X



メジャークラフト|Major Craft 31

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0891名無し三平
垢版 |
2018/02/09(金) 10:54:16.27ID:4JCfkksi
>>882
ヒロセマン好きだけどここまでくると流石にキモイな
0893名無し三平
垢版 |
2018/02/09(金) 16:57:09.36ID:ZNVBP4a4
ヒロセマンの名前の原点ってミノワマンなんだな
流石プロレス好きだわ
0894名無し三平
垢版 |
2018/02/09(金) 20:33:45.38ID:coevBzhW
メジャクラのアジングロッドでオススメ教えてください
0896名無し三平
垢版 |
2018/02/09(金) 20:39:34.79ID:R2tJxrGO
ありません
全部同じです
0898名無し三平
垢版 |
2018/02/09(金) 21:09:06.21ID:coevBzhW
ごめん、出来ればチューブラでお願いします
0902名無し三平
垢版 |
2018/02/10(土) 15:23:19.69ID:fGfvI7zo
>>898
ナチュラムでスカイロードT682が安売りしてるぞ
0904名無し三平
垢版 |
2018/02/10(土) 19:42:44.23ID:2BuC87ch
T782もあるけど、682と比較すると感度に違いとかでるもんですか。どっちにしようか迷ってます。
0905名無し三平
垢版 |
2018/02/10(土) 20:41:40.65ID:JZvg6JKy
>>904
SKR-T782AJIは完売になってるぞ
https://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2349401

もし釣り初心者ならアジングロッドは硬すぎて釣りにくいかもしれん
ここ数年アジングロッドは感度優先でソリッド・チューブラー関係無くカチカチなのがほとんど
チューブラーのメバリングロッドにしたら、しなやかだけど適度に張りがあって何かと使いやすいと思う
SKR−T732Mだと長くも短くもなく取り回しもいいはず
https://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2349393
0906名無し三平
垢版 |
2018/02/10(土) 20:45:59.67ID:iVKM8sK3
スカイロードは結構昔じゃなかった?
0907名無し三平
垢版 |
2018/02/10(土) 21:01:33.51ID:G4Hw4PVL
製造から時間が経ってるのはやめとけ
0908名無し三平
垢版 |
2018/02/10(土) 21:05:11.63ID:VTuGRa1u
2012年らしいね
去年半額でs742買ったけど張りってかパツパツだね
チューブラーはわかんないんけど
0910名無し三平
垢版 |
2018/02/10(土) 21:49:45.20ID:io3BxMUZ
スカイロードのskr-1062plgを使ってる人いる?
磯からのショアプラッキングでヒラマサ狙いたいんだが
買おうか悩んでる
0912名無し三平
垢版 |
2018/02/10(土) 23:50:54.10ID:VTuGRa1u
ナチュのスカイロードもかなり売り切れたねー
12月は40種類くらい有ったのに
売り切れても入荷したりしてたし
0913名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 01:37:08.07ID:5aX7ZRvu
カワテツと同じヅラが欲しい!
0914名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 07:26:29.40ID:7kjJzCfU
スカロなんでショアジギだけ強気なんだ?
0915名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 08:15:48.02ID:J28+lELt
なんでだろ?
しかも納期がショアジギだけ1週間〜になってんね
0916名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 10:01:21.02ID:QoTwL60F
相変わらずナチュラムの在庫酷いなw
メジャクラの人気モデルは蒸発して極端なモデルばかり残るし一向に改善されない
でも、たまーに人気モデルが激安で在庫あったりするんだよね
0917名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 11:07:56.83ID:IzrZ6t9d
ネット通販で竿買う奴って脳障害じゃないんですか
ガイドの取り付けや持ち重り感を確認するのは定石ですよ
0918名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 11:27:47.31ID:HtZz0eFm
そこまで気にする人はメジャクラ買わない
0919名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 11:31:00.23ID:QoTwL60F
店舗でロッドやリールを触って確認して買うのが堅実だとは俺も思う
シャリっとしたり、フィーリングが良くないハズレリールもあるからな
だけど今時、ネット通販を全否定するってのも頭カッチカチの老害っぽくね
0920名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 12:11:03.16ID:waDGkTnY
俺の竿も確認してくれないか(ボロン
0921名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 12:16:03.53ID:J28+lELt
店舗で買いたいけどねー
メジャクラあんまり置いてないしなぁ
0922名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 12:33:57.77ID:waDGkTnY
店舗とか店長のオナニー品しか置いてねーわ
0923名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 12:41:16.48ID:3cXtc1Xi
>>921
関西の量販店はメジャクラばっかりだぞ。売り場をショールーム代わりにしてるらしい。
0924名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 13:08:28.10ID:J28+lELt
>>923
そうなんかぁいいな
有ってもクロステが何本かって感じだわ
0925名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 13:30:46.13ID:QoTwL60F
>>923
ほー、なんとなく関西はシマノが強よそうなイメージ持ってた
0926名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 17:35:31.06ID:1xsMy4kl
案外ダイワが多いよ
そこんところは百薬の長がある
0928名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 18:10:51.29ID:hD2g9e9X
>>926
間違ってますよ。
それを言うなら百獣の長です
0929名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 18:13:27.90ID:VILwV308
次へのハードル上げていくなあ
0930名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 18:21:15.55ID:m6Hg9d7q
トーホグ住みだがメジャクラのロッド全然入らんよ
地域差あるんだろうね
0931名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 18:51:55.52ID:7bjLWMuz
かめや釣具って所が結構置いてる気がする
0932名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 18:58:20.91ID:Ee0Zhiek
亀屋のロゴてアレ犬だろ
0933名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 19:31:20.09ID:aG1KLp2S
リールもロッドも近所の量販店が最強やね
0934名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 19:41:22.48ID:QoTwL60F
>>931
何これ、ネタなの?
東北にかめや釣具の店舗無いんだけど・・・
0936名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 19:57:51.29ID:vwX+vM3w
ロッドが細分化されすぎてて、売れ線以外を実店舗で確認は無理だよねぇ。
あるものから選ぶ、という姿勢はそれはそれでありだと思いますが。
0937名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 20:02:51.51ID:vwX+vM3w
海上釣堀の青物用に10ft位の強目のロッドが欲しいのですが、メジャクラでオススメは何になるのでしょう?
対象はワラサクラスから、時期によっては15キロ近いブリが入ります。
0938名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 20:40:31.50ID:i6zUeNdX
ソルパラショアジギングモデルで充分
0939名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 21:50:44.96ID:2eiYJBp/
山口じゃメジャーだぞ亀屋
0940名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 21:55:17.42ID:QoTwL60F
>>939
東北にメジャクラ竿なかなか売ってない
かめや釣具を紹介される
東北にかめや釣具ないんですけど
山口でかめや釣具が有名 ← 今ココ
0941名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 22:19:19.94ID:9/XAR+Fq
俺がトーホグにメジャクラロッド入んないとレスしてしまったばかりに...大変申し訳ない
0942名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 22:24:55.32ID:N2Wghg3x
かめやは広島の会社だからな。東北には縁がないだろ。
0943名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 23:05:43.12ID:kw5TBzh9
調べてみたら亀屋もポイントもないんだな東北
0944名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 23:08:42.65ID:lre8C6Ld
みやぎだけどソルパラ、クロステージ、トリプルクロス、エヌワンは普通に売ってるな
0945名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 23:12:47.43ID:waDGkTnY
宮城なんて東北じゃねーし
0947名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 23:25:40.24ID:waDGkTnY
萩の月と東京バナナの味の違い分かるんか?おぉん?
0948名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 23:34:40.70ID:FwIhsbXy
東北って上州屋以外あるの?
0949名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 23:43:23.78ID:kw5TBzh9
太平洋側だけキャスティングがあるっぽいな
0950名無し三平
垢版 |
2018/02/11(日) 23:48:46.08ID:xO/l5pQl
話ぶった切るけどジグパラのTG40、50、60gって2月のいつぐらいなんかな?
0951名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 00:57:51.11ID:buik1uQK
初回出荷分なんて速攻で消えるだろうね
2月に買えるかどうか
0953名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 06:03:26.63ID:Tlahk8L7
ヒロセマンは優しい顔してるよな
カネテツはずる賢い顔してるけど
0955名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 08:58:19.91ID:yKT2hJnW
おいしさ、ココロとカラダに。
0956名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 10:40:28.21ID:yD45e6oi
ジグパラのイカナゴ買ってきた
これの噂とか全然聞かないけど釣れるかな?
0957名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 12:17:42.58ID:0/a7ZCKo
>>956
先週の四季の釣りはイカナゴがハマって爆釣だったぞ
0958名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 19:47:08.87ID:vB/xWjss
さっき、隣町の店に立ち寄ったら3代目クロステージ T692 アジングが保証書有りで袋に汚れがあるってだけで半額
17アルテグラC2000Sが箱が潰れてるって理由で半額

俺にアジングをやれってお告げだな。
買いましたわ
0960名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 20:10:39.18ID:vB/xWjss
人生初メジャークラフト!
てか、軽いね
自重が載ってなかったから測ったら66g
0961名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 20:21:22.26ID:yKT2hJnW
>>960
ご一緒にジグパラマイクロとワームはいかがですか?
0962名無し三平
垢版 |
2018/02/12(月) 22:52:14.28ID:Fr01de+I
>>960
すげぇいい買い物じゃん!
羨ましいわー
0964名無し三平
垢版 |
2018/02/13(火) 00:21:23.96ID:GFmAKEQK
3代目クロステージってSICじゃなかったんだっけ?
PE使うならエヌワンくらい使っといた方が良い?
ちなシーバス
リールはエクスセンス
0965名無し三平
垢版 |
2018/02/13(火) 00:34:49.57ID:FtCnoimp
SiCじゃないけどPE使っても問題ないで
0966名無し三平
垢版 |
2018/02/13(火) 01:03:26.55ID:3G90ntNV
PEの色落ちってガイド関係あるかな?
0967名無し三平
垢版 |
2018/02/13(火) 07:53:43.01ID:4Nc+n44O
アルコナイトなら大丈夫
Sic がオーバースペックすぎ
0968名無し三平
垢版 |
2018/02/13(火) 08:58:48.57ID:nS0M/W2T
>>964
シーバス用の竿を既に持っていて他の竿からのステップアップならN-ONEでいいんじゃね
シーバス用の竿初めてならクロステージで良いからワームメインたまに軽量ルアー用のLと
長めのMの2本揃えると大体どんな場所でも対応できる
まあ、他の魚種用の竿でもある程度代用できるので現在持っている竿によるけど
0969名無し三平
垢版 |
2018/02/13(火) 09:15:04.74ID:r4r6WPhB
シーバスなら他社買っとけ
N-ONEでも飛距離出ないぞ
0970名無し三平
垢版 |
2018/02/13(火) 10:44:27.82ID:ap1URBl9
>>968
クロステージ862STを買ってからガイドがらsicじゃないことに気づいた・・・

まさしく、バチ抜けとワーミングで使う予定なんだけど。
エヌワンかラテオのLL・Sか新型ディアルーナL- Sの方が良いのかなと思った次第。
0971名無し三平
垢版 |
2018/02/13(火) 10:45:32.20ID:ap1URBl9
ちなみにエヌワンは先月尼で902MLを激安で買ってる。
0972名無し三平
垢版 |
2018/02/13(火) 11:21:01.89ID:ygzrc8A6
シーバスロッドはラテオが手頃でおすすめ。
メジャクラで使ってるのはメバル、SSJと、MWだわ
0973名無し三平
垢版 |
2018/02/13(火) 11:48:43.34ID:Fb0iHkJL
まあラテオはモデル末期も末期
今は時期が悪い気がするな
0974名無し三平
垢版 |
2018/02/13(火) 11:54:34.55ID:KQXitPWK
レイジーが安いな
0975名無し三平
垢版 |
2018/02/13(火) 12:21:11.77ID:5iEUKRIE
ソリッドティップで1万円台で賢く買うならやっぱりラテオかな・・・
クロステージ902SSJも持ってるけどさすがにバチ用に使うのもアレだし。
そもそも862ST買ってあるんだけど(笑)
0976名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 05:43:58.32ID:3442sw7A
メジャークラフトのCRK-S764Mの4ピースロッド使ってるひといる?使用感どんな?
0977名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 06:41:10.45ID:Qxhns6v4
若干スレチだが竿をよく折る奴(踏んだとか不注意除く)って性格悪いわ

なぜかっていうと普通の人は新しい竿を手にした時、その竿の限界点を探りながら扱う。15gでフルキャスト出来たから18gもいけそうだな?とか。要するに道具を気遣いながら自分が道具に合わせた扱いを心がける。

対してよく折る奴はそういう気遣いをしない。「お前の限界なんか知らねえ、俺はいつも通りクソ重いルアーを最速のヘッドスピードでフルキャストするだけ」こんなノリでへし折ってクソ竿扱いする。

こういう態度は人の扱いにも現れて「お前が俺に合わせろよ」みたいな奴が多い。
0978名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 10:04:26.01ID:2Tqxksmg
>>977
そんなサイコ野郎とは付き合いを止めるべきですね!
0979名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 13:04:31.03ID:JbyNVUcY
竿の限界とかちょっとだけエロい
0981名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 14:00:18.96ID:JkPZLqpP
そりゃはじめっから限界スピードで振りまくってたら
途中で中折れしてもしょうがないな。
気持ちいいところをキープしてコントロールするのが大事。
0982名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 19:24:23.37ID:0F3IWe/G
すぐ下ネタしやがる

ヒロセマンにチンコロするぞ?
0983名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 21:11:21.81ID:PvGfJ9Mt
ヒロセマン「嫌いじゃないです」
0984名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 21:33:07.03ID:6XryTTy+
カワテツ「俺も嫌いじゃないぜ」
伊丹「みなさーん快適で楽しい釣りをしていますでしょうか」
0985名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 21:48:38.96ID:hIRJUgoR
メジャクラ使いで下ネタ嫌いな奴なんているわけがない(断言)
0986名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 22:13:27.46ID:oDhhpqJm
ショアジギスレは下ネタで溢れている(偏見)
0987名無し三平
垢版 |
2018/02/14(水) 22:20:36.47ID:jTaR+Dzn
トリプルクロス買ったけどコルスナやショアスパルタン買った方がよかったかな
0988名無し三平
垢版 |
2018/02/15(木) 01:03:18.37ID:WeIP0CJV
挨拶の時の伊丹って決まってるみたいな目つきしてるよな
0989名無し三平
垢版 |
2018/02/15(木) 07:25:44.26ID:9Za4Ex+Y
スポンサーから見れば伊丹さんはとても有能に見えるだろうね
釣りガールみたいな商品や商品の良さを全く宣伝してくれない比較対象がいるからw
0990名無し三平
垢版 |
2018/02/15(木) 09:04:20.96ID:e7Qlzbgu
釣り行者の女本当イライラする
コメント書けないから悪口見れないし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況