X



茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッドVol36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2017/10/31(火) 20:55:09.79ID:Oxa3ceuA
皆仲良く語り合いましょう
立ち入り禁止釣り場については荒れる原因にもつながります、なるべく控えましょう


前スレ
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談スレッドVol35
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1498562618/
0754名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 20:46:02.89ID:DC3a+WzU
海保か警察かが対応したとかいう奴かな
詳しくは知らんがあそこは絶えないな
あんだけ死んでるのにな
0755名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 13:14:31.43ID:QdoaEWA/
まだ72人?77になったら何かやろうぜ
0756名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 13:43:17.04ID:Mukfxquw
>>754
南堤とヘッドランドは嫌な意味で関東では名所だからな
0757名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 13:50:04.84ID:kXiXX4S6
あの堤防4キロくらいあるけどどこまで行くわけ
0758名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 14:17:27.15ID:BwwkLr2i
え?72なの?
67で止まってた!
0759名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 23:16:51.86ID:5kXHKo/e
>>757
3キロくらいの外洋側が何故か青物よく釣れる
0760名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 06:53:18.82ID:RkZjGurD
あんな堤防の画像みたら怖くて行く気しないわ
0761名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 07:51:36.30ID:PWB0WUEm
>>729
けんぼう
0762名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 08:24:37.06ID:ozCXN9+q
カサゴ釣れる場所茨城にありますか?
0764名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 08:44:53.16ID:D6TUWo/I
アイヤーッ!
0765名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 10:27:29.78ID:GdHkuGEM
俺は今流行り?のアジングがしたいわ
0766名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 13:41:57.31ID:ozCXN9+q
回答ありがとうございます
カサゴやっぱりいないですかー
0767名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 15:45:53.61ID:yuV2rNAL
>>766
いやまあ鹿島で釣れるけども
しかも入っちゃダメな所じゃなくね
0768名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 18:56:38.14ID:B9vrARWu
鹿島はポートランドでやったことありますよー!
ボウズでしたがw

いつかカサゴ釣れたらまた書き込んでみます
ありがとうございますー
0770名無し三平
垢版 |
2018/03/16(金) 10:01:02.19ID:Vo/ppVAN
/(^o^)\
0771名無し三平
垢版 |
2018/03/16(金) 12:26:08.86ID:u9kwm7+c
シラス漁の網を沖で洗ってくるようになったから漁港に魚がつかなくなったってホント?
0772名無し三平
垢版 |
2018/03/16(金) 13:34:56.28ID:N44nmU4m
>>771
大洗なんかまさにそれ。
0773名無し三平
垢版 |
2018/03/16(金) 16:35:22.15ID:Bgu+L6Kc
久慈漁港や日立港、稚鮎厨でうざいわ
(大して釣れてないっぽい)

あんな小物釣って楽しいのか?

俺は成長した鮎の塩焼きのほうがいいな〜
0774名無し三平
垢版 |
2018/03/16(金) 18:02:12.05ID:O3LiLZNw
稚鮎を乱獲する糞釣り人のせいで高い入漁料払ってるのに友釣りボウズだわ
0775名無し三平
垢版 |
2018/03/16(金) 18:18:06.40ID:tY9e6Z9+
稚鮎やシラスを乱獲しなければ成魚の漁獲高が上がると漁業関係者全員が頭ではわかっているけど
漁師の世界は獲ったもん勝ちだからな〜
0776名無し三平
垢版 |
2018/03/16(金) 20:54:45.84ID:n4enWML4
漁港の稚アユは死滅回遊魚みたいなもんだよ
遡上出来なくてほかの生き物の餌に散る運命
河口のやつは釣るべきじゃないけど
0777東日本の魚を西日本に持ち込むな
垢版 |
2018/03/17(土) 04:44:43.86ID:aTdxZR40
ゴミはゴミだねぇ
0779名無し三平
垢版 |
2018/03/17(土) 09:41:34.35ID:HG/Ts6OB
ところでこのゴミ、
どこに捨てたらいい?
   ∧_∧
  (´∀`)
  /⌒  ヽ
 / /  |\_M
( ∧   |、__ E)
 \/  ノ   /  \
  (   | / ウワァァン ヽ
  | || (ヽ( `Д)ノ |
  | / /  \(>>777)ノ
  | ) )     ̄ ̄ ̄
  |||
  |||
  / |、\
 (_/  ̄
0780名無し三平
垢版 |
2018/03/17(土) 23:34:34.71ID:SP7lu+49
今日大津港全然つれんかったわ
0782名無し三平
垢版 |
2018/03/18(日) 15:47:10.44ID:a63YmBgk
>>780
大津港って、雑誌に紹介されてメジャーポイントとなりつつあるが、実際はそんなに釣れないんだよ。

それは地元のリタイヤじっさま達見てれば分かる。

どうやら、4月以降の水温上がってからじゃないと、釣り竿出さないってさ。

戻りガレイの時期はそろそろ始まっているから、あと少しなんじゃない?

俺は今のうちにカレイ仕掛けのバックアップ作っておく〜
0783名無し三平
垢版 |
2018/03/18(日) 21:52:19.82ID:4A/M77h4
今日涸沼那珂川でバチパターンでシーバス釣れた人いますか?
バチ抜けてはいるんですがシーバス付いてなさそうなんですけど場所でしょーか?
0785名無し三平
垢版 |
2018/03/18(日) 22:45:58.52ID:4A/M77h4
久慈川釣れてるんですか〜うらやましいです
0786名無し三平
垢版 |
2018/03/19(月) 12:49:31.83ID:RCqFByHT
週末に家族と波崎あたりに釣りに行こうと思いますけど何か釣れてますか?
小鰯でも釣れれば子供も楽しいと思うのですが。。。。
0788名無し三平
垢版 |
2018/03/19(月) 14:31:35.64ID:ZHghe+ir
茨城は6月ぐらいまで死の海 千葉にでも行ったら
0789名無し三平
垢版 |
2018/03/19(月) 17:12:20.12ID:oDkWjTt0
波崎じゃ釣れてもカレイくらいかな

運が良ければコンテナからサバが落ちてくる
0790名無し三平
垢版 |
2018/03/19(月) 22:24:30.84ID:RgEr0EnQ
イワシとかアジみたいな回遊系は運ゲーすぎてファミリー向きじゃない気がしますねー

小さいお子さんならなら貝拾いとか磯でカニとかエビでも捕まえてた方が楽しめそう
0791名無し三平
垢版 |
2018/03/20(火) 05:45:21.03ID:S/nEhXAp
>>784
昨夜のナイトシーバス、全然だったぞ?
あれだったら、那珂川河口のほうがいいわ〜
久慈川、行く意味ないw

>>785
たまにコマセ撒いてサビキしてるおっさんいるけど、釣れてないみたい。
また早いんじゃねーの?
0792名無し三平
垢版 |
2018/03/20(火) 13:21:13.60ID:Zd/67U2/
>>791
たった1日で判断するのは早すぎるだろ
0793名無し三平
垢版 |
2018/03/20(火) 14:30:58.67ID:/XKNuTZu
>>791
それは昨夜の君が釣れなかっただけでしょ、それで行く価値無いって判断する様では「昨夜の君が」じゃなくて「いつもの君が」なんだろうけど。
0794名無し三平
垢版 |
2018/03/20(火) 18:53:43.23ID:5do4XHfo
別に茨城スレだけの話じゃないんだが、
釣果報告って「ダメだあそこは釣れん」って言われても
どのくらいの時間やったのか、周りの人(違う釣法含む)はどうだったのか
書いてないと鵜呑みにするのもアレなんだよな‥
極端な話30分しかやってなくて周りは普通に釣れてた可能性もあるわけだし
0795名無し三平
垢版 |
2018/03/20(火) 19:02:13.20ID:F4Dow8py
>>789
コンテナからの鯖狙いなら銚子の方が…
0796名無し三平
垢版 |
2018/03/20(火) 19:40:17.69ID:O4Dl0XCo
>>794
まあ、その通りなんだけど、情報を共有しようというよりは、ただ単に、釣れなくてムカついたって感情を吐き出しただけなんだろ
あと、長文書いても俺も含めて3行以上は読まない奴が多いからなw
0797名無し三平
垢版 |
2018/03/20(火) 21:34:55.20ID:QTRcYqh0
コンテナから生きた鯖が落ちてきてそれを釣り上げるんですか?
0799名無し三平
垢版 |
2018/03/21(水) 10:18:14.63ID:99F+YhxI
>>791
那珂川河口はシーバス釣れてる?
0800名無し三平
垢版 |
2018/03/21(水) 10:23:34.76ID:4Q+4KoHa
今なぎさ公園きてるんだがサビキでなぜか鯵ポツポツあがんだよね
8時からやって9匹目
0801名無し三平
垢版 |
2018/03/21(水) 10:27:31.68ID:lBI1+ooQ
>>799
791さんじゃないが、海門橋の下はセイゴしか釣れないな〜。
ヒットルアーは16gのバイブ、3インチのパワーシャッド+ジグヘッド、シンペンなど。
単に俺の腕のせいだったらゴメンw
0802名無し三平
垢版 |
2018/03/21(水) 10:33:16.39ID:mDL4OGOq
>>799
那珂川河口から涸沼にかけては超一級ポイント
サイズは小さくても一年中釣れる
0803名無し三平
垢版 |
2018/03/21(水) 12:42:02.66ID:M/76jVt/
>>801-802
情報ありがとう
スズキサイズはまだ早いのかねー
0805名無し三平
垢版 |
2018/03/21(水) 20:16:11.33ID:QlUgK6Kx
おー おめでとうございますー
バチパターンです?
0806名無し三平
垢版 |
2018/03/22(木) 07:49:25.98ID:ryy8eBd5
>>802
さすがに持ち帰ってる人はいないよね?
0807名無し三平
垢版 |
2018/03/22(木) 09:45:11.37ID:ifDZKU2w
セイゴクラスは持ち帰ってる人いるよ
塩焼きで食うのだろうなぁ
0808名無し三平
垢版 |
2018/03/22(木) 10:06:05.13ID:vW1Uw0la
エサ釣りの年配の人達はセイゴを持ち帰るよ
ルアーマンも時間かけて写真撮ったりしてせっかくリリースしても死んじゃう固体がいるけどね
0809名無し三平
垢版 |
2018/03/22(木) 10:43:02.85ID:kjZOCpli
>>808あれ何なんだろうね、地面に置くときは云々素手で魚体に触ると云々言いながら5分以上も水から揚げて、やれ採寸だやれ写真だって。
0811名無し三平
垢版 |
2018/03/22(木) 11:09:36.86ID:tKrKJeSt
でかいシーバスはインスタ映えするからな
0812名無し三平
垢版 |
2018/03/22(木) 12:02:43.56ID:+h5bL2oa
シーバスはメジャーに当てた写真がないとマウントとれないからね
もしくはブツ持ちかフィッシュグリップで高々と掲げた写真

個人的にはルアーと一緒に写せば大体のサイズわかるじゃんと思うんだが
0813名無し三平
垢版 |
2018/03/22(木) 12:07:14.18ID:/EPC5gkH
俺も160センチ位の嫁さん釣り上げて
抱き抱えたらいんすた蝿するん?
0814名無し三平
垢版 |
2018/03/22(木) 13:53:50.22ID:UwLCfB6C
バスを釣り上げた爺さんを抱えて写真でいいんじゃないか?
爺さんの身長を添えれば大体大きさ分かるし
0816名無し三平
垢版 |
2018/03/22(木) 21:37:09.67ID:7MnsJ6EN
なぎさ公園で魚釣れてもそっこーで猫に食われる
0817名無し三平
垢版 |
2018/03/23(金) 20:37:40.18ID:B0Wf47v+
久慈川河口、ヌマガレイ爆釣!

全然羨ましくないだろ!w
0818名無し三平
垢版 |
2018/03/23(金) 20:46:19.46ID:vzkQM7Aj
>>817
ダメージ少ないならアクアリウム屋さんに売れるかもよw
0819名無し三平
垢版 |
2018/03/24(土) 07:55:35.43ID:pp3r7qK5
>>817
お疲れ様です。
あの、カレー粉で味ごまかしても不味くて食えなかったヌマガレイですか・・・
0820名無し三平
垢版 |
2018/03/24(土) 14:59:01.90ID:oS3S+XbD
今、海門橋辺りでぶっこみ釣りしてるんですけど
全然釣れません。
この辺りでおすすめのポイントはありますか?
0821名無し三平
垢版 |
2018/03/24(土) 20:23:43.66ID:h7mSAlu4
ヌマガレイって食った事無かったけど不味いのか

>>820
残念ながら無いと思う
0823名無し三平
垢版 |
2018/03/24(土) 22:02:18.67ID:iMOXd7+6
ちょっと調べてみたけどヌマガレイは唐揚げにすれば少しマシらしいよ
美味しいとは言ってない(笑)
0824名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 01:00:29.59ID:dy63/Xkk
>>823旨くもない物をわざわざ持ち帰って食べようとは思わんな。自給自足してる訳じゃないんだし他にいくらでも食う物あるからね。
0825名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 02:36:48.11ID:7iw+MyAV
茨城の漁港は冬場チカ釣れないんか?
0826名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 07:35:00.69ID:O034o+p7
>>825
昔は日立港とか久慈漁港那珂湊とかで釣れたけどね。
今は知らん。
0827名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 13:53:30.10ID:etGDGQPz
じゃあ霞でワカサギ狙ったほうがいいのか残念
0828名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 15:59:41.74ID:Yjhytvcr
そもそも茨城の魚をだな
0829名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 18:47:23.71ID:ArJsXu7G
>>828
ピンポーン、「東京電力の方から来ました」
0830名無し三平
垢版 |
2018/03/26(月) 02:58:17.01ID:4evcwJDx
ここのひとに何聞いてもだめでしょ。小フグしか釣ったことないんだからw
0831名無し三平
垢版 |
2018/03/28(水) 12:20:21.77ID:CMFUq1Jw
釣りより潮干狩りがいいぞ 今年は豊漁だ GW前に行くべし!
0832名無し三平
垢版 |
2018/03/28(水) 13:33:13.96ID:7/5XPdUb
南浜の防波堤近くの道路で焼けた2遺体発見されたらしいけど
0833名無し三平
垢版 |
2018/03/28(水) 16:39:45.83ID:Y/W9NTEE
磯崎で30cm位のカレイ釣った!

隣の人が(´・ω・`)
0834名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 15:23:33.56ID:3JxvhlIV
>>831
今年ははまぐり採っちゃゃダメらしいぞ

それとはまぐり自体沖にあって取れない感じ
0835名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 16:22:27.46ID:UdQTX+k+
先日、堤防の角でデブなルアホが割り込んできた。
キモイから来るな、臭そうww
0836名無し三平
垢版 |
2018/04/05(木) 15:36:47.11ID:1JNKJJ3y
四月に入ったのに全くレスなしとは何も釣れてないのかよ
0837名無し三平
垢版 |
2018/04/05(木) 16:48:17.38ID:zRCERRRb
ハゼなら釣れてる
0839名無し三平
垢版 |
2018/04/05(木) 18:23:53.70ID:ZuDG0nxs
水温が16度ぐらいにならんと
0840名無し三平
垢版 |
2018/04/05(木) 21:50:41.88ID:1JNKJJ3y
>>838
id被ってる近所か?
0841名無し三平
垢版 |
2018/04/08(日) 11:20:35.74ID:3agnPGhM
おーい今日は日曜日だぞ釣りしてるかー
釣れてるかー青物釣りてーよー
0842名無し三平
垢版 |
2018/04/08(日) 11:44:42.87ID:Z7/FZkos
釣り行けなかったぞー。
みんな釣果はどうだい?
0843名無し三平
垢版 |
2018/04/08(日) 12:33:03.51ID:nPYYFjk5
>>841
鹿島沖でサバの群れ入ってるよ。

例年だとGW明けまで厳しい。今年こそシーバスロッドでフッコクラス釣りたいなー
0845名無し三平
垢版 |
2018/04/08(日) 13:48:03.23ID:W6Lt+jpB
マツカワかホシガレイ釣りたいんだけど
なかなか釣れないよね
日立の沖堤渡れた時はポツポツ釣れていたみたいなんだが
0846名無し三平
垢版 |
2018/04/08(日) 21:30:02.56ID:xGMmcjwJ
日立だけど小鯖がバンバン釣れるな
0847名無し三平
垢版 |
2018/04/11(水) 07:54:44.13ID:wBno1j+1
来週銚子飯岡漁港で釣りをしたいと思います
どんな魚がいますか??
0848名無し三平
垢版 |
2018/04/11(水) 08:47:48.86ID:WDhFVB8l
すみません
スレを間違いました(´・ω・`)
0849名無し三平
垢版 |
2018/04/11(水) 12:49:27.75ID:cBYaG33l
霞ヶ浦のマブナは乗っ込み始まってますか?
月末に行くのですがそれまで乗っ込みしてるとうれしい。

スレチならすみません。
0850名無し三平
垢版 |
2018/04/11(水) 14:31:07.35ID:pVmWIoYv
>>849
乗っ込んでますよ。本湖の水位がまだ低いので入って来ている水路は限られますが。
0851名無し三平
垢版 |
2018/04/11(水) 14:35:11.46ID:pVmWIoYv
あ、月末ですか。その頃でしたら水路も通水しているので広く探り歩けばよろしいかと。
0852名無し三平
垢版 |
2018/04/11(水) 18:43:42.74ID:cBYaG33l
>>850
レスありがとうございます。
乗っ込みしている上に
月末でもあやかれるかもとの事
承知致しました。
月末ならここがいいよ。
のような場所はご存知でしょうか?
石田のようなメジャースポットしか
知りませんが月末では遅いでしょうか?
0854名無し三平
垢版 |
2018/04/12(木) 13:45:03.14ID:WKhL9B+o
大洗港でショゴ釣りたいです。今行って釣れますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況