X



【横須賀市】三浦半島の釣りPART31【三浦市】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無し三平 (ワッチョイ 17c9-zV6O)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:36:55.90ID:QWhlXgUy0
>>200
冬なんか釣れねぇからガラガラだよ
北風背負える場所多いから練習するにはいいけどね
0203名無し三平 (ワッチョイ bfcc-QnoD)
垢版 |
2017/12/10(日) 23:14:10.29ID:gqKBvsX50
>>200
冬にグレとかアジとか釣りに行くやろ…
逆に夏に磯行ってどうすんねん
ヌカカに刺されまくった上にゴンズイしか釣れんぞ…
0207名無し三平 (スプッッ Sd3f-G6un)
垢版 |
2017/12/10(日) 23:53:20.73ID:YoUMW5BWd
>>205
始めたのが初秋なんだ
だからその年その年によって釣果が変わるのは分かってるけど来年に向けて知識と技術をと…ついでにショアジギ練習したいw
0208名無し三平 (ワッチョイ 17c9-zV6O)
垢版 |
2017/12/11(月) 00:03:39.80ID:TN/soMsk0
>>206
周年釣れる
養殖魚で良きゃいくらでも釣ってくれ
0211名無し三平 (ワッチョイ 9f2f-5jNg)
垢版 |
2017/12/11(月) 09:14:30.10ID:GQZFsW9c0
>>210
ここの魚は腹いっぱいだから食ってこない=野良猫みたいに寄ってこないってこと
0212名無し三平 (ワッチョイ 77bb-zV6O)
垢版 |
2017/12/11(月) 13:06:56.47ID:rrG1YDIT0
>>209
業者や常連の横に入っておだてながらレクチャー受ける
上手い人は余裕で10本越えるから釣りたきゃ真似しないとね
つけ餌には慣れてないからスイッチ入らないとなかなか釣れないよ
0215名無し三平 (アウアウカー Sa6f-ZRi2)
垢版 |
2017/12/15(金) 18:29:03.16ID:4Q/IOtH0a
>>214
ヤル気無いねぇ〜
(。-∀-)ニヤニヤ
0216名無し三平 (ブーイモ MM32-/xpU)
垢版 |
2017/12/15(金) 19:22:31.15ID:P7Ga5Pz9M
釣れるのか?おいっ ( ゚Д゚)

というわけで夜の磯へGo
0218名無し三平 (ワッチョイ 470d-LBnF)
垢版 |
2017/12/15(金) 22:54:48.74ID:lpEkMGMs0
三浦のケツ堀海岸ってどこでしょうか?
0221名無し三平 (ワッチョイ a7c9-MBK2)
垢版 |
2017/12/16(土) 01:39:50.47ID:/aIjnqHC0
>>216
どこの磯に入っただ?
0223名無し三平 (オイコラミネオ MM6e-0Luv)
垢版 |
2017/12/16(土) 03:30:55.49ID:k1LcUOvwM
磯行く途中に橋から岸壁が見えるからよそ見するけど、岸壁の釣り人は一気に減ってるね
初心者は根性なさすぎ
東京横浜より3℃は高いんだから、自宅前が寒くても来ればいいのにね
この時間で10℃超えてるぜこっちは

磯は気合入ってる釣り人が多いから、全く減ってないように見える
日によって落ちのがウザイほどかかるよ
0224名無し三平 (ワッチョイ de2a-mOYz)
垢版 |
2017/12/16(土) 04:01:20.29ID:+tu71FDa0
>>223
嘘つけ!さっきまで横須賀でやってたけど帰り際4.5度だったぞ。6度も気温変わるか?
0226名無し三平 (オイコラミネオ MMb3-0Luv)
垢版 |
2017/12/16(土) 10:30:22.12ID:9pezNCNAM
>>224
アメダスで今日午前3〜4時の三浦の気温を見ろや
調べもせずに人を嘘つき呼ばわりするな
三浦初心者には分からないだろうが、冬は風向きが南になると、気温が一気に上がる
0227名無し三平 (ワッチョイ 9ecc-RPWD)
垢版 |
2017/12/16(土) 11:20:49.93ID:jj5FzMyX0
なるほど
南風予報の時に行けば若干温かいワケか

まあ向かい風で釣りにくくはなるけど
カゴも明らかに飛ばなくなるからなあ
0228名無し三平 (アークセー Sxc7-S1mB)
垢版 |
2017/12/16(土) 12:43:42.48ID:Z34NYyHmx
南風 気温上がれど水温下がる
0229名無し三平 (ワッチョイ cbbb-MBK2)
垢版 |
2017/12/16(土) 14:14:48.70ID:66NoENAj0
今時期の南風強風は暖かくなっていいが水温は逆に下がるせいか食い渋るようになるね
0230名無し三平 (スプッッ Sd52-nRnR)
垢版 |
2017/12/16(土) 14:29:33.63ID:oxGyGCgqd
夏でも南風は水温下がるよ
外房なんか典型的
三浦半島もなの?
0231名無し三平 (ワッチョイ e795-E651)
垢版 |
2017/12/16(土) 14:43:17.47ID:NVN+sroL0
三浦の気温ってどこで測ってるのよ?
市役所や街中と海っぺりじゃぜんぜん違うからね
特に風速なんて実際行ってみないとアメダスだろうと本当にあてにならないからね
0232名無し三平 (ワッチョイ de2a-mOYz)
垢版 |
2017/12/16(土) 14:56:41.29ID:+tu71FDa0
>>226
アメダスwww自分で行って測ってんじゃねーのかよw
0233216 (ワッチョイ 82db-/xpU)
垢版 |
2017/12/16(土) 15:35:59.25ID:J5gTu1qH0
>>221
城ヶ島。ガラガラだった。
ほとんどアタリすらない感じ。

2時くらいに風がメチャ強くなって海が荒れてきたから撤収。
変な穴子みたいな細長いの釣ったっきり。

>>223の言う通り暖かかったよ。
横須賀の方に来たら寒かったな。風次第で気温差はかなりありそう。
0236名無し三平 (ワッチョイ de2a-mOYz)
垢版 |
2017/12/16(土) 16:00:17.61ID:+tu71FDa0
>>234
それはごめんなさい。。。
0237名無し三平 (スップ Sd32-ZRi2)
垢版 |
2017/12/16(土) 17:06:58.89ID:NrHAG0Ojd
今日は完全にウインドサーフィンの日

魚なんて、散っていないわ
0238名無し三平 (オイコラミネオ MM6e-0Luv)
垢版 |
2017/12/16(土) 17:52:16.15ID:KjUVBRrnM
南西吹くと水温が下がるというのは常ではないよ
関東の海水温分布図を見ると、黒潮が蛇行すると親潮からの冷水塊が浮き上がってくる
大島周辺に冷水塊がたまに現れるが、その時に南西が吹くと冷たい表層流が三浦に近づくというわけだ

外房の御宿は夏でも親潮が目の前を通るから、気温が30℃を超える日が非常に少ない
0239名無し三平 (オイコラミネオ MM6e-0Luv)
垢版 |
2017/12/16(土) 17:55:14.11ID:KjUVBRrnM
南西が吹いても逃げ場は何カ所もあるよ
釣り人だけじゃなくベイトもどっちゃり逃げて入ってくる
普段沈黙のポイントが美味しく化ける
0253名無し三平 (JP 0H0e-E7QC)
垢版 |
2017/12/20(水) 05:54:53.04ID:neeGXYDdH
さーて朝マズメにちょっと竿振ってくるわ
全然アタリ無いけどね
0255名無し三平 (アウアウウー Sac3-xpoG)
垢版 |
2017/12/20(水) 18:18:03.01ID:8ICL6OToa
三〜崎班〜年〜末〜報〜告〜ッ!!!
0256名無し三平 (ブーイモ MMdb-/xpU)
垢版 |
2017/12/20(水) 18:30:00.15ID:s9xsypCYM
穴子が釣れました(`・ω・´)
調理の仕方が分からないからリリースしますた(`・ω・´)
0257名無し三平 (JP 0H2e-+JjW)
垢版 |
2017/12/20(水) 19:24:03.26ID:vve3d2EKH
マゴチ頂きました
0267名無し三平 (ワッチョイ 136b-6/wx)
垢版 |
2017/12/22(金) 09:23:18.25ID:jjxh3Sya0
初めて行った際
有料貸し竿だけでなく、無知につけこみ「ほぼ全種類の餌」と青物用真鯛用として「相当数の仕掛け」を買わされたよ。結局一人あたり15000円程度の予算。
経営やスタッフは関西系。関西人特有の商売上手を想像して。とにかく煽るし急かす。

そんなもんかなーと思いつつ
別な日に同じ神奈川の城ヶ島フィッシングセンターに行ったら、、、
貸し竿無料、仕掛け無料、餌の押し付けなし、子供料金あり、3時間からの利用などなどで、息子と二人で1万円程度。やすー。

お土産保証が貰えるのは両方同じ。
0268名無し三平 (ワッチョイ bfdb-KbyH)
垢版 |
2017/12/22(金) 09:28:05.70ID:qc/vUaNe0
1万5千円あれば船で大名釣りができそうだな(´・∀・`)
0269名無し三平 (ワッチョイ c3c9-3QPX)
垢版 |
2017/12/22(金) 14:42:06.97ID:WHAejzzB0
1万払って養殖魚たくさん釣れてもなぁ
0272名無し三平 (スップ Sd1f-AY8T)
垢版 |
2017/12/22(金) 22:00:31.99ID:7zHMQAEud
近くに住んでればいいけど、俺の場合は高速代とガソリン代だけで往復約6000円かかるから
釣り堀行くなら下道で行ける船宿から乗合船に乗るかなあ
餌は使い放題だし
今だったらイナダ船に乗ればチンタラやって50cmぐらいのが30本は釣れるし
まあ〜人それぞれだけどね
0275名無し三平 (スップ Sd1f-AY8T)
垢版 |
2017/12/22(金) 22:19:56.63ID:7zHMQAEud
船酔いかあ…
確かにそれはあるかも
うねりや波を見てるだけで酔う人もいるよね

魚種絞るなら魚屋で買うのが一番いい
0276名無し三平 (オイコラミネオ MMff-VulL)
垢版 |
2017/12/22(金) 23:26:39.95ID:6PDnCgl9M
イナダもワラサもコマセに着いてるのは身がイマイチ
一例として松輪瀬は全釣船が毎日合計500kg以上コマセを投下し続けているから、ワラサを飼っているようなもので、
アミエサだから脂の乗りも良くない
0277名無し三平 (オイコラミネオ MMff-VulL)
垢版 |
2017/12/22(金) 23:29:58.76ID:6vS8lTo5M
前にも買いたが、今はアジが安いから、
坊主ったら、エイビイの夕方半額セールで中アジ5匹150円を買って帰れば
女房ガキ喜ぶよ
0281名無し三平 (ワッチョイ cf22-uWAH)
垢版 |
2017/12/23(土) 07:28:36.70ID:/RvlzvL10
海上釣り堀が揺れないと思ってるのか?
0284名無し三平 (ワッチョイ 636b-/dcg)
垢版 |
2017/12/23(土) 23:46:58.70ID:KkHf0sgh0
>>272
そんな釣ってどうすんの?
毎日一匹かw
0286名無し三平 (スッップ Sd1f-AY8T)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:29:02.13ID:YatecDZdd
>>284
さすがに毎日は飽きるっしょ
柔道部の長男、剣道部の次男、水泳部の長女にジーさんバーさん、サヨリのような美人妻(実際はコブダイ)に俺の7人家族だから消費は早いよ
冷凍庫冷蔵庫に入りきらないのは近所に配ってる
0289名無し三平 (ワッチョイ 636b-/dcg)
垢版 |
2017/12/24(日) 16:56:11.52ID:mOWuF3e/0
城ヶ島こんでた?昨日今日
0290名無し三平 (スップ Sd1f-/dcg)
垢版 |
2017/12/24(日) 16:56:59.66ID:hxWNoH7Id
>>286
娘と嫁の画像うp希望
0293名無し三平 (ワントンキン MM07-pulh)
垢版 |
2017/12/25(月) 18:14:42.56ID:T2HcgwuOM
油壺をブラブラ、ブラクリ!
餌は切り身!ちょい、変色っっ!
18cm筆頭にメバル五枚ヒットしました!

以上ぇす!
0295名無し三平 (ワッチョイ c3c9-3QPX)
垢版 |
2017/12/25(月) 23:43:00.98ID:Hy7tJCRk0
ブラクリにメバル食ってくんのか
0296名無し三平 (ワッチョイ 13bb-3QPX)
垢版 |
2017/12/27(水) 13:44:51.39ID:q4Ban49W0
まーたオレのお気にいり穴場ポイント宮川湾、磯投げに晒された(T_T)
0300名無し三平 (スッップ Sd1f-/dcg)
垢版 |
2017/12/27(水) 15:58:23.52ID:qWzojbw3d
>>297
マジで釣れないぞ!
釣れないから来るなよ!後悔するから絶対来るなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況