X



メジャークラフト|Major Craft 31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0497名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 02:40:38.29ID:GJGWGE+2
>>496
富士工業はSiCでボッタクリたいから日本のカタログにはアルコナイト載せないんだ
海外では富士工業のアルコナイトがある
0498名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 08:10:02.94ID:S1h8yxOs
アルコナイトといってもハードロイよりは放熱性も強度も上だしPEで削れないからな
0499名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 09:32:49.79ID:iGRSXwfH
>>496
煽るにしても少しは勉強しろよ
FUJIガイドのマークが自慢げに竿袋に書いてあるやん、見えないの?
そもそもHPの売り文句に富士工業製アルコナイトリングって書いてあるやん、情弱なの?
0500名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 09:59:18.26ID:8+5VTflA
突然煽りマスター
0501名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 11:09:48.97ID:12nPdfwS
富士工業大好きマン
0502名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 14:59:14.48ID:mbzm9yI0
>>495
SSJロッドに興味あるのだけど、使った人に聞きたいどんなロッド?
シーバスロッド90Lより柔らかい?アジメバまでいけるってことは
正直LSJやシーバスロッドMなんかではサゴシに対してロッドが強すぎて瞬殺すぎるから、もっと柔らかいロッドでやりたいと思ってる
サゴシはメバルロッドで試そうと思いつつ今年はもうシーズンオフなもので
0503名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 16:15:31.29ID:qRh6mA4J
>>502
90Lよりたぶん柔らかいよ。902ssjならね。
5g〜だし。
0504名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 19:17:06.08ID:hP+aznsW
>>502
Max12gのアジメバロッドとコルスナ906Mが要らない子になったロッド
コルスナで本気でやらないといけないレベルの青物はほぼ釣れないから
軽くて楽な902SSJだけで3〜21gくらいまでのジグ万能竿
3gのJHでカサゴなんかも遊べて楽しいですよ
ストラ3000HGにPE0.6にフロロ10lbで通常運用で
主にシーバス、マゴチ、チヌ、メバル
小さなアジにはスプリット仕掛を繋げて少し細いフロロを追加
こんな感じで楽しんでます
0505名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 21:40:39.24ID:lw+1xRcH
富士は富士でもダイワやシマノが採用しているモデルとは違う奴で一般には小売りしていない物。
コストダウンさせてる。
ジャパネットで販売している品物がヤマダやケーズで売ってる物とは微妙に違うのと一緒。
0506名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 22:22:36.83ID:GzfNn7FT
だからそれがアルコナイトなんだろ?
0507名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 22:27:21.30ID:iGRSXwfH
ダイワとかもTOPリングだけSICで他はアルコナイトみたいなモデルなかった?
0508名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 22:28:06.31ID:2WH7FRhB
シマノのコルスナBBはアルコナイトだな
0509名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 23:17:10.23ID:89HjWSCg
メジャクラもフラグシップモデル作れや
5万くらいてわ
0510名無し三平
垢版 |
2017/12/31(日) 23:33:46.72ID:dmWHB5hw
いまメジャクラの竿で一番高いのってクロスライド?
0511名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 01:10:12.47ID:FFD8qTs4
>>505
日本で売ってないだけだから
富士工業の海外サイトでカタログ見ろよ
0513名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 20:18:38.76ID:cjLJUVbk
ジャイアントキリング安かったからスロジギモデル買っちゃった
年末にはクロステージのタイラバモデルも2本買った
他にも何本か買ったからちょっと買い過ぎた感はあるな
0514名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 20:39:01.50ID:qjx3dmUc
メジャクラのトリプルクロス買ったわ。ショアジギングモデルのH1002。今度友人の持ってるコルスナHと比較してみるわ
0515名無し三平
垢版 |
2018/01/01(月) 22:09:00.17ID:EbweB881
MAX150g出してくれよぉ!
0518名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 20:16:40.53ID:N71Zixyx
クロステージとファーストキャストでは使用感あまり変わらないかね?ライトゲーム用にクロステージ1本買うかファーストキャストでソリッド、チューブラー2本買うか。どんなもんでっしゃろ。
0519名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 21:26:44.31ID:f5p124G6
>>518
使用感って使う人のスキルで変わるから難しいね
ファーストキャスト<<<ソルパラ<クロステ<<<スカイロード<N-ONE
クロステは1年使うと買い替えを考え始める
我慢すれば使えるけど欲が出てくるっていうのかな
ファーストキャストは半年後には買い換えてる
やってる釣りがだんだん解ってくるとどうしても物足りなさが見えてきて使う度にダメなところばかりが目に付く
個人的にはこんな感じだけどこういうのってやっぱり使う本人の感覚だからね
0520名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 21:44:54.30ID:N71Zixyx
>>519
なるほど。確かに使う人のスキルによるかもね。自分はスキル無い方だと思うので違いが分かるかどうかのレベルだと思うし安い道具からステップアップするのがよいかも。
ありがとね。
0521名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 21:53:40.29ID:XNx8M5GL
N-ONEメバル使ってたがアジング用はクロステ買ったわ

差無いわ


シーバスロッドはN-ONEから他社にした
0522名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 22:42:21.81ID:6lftO0i+
必要性わかってて持ってるタックルの穴埋めで買う人はクロステでも有効に使ってるよな
0523名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 23:48:04.67ID:hNvpeixI
>>518
使用感で言うと変わらんぞ、ガイドの見た目の問題
0524名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 00:46:11.60ID:Mw4M8ADF
ほらこうなるでしょ
自分はファーストキャストとクロステは全く違ってたからね
ファーストキャスト買うなら釣具屋オリジナルで良かったかもって思った
まぁ見た目は黒系でソルパラより初心者っぽくないけど使うとちゃちい
全くの釣り初心者じゃなくて色が我慢出来るならソルパラのほうがブランクはしっかりしてる
0525名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 02:03:52.33ID:sdn+al9b
クロステは釣種別フルコンプしてこそクロステだから
0526名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 04:18:20.87ID:iCpsDAgh
クロステージコスパいいと思うけどな
あの価格帯でKガイドは他ないし
まぁ20オフでの話だけど
0527名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 04:26:24.03ID:1HH/GfVX
ソルパラとファーストキャストの違いってトップガイドがsicかどうかか
0528名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 09:00:52.68ID:UpdDBSQs
ガイド数も違う
うまいところで差別化してるな
0529名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 09:38:20.65ID:Gx+fdztx
>>527
ソルパラのトップガイドSICだったっけ?下記だったと思うんだけど

トリプルクロス          SIC-S
クロステ三代目         アルコナイト(二代目クロステはSICだった)
ソルパラ、ファーストキャスト Oリング
0530名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 12:08:37.37ID:FZSqy1N9
バックアップのつもりで買った二代目クロステだけどいつの間にかフルコンプしてたわ
クロステおそろしい子
0531名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 12:43:53.57ID:ggFr/pgL
>>529
ライトゲームとエギングはsic一部使ってる
0532名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 13:08:52.86ID:Gx+fdztx
>>531
なるほど、シリーズで統一されている訳ではなく魚種によって違ったんだ
サンクス
0533名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 13:12:20.96ID:OzXtbhI2
兄のお下がりのオリムのロッドから海釣りが始まり中古でヤマガやティクトと買って使ってきたのに、気がつけば手元にはスカイロードクロステトリプルクロスとメジャクラロッドしかなくなった
どうしてこうなった
0534名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 19:47:46.21ID:UYJ+rGvo
ソルティックってグレード的にどの位置?
0535名無し三平
垢版 |
2018/01/05(金) 20:03:52.48ID:Mw4M8ADF
>>534
俺はソルティックのFLATを使ってたわ
たぶん探せば押入れから出てくるw
今で言うとスカイロードやトリプルクロス
ちょっと前だとKGシリーズぐらいかな
悪くは無いけどいかんせんKガイドも付いてないぐらい古いからね
当時はクロステの上のモデルでも今は3代目クロステの新品買ったほうが良いかも
0536名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 00:20:37.14ID:j2BUNKS/
いろいろ使って今三代目クロステ使いだけど良くできてるよコレ
0537名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 00:35:47.31ID:xBThDixk
シリコンカーバイト2代目もアルコナイト3代目もブランクは薄いけど小物釣りには十分使えるね
0538名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 03:28:46.50ID:41FCzwuP
メジャクラはよーらいにお金あげてもいいレベルだよな
ソルパラでどんだけ釣ったんってかんじやし
0539名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 09:48:53.58ID:V/So5972
3代目のショアジギシリーズって軒並み売り切れ入荷予定なしなんだけど、もしかして新しいの出る予定あるの?
0540名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 09:52:52.32ID:vr4yn/h4
>>539
出たばかりの新製品なのに何を言ってるんだよ
ショアジギブームだし今年は青物当たり年だからな
ただ売り切れただけだろ
0541名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 10:02:37.39ID:F21REUPM
スカイロード使ってるけど名前がダサい
いいロッドなんだけどなぁ

まぁジグキャスター よりはマシだけど
0542名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 10:32:34.94ID:ap2VtZV9
ラブラックスも酷いよね
避妊具みたいな名前
0543名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 10:35:44.80ID:dU0GstPB
スカイロードも酷いだろ
マツダ車みたいでだっさ
ソルパラも
0544名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 10:53:23.26ID:vr4yn/h4
弁慶「・・・」
ご免なスッテ「・・・」
ブン太「・・・」
0545名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 10:58:16.44ID:h3Ozq352
>>542
ラテオラブラックスはシーバスの学名だからしゃーないけど
シーバスの学名からとったはずのラテオにヒラメ専用FJモデルを作ったダイワは最低のダサさ
0546名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 11:03:51.55ID:vr4yn/h4
部門ごとのお役所仕事なんだろな
ラテオの名付けの経緯とか知らなかったんだろ
シーバス鮃狂だかんな
0547名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 11:15:33.45ID:R/6pdLiO
>>544
メジャクラはあえてダサい名前つけてる感あるな
価格帯といい初心者のとっつきやすさ重視というか釣り具の敷居(誤用)を下げようとしてるコンセプトははっきりわかるから好感もてる
0548名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 11:37:09.32ID:5RJ0BTcj
ネーミングセンスとか説明の仕方とかダイコーに似てるよな
0549名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 12:09:23.27ID:h3Ozq352
ダイコーのサイラスをパクって
スライサー!だったからな
0550名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 12:48:04.27ID:1eZK6d7E
>>543
そこは日産だろ
ウイングロードとかスカイロードよか酷い
0552名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 13:09:16.56ID:hEsC43lu
日産はなぁ
不祥事起こしてもCM自粛もせず詫びCMに差し替えもせず
なんなんだろな
0553名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 13:41:53.26ID:/cutyeST
ワゴン品みたいな名前
0555名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 14:28:26.23ID:JaRaiSuV
スカイロードのどこがダサいんだよ、品があるだろ
0556名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 14:45:38.58ID:1eZK6d7E
スカイロード2本持ってていたく気に入ってる
けどネーミングは正直ダサいし
商品ページのポエムは赤面もの
0557名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 15:00:45.11ID:IckkciUz
スカイロードは鯵とシーバス使ってる
ワインドかエギングとLSJ欲しいな

名前ダサいのは同意するわw
バットに対象魚の絵書いて有るのはスカイロードだけ?
あれいらない
0559名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 19:37:35.38ID:iDCKizLw
とりあえず評判の良いスカイロード買った。投げ売りの残り物だけど。
0560名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 21:14:05.80ID:SUSFcIM0
コンバインにスカイロードって書いてあった
0561名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 21:15:31.10ID:SUSFcIM0
コンバインにスカイロードって書いてあった
0562名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 21:28:29.85ID:df8MvH5w
トリプルクロスも魚の絵あるな
0563名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 21:34:43.21ID:/cutyeST
トリプルクロスは知らんけどソルパラはその竿の対象魚によって絵が違うのかわいい
0564名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 21:42:15.17ID:vr4yn/h4
サメとかエイとか描いてあればほっこりするのにな
0565名無し三平
垢版 |
2018/01/06(土) 23:42:32.46ID:D+quRfMK
格好いいとは言わないが他のメーカーも結構ダサいと思うけど
○姫天とか華とか
0566名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 00:48:29.29ID:FUAKdSmR
月下美人はダイワじゃなかったらくっさwwて言われてる
0567名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 02:58:18.73ID:5czM0F7G
魚の絵は結構書いてあるのなー
0568名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 05:06:34.71ID:uaF9yec/
ブンブンでスカイロード六割引やってんだな、まだ種類あるんかな?
0569名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 08:54:43.18ID:v16NwcHU
月下美人
酔い姫

多分、七夕つながりできてるからメジャクラなら 彦星 とか作りそうだな
弁慶とか作ってたし
0570名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 09:14:12.56ID:oC7X2lCT
ヒコパラ
0572名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 09:52:34.23ID:+j5mzNIg
>>569
なんやそのストロング飲んでそうな姫は
0573名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 10:47:44.35ID:v9NKmqce
>>568
メバルロッドしかないよ。人気モデルは去年の半額祭りで終わり
0574名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 22:58:34.77ID:F/48oMm5
ライトゲームのソリッドティップ買おうと思ってスカイロード見にブンブン行ったら投げ売りチューブラーしかないでやんの
しかたいから前モデルのクロステ買ってきたわ・・・
0575名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 19:41:27.89ID:5+S7/0bd
どこのブンブン?俺はチューブラー欲しい
0577名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 21:34:58.07ID:T7nv0D76
>>576
ありがとう。
だけど買いに行けない(笑)
0578名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 22:19:15.84ID:6nKmT5p6
トリプルクロスのショアジギングモデルの自重が1002MHで170g行かない位、
1002Hでも200g以下(195gとかだっけな)らしくて、スカイロードとかに比べて断トツに
軽くて良いと思ったんだが、ちゃんと60gとか80gのジグを操作できるのかな?
0579名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 22:34:46.51ID:876OLiRJ
>>578
それじゃもうシーバスロッドの重量レベルだね
そういえばショアジギやる人ってシーバスロッド嫌うなぁ
専用ロッド以外だとしてもエギングロッドを推して、シーバスロッドでやるなんてありえないって言う

個人的にはトリプルクロスは性能低いわりに安くないから買わないけど
0580名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 22:53:06.10ID:Y1+6sU5c
用途が似てるからじゃないの?
ジギングもエギングも動かし方近いものがあるし。
0581名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 22:56:01.69ID:CWA1/rTB
>>579
実際にやってみればわかるけどリトリーブ主体の同調子気味のシーバスロッドだとシャクリ難いんよ
その点、ショアジギと同じシャクる釣りの先調子気味のエギング竿はジグの重さだけ合わせればシャクリやすい
シーバスロッドでも色々あるけど、代表的なMLとかMの話ね
0582名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 23:01:03.99ID:SaVKgxEx
NONE・トリプルクロス・クロステージの942SSJを釣具屋で触ってみたけど
ロッドを揺らしてみたら、トリプルクロスは手元に振動が強く来て痛いというか疲れるというか何か嫌な感覚だった
買うならNONEかクロステージだと思った
NONEの962M/SRJがどこも売り切れ中なので、代わりに902M/SRJを触って
その後にトリプルクロスの962M/SRJ触ったけど、トリプルクロスはNONEよりMAXルアー重量が10g減ってるせいか
バットがかなり細く感じて揺らしたらブヨンブヨンしてた、MじゃなくてMLの間違いじゃないのかって感じだった
0583名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 00:12:18.23ID:7mP2eB+V
>>582
同じく、トリプルクロスの962M/SRJ だるんだるんに感じたわ
あんなに違うってなんだろね
0584名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 00:41:47.31ID:wpibVKhe
SRJは962MHが好みだったな
M〜MLはバットかなり細いしベリーにかなり入るよね
エヌワンかトリプルクロスで悩む
0585名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 07:00:39.76ID:DytmTXS4
でも面白いよなあ
同じブランク、固さ、長さでも名前変わるだけで使用感が変わるんだからなあ(笑)
0586名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 10:42:25.19ID:EiorlSe3
TCX-942SSJ買った俺がシーズン来たらライトショアジギ童貞捨てるついでにレビューしてやんよ
0587名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 13:45:34.87ID:qEQC3uf6
>>586
とりあえず、メタルジグでヒロセマンみたくロックフィッシュ釣って来てよ
まってるから
早く感想聞かせて
0588名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 14:55:58.68ID:KE0FtOmC
クロステージアジング732t買ったけどメバルと兼用できるよね?
0589名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 15:10:08.84ID:4UQvjQaz
>>586
SSJならスーパーライトショアジギングやろ
シーズン来たらなんて言ってないで、さっさと釣りに行って色々釣ってみて楽しんで来いよ
そしたら青物シーズン来た時にもっと強い竿も欲しくなるから
0590名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 15:54:33.50ID:FtU/qiuA
ライトショアジギング用の竿買ったけどしくったわ
5日行ってるけど一匹も釣れない
0591名無し三平
垢版 |
2018/01/11(木) 14:03:12.62ID:ggSi86es
ショアジギは釣れないのが当たり前で諦めないのが重要
0592名無し三平
垢版 |
2018/01/11(木) 14:56:06.54ID:CaV0z2LR
寒いとエソもダメなん?
0593名無し三平
垢版 |
2018/01/11(木) 15:00:12.56ID:5Tzeh9QT
エソも数減ったね。めったにあたらなくなった。深場に移動すんのかね?
0594名無し三平
垢版 |
2018/01/11(木) 15:33:07.61ID:F8qDtrnR
エソはマイナス3ポイントだから助かるな道場的に
0595名無し三平
垢版 |
2018/01/11(木) 15:45:22.20ID:pdke1PGO
やっぱ寒いとアカンちゃうかな
ヒロセマンもTVで最近は船釣りばっかやん
0596名無し三平
垢版 |
2018/01/11(木) 15:51:55.38ID:CaV0z2LR
d
寒いとダメなのか(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況