X



一人で釣りに行く人 九人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0531名無し三平
垢版 |
2017/12/04(月) 20:51:13.08ID:fcF2UVUF
ルアー釣りでも動くというほどでもないし歩いてランガンでもしないとクソ寒いよな
0532名無し三平
垢版 |
2017/12/04(月) 20:52:40.70ID:o5EjWXfb
冬になるとシールド曇るから少し開けて走ると今度は涙が止まらなくてその涙が乾いてガビガビになったのをうっかりグローブで擦ると目元が荒れたり切れてメッチャ痛くなるいうデスコンボに萎えるから長距離のバイク釣行はやらなくなった
0533名無し三平
垢版 |
2017/12/04(月) 20:54:41.61ID:8c+VrClh
スキーウエアーの上下で釣りしたらまったく寒くないよ
0534名無し三平
垢版 |
2017/12/04(月) 21:33:45.92ID:qsg358zF
これから寒い時期、単独釣行で北風ボーボーで釣れない時は死にたくなる時ある。
けど、小さいアラカブとかベラしか釣れなくても、持って帰って味噌汁にして温かい部屋で頂くと、たまらなく幸せ感じるw
多分その瞬間のために冬でも釣り行ってる。
0536名無し三平
垢版 |
2017/12/04(月) 23:00:40.42ID:pMu7JvNJ
>>533
スキーウェアって動いてるの前提で作ってるから
雪降るような寒さの時だと意外と寒いよ
0538名無し三平
垢版 |
2017/12/04(月) 23:38:28.84ID:jpEQRRKy
アウターよりインナー高いの買う方が正解
空気の層を作ればいいからインナーの重ね着は必須
オススメはタートルネックヒートテック+フリース+ゴアテックス+アウター

堤防、地磯、レイクトラウトはこれで決まり
0540名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 00:39:09.42ID:N/IqYyFy
釣り糸を垂らしたら即魚が食いつくってレベルの釣り場に行きたい
0541名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 01:13:55.27ID:b4W3MSMX
>>540
おいらが小物釣りしてる池がそうだよ、年中季節問わずクチボソ、フナなどが入れ食い
川だと年中オイカワが入れ食いのとこもある、魚種で贅沢言わなければ探せばあるもんだよ
0542名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 01:29:30.39ID:xdyi8U5g
>>541
どうぶつの森ポケットキャンプのスレかと思ったわ
0544名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 02:05:43.14ID:b4W3MSMX
>>543
詳しくは勘弁だけど名古屋市内の緑地公園近辺です
0545名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 13:10:01.29ID:rVK/XZsA
アウトドア用の携帯バーナーとマグカップ持っていって寒くなったらコーヒーやらインスタントラーメンなんかを飲んだり食べたりすると体も温まるし魚が釣れなくても楽しいから良いと思う。
これからのシーズンはそれメインで海に行ってる感じw
0546名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 15:11:49.71ID:b4W3MSMX
>>545
外メシいいよね、ちょっと前に小物スレでも話題になってたけどアルコールストーブおすすめ、静かでコンパクトよ
0547名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 17:14:15.43ID:qCTes9dq
昔初心者だったころ真夜中の釣り場から離れた誰もいない場所にリールが落ちてていらなくなったリール捨ててったのか?なんだこの穴だらけのキモイリールと思い持って帰って調べたらレアニウムでビビった思い出
0549名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 18:48:10.41ID:wSlwTHNj
渓流釣りは昼間しか出来ないし山奥だから孤独が当たり前でやってても寂しくはならないけど、
夜の海の人気釣り場で一人ずつ撤収して自分が最後の一人になるとかなり寂しい気持ちになる
0550名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 18:58:56.36ID:DXUJ/uQI
へぇ、アルコールストーブか
手軽そうだしアマゾンでも安いし、せっかくアウトドアの趣味の釣りをしてるなら持ってないだけで損してるかもしれないな
飲み物や食べ物の容器をダイレクトに熱せられる?なら楽そうだしやってみてもいいかも
缶詰めとかも直火でアツアツに出来るの?
0551名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 19:36:14.11ID:rVK/XZsA
>>546
確かにまったり出来そうだな。
自分の行く場所は風が強いんでガスバーナーにしてるんだが、いつか試してみるわ。
0552名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 20:04:04.10ID:aCBt7XLz
アルコールストーブは火を付けたまま転倒させんようにな
0553名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 21:05:21.48ID:/PAu3fCO
一人で釣りに行きたいけどこの時期、風の強さを考えると出かけにくい
0554名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 21:12:03.11ID:nTxPbY7n
>>550
直火に耐えるものならなんでもOKよ、おいらは定番のトランギアにエバニューの新型ゴトクEBY258とユニフレームの風防を愛用してる
風防はちゃんとしたやつじゃなくてもある程度高さがあればなんでもいい、天ぷらのとき囲うやつとか
0555名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 22:15:27.03ID:d5NuiQN6
アルコールストーブは火力が安定するまでに時間がかかりすぎ
冬場にあったまって威力を発揮するのは点火5分後
その代わり点火は確実
0556名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 22:33:24.08ID:b4W3MSMX
>>555
本燃焼まで5分は長すぎ、冬でも1分以内に本燃焼するよ、ちゃんとプレヒートしてる?どこのやつ?
0557名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 22:54:22.00ID:d5NuiQN6
>>556
長すぎるか?
エバニューとかそんなもんだぞ
0558名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 23:24:53.82ID:b4W3MSMX
>>557
エバニューのチタンのなら通常だと40秒くらい、雪が降る中でもプレヒートして1分半くらいで本燃焼するよ
5分かかるのは不良品じゃないか?
0559名無し三平
垢版 |
2017/12/05(火) 23:27:40.62ID:SRJuwH+P
シングルバーナーとアルコールストーブ両方持ってるけどやっぱり使い勝手はシングルバーナーのほうが上だわ
もちろんアルコールバーナーも使ってて楽しいけどね
0560名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 01:45:47.40ID:I49Ft0yF
この前友達と釣り行ってて腹へったとか言い出したから釣り場でミートスパゲテぃ作ってあげた
暖かいコーヒーとかも作れるしホンマ好き
0561名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 02:02:09.30ID:BsBRXJEv
>>559
ガスバーナーの方がはるかに使いやすいね、音さえ無ければなぁ、シュコォォォー・・・
0563名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 02:52:14.37ID:UaWd4VJP
つまり
DC-ACインバーターに電気ケトルの組み合わせが最強って事やな。
0564名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 08:39:40.36ID:W+sigOwu
アルコールバーナーは風に弱いから使う場所に注意だ
あと火力もガスやガソリンに比べて弱いから湯沸かしにも時間かかる

この間ワカサギ釣りに行った時に湯沸かして食べたカップ麺は美味かった
寒い中あったかいもの食べると気力が湧くよな
0565名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 09:34:01.69ID:PR8F8S5h
ちょっとかさ張るけどカセットコンロ持っていってるわ
0566名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 10:10:04.63ID:xZWs8mak
カセットコンロって気温低いと火力弱くない?
0567名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 10:21:38.25ID:PR8F8S5h
お湯沸かすくらいしかしないのでわからないけど風さえ防いでおけばお湯くらいなら沸くけど肉焼いたりするのは無理かもしれない
あと気温低すぎるとガス出がないことがあるみたい
0568名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 12:15:46.52ID:0f5BGfJ+
火使うのいいけど後片付けちゃんとしとけよ、おれのポイント
コンロ、炭、焼いた後の貝殻とか散乱してる
0569名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 14:30:00.32ID:PlXxu46H
挨拶もしないじいさんがずっとうろうろしてると思ったら
片づけて車乗るときに
釣ってた所散らかして無いかめっちゃじっくり見てて怖かったわ
0571名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 18:05:58.77ID:FimcJ2jR
コンロが散乱するわけない
0572名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 22:00:40.91ID:skCTOasN
BBQコンロのことかと
ウェイが暴れた後でしょ
0573名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 22:20:00.36ID:R2pj0eCy
ぅぇ〜い
0574名無し三平
垢版 |
2017/12/06(水) 23:56:20.59ID:v4jPqqpk
DQNBBQ殺人事件の被害者はどうなったんだよ
0575名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 00:16:28.10ID:YoOyorgJ
二人暮らししてて本気で金なくなってきたら嫁も釣りに付き合うようになった
イソメ30グラム(210円)買って根魚10匹と100均エギで三杯のアオリイカ釣れたから今日は豪勢や
サビキ釣りしたいけどアジはアミ代で元とれない時あるから迷う
今度ショアジギでハマチ三匹でも釣れたら一週間は食事代かからないから釣りたいな
ずっとバス釣りならこの時期まだコンスタントに30〜40釣れるんだけどなぁ…
これ以上苦しくなったら最終手段ボラとテラピアかな
鯉の方が釣るの金かかりそうだし
0579名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 01:02:50.21ID:jx9u6wPg
寒ボラとかくっそ美味い高級魚や
0581名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 01:19:00.33ID:YoOyorgJ
>>580
食ってええもんなのかな
昔バス釣りしてたから大量にプラグやらワームあるのよ。売っても金にならないし
とりあえず揚げ物にして嫁の様子うかがってみるわ
流石に刺身とかはきつそうだしね
0582名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 01:25:21.30ID:qBkXZhsg
隅田川で釣りしたら逮捕ってまじかよ
0583名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 01:57:39.84ID:EBLCVikz
>>581
皮は剥げよ臭いから
あとはスパイスとハーブでヘーキヘーキ

てか逞しいなぁ
0584名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 05:56:09.15ID:Li7A9ywH
その昔琵琶湖の周辺の小学校では給食にバスの唐揚げとかあったらしいで
0585名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 07:43:23.49ID:OBUsvtei
そのうち嫁が逃げ出すに一票
0586名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 08:41:22.98ID:cW9xYIHL
30cm超えの大きめのバスは腹身に臭い脂が付いてるんだとか
あとは皮を引くことで臭みをほとんど取り除くことができるんだと
0588名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 08:54:14.01ID:O+Arjw75
鍋の中にバーナーと燃料を一体で収納できる商品はないかな?
いまはアルポッド使ってるんですが沸くのが遅くて・・・
0589名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 09:06:45.97ID:cW9xYIHL
>>588
その言い方だとアルコール燃料でってこと?
残念ながらアルコールで沸くの遅いのはデフォだから、早く沸かすにはプロパン比率多めのガスにするかガソリンバーナー買うかだねぇ

スレチすまん
0590名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 09:12:31.86ID:oqyw9++W
>>587 ←このセットでカップ麺1個分のお湯を沸かすのに秋で5分かな
ジェットボイルとかだともっと早いけどかさばる
0591名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 09:30:15.70ID:wxAlUIvm
>>586
臭いハラミ?w
なんかやばそう。
0592名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 09:32:26.84ID:5FPFdJVv
ブラックバスの食い方と言えばニャゴラのおっさんのようつべ
0593名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 09:58:57.25ID:go1tU23a
ゴムボートとエレキで釣りに行くようになったらまわりが一緒に行きたがるようになって困る
陸から釣るより圧倒的にいい魚釣れるから気持ちは分かるけど最近1人釣りも恋しい
0595名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 10:46:51.91ID:uhlc400k
一回につき3000円貰おうぜ
2度と乗せろとは言わんだろ
0596名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 12:21:27.46ID:APPznG9r
>>589
いやガスで探してます
よろしくお願いします
0597名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 12:40:52.02ID:go1tU23a
>>594
快適な釣りを求めたら思わぬ副産物が発生してしまった
皆んな喜んでるから悪い事ばかりじゃないけどね
0599名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 13:19:23.90ID:OBUsvtei
>>593
あまり良い人にならん方がよいかもよ
一線をわきまえん人間も多いからな
嘘でも適度に断る事も必要だわ
0600名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 13:30:48.19ID:ySaMPS/n
>>599
でも結局、金というよりは気持ちの問題だよな。釣り用にでかくてちょっといい車買ったから
釣りいく時はいつも車出してるけど、ガス代をメンバーでカンパしてくれたりとか昼飯代もつわー
とか言ってくれると、嬉しくなってそんなん気にせんでええわー!って気持ちになる
0601名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 13:34:49.96ID:go1tU23a
ボート出してフグしか釣れない時の気まずさときたらw
0602名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 13:43:38.04ID:YoOyorgJ
>>601
そんな気を使うような奴と釣りいかねー
0603名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 14:35:12.04ID:y2AFOTc0
>>596
ジェットボイルもう出てるけど、他にSOTOとかプリムスとかキャプテンスタッグのバーナーを予算に合わせて選べば良い
ただガスは冬用を選ばないとガスが気化せず悲しい目にあうから注意

参考→ https://camp-in-japan.com/gus/
0604名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 19:06:37.07ID:OP54fY7r
>>598
これこれー
サンキューアニキ!
0605名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 19:08:12.93ID:MqJp7Eru
大人になるとそいつ自身に得がある人間じゃないと人は寄り付かない、損得勘定の関係しかなくなる

一人が一番楽、今は一人か子供達と妻とはたまに釣りに行くけど他人とは必要ない
0606名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 19:10:08.08ID:OP54fY7r
>>603
補足ありがとうございます
0607名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 22:45:01.76ID:+ZSOHgjE
>>605
同意
大人というか、30、40代かな。
20代なら学生のノリだろうが。
自営の農家や漁師なら死ぬまで馴れ合いが続くかもね。和気藹々?

今でも将来のこと考えるが、実は今が自分の将来なんだよな
余暇と家族の為に働く。これで365日が終わる。
後悔は全くないのだが、


本当なら今頃、宇宙飛行士になってるはずなんだよなw
0608名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 22:51:19.63ID:Yd7MtyLN
明日初めてサビキ以外の釣り(メバル)に行きます。あるといいアイテムとかありますか?

ちなみに、はさみ、タオル、手袋、水筒、ハチマキ、ヒートテックは購入しました
0609名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 22:57:42.17ID:Wr5V+xO1
シレッとハチマキを入れてくる辺り只者ではないな
0610名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 23:05:58.52ID:X1+Ty5Rr
ハチマキから溢れ出る釣り名人臭が凄すぎて迂闊にアドバイスなんて出来ない・・・
0611名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 23:17:30.55ID:u82ncrVS
俺はサンシャイン池崎かと思ったわ
0612名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 23:42:44.54ID:+ZSOHgjE
TOKIOのつもりか?
0613名無し三平
垢版 |
2017/12/07(木) 23:51:16.49ID:ISMxhubu
ハチマキが出た時点でもう頭が上がらないって解る
0614名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 00:23:18.94ID:G7p0ibe6
(ハチマキか俺も今度からそうしよ・・・)
0615名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 00:30:17.97ID:jType8Yh
鉢巻ってヘッドライトズリ落ち防止じゃないん?

メバル行くならエサと時間帯でまったく変わるから選択肢が多い魚だよね
シラサならエアーブロー要るし
売ってる店少ないけどシロメサビキなんて手もあるし、
土佐カブラでフカセしてもいいし
リッチにウタセを使っても良いし・・・
0616名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 09:12:22.75ID:h+h+uKS2
ハチマキやぞ!プロかよ!?
0617名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 09:46:36.17ID:FvOWBbIA
漁師ですらタオル止まりだもんな
0618名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 09:58:51.01ID:eKnWwciG
釣り具店からセールの案内が届いてるんだけど、
俺もハチマキ買うことにするわ
0619名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 10:08:06.14ID:lOhLKW9H
ハチマキを使える人が存在したのかよ…
0620名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 11:03:59.91ID:BAO+G/4g
逆にハチマキ無しでよく釣りやってたな。危ない
0621名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 11:16:14.21ID:lOhLKW9H
鮎川魚紳さんも帽子に巻いてるからなあ
0622名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 12:27:22.25ID:+DSj8CBn
ナス出たしDaiwaのハチマキ買ってくるか
0623名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 12:28:34.67ID:mu7TPdTk
ハチマキングだな
0624名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 12:32:18.34ID:pO9cpeaK
ハチマキしてるとゲイにモテるってマジ?
0625名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 13:29:05.74ID:3SPJyF7H
イサキが釣れるようになる
0626名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 15:22:44.15ID:9PfuaqFX
日中の釣りの場合は良いんだけど、
夜釣りで竿泥棒がテトラから飛び出してきた時に、ハチマキで首絞めて窒息させることができるのがメリット。
デメリットは周りの女性たちが集まるから、他の釣り人から妬まれて海に落とされたりする
0627名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 15:44:13.96ID:66SNuwmG
ツマンネ
0628名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 15:57:14.09ID:/Ju50gc9
ルアーやコマセを無限に打てるらしいな。無限ハチマキ
0629名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 15:58:06.29ID:9PfuaqFX
>>628
先月から国から制限かかったよ。あれ相当店からクレーム出たらしい。
0630名無し三平
垢版 |
2017/12/08(金) 16:03:32.53ID:BAO+G/4g
最悪全く釣れなくても、ハチマキを天ぷらにして出せば家族にもバレないしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況