X



【磯】ヒラスズキ【サーフ】 Part.4 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0515名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 13:41:33.06ID:Y9An6VIl
お、やっとNG使えたわ
構ったら負けだと思うよ。
おまえがスルーしない限りはストレスが残らないくらいには
憎悪には憎悪で返したい。
0516名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 13:41:50.96ID:mK6Mg/d+
>>514
まぁそーかもしれないけれどNG推奨やで
0517名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 13:43:45.46ID:Y9An6VIl
俺はNGにしてくれた方がいいんでそうして
俺に構ったら負けだよ。
読まなきゃおまえらも食いつかないでしょ?
このIDは変わらんから安心せい。

で、房総房総言ってるヤツは、竿は柔らかい派なのかしら?
0518名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 13:44:23.11ID:Y9An6VIl
とりあえずNG二人目あり
0519名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 14:02:36.81ID:QchJFYhT
数スレ目で異常を感知し速攻でNG入れといたオレサマ有能

ボートで丸スズキ釣ったけどヒラスズキより美味かった
基本的にヒラスズキのが美味いと思ってたけどたまたまか腹減ってたからかな
0520名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 14:06:25.09ID:hnSlHULL
歯抜けの罵り合い眺めて楽しかったのかな。あ読めないか。
話題変えようって姿勢は有能
0521名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 14:09:13.44ID:OZaw6w9O
マジモン湧いてると聞いて
0522名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 14:09:25.99ID:Y9An6VIl
前半のオレサマの下り書かなきゃもっと有能なんだが、
人間ってダメなんだな
0523名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 14:10:00.60ID:Y9An6VIl
だから単発はやめてくれよ
NGしといたよ
0524名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 14:13:25.07ID:wLxgTaYK
>>519
刺身はやっぱヒラスズキのが美味いと思うで
歯ごたえも良いし
0525名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 14:14:50.68ID:Y9An6VIl
読めないけどまた女子みたいな共感脳なの?
0526名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 14:18:46.70ID:Q636V7Se
>>519
沖で釣った丸でもやっぱほんの少しだけどクセがある気がする
個体差や環境も大きいだろうけどね
0527名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 14:24:54.30ID:NTKP4qEJ
YouTubeを見ているとリリース派が多いように見えるけど以外と食べる人いるんだ
0528名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 14:27:03.79ID:GJYJRgVr
まず井上が房総でヒラやってないからな
ヒラマサヒラメも離島遠征ばっかりだよ

ヒラは美味しいけどクセがなにも無さすぎかな
きれいな海のマルは美味しいよ、クセって言うか香りがあって好き
0529名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 14:35:58.76ID:hnSlHULL
見たことあるしその日のことはブログにも書いてあったけどな。
まぁその内容読んでなんとも言えないモヤモヤは残ったが…
今はあまり来ないのか知らんが近所でやれなくなったのはちと気の毒ではある。
2ちゃんはアンチの巣窟なんでこの人の話はしないわ。興味ないし。
0530名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 14:41:33.24ID:GJYJRgVr
見たことあるレベルだろ
俺だって見たことあるレベルだわ
こないだ見たときは誰か客人連れてスタイルを見せるくらいしかしてなかったな
放逐された鈴木は良く来てたよ
0531名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 14:47:36.16ID:Y9An6VIl
あらNGじゃないのか。
まぁ地元の人たちから釣りプロは嫌われる運命だからな磯ヒラなんて。
人格者の村越さんですらポイントバラしたって、あの村越のヤローみたいに言ってる人いたもんなぁ。

小笠原のいきさつはもちろん承知の上で
あんなオープンな磯で、釣ってる姿見た人があんまいなかったんで、
不信感はあったのかな。
まぁ俺はどうでもいいわ実害ないし。とにかく釣りプロや中の人には興味ない。
ただ柔らかいロッドをやたら推す人の代表格なのは間違いないだろ
0532名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 14:50:53.95ID:WBax+yqt
人間の話どうの言った割に大好きで草
0533名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 14:55:24.31ID:hnSlHULL
話がそっちばっかなんだから仕方ねーだろ。
議論は好きなんだよ。
ちなみに丸スズキは9月に相模湾サーフで釣った50くらいのはヒラスズキなみに旨かったよ。
東京湾のはもう食いたくないよ。

NGしとけよ文句垂れるなら
0534名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 14:56:55.67ID:rLfvJzi+
仕方ないだろで開き直ってて草
0535名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 14:59:03.82ID:hnSlHULL
だから単発やめろや忙しいだろ。
草でNGしとくかな
0536名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 15:00:37.35ID:hnSlHULL
草って書く僕は、やっぱゆとりなん?

おっと人間興味ないキャラだったわ。
0537名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 15:16:53.58ID:Yp7UvOAp
次はキャラ設定のつもりみたいな事言い出したぞw
言い訳ばっかの人生の典型やなぁ
0538名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 15:21:00.54ID:hnSlHULL
もうちょっとヒートアップするような悪口にしてくんない?
人生とか跳ねすぎ。はいNG。
次いってみよー
0539名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 15:28:13.85ID:MAUsmIIU
賑わってると思ったらまたこの手の子か
時間が有り余ってるのは良いけどほどほどにしとけ
0540名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 15:30:56.76ID:hnSlHULL
35点かな
また単発かい トホホ
0541名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 15:34:51.91ID:QZMt1d+6
>>540
ki5
0542名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 15:35:47.41ID:hnSlHULL
過疎スレを覗くなんて同じことだと思うけど、じぁあなたは受け身のクセに偉そうだよね。
暇人のレスわざわざ読んでレスして。
ここ役に立ってるの?忙しい時間を割いて見るほど。
0543名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 15:36:20.87ID:hnSlHULL
>>541
意味わからん
0544名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 15:38:21.85ID:hnSlHULL
ID:QZMt1d+6くんNGにしたよ
どうせろくでもないし答えないでしょう
0547名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 15:57:08.70ID:Y9An6VIl
>>545
そんなに釣れてたのかな?ってのと
単独釣行って書いてるのに朝イチで二人でやってたってとこかな。
単独だから誰も見てなかったのが残念みたいに書いあってモヤモヤした。時差がないんで間違いなく見た日のブログだと思う。次の日ベタ凪ぎだったし。

当時は名前もよく知らん人だったし房総磯は始めたばっかだったから、
まるで疑ってなかったけど、その日を境になんか違和感もった。
ただ違和感だけなんで証拠はないけどね。
証拠無しに疑うことはしたくないんで。
0548名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 15:57:50.01ID:Y9An6VIl
あ、いけね自演バレたわ(笑)
レスくれた人、NGしてなきゃいいけどね。
0549名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 16:12:06.73ID:hnSlHULL
ブログの最初の頃は、
房総の釣果ってちゃんとあったけど今はどうなんかね。
もう見てない。テスターとかでも、道具売りたいブログは見なくていいわ。
0550名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 19:06:36.28ID:Ib4C34c7
房総とか終わっとるわ。
ハードボイルドヒラスズキこそ至高。
0551名無し三平
垢版 |
2018/05/20(日) 08:56:46.27ID:6QSN0MpH
はじめまして6月あたりから南房、神奈川、伊豆あたりでヒラスズキ始めようと思ってます。
今までヒラが居ない地域ですが磯マルはやってたんですが手持ちのタックルでヒラにも使えそうかなと思ってるのがモアザン121mとラテオ110mhでリールはツインパワー4000XHGとバイオマスター5000XHGです。
どの組み合わせがいいかとラインとリーダーのアドバイスとか御教授願いたいです
0552名無し三平
垢版 |
2018/05/20(日) 09:11:01.73ID:LJuK6mpC
>>551
磯ならマルもヒラも道具はたいして変わらんよ
ヒラは根に付く傾向が強くマルは流れに付く傾向が強い
ヒラは慣れると同じ根で毎回同じ様に簡単に釣れるから飽きる
この磯のこの根は毎回大ヒラしか釣れないとか数メートル離れたこっちではマルしか釣れないとか
個人的にはマルの方が多様性があって食い方もアグレッシブで魚釣りとしてはずっと面白いと思う
ヒラは下手糞にも釣れるしマルほど腕の差も関係ないから下手糞にはヒラの方がオススメ
0553名無し三平
垢版 |
2018/05/20(日) 09:20:42.25ID:bDlaOgy2
不味い魚は釣りたくないじゃん
マル()
0554名無し三平
垢版 |
2018/05/20(日) 09:27:23.94ID:bDlaOgy2
>>551
磯マルやったなら道具は同じでいいよ
三浦房総だとPE1.5号、リーダーは30ポンドくらいを使ってる人が多いが
磯マルと同じでいいよ。ただリーダーは長く取るのがおすすめ、俺はね
ロッドの長さくらい取る。

伊豆ならPE2号、リーダー35、50ポンドを使う人もいる
足場高いんでロッドもラインも強めがいいよ。
リーダー長く取るのは同じ

磯ヒラスズキは条件が合えば確かにそんなに難しくはない
だがポイントを知るまでは修行、上手い人についてきゃ楽チンだよ。

磯マルよりは荒れてなきゃ話にならないから
そっちの安全装備対策心構えのが重要かもね
0555名無し三平
垢版 |
2018/05/20(日) 09:28:04.17ID:AZW3QvqT
>>552
なるほどありがとうございます。
ヒラスズキより想定外の青物とかの心配した方が良さそうっすね。
とりあえず磯マルでモアザン121mで困ったことないんで手持ちのタックルでやってみます
0556名無し三平
垢版 |
2018/05/20(日) 09:29:01.27ID:bDlaOgy2
ホントに雑魚って食いつくのがはえーよな
0557名無し三平
垢版 |
2018/05/20(日) 09:32:04.99ID:bDlaOgy2
>>555
とにかく安全に気をつけて
特に三浦や房総は、波にさらわれやすいから、
無理をせず下見を重ねてね。
ちなみに6月だともうそっちはシーズン終わりの方

伊豆なら梅雨明けまで狙えるけど、伊豆な伊豆で現場に行くのが、
房総や三浦の比じゃなく大変だったり危険だったり。

そういうリスクを越えて釣れる喜びってのもあるからね。
0558名無し三平
垢版 |
2018/05/20(日) 09:37:37.59ID:AZW3QvqT
>>554
ありがとうございます。
装備は一通りありますけど荒れてる磯はあんまり経験ないんで確かに心配っす
今まで自分が使ってたのと比べるとリーダー結構太めですね。30ポンドまでは行かないくらいの使ってました。
リーダー太め長めにして無理せず安全第一でやってみます。
0559名無し三平
垢版 |
2018/05/20(日) 09:39:55.07ID:AZW3QvqT
>>557
まずはあんまり期待せず穏やかな日に下見していきます
ありがとうございます。
0560名無し三平
垢版 |
2018/05/20(日) 09:46:04.76ID:bDlaOgy2
>>559
それがいいかも
初夏の磯を下見してからシーズンに備えるのが懸命ですね。
頑張って!
0561名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 03:16:45.42ID:6/T2pDtl
ショアラインシャイナーz130LHってどんな感じですか?
0562名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 14:51:45.03ID:BrpjJUbA
今日のザ・フィッシングは、村越のヒラスズキだぞっと
0563名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 14:57:38.48ID:hCgBYnKj
長崎なんでちょっとガッカリ
0564名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 16:18:33.12ID:C0biAeUi
>>562
サンキュ
なかなか映像でヒラ見ることないから楽しみだわ
0565名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 19:16:13.05ID:BWh7jjPo
ムラコシむっちゃデケェの釣ってたな裏山
0567名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 22:57:35.60ID:hfXJw9fw
とりあえず全長で90センチくらい。重さはちょっとわかんない。
0569名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 17:27:24.07ID:+xI1yAOg
伊豆のゴロタで
全然釣れない絵を見たかった
0570名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 17:38:38.87ID:DQLa9mH5
村越といえば平狂だが誰か使ってる人いる?
15ftを爆風の中振るのが信じられない
波風弱ければ振れるだろうけど、そんな時はそこまで長い必要も無いし
俺のホームじゃ間違いなく使えないけど、唯一無二だし楽しそうだからちょっと欲しいと思ってしまうw
0571名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 17:44:06.81ID:9Vo+x+Zb
村越さんムキムキやねん
0572名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 19:12:57.17ID:iJggv1FW
しかし静岡がホームの村越正海が

三日間の対馬遠征を三回やってようやく一本目ゲットとか草も生えんな
0573名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 20:10:54.39ID:rPuOyNzD
今度は是非共ハードボイルドに出演してほしいね。
面白いしね。
0574名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 21:22:04.01ID:mlVB3QpZ
廃盤ルアーだと名前出さないとかダイワも商魂たくましいな
0575名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 21:52:19.57ID:F+o7+i42
>>572
そのくせ条件がそろうとぽこぽこ釣れる。
ヒラスズキの特徴がよく出ていたね。
0576名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 22:20:33.87ID:iJggv1FW
>>575
まあ村越正海だから出来た事だがね


対馬くんだりまで行ってボウズとか、二回目でロッドへし折ってヒラスズキ釣り止めるレベルだ
0577名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 22:51:15.76ID:fyQXEYet
誰かさんみたいに撒き餌や生き餌巻いてないよな?
0578名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 23:04:00.39ID:ug8ldtsH
>>577
それ、だれよ?
0579名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 23:06:25.20ID:E/SlhrKv
>>577
イワシミンチとか薄めて撒いても結構聞くよなw
( ゚д゚)ハッ! 次回からやってみるかw
0580名無し三平
垢版 |
2018/06/03(日) 23:12:06.45ID:fyQXEYet
番組だし遠方だし金もかかるから釣果出さないと話にならない。
結構誰でもやってるよく聞く話だよ。
0581名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 04:31:07.24ID:NdmJkI+5
お前ら釣り番組専門の潜水士知らんの??
ルアーに魚付けてくれる人の事
0582名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 06:31:10.09ID:qa/sWMba
台風来てるね
前後が今シーズンラストチャンスかな
0583名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 07:24:08.48ID:8VVWaBlk
>>581
そういやダウンタウンの番組でデヴィ婦人に接待釣りとか言ってやってたなw
0584名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 19:49:58.57ID:u3ToBeF9
アイルマグネットDB使ってる方いますか?
青物も視野に入れるとどれくらいのフックをつけてますか?
st56の1/0…ボリュームあるのでもっと大きいのもいけます?
0585名無し三平
垢版 |
2018/06/04(月) 22:38:36.59ID:biEFQEu+
NEW平狂は便利だよ
テトラとかでも楽になるし、高い堤防でもしっかり引ける
だけど、風強いと腕がしんどい

ミノーがすげー飛ぶので感動した
0586名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 19:49:53.31ID:6dL0SfMB
4.5メートルの振り出しってまるっきり磯上物竿だな


ザ・フィッシング見たら村越正海は磯竿でヒラスズキ釣りしてるのかと思った
0587名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 21:04:16.38ID:4rZEukjg
あんなん誰が買うんかね?w
0589名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 21:14:15.92ID:xBC6RPYo
ブルズアイ遠投があるから要らない
0590名無し三平
垢版 |
2018/06/05(火) 22:50:43.07ID:ZKsdBko7
>>586
あと1m長かったら八丈とかで足下に突っ込む60クラスの尾長用に使えるw
0591名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 00:32:35.53ID:nbt/JmW7
来月とかでもヒラスズキ釣れますか?場所は徳島、高知です。
0592名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 02:31:20.85ID:WUwbbBNv
漠然とした質問だな
ベイトとサラシの出来具合によるとしか言いようがないだろ
0593名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 10:50:32.91ID:9V6crR53
ベイト次第で釣れるだろーけど夏磯は暑過ぎて人間がムリだな
底物師と違って歩き回るし
オレは来週の曇りで風が出たら午前中休んで今シーズンは打ち止めのつもりだわ
ちな、南紀
皆はいつまでやるの?
0595名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 12:09:39.48ID:fpxy1e1C
夏は青物に行っちゃう人も多いんじゃない?
0596名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 12:09:58.05ID:AIoKAMHV
朝マズメに間に合うときは、夏場でも4時〜7時くらいまでサーフで竿降ってるわ
8時を超えると砂が熱くてたまらん
0597名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 13:55:58.43ID:0NWZzIPm
ヘビやスズメバチが大の苦手で地磯に降りられません!
どうしたらいいでしょうか??
0598名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 14:02:22.16ID:0ws1HDvG
>>597
ポイント変えろ。ヘビはともかく、スズメバチはホントめんどくさい。磯にも普通にいるから、釣りに集中できなくなる
0599名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 14:29:02.76ID:mgVlkGB2
巣の周りにいるやつ以外の、エサを探してるヤツはまず刺してこないよ
0600名無し三平
垢版 |
2018/06/08(金) 00:17:46.85ID:ktVQ1NRs
お?
平狂試しに買ってみたよ
思ったより飛距離伸びないから残念
長い分、磯やテトラで便利なくらい
今度サーフで投げてみる

道楽竿の極みだな
作れる立場なら面白いだろーね
0601名無し三平
垢版 |
2018/06/08(金) 06:10:11.29ID:oYJyyHjW
振り切れてないんでしょ
相当パワーないと15ftは
0602名無し三平
垢版 |
2018/06/08(金) 06:50:14.38ID:5Po9HPTW
ふつうの投げ竿より長いくらいだもんなあ
0603名無し三平
垢版 |
2018/06/08(金) 07:43:37.85ID:FfLyYocq
>>602
村越が磯竿感抜け切れてないだけだろうね
0604名無し三平
垢版 |
2018/06/08(金) 08:22:44.39ID:365j43Q4
ブルスペでいいわ
0605名無し三平
垢版 |
2018/06/08(金) 10:20:07.17ID:7d7aLRDu
不意打ちを食らったクモの巣が一番いやだ
0606名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 01:43:12.36ID:3WZNpk6M
おまいら風速なんメーターだと行くのやめる??
0609名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 07:08:20.64ID:i/bQOmnR
予報で20mなら辞める
15mはセーフ
0610名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 10:35:16.03ID:8GczrZz+
>>609
ルアー投げられるんですか?
竿はガチガチ?
0611名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 11:04:16.79ID:7U8mWxq4
村越は以前雑誌で、自分は他人よりかなりリストが強いらしい、って書いてた。

平狂は常人だと扱うの厳しいかも。
0612名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 11:39:54.67ID:y1LYldGF
常人でも平狂で頑張ってればリストが強くなるか、ぶっ壊れるかするから大丈夫。
0613名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 16:35:17.63ID:k28OTugT
手マンで鍛えられたムラコシの手首
0614名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 18:35:05.55ID:i/bQOmnR
>>610
ガチガチ使ってますよ
15mぐらいならルアー次第でなんとか使えるけど、20mになるとほんと無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況