ID:Qb1M9yuw
一昨日に行ったけどいっぱいだから3回投げて帰った
0087名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 06:40:03.69ID:VwhpKvcF
初ヒラロッドにシーバスハンターX100MHってありですか?
磯も未経験なのですぐにぶつけて傷つけそうで・・・
0088名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 09:01:11.39ID:+iiVBYJE
>>87
南房白浜で80クラスの実釣経験あり 大丈夫だよ
同じサイズの青物来たら・・・翻弄されて下さいw
0089名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 09:01:22.38ID:T1gh2Og/
>>87
あまりシケでなければいけるよ。
状況判断ちゃんとすればね。
0090名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 10:09:08.84ID:HS91XEcs
安全のために12ftは欲しい。それとこの釣りに高性能で高額な竿は全く必要ないので中古で安いやつでいい
ニュースにならないだけでよく人が死ぬので竿の前にウェットスーツ、ブーツ、手袋、ライフジャケット、完全防水携帯は最低限揃えないとだめ。できればヘルメットもあった方がいい
0091名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 11:02:15.03ID:sjkuqrax
>>87 装備やタックルの前にそれを選定したり、同行して現地で指導してくれる人探しが先
初心者だけなんて怪我や道具の破損、最悪の場合…
0092名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 11:49:12.82ID:T1gh2Og/
>>91
そんなもんいらんぞ、俺は初めから一人で行ってたぞ。
後ろで先生が見てるの見ると笑えるわ。
0093名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 11:58:58.48ID:OyTGNip/
磯ヒラくらい1人で学んでくりゃええよ
危険つってもバイクなんかに比べりゃヌルいもんだよ
0094名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 12:21:44.89ID:ZZbbJJ1Z
まあそういう奴が遠征で簡単に死ぬんだがな。
あと怖いのは滑落な。道具で両手塞がってるのに無理してがけ降りて滑落して頭打って死亡のパターンも少なくない。靴はいいの買っとけ。
0095名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 12:39:41.57ID:XqXKthKQ
死んだら邪魔な人が減っていい
0096名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 13:05:12.36ID:T1gh2Og/
簡単に死ぬ奴は釣具屋の教えのせい。
0097名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 14:17:04.22ID:EsLFK9VX
わしはフローティングベストとカッパに
スパイクブーツでやってる
ウェットスーツ欲しいけど体力落ちてきて
礒に行く事が少なくなったので今後も買わんと思う
0098名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 15:40:13.91ID:Eh0emXMa
磯でイノシシも鹿もよく死んでるわー
0100名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 16:06:02.02ID:T1gh2Og/
>>97
ウェットパンツオススメやで。
便所も出来るし、鮎タイツじゃなくでウェットパンツね。
ラッシュとか釣りメーカーのはあかんでホットカプセルって奴がオススメやで。
ホットカプセルとダウンのチョッキとワークマンイージスで気温3度の北風13mも余裕です。
0101名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 20:01:47.72ID:fTvY24Qt
よく北風13mで行こうと思ったな!
0102名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 20:53:58.30ID:ABZnN0bS
ウェットスーツでも着たままおしっこ出来るよ
0103名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 20:58:21.61ID:udELY51n
濡れた場所に立たない。これが基本。
0104名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 21:07:03.67ID:fTvY24Qt
早く全方位カバーの磯靴開発してほしいわ
0105名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 23:54:26.61ID:dRJj23P1
外房はベイトっけなくてボウズ連発中だわ

12連発ぐらいか
0106名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 00:32:43.06ID:4GS03+1U
>>84
今売ってる安物ロッドであれほど綺麗に曲がってやり取り楽しめるロッドあるなら教えて欲しい。
意外とパワーもあるぞ。
0107名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 07:09:24.82ID:wRDiswwg
>>106
あれほど綺麗に曲がってwやり取り楽しめるwヒラスズキロッドには不要だろw
0108名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 07:35:29.32ID:uCu1fVeB
ヒラスズキは抜くだけだからな
やり取りもクソもない
0109名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 11:57:14.56ID:WeG4QdkH
やり取りを見出す楽しみ方もあるんやで
あんまり1つの考え方に囚われると他の考えが理解できんくなるで
0110名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 13:39:02.11ID:7VDqJClO
>>109
ここは初心者多いからなしゃーない
やりとりを楽しみは上級者になってからでないとわからないし、何より危ない
0111名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 14:31:24.22ID:wRDiswwg
時化の日に釣りするのに曲がりややり取りを楽しむような釣りじゃないだろwヒラスズキ釣りにおいてそれだけはねぇわwロッドの曲がり見るより波見とけよw
0112名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 14:43:35.75ID:w8eOjjk2
>>87 です
皆さん返信ありがとうございました
お目当てのヒラスズキロッドが近くの店舗で売り切れていたので
元から持ってるショアジギングロッドで挑戦してみることにしました
0113名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 14:44:24.71ID:w8eOjjk2
浮いたお金で装備整えます
0114名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 16:05:35.11ID:uCu1fVeB
一番バレないのがぶっこぬきなんだよ
0115名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 16:28:17.04ID:rH5DMJbb
サケ釣るようなドデカいラバーネットが欲しいね。
0117名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 17:29:50.43ID:wRDiswwg
>>114
バレとぶっこぬきは関係ないし、普通のヒラスズキロッドなら70cm超えたら無理だけどな。
0118名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 17:36:40.88ID:seXUjc6X
>>117
普通のヒラスズキロッドなら70cm超えたら無理だけどな。

はぁ?
ブラックアロー125MHって普通のヒラ竿で普通に抜いてますが?
0119名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 17:41:19.55ID:gAtGQlH6
オールフェイクでもぶっこ抜きスペシャル出来るで。
0120名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 17:46:06.07ID:uCu1fVeB
60cm2キロ、65cm3キロ、70cm4キロ、80cm5キロ
目測4キロまでは躊躇なく抜く。抜くって言っても波でずり上げる

タモ使ってモタモタしてる方がよっぽどバレる
0121名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 18:38:20.62ID:WJb8Vk9c
6キロあるともうバラシが怖くて抜けない
ショアジギロッドクラスじゃないと折れそうで怖い
4キロなら抜けるけど宙吊りエラ洗いで外れたり身切れしたりして泣きたくなる
波でズリあげるのは抜くとは言わねえだろ
0122名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 19:52:13.24ID:s6MG0tbQ
色々使ったがブルースナイパー100Mに落ち着いた
0123名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 20:22:08.05ID:wRDiswwg
>>120
時化た日にスマートにタモ使えるのは玄人だけだろうな。素人には無理。オレは基本ズリ上げだが70cm以下ならたまに抜き上げる。70cm超えたらズリ上げしかしない。
0124名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 20:30:46.93ID:wRDiswwg
>>118
ブラックアローに125MHとかあったか?126なら昔からあったが。んで、あの高弾性のロッドで何kgまで抜き上げてんの?
0125名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 20:32:15.60ID:wRDiswwg
>>121
そうそう。オレもそう思う。
0126名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 20:55:44.81ID:seXUjc6X
>>124
ごめん間違えたわ126な。
何kgとかは計ってないからわからんな。
ぷりぷり子持ちの83センチが最高だな。
6kgくらい?

つーか、みんな重さ計るの?
0127名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 20:59:32.40ID:seXUjc6X
>>124
それからブラックアローはけっこうなトン数使ってるみたいだけど、いま流行のキンキン系の高弾性じゃないよ。
3Pだからかかなり胴に乗る感じ。バッドは硬いけどね。
0128名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 21:30:02.52ID:wRDiswwg
>>127
ブラックアローって6kgちょいぶら下げられるんだ。意外だわ。
0129名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 21:53:47.83ID:uCu1fVeB
>>126
グリップ計測
0130名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 22:04:22.51ID:gAtGQlH6
Gクラだけどな。
0131名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 22:40:47.34ID:wRDiswwg
>>119
オールフェイクは7kgぶら下げられるらしいな。誰か使ってる人居ないの?本当かどうか知りたいw
0132名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 23:00:55.07ID:seXUjc6X
>>128
ぶら下げるのは無理だわ。
流石にそれは怖い。
寄せ波で一気にぶっこ抜く。

>>130
今年、北西リミ買ったけど、ブランクの厚みが持っただけでわかるくらい全然違う。
製造は同じなのにね。
ちな、北西ではまだ釣ってないw
0133名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 23:02:33.30ID:vaerxHyU
>>130
Gクラじゃなくなったんじゃなかった?
0134名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 01:22:44.77ID:FTziY+al
>>132
それ普通のズリ上げじゃん。
0135名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 01:36:09.54ID:vhvgGvmK
寄せ波で一気にぶっこ抜く(笑)
0136名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 03:04:47.98ID:YSbbHxCr
30sのヒラマサともやりあえるロッドだからな
ヒラスズキ抜きあげなんて朝飯前
お前ら小学生からやり直せ
0137名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 20:43:32.52ID:+m6agPZG
>>111
ヒラ童貞が真っ赤になってるな。
お前にはショアジギロッドで十分だろwwww
0138名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 21:03:18.53ID:hd0Qr4d+
>>137
余裕ない感じ
0139名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 21:10:26.96ID:FTziY+al
>>137
あーお前は河口かサーフかゴロタでしか釣りが出来ない奴だからそんな事言えたのかwごめんなw
0140名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 21:15:08.67ID:WSAdUzUG
新年早々恥ずかしくないのか?
0141名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 21:19:37.91ID:Rq06FiJc
こんなのに釣られんなよ...
0142名無し三平
垢版 |
2018/01/02(火) 06:15:07.42ID:8a8HNAqP
>>139
くやしいのぅwwww
0143名無し三平
垢版 |
2018/01/02(火) 08:21:13.86ID:0RzkKxVz
>>142
えっw悔しいようなマトモな事言われてないんだがwお前バカだから自分で恥ずかしい事言ってるの分かんないんだなw
0144名無し三平
垢版 |
2018/01/02(火) 08:24:38.68ID:8a8HNAqP
>>143
君、2ちゃんは始めてかい?
0145名無し三平
垢版 |
2018/01/02(火) 10:11:19.41ID:1A5O3VcI
未だに2ちゃんなんて言ってる情弱wwwww
0146名無し三平
垢版 |
2018/01/02(火) 12:09:46.61ID:w9nTT2mD
>>144
>君、2ちゃんは始めてかい?( ー`дー´)キリッ

あれ?wここ2ちゃんでしたっけ??www
0147名無し三平
垢版 |
2018/01/02(火) 12:20:12.56ID:qGkNU6AV
荒磯では釣らないので普通のシーバスロッドで釣ってるけど、マイノリティなんだろか?
マルよりヒラのほうがバレにくいから楽
0148名無し三平
垢版 |
2018/01/02(火) 17:46:06.77ID:8a8HNAqP
>>147
ヒラのデカいのはよっぽど下手じゃない限りバレないね。
向こう合わせで良いくらいがっつり行くし。
一番バレるのはヒラセイゴかなぁ。
0149名無し三平
垢版 |
2018/01/02(火) 17:54:34.39ID:0RzkKxVz
>>144
くやしいのぅwwwやっぱりバカじゃねぇかw
0150名無し三平
垢版 |
2018/01/02(火) 19:05:10.56ID:l44udTLE
>>148
ヒラセイゴはミスバイト多いんだけどナイトウェーディングでよくかかるけどだいたい頭にフックかかってる。
口に食った場合だいたいJUMP1番でバレる。
0151名無し三平
垢版 |
2018/01/02(火) 19:28:40.31ID:E/t2Eh+E
>>149
あさから釣られるお前もどっこいどっこい
0152名無し三平
垢版 |
2018/01/02(火) 22:06:29.90ID:GtJ5jqVk
しつこい奴が2人いるとダメだな
0153名無し三平
垢版 |
2018/01/03(水) 07:47:21.34ID:bGRprSJg
マサウオ
ttps://youtu.be/VqPoRO_MbtA
海でも川でもいけるんだけど
スズキ釣れてくる
ノーシンカーの方がアタリ多い
あとジョイクロ
この二つでなんとでもなる
0154名無し三平
垢版 |
2018/01/03(水) 11:55:57.16ID:yrvCcpAj
>>153
バス用のスイムベイトでヒラスズキとか耐久性とか大丈夫なのか??
1匹釣れたら壊れそう笑
0155名無し三平
垢版 |
2018/01/03(水) 12:28:48.44ID:Otoghjbx
40年以上前からヒラメ用でドジョウに似せたのがあったけど直ぐボロボロになったよね
0156名無し三平
垢版 |
2018/01/03(水) 20:21:35.80ID:DCNos97J
小沼が使ってたマーズってなかったっけ?
0157名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 06:33:22.23ID:rJYja360
r32でも釣れるけどゲーリーよりマシってレベルの耐久性だからボロボロになるで
0158名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 19:25:11.78ID:/C/RRK08
>>104
頭と腕くらい出したい
0159名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 09:55:19.64ID:u5rCUSbe
>>132
どっちがどう厚いの?
0160名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 14:51:23.89ID:O2hztSng
>>153
北海道渓流スレでも同じようなレスしてたね
販促するにも方法があると思うんだ
0162名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 19:08:17.12ID:qmYYOjBW
マルチで売り込みマジうざい
0164名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 08:34:44.62ID:qX6JH3D0
ほんじゃあ、ゆわしてもらうが昨日釣った最高新記録なんぼじゃと思う
0165名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 10:10:11.80ID:tXcVwMem
>>164
まず正しい日本語を学べよw
0166名無し三平
垢版 |
2018/01/15(月) 12:35:43.65ID:P3Hre0Xr
>>164
25センチ
0168名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 12:19:31.97ID:Lgbw87+R
https://ameblo.jp/yoshifish0515/entry-12344763345.html?frm_id=v.jpameblo
「そこで井上氏と話し合い、残りの日程をお互いデッドベイトも使って釣りをする事にしました。」
スゲー爆弾投下したなー
やるじゃんスズキ君
これシャチョーマジでヤバイんじゃない?
0169名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 21:39:25.29ID:2tnH3O1Q
>>168
なんだこれ
大丈夫なのか?
すごい話だな
0170名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 22:24:49.00ID:GWKBNEyj
そうオールフェイク
0172名無し三平
垢版 |
2018/01/16(火) 22:30:22.31ID:U2f7dSpI
>>171
どこ?
和歌山も厳しいわぁ
0174名無し三平
垢版 |
2018/01/17(水) 08:20:16.70ID:O5taDQhu
>>168
デッドベイトってなんですか?
0175名無し三平
垢版 |
2018/01/17(水) 08:21:18.13ID:LhAgXYGE
>>174
死んでる魚。
0176名無し三平
垢版 |
2018/01/17(水) 08:22:53.09ID:LhAgXYGE
>>172
先週の金曜70オーバー釣ったよ。
キビナゴ腹パンだったよ。
明日は良さそうかなぁ。
0177名無し三平
垢版 |
2018/01/17(水) 08:30:03.78ID:O5taDQhu
>>175
それルアーなのか?
0178名無し三平
垢版 |
2018/01/17(水) 08:38:20.49ID:LhAgXYGE
>>177
餌で釣ったのに開発中のルアーで釣りましたとさ。
大炎上ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
0179名無し三平
垢版 |
2018/01/17(水) 10:22:15.19ID:PSWdinBg
鈴木も井上も業界から消えてなくなれ
0180名無し三平
垢版 |
2018/01/17(水) 12:20:44.31ID:+QZ8YG5Q
磯ヒラに手を出してみたいんだが、どんなロッドを選べばいいか分からん
0181名無し三平
垢版 |
2018/01/17(水) 13:05:42.92ID:tBLH+S9U
磯ヒラ専用を謳ってるのでもいいしショアジギロッドのmでもいいよ
俺はHで青物と併用してるけど
0182名無し三平
垢版 |
2018/01/17(水) 13:06:56.96ID:X1blxCxM
長い方がいいから
10〜11フィートで
50gくらいまでのショアジギロッドあるならまずはそれで大丈夫。

でもタックルよりも、まずは荒れた磯で釣りするための完璧な装備のが重要。
あとは天気読んだり、波風読んだり死なないための知識。

タックルしか念頭にないヤツは初期段階で死ぬ。いやけっこうマジです。
0183名無し三平
垢版 |
2018/01/17(水) 13:29:15.20ID:LhAgXYGE
>>180
竿は安モンのルアーロッドの11f位でいいけど、靴はいいの買った方がいいよ。
服装はアウターカッパでもいいくらいなんで。間違ってもアホ店員のウェットじゃないとダメみたいなのは聞かない方がいい。
0184名無し三平
垢版 |
2018/01/17(水) 13:33:28.56ID:5ctJ1mup
うん、竿は安いシーバスロッドでもなんでもいい
靴は良いのが良い、と俺も思うけどあんま良いの無いんだよなぁ、どれも欠点があるわ
0185名無し三平
垢版 |
2018/01/17(水) 13:35:19.36ID:+QZ8YG5Q
ロッド、手元にあるバリスティックの102MHで平気かね?
もちろん、どんな磯かによるんだろうけど。
靴はシマノのウェーディングシューズで行くつもり。フェルトピンの。
ウェーダーは着ない方がいいの?
ライジャケは多少スッキリさせれば平気かな?
0186名無し三平
垢版 |
2018/01/17(水) 13:40:55.08ID:X1blxCxM
>>185
場所によって装備はまちまちなんで一概には言えないんだよ。
簡単に分けると。

・ゴロタ、小磯
・浅くて低い入り組んだ磯
・足場が高くて水深がある磯

このどこにあたるか分かるとアドバイスしやすい。
最初からウェットが必要な磯はやめた方がいいけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況