X



【シマノ】シーバスロッド総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0600名無し三平 (ワッチョイ 1a3e-zmX4)
垢版 |
2018/09/06(木) 09:23:50.93ID:at57woqa0
>>599
日本語でどうぞって貴方にはこの言葉何語で見えて読んでるんですかw
これ日本語じゃ無かったら何語なのか教えてwww
0602名無し三平 (オイコラミネオ MMe6-OgrB)
垢版 |
2018/09/06(木) 11:34:51.91ID:wA1gaEIWM
アピアグランデージSTD109Hに合わせるリールなのでが、シマノだと番手どのくらいがいいでしょうか?
ストラディックSW5000PGがどうかなと思ってるのですが。
ターゲットは秋のランカーシーバス、たまに大型のブリが混じるのでそれも考えて
0603名無し三平 (ワッチョイ b78a-xwwK)
垢版 |
2018/09/13(木) 00:00:30.56ID:bvzU2l0p0
ブラストLT5000がいいよ
0604名無し三平 (ワッチョイ 19c9-Y82R)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:30:18.69ID:0UXwWyPy0
店でディアルーナ106MH買おうとして店員がロッドのチェックしてくれてたらティップ折れたんだけど
天井にティップ当てて少し曲げたら「パキッ!」ってなって俺より店員が驚いてたわ。
0606名無し三平 (ワッチョイ 19c9-v8+k)
垢版 |
2018/09/20(木) 15:46:23.82ID:gt9wqh7v0
他スレにも出没してるシマノネガキャン野郎だよ
0607名無し三平
垢版 |
2018/09/20(木) 15:49:32.11
792 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2018/09/20(木) 13:58:13.90 ID:0UXwWyPy
18ディアルーナ106MH買おうとたら検品した店員が折ってびびった。
ブランク薄い分やっぱ折れやすいのか?
0609名無し三平 (ラクッペ MMe1-Qike)
垢版 |
2018/09/20(木) 19:24:29.81ID:F5xYrlUtM
普通手持ちで曲がり確認だろ
0610名無し三平 (ワッチョイ 19c9-Y82R)
垢版 |
2018/09/20(木) 20:57:59.09ID:0UXwWyPy0
>>605
他のキャスティング店舗は知らんが、いつもいくとこだとレジ通す時に店員がパケから出して毎回やってるね
0612名無し三平 (ワッチョイ c948-dy0M)
垢版 |
2018/09/20(木) 23:30:55.08ID:zJ0rM4SC0
上州屋だと、天井使い穂先の確認するし

高いリール買うと箱から出して
回して確認するけど
2〜3万のリールだと箱から出して確認しないよね。
0615名無し三平 (ワッチョイ d7c9-Z3Vc)
垢版 |
2018/09/28(金) 10:12:14.07ID:oAiVdsLB0
60~70gまでキャスト出来るロッドありますか?
0616名無し三平 (ササクッテロ Sp4b-tQi1)
垢版 |
2018/09/28(金) 11:49:09.87ID:BvT0uAGyp
>>615
シーバスにジグぶち当てて獲る釣りでもやるの?
0617名無し三平 (アウアウカー Saab-8DwU)
垢版 |
2018/09/28(金) 12:45:30.20ID:7oKH1Hoba
エクスセンスジェノス、九月末販売だけどまだ入荷しねーのかな?
もう九月終わりますが・・・
0619名無し三平 (アウアウカー Saab-8DwU)
垢版 |
2018/09/28(金) 16:26:43.02ID:7oKH1Hoba
>>618
早く手にとって見たいと思うのがそんなに変か?
0620名無し三平 (アウアウイー Sa4b-Z3Vc)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:46:22.91ID:C8bteG6sa
サケ釣りで使いたいから
60g以上投げれるロッドで軽いのだと
シーバスロッドになるんです
0622名無し三平 (ワッチョイ d7c9-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 01:44:38.26ID:GR6cSVVM0
18ディアルーナ クリア塗装されてないから置き傷がブランク自体についちゃうのね
ベストにロッドホルダー付けるか
0623名無し三平 (スップ Sd3f-4nyy)
垢版 |
2018/09/30(日) 12:07:34.75ID:RB0mmzU0d
島根のエクスセンスミーティング中止かよ
残念過ぎるわ!
0624名無し三平 (ワッチョイ 9f0e-y2Lj)
垢版 |
2018/09/30(日) 14:18:46.32ID:2ffY66aI0
エクスセンスミーティング(笑)
0625名無し三平 (ワッチョイ 0741-7vtt)
垢版 |
2018/10/14(日) 23:29:23.72ID:zmtQg40i0
タチウオ用にMHは持ってて柔らかめのが欲しくてディアルーナのLかMLで迷ってる、最初はML買うつもりだったけどディアは硬めって意見を見てLがいいのなか?と どうなんでしよ
0628名無し三平 (ワッチョイ 2e2a-gxBF)
垢版 |
2018/10/21(日) 08:27:09.81ID:pd9rmgVr0
グロビナ買った人いる?興味はあるけど安くないから怖い
0629名無し三平 (ワッチョイ 2e2a-gxBF)
垢版 |
2018/10/21(日) 08:28:55.48ID:pd9rmgVr0
>>625
MLがいいよ。タチは基本ごぼう抜きだし、ルアーにしろなんにしろ最大30gくらいのものは投げるからライトじゃ絶対足りない
0631名無し三平 (ワッチョイ 2e2a-gxBF)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:30:12.62ID:pd9rmgVr0
>>630
そりゃ長いのが負荷制限低く設定してるのは常識だからね
同じ長さで比較しないと無意味
実際は同じ錘負荷なら 長い=飛距離出る だから、単純に広範囲探れて有利になるのはライトよりヘビー寄りの奴
もちろん扱いやすさとかはまた別の話でね
0634名無し三平 (ワッチョイ 0ba0-JHIh)
垢版 |
2018/10/30(火) 15:39:46.06ID:ROiUIHim0
18ディアルーナの編み込み表面のザラつきは気になる。
実際に不具合出た訳じゃないんだけど、ライン放出方向にザラついてるから
ラインがブランクに当たった時に抵抗になって飛距離落ちたりはしていそう。

オレも何かでコーティングしたい。
0635名無し三平 (アウアウエー Sa93-wrOC)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:48:48.39ID:HhopQqVZa
自分もロッドドライヤーあるし薄ーくエポキシコーティングしたいけど、アルコールで薄めて塗装していいんかな?
0638名無し三平 (アウアウエー Sa93-wrOC)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:06:14.23ID:HhopQqVZa
>>636
薄塗りでも綺麗に仕上がる?
ガイドのスレッド巻き直しからのエポキシコーティングでは厚塗りしかしたことなくて
てかスレチすいません
0640名無し三平 (エムゾネ FFaf-BHiJ)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:33:25.09ID:XpI/BGgcF
>>634
どこまで本気なのかわからんけど、
適切なリールサイズの組合せでキャスト時にラインがブランクスを叩くようなロッドがあるとすれば、そもそもガイドセッティングが無茶苦茶だからそんなロッドは投げ捨てるべき
最近そんなロッドは見たことないんだが、ディアルーナはそうなの?
そうじゃないなら、個人的には一切気にする必要はないと思うが
0641名無し三平 (ワッチョイ 572a-8uAS)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:36:22.65ID:1FvXXLPo0
>>640
風の影響は?
0642名無し三平 (ワッチョイ 57b8-vxOh)
垢版 |
2018/10/31(水) 15:53:16.00ID:4a/OYDWI0
シマノはガイド少ないねん。嫌なケチりかたしやがる
0646名無し三平 (オッペケ Srbb-fcYr)
垢版 |
2018/11/01(木) 00:25:51.46ID:vk3p27n4r
三本繋ぎ嫌う奴は使った事ないだけ。
騙されたと思って使ってみ?
全ての2本繋ぎロッドが過去になるから
0647名無し三平 (オッペケ Srbb-LLA6)
垢版 |
2018/11/01(木) 07:03:35.96ID:AlYPr1onr
ルナミスでAR-C出してくれ
0649名無し三平 (ササクッテロル Spbb-LLA6)
垢版 |
2018/11/01(木) 19:38:15.81ID:VG7BhCRkp
>>648
AR-Cなんかは8フィート台からあったよ
0651名無し三平 (ワッチョイ 7a01-PcOl)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:47:13.35ID:5gClRDfL0
3ピースのメリットってコンパクト意外何?
感度は下がるしコストはかかるしそれで価格が上がる
xxとvrを投げさせてもらったことあるけど欲しくなるほどの物でもなかったな
0652名無し三平 (ササクッテロル Spbb-LLA6)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:56:06.45ID:VG7BhCRkp
VRの飛距離に慣れたら他の竿に戻れんわ
とはいえシーバスには要らんと思うわ
0653名無し三平 (ワッチョイ 3e2a-lEwt)
垢版 |
2018/11/02(金) 00:30:38.89ID:CwpsC8Lq0
>>651
折ったらピース代が安い!
0654名無し三平 (ワッチョイ a304-8KSY)
垢版 |
2018/11/02(金) 02:24:04.04ID:5BCdbAX70
3ピースは確かに便利やけどどうしても物理的に感度低下とキャスティング時、粘り時、抜き上げ時の強度落ちるらしいで
0659名無し三平 (ササクッテロル Spbb-LLA6)
垢版 |
2018/11/02(金) 08:15:51.39ID:Ms57k781p
詭弁のガイドラインみたいな奴だな
0662名無し三平 (ワッチョイ 4eda-n0hs)
垢版 |
2018/11/05(月) 07:47:09.74ID:gN32ThrQ0
ディアルーナでルアーウェイトが45gまでのがあるけど、これでジギングしても問題なし?

シーバスも狙うけどジギングもしたくて。
0666名無し三平 (ワッチョイ 5b0e-jYDb)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:28:52.70ID:mjpWOK500
そんな事ないよー
0667名無し三平 (オイコラミネオ MMe3-dotG)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:10:22.75ID:YDKOB9vyM
11ディア106mずっと使ってるけど、確かに軽いバイトでのシーバスでは取れた試しがない。寧ろヒラメや青物のが断然釣ってるわこの竿。
0668名無し三平 (アウアウカー Sa9d-ppQN)
垢版 |
2018/11/13(火) 23:24:47.98ID:tM60Y2eta
ルアーマチックのS86MLかS90MLのどちらにするか悩んでまつ
0669名無し三平 (ワッチョイ 2162-zfo9)
垢版 |
2018/11/16(金) 23:14:09.91ID:K2uargfh0
>>668
S90ML持ってるわ、ロッド自体は硬め
重いメタルジグ投げるのに向いてるからサーフのマゴチやカレイ狙いでよく使う

軽いルアー飛ばしたいならリバティクラブの90Lのほうが柔らかくて飛ぶよ
ルアマチはシーバス専用で使うには硬すぎると思う
0673名無し三平 (ワッチョイ 3e6f-PdxX)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:10:41.37ID:uKL346tG0
>>671

旧ディアルーナのS806Lはなかり大きい スナップも通過してしまう位。18モデルは持ってないから解らんけど。ただ5gは投げたことないからわからん
0674名無し三平 (ササクッテロル Sp6d-SBKT)
垢版 |
2018/11/20(火) 13:53:44.77ID:dVbkf6+dp
シマノでティップの修理出したが、2週間経ってもまだ戻ってこない。
いつ釣りに行けるんだろうか
0675名無し三平 (アウアウクー MM2d-R1eU)
垢版 |
2018/11/20(火) 15:48:31.89ID:rIVoQA5DM
>>674
ティップ折れ?トップガイド付け直し?
前者なら♯1交換で後者ならエポキシ硬化の時間もあるから1ヶ月くらいかかるかもね

トップガイド付け直しなら瞬間接着剤でつけるだけでもokでオフシーズンにメーカー出した方が良かったかもね
0677名無し三平 (ササクッテロル Sp6d-SBKT)
垢版 |
2018/11/20(火) 19:39:03.50ID:dVbkf6+dp
>>675
トップガイドをぶつけて中のリングがとれてしまい泣く泣くトップガイド交換になった。
中の黒いリングだけすぽっとはめられないのかなぁー
0678名無し三平 (ササクッテロ Sp6d-PDPI)
垢版 |
2018/11/21(水) 05:12:53.74ID:50BkRX8Up
>>677
嵌められるよ
同じリングサイズのガイド買ってフレームをニッパーで切ってリングが取り出せるから、それをアロンアルフアでくっ付けるだけ
五分で終わるよ
0680名無し三平 (ササクッテロル Sp6d-SBKT)
垢版 |
2018/11/21(水) 12:19:37.31ID:oAUyeAm1p
トルザイトリングのトップガイドを検索してもAmazonで出てこないなぁー
0681名無し三平 (ワッチョイ 868f-m6LL)
垢版 |
2018/11/21(水) 12:21:47.86ID:+z+S39yF0
ラテオ派だったけど18ディアルーナ100MHをヒラと青物に使ってるがすげー良いいわこれ
だが数ヶ月でエポキシにクラックが大きく入ってるんだがどうにかならんかったのかね、、、
0682名無し三平 (アウアウエー Sab2-CHc7)
垢版 |
2018/11/21(水) 12:32:50.86ID:AHAdiSIka
それだけ曲げてるんだぜ
って自慢か
0683名無し三平 (ササクッテロ Sp6d-PDPI)
垢版 |
2018/11/21(水) 13:56:47.59ID:50BkRX8Up
>>680
トップはやめとけ
0684名無し三平 (アウアウカー Sa85-My+U)
垢版 |
2018/11/21(水) 15:02:04.08ID:AyMsc4Tna
>>683
言うほどでもないよ

EXSENCE 3本と、DIALUNA
トルザイトトップに交換してるけど違和感はない。
SICと違って 少々ぶつけても割れないし
0685名無し三平 (ササクッテロル Sp6d-SBKT)
垢版 |
2018/11/21(水) 19:37:30.80ID:oAUyeAm1p
シマノよ頼むから3連休前の明日竿を返してくれ
0686名無し三平 (アウアウウー Sa91-D5B1)
垢版 |
2018/11/21(水) 20:42:13.52ID:DbTMrynya
トップガイドは付け根をライターで軽く炙ればスポッと抜けない?
それ店持って行って同じのよこせして、接着剤で付ければすぐ解決するよ
0687名無し三平 (ワッチョイ b590-CHc7)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:54:04.54ID:LaXcQ3r70
>>685
まだ釣具屋からシマノに渡って無いんじゃね?
0688名無し三平 (ササクッテロレ Sp47-lBDN)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:49:37.55ID:ePbQd8pep
やっと本日、竿が戻ってきた、これから荒川で釣行開始
0689名無し三平 (ワッチョイ 8f2a-DtlG)
垢版 |
2018/11/24(土) 00:56:49.42ID:baC1WeeN0
>>688
よかったじゃん!
0690名無し三平 (ワッチョイ e3c9-iOc7)
垢版 |
2018/12/04(火) 23:20:12.47ID:WRQO/uKU0
>>681
大したサカナ釣ってないだろ。
使った感じは軽くてシャッキリしていい感じだけどな。
ちょっといいサカナ掛けるとすげー頼りないよ。
0691名無し三平 (ワッチョイ abdb-Po2/)
垢版 |
2018/12/08(土) 10:22:45.73ID:BDoup6qY0
シーズンオフ
0692名無し三平 (アウアウカー Sa9d-sOP6)
垢版 |
2018/12/09(日) 14:44:31.79ID:iRefyyU9a
>>690
んだ、キャストフィールはすげー良いんだが良いサイズだと簡単にのされるな
青物兼ねようと思って使ってたがやはり青物にはそれ用のロッドがいいわ
小磯のマルにはちょうどいい感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況