X



オイカワ(ヤマベ、ハエ)釣りスレ7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 10:34:58.89ID:W5CrB2w3
エサ釣り、オランダ、蚊バリ、フライなど釣法は問いません。

オイカワ釣りについて語ろう!
0002名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 10:36:21.91ID:W5CrB2w3
過去スレ
オイカワ(ヤマベ、ハエ)釣りスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1192781320/
オイカワ(ヤマベ、ハエ)釣りスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1237701845/
オイカワ(ヤマベ、ハエ)釣りスレ3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1262250390/
オイカワ(ヤマベ、ハエ)釣りスレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1317428094/
オイカワ(ヤマベ、ハエ)釣りスレ5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1352322205/
オイカワ(ヤマベ、ハエ)釣りスレ6
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1405514851/
0003名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 10:41:16.97ID:W5CrB2w3
前スレも過疎スレとなってて
オイカワ釣りもちょっと時代おくれになってきたのかな、とも思えるけど
たいていの人が初めて覚える釣りが里川でのオイカワ、ハヤ釣りではないでしょうか
自分も父親に手ほどきしてもらったことを時々思い出して郷愁を感じる釣りでもあります

どうしても過疎りやすいから、カワムツ、ウグイ、アブラハヤとかの話題も織り交ぜながら展開していくのも
個人的にはアリだと思います
0004名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 15:43:04.02ID:e7Ol7Foj
>>1
0005名無し三平
垢版 |
2017/11/14(火) 15:43:30.22ID:EqTGqYrV
>>1〜3

オイカワ雄の婚姻色の美しさと勇姿の虜になってます
清流の宝石を一生追い続けたいですね
0006名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 08:51:58.00ID:A7jUEdjQ
>>1
これからは、朝早くよりも、少し暖かくなってからの方が釣れる。
0007名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 17:29:58.91ID:HBoiJbx0
夏の婚姻色と追星が出てるオスもきれいだが、今頃から厳冬期にかけて
シラハエと呼ばれるような銀色の魚体もいいんだよな
0008名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 19:05:21.40ID:vQf1eQPZ
小物の数釣りしてるとよく釣れる。
何だかんだで、ヤマベ釣りは楽しいわ。
0009名無し三平
垢版 |
2017/11/15(水) 20:58:01.33ID:4d84BxuT
今までで一匹しか釣ったことない
まあ釣り初心者だけどでもデカかった
0010名無し三平
垢版 |
2017/11/16(木) 12:39:34.05ID:6Vi/BXHD
トキオの鉄腕ダッシュで多摩川や東京の池を探索する企画の時
オイカワが捕れるとメンバーがきれいだーって喜ぶよね
他の淡水魚ではこういうことはない
0011名無し三平
垢版 |
2017/11/16(木) 12:52:46.06ID:oaUWDx2B
オイカワより綺麗な淡水魚ってなんだろうな
ハヤ系は茶色がかった模様が多いし
コイ系統の小魚は銀色味がパッとしない
タナゴかなやっぱ
0012名無し三平
垢版 |
2017/11/16(木) 12:58:15.36ID:CccOOKO3
>>11
ヤマメとかじゃない?
0013名無し三平
垢版 |
2017/11/16(木) 14:20:54.67ID:oaUWDx2B
>>12
ああ、ヤマメイワナ、鮎なんかも綺麗だな
ヤマメなんかはちょっと錆びの出てる個体の方が好きだけど
0014名無し三平
垢版 |
2017/11/17(金) 12:13:31.62ID:W1hs8p1e
観賞用に飼うならタナゴいいよね
オイカワは難易度高そうだ
ホムセンに飼育用に1匹300円くらいで売ってたりするけど
0015名無し三平
垢版 |
2017/11/17(金) 13:10:00.38ID:lCyFgrXe
オイカワ飼ってたけど、驚くと水槽の壁に激突して鼻がいつも白くてかわいそうだったよ。
0016名無し三平
垢版 |
2017/11/17(金) 16:35:42.87ID:upHJFeTi
前スレの売られてた「白ハエ」ってウグイ?
0017名無し三平
垢版 |
2017/11/17(金) 21:09:55.60ID:2DJj2zJq
>>16
オイカワの冬や地方での呼び名だよ
0018名無し三平
垢版 |
2017/11/18(土) 00:09:27.49ID:ZKfK2+oR
あの白ハエって川漁師が網で取ったのかな?
琵琶湖かな。
0019名無し三平
垢版 |
2017/11/19(日) 17:36:24.96ID:XTw8cvkc
水槽の壁に黒い紙を貼っておくと激突が減るよ
あれで命落とすことがあるからなあ
なるべく大きな水槽で飼ってあげてほしい
0020名無し三平
垢版 |
2017/11/19(日) 20:00:12.55ID:fGj1XBGq
カワムツの甘露煮にお勧めのサイズってどんくらいですか?
上流に10cm〜12cmくらいのカワムツがたくさんいたのですがどうかな。
0021名無し三平
垢版 |
2017/11/20(月) 03:42:33.37ID:buNWwBuS
オイカワングって流行らないかな?
0022名無し三平
垢版 |
2017/11/20(月) 09:22:01.94ID:7iYIzP6z
ゴロ悪過ぎw
ダサいけどヤマベングw
ってフライは普通に昔からあるんじゃないの
特に改めてオイカワで流行るって事もなさそうだけど
ハードだとマイクロスピナーで釣れるらしいけど、カワムツだけだっけ?
0023名無し三平
垢版 |
2017/11/20(月) 10:13:45.19ID:B7Zg+3nZ
カワムツやオイカワって共食いはせんのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況