X



魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 24 [無断転載禁止]©3ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage (ブーイモ MMb7-geru [210.148.125.60])
垢版 |
2017/10/29(日) 12:16:21.30ID:8g4hsmAhM
クーラーボックスの種類はもちろん、性能、品質、使い方をみんなで話し合いましょう。
性能の話になると荒れることが多くなりがちですが、みんな落ち着いていきましょう。
クーラーボックスはあくまでも魚を鮮度よく持ち帰るための道具です。
なので、性能云々という話も大事ですが、どうやって魚を〆て、
どうやってクーラーに詰めて持ち帰るのが良いのかいろいろ教えてください。

それでは、よろしくお願いします。


ダイワクーラーボックス
http://all.daiwa21.com/fishing/item3/cooler/index.html

シマノクーラーボックス
http://fishing.shimano.co.jp/search?pcat1=6&;pcat2=68

イグロークーラーボックス
http://www.igloocoolers.com/Size

秀和クーラーボックス
http://www.shuuwa.com/cooler1.htm
http://tsunemi-fishing.jp/shouhin01.html

伸和クーラーボックス
http://www.shinwa-plastic.com/s-guidance.html

※前スレ
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 24
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1505320977/
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 23
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1497454785/
魚を持ち帰る(氷・保冷剤)クーラーボックス 22
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1493073179/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0475名無し三平 (ワッチョイ 13b1-jjwU [202.224.26.237])
垢版 |
2018/04/07(土) 13:50:09.10ID:Pp4sfYki0
>>472
そんなクーラー恥ずかしくて持ってけないだろ
0477名無し三平 (ワッチョイ e3a6-a4tB [110.134.239.11])
垢版 |
2018/04/07(土) 20:46:01.95ID:rCoOClex0
>>476
がまかつの大会にハヤブサの前掛け着けて行けよ
0478名無し三平 (ワッチョイ 932a-ZnC4 [106.156.233.68])
垢版 |
2018/04/08(日) 00:23:14.32ID:mehIcq7m0
永谷園ver.カッケーなおいw
0481名無し三平 (ワッチョイ d361-AgKD [218.41.148.206])
垢版 |
2018/04/08(日) 01:29:00.47ID:AzVJeOY90
居るねー、仲の良い仲間内の船なら分かるけど、
ライバル関係の船名ステッカー貼ってあるの
あと、読み方は同じ船名なのに漢字違うじゃねーかw
みたいな
0483名無し三平 (ワッチョイ 13b1-jjwU [202.224.26.237])
垢版 |
2018/04/08(日) 08:10:07.07ID:ekklWntv0
暗い色にすると太陽光吸収して熱くなるからだろうな
0485名無し三平 (ワッチョイ 6f9c-q55q [111.168.215.218 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/08(日) 14:30:39.74ID:LVhhzmNI0
釣具屋の店員が自分の店のステッカーをクーラーに貼って乗ってる風景
競合店同士で遭遇して片方が坊主だった時の船頭のゴメンねと言いながらの2828顔は草だったわ。

車にシマノのステッカー貼ってて全身ダイワマンとかその逆とか
シマノやダイワのクーラーにがまかつシール張って自己主張の強いジーサマとか
ステッカーは本当にネタが多い。
0486名無し三平 (ワッチョイ 7fb9-EMs9 [221.242.79.147])
垢版 |
2018/04/08(日) 14:41:58.49ID:OoBJuhIC0
ダイワの船バックにでっかい車のリアガラスとかに貼るようなサイズのSHIMANOステッカーを巻きつけるように貼ってる人いた
クーラーもダイワなのに同じの貼ってた。
聞いたら間違え防止だと。
0491名無し三平 (スフッ Sd9f-05lS [49.106.204.186 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/08(日) 20:58:50.01ID:gXhpvXjQd
クーラーのステッカーは特に拘ってる人はいないよ
自分のが分かるように貰ったステッカーなんかを適当に貼ってるだけだから
0494名無し三平 (スフッ Sd9f-05lS [49.106.204.186 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/08(日) 21:28:27.55ID:gXhpvXjQd
>>492
ジギング船で釣った覚えのない魚が入ってた事があるな
0497名無し三平 (ワッチョイ d361-AgKD [218.41.148.206])
垢版 |
2018/04/08(日) 23:41:20.54ID:AzVJeOY90
それやってしまったわ
乗り合いの皆んな、外道のカナガシラが要らないっていうから、
自分の家族は大好きで喜んで食べてますって、言ったら、
そりゃ、もう、
0498名無し三平 (ワッチョイ 7fee-ss2f [125.31.92.169])
垢版 |
2018/04/09(月) 07:41:21.68ID:c7tNbpHL0
読点のおばけかな
0499名無し三平 (ワッチョイ 13b1-jjwU [202.224.26.237])
垢版 |
2018/04/09(月) 08:03:30.23ID:DutYqy3n0
このスレ変な奴しかいないの?
0501名無し三平 (アウアウカー Sa27-jjwU [182.251.124.7])
垢版 |
2018/04/09(月) 09:56:04.22ID:9ma4UYFJa
>>500
自意識過剰
0505名無し三平 (ワッチョイ 13b1-jjwU [202.224.26.237])
垢版 |
2018/04/10(火) 14:51:10.26ID:SbLrjBTE0
友達に魚貰ったんだけど包んであった新聞が赤旗新聞だった
0513名無し三平 (ワッチョイ 03c9-jjwU [60.138.167.6])
垢版 |
2018/04/10(火) 23:54:36.00ID:D7FSO4Ma0
赤旗新聞にミギマキが包まれてたら、これいかに
0514名無し三平 (スフッ Sd9f-05lS [49.104.31.182 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/10(火) 23:57:02.55ID:0L5+cfIdd
船宿で包んでくれる時もあるし
一概には言えないぞ
零細個人事業者は共産党多いし
0515名無し三平 (ワッチョイ 132f-lYCp [210.128.31.176])
垢版 |
2018/04/12(木) 04:48:39.85ID:f64G0tYU0
シマノ スペーザベイシス白ポチって値段が上がったから
最安値で買えたと思ってたらまた戻ってきてたわw
0516名無し三平 (ワッチョイ 132f-lYCp [210.128.31.176])
垢版 |
2018/04/12(木) 04:48:40.78ID:f64G0tYU0
シマノ スペーザベイシス白ポチって値段が上がったから
最安値で買えたと思ってたらまた戻ってきてたわw
0519名無し三平 (アウアウカー Sa47-Zkiq [182.251.124.7])
垢版 |
2018/04/12(木) 18:38:00.38ID:18czr3dQa
コンビニ袋に魚入れるのが最強だよ
0521名無し三平 (スフッ Sd1f-nX7b [49.106.202.125])
垢版 |
2018/04/13(金) 12:27:00.36ID:tYFgeyQ9d
なんでもシマノの後追いしてるダイワ製品を買うのはなぁ
0523名無し三平 (ワッチョイ 732f-lYCp [58.138.154.86])
垢版 |
2018/04/13(金) 13:06:03.34ID:+b+AKZfP0
軽さ、安さ
0525名無し三平 (スフッ Sd1f-I1eA [49.104.35.160 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/13(金) 13:34:33.01ID:BNVzLp5ud
>>524
オフショアだとスペーザのが多いけどね
ダイワはホリデーランドより少ない
0526名無し三平 (ワッチョイ 732f-lYCp [58.138.154.86])
垢版 |
2018/04/13(金) 13:35:58.46ID:+b+AKZfP0
ホリデーランド最強なんですね
0527名無し三平 (スフッ Sd1f-I1eA [49.104.35.160 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/13(金) 13:38:44.10ID:BNVzLp5ud
>>526
ある意味最強だわな
軽い安い大容量
日帰りなら十分の保冷力
0531名無し三平 (ワッチョイ 33b1-Zkiq [202.224.26.237])
垢版 |
2018/04/13(金) 19:55:56.61ID:xWSMHGnh0
オフショアはホリデーの1番でかいの使ってるわ
友達と行く時はどちらかのクーラーボックスを潮氷にして急速に魚を冷やしてから氷だけのホリデーに移し替えてる
真夏でも20キロくらい氷入れたら次の日まで持つよ
飲み物とかは別に小さいクーラーボックス持って行ってる
0532名無し三平 (スププ Sd1f-I1eA [49.98.96.226 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/13(金) 20:29:22.84ID:xOG6BOIld
青物ジギングだとスペーザ60Lでも入りきらんときあるしな
俺が良く行くところは帰り道に買い取ってくれる所あるから
できるだけ持ち帰りたい
0534名無し三平 (ワッチョイ ffd6-RG5a [61.210.74.249])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:23:14.67ID:bMJBOo9l0
>>464 足元は警察に切符を切られる事が有るから気をつけてね。
昔ガソリンスタンドでバイトしてた時に、灯油ポリタンクを足元に乗っけて入った来た客のすぐあとに白バイが入ってきたから何事かと思ったら
いきなりポリタンクを掴んで「これ違反だよ〜!」って言って原付のオッサンと口論してた、10分くらいしてオッサンがサインしてた

今調べたら、こんな違反になるらしい


積載のために設備された場所以外の場所に積載して車両を運転してはならない
道路交通法第五十五条の違反
0535名無し三平 (ワッチョイ ffd6-RG5a [61.210.74.249])
垢版 |
2018/04/13(金) 23:26:33.98ID:bMJBOo9l0
白バイの人が言うにはコンビニフックに袋とか引っかけて、その袋が足元に着くのはOKらしい。
袋が足元に着いていて袋の手持ち部分がフックから浮いてたり、外れていたらOUTだってさ。
0537名無し三平 (ワッチョイ cf51-ycE0 [121.83.25.172])
垢版 |
2018/04/14(土) 01:49:56.29ID:r2S+O8iq0
サイドロックの件はしょうがないと思った。どのメーカークーラーでもプラ製か樹脂製
シマノみたいに、ロックと金具との組み合わせの方が丈夫に見える
0538名無し三平 (ワッチョイ 8fb9-FHGt [113.34.213.120])
垢版 |
2018/04/14(土) 06:30:48.17ID:Q3lhwlBq0
>>520
俺はプロバイザー買った、知り合いはスペーザ買った。
暫くしたら知り合いはプロバイザーにすれば良かったって愚痴ってた。
何でもラックアップハンドルが最悪らしい、魚が入った状態で段差を超えると
バランス崩してひっくり返るんだって。
0539名無し三平 (ワッチョイ 8fb9-FHGt [113.34.213.120])
垢版 |
2018/04/14(土) 06:35:04.13ID:Q3lhwlBq0
>>538
どっちも35Lね。
0540名無し三平 (アウアウウー Sae7-v3Te [106.132.87.227])
垢版 |
2018/04/14(土) 06:36:45.89ID:zERhbEova
>>534
足元が問題なんじゃなくて固定されてるかどうかなのね。
なので下からロープでくくればOK
あと、リアキャリアからのはみ出しについても法令で寸法が決まってる
確か15cmだったかな?
だからら普通のスクーターだと20Lクラスは積めないだろうな。
カブは荷台が大きめだから行けるだろうけど。
0543名無し三平 (ワッチョイ a3c9-LJHW [60.65.159.108])
垢版 |
2018/04/15(日) 10:22:37.45ID:2UZLfa3G0
かなり年数たっているPIUKY?(37リッターぐらい?ベリーで500円だったw)
っていうクーラーボックスのヒンジがぶっ壊れたので、ここで評判が良かったシュウワのUL900VX買いました。

PIUKY?(商品名?)は夏場に釣り行くと昼前にはもう氷が溶けてもたなかったんですが、シュウワなら大丈夫ですかね?
条件的には、釣行時間は深夜2時から8時くらいまでで帰宅まで3時間。
氷は2リッターペット1本、500ミリペット3本入れて、釣り場についたら海水を少し入れる。
帰りにはその水を捨てて新たに少しだけまた海水を入れて魚を保存。

という感じです。長文すみません。
0544名無し三平 (ワッチョイ 03dd-LJHW [14.133.83.7])
垢版 |
2018/04/15(日) 10:59:04.64ID:8ExrCxWv0
>>543
ホムセンのUL28買ったけどよく似た使い方で夏場昼過ぎから場所取りがてら始めて翌朝まで夜釣りして氷残ってるから余裕じゃない?前のクーラーと比べたらキンキンになるからびびるぞ
0545名無し三平 (ワッチョイ ffc9-ycSx [221.95.99.178])
垢版 |
2018/04/15(日) 15:24:34.02ID:0opb+FKa0
スペーザのホイールうるさいってホント?
あと蓋に水入るのが気になって

シマノは価格、装備が手頃で充実してるから多分買うんだけど、プロバイザーも捨てがたい
0548名無し三平 (ワッチョイ 6f9c-JcRY [111.168.215.218 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/15(日) 16:39:03.82ID:6rUgru2x0
蓋に水が入るのはダイワもシマノも構造上の【仕様】。
プラパーツがはめ込みとネジ止めだからどうしようもない。
逆に言えばメンテナンスで容易に分解清掃や断熱材交換ができるって事。

秀和は全面充填と融着してるから37Lまではそういうトラブルとは無縁。
0550名無し三平 (ワッチョイ 732f-lYCp [58.138.150.249])
垢版 |
2018/04/15(日) 17:05:46.52ID:bspVs4BC0
>>538
俺もスペーザ25L買ったけど
俺もプロバイザーのウレタン仕様の物を
買ったほうがよかったかな
0553名無し三平 (ワッチョイ 6f9c-JcRY [111.168.215.218 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/15(日) 19:04:21.42ID:6rUgru2x0
大丈夫
秀和の25Lクーラーの中にイサキとアジ詰めて
120キロのオイラが座っても歪みもしなかったから。

なお、ダイワもシマノも複数面真空じゃないと
壁の応力耐性が足りなくて拉げた。
真空パネルは断熱じゃなくて構造体として優秀と言う事で・・・
0554名無し三平 (ワッチョイ a3c9-Zkiq [60.138.167.6])
垢版 |
2018/04/15(日) 19:14:08.37ID:u3CGRD5M0
体重120キロでオイラとか言ってる人って…
0560名無し三平 (ワッチョイ a3c9-LJHW [60.65.159.108])
垢版 |
2018/04/15(日) 21:07:29.94ID:2UZLfa3G0
>>544
解答どーもありがとう。
そんなに違うんだ?それは期待出来ますねー!
今までクーラーに金掛けたこと無くていつも安もんだったけど、
今回は清水の舞台から飛び降りたつもりで買ってみたんだ。
みんなダイワとかシマノとかの3万とかするクーラーよく買うよなあ・・・(笑)
0564名無し三平 (スフッ Sd1f-I1eA [49.104.36.42 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/15(日) 22:03:40.43ID:oz7ZpED+d
トランスマスターHD視てきたけど
あれはあかん長すぎるわ
0566名無し三平 (ワッチョイ ff2a-I3+G [27.83.160.123])
垢版 |
2018/04/15(日) 22:08:37.50ID:wbJ4iYN50
>>557
秀和のウレタン25いいぜ。このスレみて買ったんだが、こないだアジ釣りしたとき船宿で貰った氷が次の日まで残ってた。
0567名無し三平 (アウアウカー Sa47-b7Ye [182.251.241.2])
垢版 |
2018/04/15(日) 22:29:47.73ID:MFa8C0cia
>>557
秀和ホムセンモデルのUL28もええで!
0568名無し三平 (ワッチョイ e30a-7Es0 [118.104.98.171])
垢版 |
2018/04/15(日) 23:32:36.01ID:jLpoXHz80
>>564
トランスマスターって言うから知らなくて調べてみたら何もヒットしなくて
トランクマスターじゃねえかよ!!
0573名無し三平 (ワッチョイ 03dd-LJHW [14.133.83.7])
垢版 |
2018/04/16(月) 08:58:14.58ID:8eHg2lnP0
>>570
25って尼でも一万くらいするやろ?28はホムセンで6000円くらいだぞ。スペーザ130からの乗換えで俺も大きさで悩んだけど横が130と変わらんし縦に大きいだけで現物みて即買ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています